• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Volume』クリエーターが語る主人公の性別「男性ヒーローはデフォルトであるべきじゃない」
http://www.choke-point.com/?p=15665
名称未設定 16


インディ・プラットフォーマー『Thomas Was Alone』が高い評価を受けたクリエーターMike Bithell氏が、次回作となるステルス・アクション『Volume』における主人公の性別に言及。

(略)

ゲーム業界における主人公の性別の重要性についてBithell氏は、業界全体が大きな転換期に来ていると見ている。

Mike Bithell: このゲームをプレーした人たちには、この物語を語るために何故私が男性を主人公に選んだのか、その理由に気付いて欲しい。私にとって、これは考え方の興味深い転換だ。男性のヒーローはもうデフォルトであるべきじゃない。物語上機能するならば与えられるべき選択肢なんだ。

性別の興味深いところ、エキサイティングなところは、「何故男性にしたのか?」という質問がなされるところまで来ていることだ。これは重大なことだし、性別の描写についての業界の意識の変化、デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ。




















まあ実際ガチムチ男が主人公のゲームはだいぶ減ったように感じる

FPSというジャンル自体は相変わらず大量生産されてるけど









Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(646件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:09▼返信
日本人「WIIUと女の子最高!!」

30分後
 
   日本人\  
  .| (:・:)(:・)ヽ|  <ゴキが~ソニーが~~ちょ.んが~
 6|ヽ: )'e'( : |9 
  `‐-=-‐ '  
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:10▼返信
任天堂

よし
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:10▼返信
1ゲト
>>2どまwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:10▼返信
むしろガチムチきゃらじゃないと詰まらんと思うんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:10▼返信
スネークが一番好き
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:10▼返信
女の尻眺めてるほうがいいに決まってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:10▼返信
周回遅れな意見だなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
はちまはダウン症
顔見たらフランケン
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
そんなことはないけど
結局はキャラとストーリー次第
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
日本のRPGの主人公がナヨいとか言ってる外国人はむしろガチムチばっかで飽きないのかという
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信

そこでノクティスという救世主の登場ですよ

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
じゃあ誰に銃を持たせる気なんだ
頼むからラノベキャラみたいなのはやめてくれよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
赤と緑の配管工には
もっと飽き飽きしている
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
12ゲト
>>13どまwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
つか最近、コメントがゴキとブタの争いばっかじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
ギアーズしか当てはまらないだろ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
ノクティス王子「呼んだ?」
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:11▼返信
女にしたら面白くなるわけでもなし、要はシナリオに合致するキャラクターかどうかだろうがよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
日本のゲームは真逆だよなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
いうほど無くない?肉団子系のFPS
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
>>3
吹いたじゃねーかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
まんまMGSのことか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
>>15
今更かよw
コメントの9割は基地外だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
メリケンがバカの一つ覚えだからw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
かといってほっそい女にでっかい剣持たせてもぶーたら文句言うんだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
ギアーズはガチムチっていうか奇形じゃん
リアルテイストの癖にデフォルメ体型で気持ち悪いだけの
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
昔より軍人設定は減った感じがする
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:12▼返信
イケメンの出番だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:13▼返信
世界が和ゲーに追いついたか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:13▼返信
やはり野村が求められてるな・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:13▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:13▼返信
飽きてないんだよなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:13▼返信
ラスト・オブ・アス最高っす

ジョエル最高っす
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:14▼返信
日本も軟弱そうな青年が体格に合わない剣振り回してるゲーム多いし変わんねぇわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:14▼返信
ピーン

今度は、やたらエラ張った女がアゴ引いて睨み付けながらこっち歩いてくるパッケージ絵が量産される

何か知らんが特にアメリカ人の美女ってのはやたらエラ張ってんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:14▼返信
つかガチムチとか関係なしで女だろうがショタだろうが関係ないの
銃に飽きた
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:14▼返信
RPG飽きた
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:14▼返信
ノムティス王子の出番だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:14▼返信
MSに買収されたからって
早速ギアーズのネガキャン始めるゴキブリのフットワークwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:14▼返信
日本も、貧相な女性キャラが身の丈よりもデカイ剣を振りまわすACTやRPGもなんだかなぁって思ってるもんな(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:14▼返信
 
   好好爺\  
  .| (●)(●)ヽ|  
 6|ヽ: )'ω'( : |9 
  `‐-=-‐ '  
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:15▼返信
オッサンはいやだ、ホストはいやだ
全く…他に何がある?


いっぱいあるでしょーーがっ!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:15▼返信
>>34
そこにだけリアルを求める理由も分からんが
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:15▼返信
確かにガチムチは減ってきた気がする
それでも男主人公が圧倒的多数だが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:15▼返信
ガチムチ男のゲームって多いのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:15▼返信
俺は別に飽きてないよ。 ギアーズみたいなんは食傷気味だしやりたくはないけどな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:15▼返信
美少女出せよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:16▼返信
日本はホスト系イケメンにうんざりしており、
向こうはガチムチのゴリラにうんざりしてるわけか
交換したら?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:16▼返信
>>42
3DS「 つ幼女 」
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:16▼返信

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )   任_豚\
 )  .| (:・:)(:・)ヽ|
< 6|ヽ: )'e'( : |9     マリオ最高
 )  `‐-=-‐ '
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:16▼返信
日本視点だとガチムチのがまだ新鮮な気がするけどな
トゲトゲ頭の細長い男や薄着の女が無双するゲームのほうが飽きてるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:17▼返信
そうそう、やっぱり狛枝君みたいなカッコ可愛いキャラじゃないとね
ネタバレになるけど、自分の手足縛った上で、口にガムテープして
腹部に槍をブッ刺すようなキチガイキャラじゃないと
そのうえ、止めを刺したのは自分じゃなくて、他の奴を嵌めてやらせるとか
キチガイにも程があるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:17▼返信
>>46
むしろギアーズぐらい男くさいのはいいけどな
アメフトのエピソードは感動した
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:17▼返信
扱いヘタクソなド素人が持てば新鮮味はあると思う。
爽快感はない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:17▼返信
だからといって和ゲーが売れる訳でもないけどなw
カンチガイすんなよカスJAP
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:17▼返信
まあステルスアクションでガチムチだと説得力に欠けるからな
お前機関銃持って正面突破したほうがエエやろって思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:18▼返信
やっぱソウルシリーズとかキャラクリ出来るゲームはいいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:18▼返信
皆薄々気づいてる
こんなこと言い出した時がゲーム卒業のときだって
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:18▼返信
それはギアーズのことかーーー
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:18▼返信
赤いヒゲオヤジも飽きられてるよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:18▼返信
FPSと箱庭アクションのおかげでゲーム市場が盛り上がったから

次はJRPGが世界市場を盛り上げていくのはどうだろう・・・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:19▼返信
PS4が売れてイライラ>>55
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:19▼返信
ステルスゲーなら少し筋肉質なぐらいがいいよな、スネークとかサムおじさんとか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:19▼返信
MGSも飽きた

どうせ隠れて終わりじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:20▼返信
ゴキだがパン.ツ見える美少女じゃないとやる気しないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:20▼返信
銃で撃たれたり刃物で切られたりした傷がちょっと休めば直ることを受け入れてるのに、
細身のキャラは許せないとか意味がわからない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:20▼返信
日本人には獣と髭だけ出せばいいから簡単だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:20▼返信
敵味方がエイリアンとか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:21▼返信
どこぞのゴリラ
「レベッカァーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!シェバアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!ピアアアアアアアアアアアアアアアズ!!!!!!!!!ジイイイイイイイイイイイイイイイイイイル!!!!!!!!!!!!!ウェスカァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!┗(⌒)(╬* ՞ਊ՞ *╬)(⌒)┛」
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:21▼返信


残念 売上が示す通り

飽きられてるのは明らかに マリオです。



71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:21▼返信
マーカスやドムがガリガリだったらおかしいわな
結局内容次第だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:21▼返信
やっと世界が日本に追いついたのか…
人類は進化する…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:21▼返信
アーマードコアの機体、挙動でFPSみたいな戦いをしたい
5つの機体を選んでスタート、壊されたらどれか選んでリスポーン
フラッグ機を倒したら勝ちとか、陣地占領戦とかやりたい
hawkenはかなりいいとこいってるけどルールと調整、自分の機体感が足りない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:21▼返信
人撃ち殺すのが大好きなサイコパスどもはガチムチ男でプレイするのが好きなんだろ、そっとしとけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:21▼返信
>>64
飽きるほどやった感想がそれw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:21▼返信
inFAMOUS楽しみー
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:21▼返信

ヲタク文化の蔓延る日本には無関係じゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:22▼返信
やたらエラ張ってる
やたら顔四角い
やたら白目(特にマーボーコミックスのミュータントとやらに多い)


全然わかんねえ
その美意識が
白目は完璧にダメだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:22▼返信
赤い帽子のひげおやじにも飽きた
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:22▼返信
ガチムチでもいいけどヒロイン美人にしてよ
テンション上がるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:22▼返信
日本人は単純な暴力に飽き飽きしているからな
やっぱり頭脳戦だよ、欧米人だって頭脳戦は好きなはずだけどな
デスノートはあらゆる意味で名作であった
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:22▼返信
ゾンビが主人公ってのはないのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:23▼返信
>>71
何でお前の中では、ガチムチじゃなきゃガリガリなんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:23▼返信
理想はぷそ2レベルのキャラメイクよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:23▼返信
これ結構深刻な問題だよね
市場を牽引できる新たなジャンルのゲームを作らないと日本人のようにゲーム離れが加速する
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:24▼返信
ワンパターンじゃ飽きるってことだな
日本でいう田舎の青年(16)
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:24▼返信
そこで爆乳ハイパーバトルすな?
それはさておきPS4トゥームレイダーのララ クロフトセクシーやねぇwタンクトップが素敵や。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:24▼返信
深刻なのか?
ガチムチなのってギアーズくらいじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:24▼返信
いや、普通に売れてるやん

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:24▼返信
JRPGも飽きたかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:25▼返信
逆にヨボヨボのじーさんやばーさんがガトリングやロケットランチャーぶっぱなしてるのが新鮮かも。
「!」
オールドスネーク「手を上げろ」
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:25▼返信
数年前のE3の頃から言われてね?
93.投稿日:2014年02月24日 00:25▼返信
FPSは暫くいいや ちと飽きたな
久々にやる龍が如くが楽しい楽しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:25▼返信
PS3でFF13が3回も出たことにもっとうんざりだけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:25▼返信
じゃあなんで売れてるんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:25▼返信
それ言うならFFのホスト&美形女子ばっかりなのもあれだと思うけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:25▼返信
つまり和ゲーの出番ということか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:25▼返信
つーかギアーズだってアメフト選手っていう設定が無かったらあんな肉団子にはならなかったと思うぞ。
結局何が重要ってストーリー状での設定なんだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:25▼返信
海外のアクションRPGのキャラメイクはどうがんばっても日本人好みのキャラにならないんだよな

100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
そこでグラビティデイズですよ
FPSではなくTPS
リアル寄りではなくアニメ調
主人公はガチムチの男ではななく可愛い女の子
みんなも買ってみよう
(ステマ)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
>>79
緑の帽子「来たか!」ガタッ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
たった一人のインディーズ開発者の考えで何一喜一憂してんだか
需要があるから作られるし売れるんだよ
任天堂のゲームも同様な
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
MWシリーズは好きだったが
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
洋ゲーのキャラに関しては本当にワンパターン
JRPGはストーリーがワンパターン
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
メトロイドのサムスみたいに普段は見えないけど
脱いだら美人でいいのに、なんで頑なにハゲのおっさんなんだろうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
自分が男性を選ぶのは自分が男性で、男性なのに女性キャラクタを選ぶ事に抵抗があるためだ。
あと世代が新しくになるにつれ、3D酔いとの遭遇が増えてきてゲームをするのが嫌になってくる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
外人がガチムチ好きなんじゃん?

まぁFPSのストーリーはおまけだからどうでもいいが。
叶うことならサイレントヒルにでてきそうなお兄さん系がいいなぁ。
細くなく太くなく。いい体つき。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
>>97
誰も呼んでないよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
配管工が本職投げてオリンピックしたりドラッグレースするのに飽きている
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:26▼返信
でも、ホストやホステスが巨大な剣もって飛び交うのは求めてないけどね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:27▼返信
バイオも肉団子化してるだろ
なんだよあのゴリラ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:27▼返信
アメフト選手だって中身はあんなじゃないだろ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:27▼返信
ガチムチFPSゲームを批判できる立場かよ 日本人がよ

学園もの ほぼ同じ女キャラ設定の使い回し

可愛い子ぶった女どもの下らんどうでもいい日常会話を延々聞かされるのに飽きねえのかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:27▼返信
ごもっとも
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
幼女が身の丈よりもデカい剣を振り回す時代きちゃうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
>>100
キトゥンかわいいよキトゥン
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
まぁでも、日本がよくやる華奢な体のイケメンなり美少女なりがでかい剣とか武器を
振り回してプレイするのは世界に人気ないよね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
ありがちな特殊部隊のエリートっていう設定→体格はガチムチじゃないと説得力が無い
このパターンがほとんど
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
女子供やナヨナヨの人間が活躍する日本ゲーを馬鹿にする
欧米も欧米でワンパってこったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
インファマスセカンドサンはイケメンが主人公だから日本でもウケそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
日本のネカマ、Himechan、しょうがないにゃぁ・・、が
世界最先端になる時が来たか。また未来に生きてすまんな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
結局JRPGが正解だったというw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
そもそもFPSTPSが多すぎ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
よし、みんなでビキニカラテをプレイしよう!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
>>100
事実、名作だったな
グラはアニメ調だけど作り込まれてるからキレイだったし、狭いけど箱庭世界だし


キトゥンかわいいよおおお
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:28▼返信
KNACKダウンロードして残り時間20時間とかPS3より糞だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:29▼返信
>>111
最近のバイオは敵が無駄にデカいじゃん
5から
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:29▼返信
PSキモゲーが売れると思ってるゴキブリ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:29▼返信
バサラ 男性6割、女性4割
無双 男性7割、女性3割
テイルズ 男性7割、女性3割
FF 男性8割、女性2割
ペルソナ 男性9割、女性1割
ファンタシースター 男性8割、女性2割

男性ファンのほうが多いんだから男主人公になるのは当然だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:29▼返信
>>117
クラウド「」
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:29▼返信
BFみたいなのはいいけどハルクとかギアーズマッチョはちょっときもいです
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:29▼返信
ごつすぎなければ普通におっさんで構わない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:30▼返信
>>100
笑顔好き
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:30▼返信
RPGは糞
FFとかもういいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:30▼返信
日本もガリが大きな剣を持って戦うのもやめて欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:30▼返信
JRPGなんて、PS2で終わったジャンルだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:30▼返信
ハゲのおっさんは髪の毛にリソース割かなくていいからだっけか

ギアーズの筋肉ダルマは置いといて、ガチムチってそんなにあるか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:30▼返信
>>120
あれイケメンか?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:30▼返信
>>134
なら買わなきゃいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:31▼返信
ハードの性能が上がって
いろんな表現が出来るようになったはずなのに画面上似たようなゲームばっかりになったな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:31▼返信
もやしみたいなオッサンが戦場を駆け巡るうちにゴリラマッチョになるようにすればいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:31▼返信
>>117
名倉じゃない方のダンテさんは人気あったろうが
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:31▼返信
細マッチョのほうが多いだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:31▼返信
だからと言ってファイファン13みたいなマッチ棒じゃヤダw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:31▼返信
かわいい女の子が出てくるRPGには飽きてないんでどんどん出してください
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:31▼返信
これゴキブリが一番言われたくないことですやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:32▼返信
でも実際の特殊部隊とかって、身長制限170~180くらいだろ
2メートル100キロみたいなのは逆に居ないよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:32▼返信
キャラメイクできればそれが一番だよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:32▼返信
つーかもうドンパチFPSに飽きたわ
一昔前はジャンルも豊富だったのにこの有様
そりゃあゲーム人口過疎るよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:33▼返信
で、マリオは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:33▼返信
和ゲー→無駄に若い14~19歳ホスト主人公
洋ゲー→自立した屈強なマッチョ25~35歳 軍人
こんな感じ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:33▼返信
エイリアンシリーズのリプリーや、ターミネーターシリーズのサラ・コナーみたいな闘うヒロインが主人公のゲームはやってみたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:33▼返信
ジョエル▶︎わかる
ネイト▶︎わかる


マーカス▶︎wwwwwww!!!!!??????
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:33▼返信
>>149
過疎ってねーだろw
日本だけだわ

むしろヒゲオヤジか飽きられてんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:33▼返信
ソニー宗教のゴキブリどもは男批判に敏感
世の中に男は必要ないし女性が女の子を産んで女性と性交するのが一般的
ゲームにも男は必要ないし存在価値もない
PS4買ったけど欲しいソフトがないから誇り被ってるわ
3DSが頻繁に起動してるとか俺が日本の象徴みたいなもんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
ガチムチじゃなくて渋いじーさんでもいいじゃんかよ
ガチムチにこだわる必要はなかろうよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
マッチョから生まれる物語なんてたかがしれてる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
女性が銃を持つ理由もほぼ無いし、体力的にすぐヘバるしでダメじゃね?
ファンタジー要素を入れるなら銃じゃなくて魔法でいいし、結局銃を持つのはオッサンってことになる
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
海外では規制関係でそういうキャラしか主人公にしにくいし、
そんなキャラが人気だから、仕方ないのかもね。
クリエーター的にはそりゃあ飽きるんだろうけどさ。

日本はその逆なのかねぇ。
と言っても、別に俺は美少女に飽きたつもりはないけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
もう少しカラフルなゲームも見たいかなー
とか言ったら流血量が増えるだけの世界
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
日本人は未来に生きてんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
日本の箱なんてオタ系psに取られてガチムチしか残ってないのにそんなこと言ったら…
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
日本も萌え系がアレだけど、まだMGSやらダークソウルみたいなのもあるしバランス取れてるかな

洋ゲーもDragonAge辺りは結構いい感じなんだけどね
とりあえず女性は洋画に出てくるような美人にするだけでいいのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
とりあえずff13だけはないわ
どこの層狙ってるのといいたくなる
思い出補正っていわれるけどマジ昔のJRPG最高だったわ

165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
でも華奢な女キャラでプレイするのもイヤ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:34▼返信
一番いらないのはメガネかけて余裕ヅラのヤレヤレ系
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:35▼返信
GTA大勝利やん
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:35▼返信
リアリティではFF13の武器の設定はいいよね
短剣、銃、槍、拳とか
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:35▼返信
むしろガチガチに武装した筋肉ダルマを華奢な子供やおにゃのこで翻弄して倒す様なゲームがしたいでつw
メカ系だとZOEみたいな
小回り効く機体で大型MAみたいなのや戦艦叩き落してく感じの
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:35▼返信
アヌビスのディンゴイーグリットは誰もが認めるカッコいい主人公だと思います!
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:35▼返信
プロジェクトミネルヴァとかガンスリンガーガールみたいなゲームがいいのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:35▼返信
ガチムチが好きなんですが
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:36▼返信
おい、プロのニート共
PS4やるのに明日仕事休みたいんだが上手い言い訳考えろ
この時期はやっぱインフルか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:36▼返信
人種も偏り無く入れないと、すぐに人権団体が騒ぎ出すしな
そこらへんは日本人にはピンと来ない部分だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:36▼返信
そんなニシ君には超兄貴がオススメ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:36▼返信
PS4が売れるんだから、海外の方が希望あるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:36▼返信
アニメ調はいいとして
リアル系で行くなら最初からキャラクリできるようにしとけやって思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:36▼返信
和ゲーはオワコン
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:36▼返信
PSのFPS連発が業界を全滅させた
ゲームと言えばドンパチとまで刷り込まれて
ゲームに興味がなくなったとき
マリオを発見したんだ
今までのドンパチとは違って感動した
銃を使わないとゲームが作れなかったソニーを軽く越えた
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:36▼返信
>>173
いやお前ニートじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:36▼返信
>>173

まずは忌引きだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:37▼返信
ガチムチでも良いんだけどさ、洋ゲーって主人公ガチムチだと他全員ガチムチになるよなw
和ゲーみたいにバリエ豊富にしろっての
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:37▼返信
>>173
インフルだと一週間は来るなって言われるからギックリ腰にしとけ
というか会社行けw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:37▼返信
FFのグラとダクソの戦闘システムを採用したスカイリムがやりたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:37▼返信
好きなジャンルじゃないからよく分からんけど、とりあえず声を上げる前に「ゲーム」作ったら?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:37▼返信
FF13は鳥山色全開だったからな…
人気が出るわけがない
それは過去に奴が関わってきた作品を見てもはっきりとわかる
なんでこいつがFFナンバリング仕切ってるのか理解に苦しむレベル
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:37▼返信
目新しいゲームって全然ないわな実際
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:37▼返信
>>104
そうは思わない
どっちも
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:37▼返信
>>173
明日だけなら風邪にしとけ
インフルなら一週間休まなきゃだめになるぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:37▼返信
ムノウ「俺の時代だな」
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:38▼返信
ヨーコとかシンディのが面白い
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:38▼返信
他所いってまたガチムチに帰って来たりするからそのままの味で頑張ってほしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:38▼返信
現実だとに女性兵士とガチムチ兵士ってどっちが多いんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:39▼返信
>>173
インフルエンザだと次出勤する時証拠の処方箋持ってこいと言われるからダメ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:39▼返信
ひょろいホストが無双するゲームにも飽きてるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:39▼返信
>>163
ケンジーブライ捜査官みたいなやつか
全体としてはNCISLAの役者みたいなのがいいです
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:39▼返信
>>184
なにその神ゲー
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:39▼返信
日本(笑)ではホストもどきの主人公かラノベ(笑)の無個性主人公だからな

まだガチムチの方がいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:39▼返信
>>184
スカイリムはMODがすごいだけでデフォのグラは洋ゲーの中でも酷い方だからな
ダークソウルのグラとシステムでスカイリム作るのが理想
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:40▼返信
デカい剣や銃を持った華奢だけど胸がデカいビキニアーマーのねーちゃんでプレイするのには飽きていない
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:40▼返信
バリエーションは多いに越した事は無いからガチムチの老舗になればええと思うよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:40▼返信
お話ゲーなんて飽きたよ
FPSは最近やりはじめたら意外と面白かった
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:40▼返信
俺はファルゲが出来れば良いよ
他のゲームはその間のつまみ食いだから、いろいろあるといいけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:41▼返信
>>200
ん?自家発電の話か?俺もソレ大好きだ
205.高田馬場投稿日:2014年02月24日 00:41▼返信
文脈次第って事だろ。この人が言ってるのは。
全部がガチムチは勘弁ってだけで、それを全否定してる訳じゃ有るまい。
ゲームとして、全部が撃ちまくるだけなのも嫌だって事だしな。単に、多様性を主張してるだけの話かと。それだけの話で、何を話題にする必要が。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:41▼返信
>>189
やっぱ無難に風邪にしとくか
1週間も休んだら診断書持ってこいとか言われかねん
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:42▼返信
やっぱり外人もそう思ってるんだな
だからと言ってそれが売れる以上それを作り続けるんだろうけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:42▼返信
うむ ほむほむみたいな美少女あつめたFPSをつくろう!
アニメ風3Dモデリングで
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:42▼返信
ベイグラントのアシュレイ・ライオットとかあそこらへんのラインが良いと思うんだが
戦闘のプロであるのは良いけど、本当にガッチムチの筋肉ダルマばっかなのが
問題なのでは?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:42▼返信
ガチムチ男のFPSがワンパターンすぎるのが問題なんだろうな
画面だけ見てどのゲームか判別出来ないの多いもん
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:43▼返信
魅力的なキャラクターならガチムチおっさんでもいい
主人公像が内容にあまり関わらないならキャラクターメイク出来るようにしてほしい
セインツロウばりに充実したキャラメイクシステムを汎用化できないかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:43▼返信
>>196

洋ドラ好きにはSCEファーストはたまらんな
ジャンルはアクションアドベンチャーに偏ってるけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:43▼返信
>>164
昔はただグラの問題でホストがホストに見えなかっただけじゃない?
髪とか
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:43▼返信
>>203
ファルコムゲーが出来ればいいだけとかマニアックだな
ちなみにファルコムゲー以外で好きなゲームは?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:43▼返信
そろそろオフのFFでも主人公クリエイトやるべき
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:43▼返信
ぶっちゃけガワだけの話じゃない気がするw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:43▼返信
最近のffはキャラデザがクソ
FF7のようにベタだけど色んな仲間がいるようにしてくれ。
野村のキャラは全員同じ顔にしか見えない
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:43▼返信
>>205
お前はPS4買ったのか?
Xoneに期待するのは無茶があると思うが
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:44▼返信
>>168
ポケットから転送して取り出すオモチャのブーメラン
折りたたみ式の強度不足の剣
ただの銃
ただの拳
ただの杖
ただの槍
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:44▼返信
ガチムチというと“ニーア”を思い出す
「世界的には、日本のゲームに多い細腕の青年がでかい剣を振り回すのは不自然で、
マッチョな男性が主人公なのがスタンダード」ということで急きょガチムチ中年の主人公を加えたところ
イマイチ評判が良くなく、青年主人公をDLCで遊べるようにしたら喜ばれたらしいね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:44▼返信
MGRは優秀だと思う

雷電のシルエットは細マッチョくらいだけど、全身サイボーグだからメタルギアレイをぶん投げるくらいの力があっても納得......できないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:45▼返信
でもGears of War好きだわ。
もう箱○は邪魔だから片付けたけど。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:45▼返信
>>215
それじゃ厨二病設定生かせないじゃないかっ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:45▼返信
ゲームでシコらんから見た目はどんなのでもいいなー
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:45▼返信
>>217
FF7も野村なんですがそれは
FF13もキャラデザだけは悪くなかったけどね
バリエーションと言う意味ではFF7にはかなわないけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:45▼返信
>>186
ff12は尻つぼみ
ff13はとにかく萎える
ff14なぜナンバリングにしたまあおもしろいけど
ff15???
正直15にはかなり期待してるんだけどどうだろうね
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:45▼返信
>>217
FF7のキャラデザ野村なのに何言ってんだコイツ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:46▼返信
だからと言って女主人公とかイケメン主人公が増えまくっても違う気がする
ようはバランスですよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:46▼返信
>>219
ただの杖?変なワイヤー出てただろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:46▼返信
>>217
7も野村やで
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:46▼返信
FPSもCoD4からいまいち進化してないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:46▼返信
>>113
aimして撃ってaimして撃って、よく飽きないね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:47▼返信
GTAは存在している建物の6割以上入れれば最高なゲームなんだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:47▼返信
>>211
セインツは男も女も人種も
クールなのも馬鹿なのも作れてクリエイト性は一番好き
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:47▼返信
FF15はアクションゲーとして期待してるが
キャラデザに関しては諦めてる
主人公も仲間もモブいホストにしか見えない
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:47▼返信
>>225 >>227
それは知ってる
野村のセンスが落ちたなと言わざるを得ない訳で
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:47▼返信
>>214

最近やったのはラスアス、ビヨンド、あとVitaソフトはいろいろ買ってるけどなかなかクリア出来なくて困ってる
PS4も買ったがまだ届かない
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:47▼返信
>>216
あそびも変えて行かないと和ゲーみたいに見た目が違うってだけになりそうw
239.PS4買ってXoneの勝利しか感情が湧かなかったわはちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:47▼返信
あいつらは
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:48▼返信
ガチムチだとTPSって感じがする
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:48▼返信
ガリガリのガキが大剣振り回すのもね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:48▼返信
もっとトイウォーズ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:48▼返信
>>219
たぶんそこじゃないと思うぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:48▼返信
淡い水彩のような色彩の世界のゲームももっとでないかなー
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:48▼返信
>>236
みんな年取るんや
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:48▼返信
だからネイトとかジョエルが光るんだろ
体格は良いにしろマッチョというわけじゃないし軍に居た経歴があるわけでもないのにめちゃ強い
でもその立ち振る舞いから強さの説得力はある

これからは中身のある主人公の時代だな
見せかけだけのマッチョの時代は終わった
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:49▼返信
ヴァニラウェアだけが救い
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:49▼返信
>>127
4も十分でかいだろ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:49▼返信
ホストファンタジーよりはええんやないかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:49▼返信
なんでもかんでもcod風でやばいよFPSは
過去異彩を放ってた大作が続編でcod化しちゃうもんなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:49▼返信
>> 195
要はバランスなんだよな
どこも似たようなゲーム出し過ぎてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:50▼返信
男主人公で美少女を攻略したい
主人公を女にする必要はない
つまらんから
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:50▼返信
>>220
海外ニーアは主人公を青年からオッサンに無理やり変更だな
だから少年から青年への成長とか少年時代に病気の妹をどうやって養っていたかとかのストーリーに弊害が出ている
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:50▼返信
※220
アンチの意見を聞いても仕方がないっていう典型だよなw
必要なのはアンチを黙らせるレトリックで充分
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:50▼返信
女が銃持ったらファンタジーになっちゃうだろ
256.高田馬場投稿日:2014年02月24日 00:51▼返信
>>246
寧ろ、そこはサム・フィッシャーだと思うんだが。
最強のお父さんだぞ、あれw
っていうか、そうやって見るとガチムチキャラなんつうのは少ないと思うんだがな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:51▼返信
order1886の主人公も良い感じじゃん
ガチムチは消え失せてもおっさんは廃れちゃいけないよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:51▼返信
FPSは素人目にみたらCoDもBFもどれも同じに思える
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:51▼返信
海外はガチムチばかりで飽き飽きしている
日本は美少女ばかりで飽き飽きしている

さて、どうしよう
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:52▼返信
FF15はアクションゲームとしては結構期待してるんだけどな

ヴァルハラナイツとかGEとかモンハンみたいに型にはまった機械的な戦闘じゃなくて、本当の意味で自由度の高いアクションを期待してる
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:52▼返信
バイオハザードのジルくらいがいいのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:52▼返信
>>246
どことなくハリウッドの主演男優意識してると思う。
映画で出てきそうな人間が増えたというかなんというか
雰囲気ぶち壊さないキャラデザが主流なんじゃない。アサクリも番犬の主人公もそんな感じだし
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:52▼返信
>>229
そういやワイヤー出てたかw
あいつ使ってなかったしムービーで一回出てきただけだからすっかり忘れてたよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:52▼返信
サム・フィッシャーなんて思いっきり工作員つう後ろ盾設定あるじゃん
さすが高田、久しぶりに見かけたと思ったら相変わらず話を理解してくれない
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:53▼返信
>>250
BFのことやな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:53▼返信
今のBFシリーズなんてcodもどきだからな
1や2は異彩を放ってたんだがな・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:53▼返信
和ゲー主人公は旅の理由とか子どもの時からゲーム内で書かれる 
なんも始まる前からムキムキだったら何でだよってなるからじゃない?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:53▼返信
ぶっちゃけFPSじゃ自キャラがガチムチだろうが美少女だろうがあんま関係ない気がする
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:53▼返信
やっぱマリオだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:53▼返信
多様性の問題なんやろな
ガチムチ、イケメン(ホスト以外)、ジジイ、人外
考えれば沢山あるやんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:54▼返信
最初から駄目だった
映画だとシュワちゃんが暫く流行ったぐらいだったしな
ワイルド クール あたりは昔も今もそれなりに需要はある
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:54▼返信
アメリカ人には黙って

・登場人物は、10歳の少女から何から何まですべてボディビルで鍛えた体のように筋肉ムキムキ
・プレイアブルキャラは、もちろん40代の坊主男で「元海兵隊員」
・どんな状況でもしゃべる言葉は「パワー」「マッスル」「フレンド」「ジャスティス」「ヒーロー」のみ
・出てくるアイテムは銃とジャンクフード
・顔が全員四角く頬骨が張っている
・パッケージ絵はV字に並んでアゴ引いて睨み付けながらこっち向かって歩いてくる

こんなんやっとったらええ
これ以外受け付けないから
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:54▼返信
そんな時の為にぎゃる☆がんがある
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:54▼返信
>>254
え?アンチがどうこうとか何の被害妄想だよ
ニーアは日本向けと海外向けとで分けただし
その結果、日本人がわざわざ外人向けに作ってもどっちにもウケないことが分かったって話だから
275.高田馬場投稿日:2014年02月24日 00:55▼返信
>>264
そりゃあ、強いのに理由は必要だろ。
訓練もしてないのに、格闘技術やら銃の射撃技術がある方がおかしいから。
そういう設定を踏まえた上で、スマートな男キャラと言えばサムじゃね?と。
どうも、ネイトとか言われてもピンと来ないんでね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:55▼返信
ロスプラ3は酷かったな
あの顔見てるだけで腹立ってくる
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:55▼返信
CoDMWシリーズは全部やって、面白かったけど、BFシリーズはなにしたら良いのか分からなくて投げたな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:56▼返信
似たようなシューターでうんざりしてる奴が多いのは事実だしな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:56▼返信
マイケル、トレバー、フランクリン、ジョエル、ララ、バイオショックのあいつ





去年流行ったゲームの主人公にガチムチなんていない
お前ら今更なにいってんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:56▼返信
>>268
自キャラは見えねえしなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:56▼返信
MHも動物虐待して終わりだしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:56▼返信
ちょいちょいFFの話出てるけど15はいつ頃発売になんだろな
早くて来年くらいか
何年もかかるようなら流石に呆れるが
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:57▼返信
まぁ海外も日本も売れ筋路線に固まりがち
ってことかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:57▼返信
FFは作品乱発しすぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:57▼返信
日本のは軟弱なヒョロガリホストが大剣を振り回すゲーム
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:57▼返信
ニーアのときは海外でもゲシュタルトよりレプリカントのほうが好評だったってな

まあ設定やストーリーに難があるってことだろうけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:58▼返信
パー子が射つ度にシャッターが切れるカメラ装備したマシンガンを「キャハーッ☆」って言いながら乱射すればいいと思うよ←適当
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:58▼返信
こんな時代だからこそ、
影牢が求められるのさ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:59▼返信
ギアーズ→やりすぎ
FF15→やりすぎ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:59▼返信
>>279
そうなんだよね。ガチムチは絶滅危惧種だと思う。まぁ海外のインディーズとかローカライズされないゲームはガチムチおっさん多いかもしれんけど
むしろあらゆるFPSがCOD化している方が大問題
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:59▼返信
なぜFFばかりでドラクソの話は出てこないのだろう・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:59▼返信
似たようなものだと思えない洋ゲー厨は末期患者だな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:59▼返信
>>288
主人公は直接手は下さないもんなwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:59▼返信
影牢は下品度が上がっただけで軸はぶれてない
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:00▼返信
プラネットサイドすらcod化しやがって
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:01▼返信
元軍人とか元CIAとかも飽きました
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:02▼返信
>>282

連作らしいし、そもそもPS3から乗り換えたのが長期化の最大の理由だろうから、2015には出るだろ
開発期間の短縮はスクエニの台所事情からいって最優先事項だろうし、今世代のリリーススパンは早まるはず

外注のエニはともかく、スクの内製がチンタラやってたらマジで潰れる
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:02▼返信
主人公ガチムチでデカイ銃持つもなにもFPSならそんなん見えないじゃん
まあFPSやらないけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:02▼返信
言うほどガチムチ飽きられてるか?
多すぎるFPS、TPSが飽きられてるんじゃないか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:03▼返信
極端なマッチョ文化はアメリカだけだけどな。
他の国はバランスが取れてる。
ようするに元記事はアメリカで売れてるゲームの話に見える。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:03▼返信
てかマーカスをあんなに持ち上げてたのって日本の痴漢だけだった
海外の人気投票とか毎回圏外だったぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:03▼返信
>>292
最近は洋ゲー厨より、何と戦ってるのか分からないお前みたいなヤツの方が痛いな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:03▼返信
バイオショックはFPSだけど雰囲気、ストーリーすごく印象に残るゲームだった。
FPSっていうジャンルは投入感重要だよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:03▼返信
>>296
メタルギア
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:03▼返信
日本の伝統芸はセーラー服で日本刀振り回す系だから
ある意味そんな変わらん
日本人は飽くなき色欲の塊、権化だから全然飽きてないけど。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:04▼返信
>>274
ニーアは作るにあって海外にもローカライズする事が必須で
海外開発者から細身の子供が剣を振りまわすのは~言われて
苦肉の策で日本版は当初の通り青年で海外版はおっさんに置き換えることで許可が降りた
たしかこんな感じだったはす
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:04▼返信
ガチムチ以前に軍人が銃撃つ系のゲームはやだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:04▼返信
日本刀とかくだらねぇ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:05▼返信
>>304
シリーズ物はしょうがないけど新規でこれ以上元○○とかいらないよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:05▼返信
>>305
血Cですか
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:05▼返信
はちまのとこはワゲーガーワゲーガーという洋ゲー厨がよく沸くよなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:05▼返信
ガチムチなのはEpicだけだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:05▼返信
逆に日本はナヨナヨした女子供が多すぎる
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:06▼返信
むしろガチムチキャラは減りすぎてるので増やすべき
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:06▼返信
やっぱ男なのに女性性が強かったりすると男主人公に疑問をもつのかね
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:06▼返信
FPSもごく普通の人が不慣れな小火器を不器用に使うことで、危機感と非日常性を際だたせるような作品も増えてきたな
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:06▼返信
あとアメリカがす~ぐやりだすのは
「宇宙SF」


宇宙、SF、どちらも大嫌いなもんだから腹立ってしょうがない
メイトリックスも宇宙SFっぽくなってから見なくなったし、DVD見るときもその部分は飛ばす。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:06▼返信
主観視点なだけでFPSのレッテル貼り付けて全力で叩く馬鹿いるよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:06▼返信
大太刀を持った爆乳姉さんのゲームをやりたい
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:07▼返信
カンフーアクション作ろうぜ
銃を撃たないならジャッキー映画みたいなのを作ればいい
ノーティの格闘を進化させれば面白いのが出来そう
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:07▼返信
>>302
いやいやw
和ゲーと関係ない記事でホストホストと吠える洋ゲー厨がでてきてるやんw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:07▼返信
和ゲーにこそオッサン主人公がもっと欲しいね
桐生とスネークとマリオ以外、居ないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:07▼返信
ガチムチは別にいいけどやれやれ系のやさぐれ男をなんとかしてくれ
何か起こるたびに主人公がボソッとジョーク言ったりするのがウザくてしょうがない
やっぱ主人公は選択肢以外無言が一番だわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:07▼返信
FPSは武器と腕しか見えんしべつにどうでもいい
TPSでゴリラ祭りは赦さん
つか美少年美少女陣VSガチムチ陣で作んねーかなFPSでもTPSでもいいから
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:08▼返信
小島はおっさんフェチだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:08▼返信
アンチャーテッドの発売当初はマーカスに比べて主人公が弱そうとかパクりとかただのおっさんとか散々言ってたよね
それが今じゃどこのランキングでも完全にネイト>マーカスだよね
ていうかマーカスなんて名前も見たくなったね
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:09▼返信
>>320
なにそれ面白そう
でも作るの難しそうだw
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:09▼返信
似たようなアメリカンなヒーローはうんざりするわ。
ぶっちゃけヒーローの性格も似たような奴が多いしな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:09▼返信
トゥームレイダーとかがいい例なのかな?
どちらにしても必ずガチムチじゃないといけないとか女性だとダメと言うわけでもないわな。もし女性主人公の需要があっちにあるんだったら日本もワンチャンあるんじゃないかね…
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:09▼返信
>>323
ドラクエあんじゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:09▼返信
大半の和ゲーはクオリティーが低いから比べられない
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:10▼返信
>>324
美女VS野獣か
日本じゃ野獣チームが集まらんぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:10▼返信
>>326
ひょうきんなキャラでヤベヤベ言ってる方が好感が持てるし見てて楽しい。
サリーという相棒キャラの存在もデカイ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:11▼返信
>>329
ライトニングさんは駄目だった模様
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:11▼返信
バットマンだけは許せる
そもそもゲームキャラじゃないけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:11▼返信
>>331
この元記事を見て何しに洋ゲー厨がきてんの?
反発して和ゲー叩き?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:11▼返信
ほんとそれって
日本に関しちゃあ全然そんなことない
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:11▼返信
クソガリホストよりはガチムチ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:11▼返信
TPSでガチムチはあまりよろしくないよな
面積が広すぎて視覚的に邪魔なんだよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:12▼返信
俺は無言主人公嫌だわ

341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:12▼返信
ギアーズに匹敵するぐらい
男臭いゲームってそうあるか?
むしろしょうもない女はださいないでほしいね
出すななら出るとこ出てるグラマーなやつで頼むわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:13▼返信
向こうの人間がマッチョな銃ゲーに飽き飽きしてるって記事だよなー。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:13▼返信
ギアーズやったことないけどあの見た目は有りだろ
そもそもの存在を否定してる奴がいるけどこれ以上ああいうのいらないってだけの話
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:13▼返信
PSはオリジナルタイトルが少ないからなぁ。嫉みかな~
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:13▼返信
ハゲで両手にブレイズオブカオス持ったガチムチ男なら許す
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:13▼返信
外国が優男を採用すると
->どっかで超能力(スーパーパワー)を手に入れてハッチャケる


必ずスーパーパワーだからよ
これもバカの一つ覚え。

冴えない学生がスーパーパワー
冴えないオヤジがスーパーパワー

こればっか。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:14▼返信
小島とかはよく女戦士みたいなの出すけど
いらねえよなあ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:14▼返信
つまり針金みたいな体型のイケメンが中二能力で戦うのがアメリカで流行ると
日本のアニメやゲームを輸出するチャンスやな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:14▼返信
つーかthe order 1886の女の人のキャラデザはすごくマトモだと思う。ハリウッド女優にいそうな感じの美人さんだし
アレを見習えばいいんじゃないかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:15▼返信
せっかく美しい映像のゲーム作れるようになってるのに
大作ゲームが敵と戦うゲームばかりなのはどうにかしてほしい
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:15▼返信
キャラクターよりもシューティングばっかなのに飽き飽きしてるわ
こんだけシューティングがある中、何で照準を合わせて撃つゲームばっか作るんだよ
シューティング以外も作ってくれ
大作作れるところは海外に多いからマジで頼む
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:15▼返信
ガチムチが死滅してヒョロいのばかりになったらまたガチムチが恋しくなると思う
その逆も然り
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:15▼返信
ニートの方はもう寝ましょうね
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:16▼返信
トレバーとかジョエルみたいな常識を逸脱した野蛮主人公の時代きそうで恐い
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:16▼返信
現実はつるぺたん娘だからゲーム内だけでもムチムチ女で暴れ揺らし回りたい
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:16▼返信
ガチムチでもいいけど荒っぽいのはもういやかな
ガチムチ紳士が華麗に戦うゲームとか
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:16▼返信
PS4でGTA○○だしてくれー

これで解決
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:16▼返信
>>80
それ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:17▼返信
ギアーズはアメフト系だし別に体型的には不自然ではないんだよな
画面もバランス良かったし、問題はクリスとかをガチムチにしちゃうカプコンとかなんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:17▼返信
>> 319
> 大太刀を持った爆乳姉さんのゲームをやりたい

お姉チャンバラ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:17▼返信
>>340
物によるな
ロールプレイなら喋らない方がいいけど
ドラマチックなのに1人だけ喋らないのはおかしい

フルボイスが当たり前になった現在だとイースみたいにナレーションで補足するのは妥協案なのかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:17▼返信
似たようなマッチョな戦争ゲーが増えればそりゃあ叩くだろ。
似たようなもん何度も食わされりゃウンザリするもんだ。
格ゲー末期に近付きつつあるな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:18▼返信
さすがにジョエルとトレバー一緒にしてんじゃねえぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:18▼返信
>> 350
早く簡単にスカッとできるものに傾くのは
ある意味で仕方ない
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:18▼返信
>>350
それ以外は売れないから厳しいんじゃね…
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:18▼返信
342.はちまき名無しさん

向こうの人間がマッチョな銃ゲーに飽き飽きしてるって記事だよなー。
2014年02月24日 01:13
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:18▼返信
ウルフェンシュタインに期待しようぜw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:18▼返信
>>360
それって和ゲー?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:18▼返信
似たようなマッチョな戦争ゲーが増えればそりゃあ叩くだろ。
似たようなもん何度も食わされりゃウンザリするもんだ。
格ゲー末期に近付きつつあるな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:19▼返信
crysis1はキャラが良かったな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:20▼返信
アメリカの考えるものは流行らない。

前にパスしても反則じゃないラグビー
野球
.45ACP
iphone


押し売りや政治的な判断で強制的に買わせるもの以外はまったく売れていない。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:20▼返信
GOWのパクリ劣化みたいなゲームは大体これ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:20▼返信
痴漢じゃねーしな。
オワコンのギア―ズなんて求めてねーよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:20▼返信
>>173
とりあえず叔母さんか叔父さん辺りに氏んで貰え
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:20▼返信
戦場に女は似合わない
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:21▼返信
ガチホ,モ、ガチレ,ズで頼む
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:21▼返信
洋ゲー厨息してないww
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:21▼返信
クレイトスさんは銃じゃないからまだまだ現役ですよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:21▼返信
数字出たwww




82053wwww



ソースはJINとこの※欄
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:21▼返信
潜水服着てデッカいドリルもったガチムチ男なら許す
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:22▼返信
>>348
スーパーマンとかスパイダーマンとかあるし
あっちはナントカパワーをだせば勝手に納得するんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:22▼返信
※375
それ戦場と女を入れ換えて言えばモテるよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:22▼返信
最近はメスゴリラ減ってきているようで少しはマシになったかな
ゲームのジャンルはなんでもいいから美女が増えて欲しい
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:22▼返信
>>375
戦場のヴァルキュリアはいいゲームだと思うんだけどなぁ…
やはり外国人からしたら変なのかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:23▼返信
>>379
何かの呪文か?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:24▼返信
>>383
そうそう。別に萌えキャラ望んでるわけじゃなくてせめて見られるキャラデザにしろよと思う。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:24▼返信
任天堂にマリオは要らないみたいなもんか
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:25▼返信
ギアーズは1しかやったことないけどあれにはシビレたね
女なんて入る隙間なしって感じでさ
日本のキャラゲーに浸かってた俺にとっては
カルチャーショックだったよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:25▼返信
はぁラスアスみたいなおっさんロリW主人公というアルティメットバランスのゲームは当分出ないんだろうなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:25▼返信
確かにもうガチムチな主人公って少なくなったよなあ
もっと現実感のある描き方になったきたよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:25▼返信
か細い男キャラがしょぼい銃と細い剣で無双するゲームは日本の特権なので。
外国産のゲームはガチムチおっさんキャラの線でぶれない方がいいと思う。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:26▼返信
銃は暫く置いといて、スカイリムみたいなヤツを沢山作ろうぜ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:26▼返信
だからアメリカはアメリカでかなり特殊なマッチョ文化を抱えてるから日本人が合わせてやる必要はねーよw
ある意味もっともホモホモしてるマッチョ文化だぞw
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:27▼返信
今更何言ってんの?
俺がランブルローズ買ったのもDOX買ったのも!バイオで女性キャラばかり使うのも!
デメント買ったのも!零~買ったのも!格ゲーで女キャラ使うのも!ナインティナインナイツでインフィ使うのも!
トゥームレイダー買ったのも!バレットウィッチ買ったのも!無双で女キャラのコスばかり買うのも!
ベヨねーさんやロリポップ買ったのも!ロストプラネット2で女キャラ作ったのも!PCのスカイリムMODで美人化したのも!!お姉ちゃんバラZ買ったのも!!!!何のためだと思ってたんだ!!!!
・・・・・何の為だっけ・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:27▼返信
>>371
捏造ばっかりしてると韓国人みたいになるよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:27▼返信
>>392
スカイリムはMODがないとクソゲーだからイランw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:28▼返信
ガリガリの薄毛のおっさんが主人公のゲームとか
需要は有るだろうか?

…つってもストーリーにマッチしてればなんでも良いか。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:28▼返信
日本のは軟弱なヒョロガリホストが大剣を振り回すゲーム
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:28▼返信
やはり野村さんのキャラが
日本人にはあってるな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:29▼返信
iphoneのどこが売れてんだよ
ソフトもロクに作れねえ素人集団だし

チョ.ンと一緒に消えろっつの
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:29▼返信
>>394
答えは既に出ている…君は紳士だ!!!
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:29▼返信
かといってヒョロガリが拳で無双したら叩かれそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:29▼返信
洋ゲー嫌いな人がよく言うようなガチムチキャラはもう見ないのは確か
まさにギアーズみたいなEpic Games系のやつ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:30▼返信
ギアーズはそれが味だと思うけど
他はあまり見ない…というか、大半がどうでもいいゲームで覚えてない
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:30▼返信
最近はスーツ着てたり
ロボットだったり
細マッチョが主流だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:31▼返信
ウィザードリィが6あたりから宇宙出てきたのは腹立った

5くらいが一番いいよ
宇宙とか無しで

FFで7以降が嫌いなのもそのため
もう世界観だけで嫌いになったので7以降はやっていない。
6は機械は多くなったが宇宙は出てきていない
5は宇宙ではないなありゃ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:32▼返信

鳥山求 「呼んだ?」
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:32▼返信
「ガチムチ嫌」とか言いつつ
「細身な奴が大きな武器を振り回している日本のゲーム」に対して
「違和感がある」って言ってただろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:32▼返信
勘違いしてる洋ゲー厨がいるがアメリカのマッチョ文化が特殊なだけ。
アメリカのゲームがよく売れるイギリスでさえ好まれる男性像のアンケートとったらスリムな男だしな。
そしてアメリカ=世界じゃないわけよ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:33▼返信
409.はちまき名無しさん

勘違いしてる洋ゲー厨がいるがアメリカのマッチョ文化が特殊なだけ。
アメリカのゲームがよく売れるイギリスでさえ好まれる男性像のアンケートとったらスリムな男だしな。
そしてアメリカ=世界じゃないわけよ。
2014年02月24日 01:32
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:34▼返信
男塾か牧場物語でも外人にやらせろよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:34▼返信
ジョエルは中年とかジジイとか言われてたが・・・
しかし敵にどん引きされるほど虐殺してた
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:36▼返信
アメリカは、「アメリカはいつも被害者」
被害者づらしてるので、「アメリカが悪だった」とか「悪いことをしたので罰を受けて負けた」
って話が受け入れられない。
歴史モノで、本当のことを描いてもウケない。どっちが歴史修正主義なんだか


同じ人種であるイギリスは、負けた話が大好きだ。
モントゴメリーのせいでひどいことになったマーケットガーデン作戦を描いた映画でも文句言わないで楽しく見てる。
フォークランド検証番組も受け入れている。

この差は何だ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:36▼返信
元記事の内容を無視して和ゲー叩きに誘導しようとする洋ゲー厨図
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:36▼返信
ゴキ君は美少女が剣だの銃だの振り回して百合百合してるゲームしか買わないしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:36▼返信
俺は汚いガチムチ男がでかい銃担いで戦争するゲームも大好きだし
露出の多い美少女のプリプリしたおケツを眺めながら剣を振り回すゲームも大好きなんだよ
色んなゲームがあるからいいんじゃないか
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:37▼返信
でもFPS意外と面白かったな
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:38▼返信
でもこういうゲームの女キャラって明らかに戦闘に不向きな露出度高い服着るじゃん
それが嫌だ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:38▼返信
洋ゲーのキャラデザインを日本人に作らせて見たらいいんじゃない?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:39▼返信
400 409 413 414

421.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:40▼返信
ギアーズオブウォーのことですね
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:40▼返信
美女大好き、美しい女を見るのが人生の最大の楽しみ
ゲームにももっと美しい女達を登場させてくれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:41▼返信
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」

うんそだね。
新機種も出るし変えた方がいいよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:41▼返信
ガチムチでも優男でもいいけど、ワンパターンすぎて逆に無個性になってるのは嫌だなあ
どれも似たようなホストっぽい顔立ちしてたりとかほんとがっかりする

あと、でかい銃でもでかい剣でもいいけど、あまりにもでかすぎて重力無視したような作りの武器をぶんまわしてるのは逆に萎える
多少のデフォルメは面白いと思うけど、それがインフレ起こしてやりすぎちゃっていろいろ雑になってる感がある
見た目を全部リアルにすれば没入感がリアルにはなるってわけじゃないけど、フィクションだからと言って無意味にリアリティを無視してると薄っぺらくなっちゃうんだよなあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:43▼返信
リアルと言ってもバトルクロードとかブシドーブレードみたいなのも勘弁
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:43▼返信
>>413
移民による歴史の浅い国が国としてまとまるためには
正義が一番わかりやすい指標なんじゃない?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:43▼返信
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」
海外のクリエーター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している」

洋ゲー厨は100回ぐらい読んどけよw
ただでさえ国内の洋ゲー厨は洋ゲーに無批判だしなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:43▼返信
>>406
4は月に行った
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:44▼返信
アメリカ人の筋肉ダルマ好きは全く理解できない
なんだありゃ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:45▼返信
デカイ銃は反動も大きいだろうし実際ガチムチじゃないと扱えないけどな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:46▼返信
>>427
デカイ銃をもったガチムチ
なんてものが洋ゲーですら一部なんだが
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:47▼返信
>>406
FF4の月は許容範囲?
あれはSFよりファンタジーの領域かな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:49▼返信
実戦にアメコミヒーローみたいな無駄な筋肉いらんわw
ギアーズレベルだと筋肉の重さが邪魔。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:51▼返信
今後はバトルスーツ系が流行るかも?Crysisみたいなやつね

タイタンフォールの通常戦とか結構まんまだったし
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:51▼返信
RPGやアクションゲー多いんだし、やらなきゃいい話
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:52▼返信
ギアーズは見えるもの全てを重たくしようって
コンセプトがあったように見えるからそういう個性としていいんじゃない?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:53▼返信
>>431
洋ゲー全般はそうとは思わんが、アメリカのシューターは妙なガチムチがたくさんいるぞ。
あとおまえの意見より海外クリエーターの意見に説得力を感じる。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:53▼返信
洋ゲーは確かに男の主人公多い気がするが、そればっかりでもないっしょ
筋肉モリモリなのは漫画なんかでもそうだから好みなのかねぇ
あと日本はいい加減剣で重火器に立ち向かう構図の馬鹿馬鹿しさに気付いてくれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:53▼返信
PS4のキルゾーンめっちゃグラフィックよかった!
もうPS4 は洋ゲー専用でもいいかも
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:53▼返信
まあ 現実では出来ないことをできるっていうのがゲームの存在意義だと思ってるから 貧弱な男女が戦うのはいいんだけど・・・和ゲーの主人公やらヒロインは狙いすぎで嫌だ。

441.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:55▼返信
ストーリーと演出が似ちゃうんだよね。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:55▼返信
>>413
勝戦ではあっても理由が暗黒すぎる阿片戦争を取り上げる事は稀って話も聞いた事あるけど。
あと、百年戦争。シェークスピアの頃から今に至るも、
「あれはイングランド内の諸事情=内紛で引いたんであって負け戦じゃねー」感は受け継がれているみたいな話も。

それに、第二次世界大戦もフォークランド紛争も最終的には勝ち戦だか検証出来るんじゃない?
ま、勝馬に乗り続け、負けそうなら引き際も早いし、負けの責任を首謀者(アメリカ)に押し付けられる近代英国だと、
アメリカにおけるベトナム戦争並みの敗戦ってのもないんだろうけど。
ま、国民国家を形成する自分も含めて(その当時の政党に全ての罪を着せるような真似もせず)、
本気で「祖父の世代であっても全て私と私の国が悪うございました(土下座」ってような国や人の方が珍しい存在かと。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:55▼返信
最近アメリカでも日本の若者みたいな感じの美的感覚の男増えてきたよな
ワックスでビンビンにたたせてるし
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:55▼返信
女でゲームやってるやつは潜在的なホモかオカマだろ
男と絡みイベントして楽しいか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:56▼返信
洋ゲー厨の必死擁護なコメ欄w
しかし海外のクリエイターや海外のユーザーはけっこう不満を言ってるよな。海外の掲示板とかで。
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:57▼返信
これガチムチにノーって言ってるんじゃなく主人公を女にしろって言ってるだけだな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:57▼返信
>>445
荒らしは帰れ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:58▼返信
野村さんの神ゲー、パラサイトイヴ2では
女性が主人公で良かったわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:58▼返信
主人公を女にしろってわけじゃなくてワンパターンなのが飽きたってことだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:59▼返信
あくまでもゲームなのに「そんな細い腕であんな大剣振れるわけ無いじゃん」ってしたり顔で指摘してくる奴いるけど
急にそこだけ地球のルール持ち込む意味がわからないそんな事言い出したら魔法なんて無いしモンスターとかも居ねーよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:59▼返信
FPSに関しちゃ女性を撃ち殺したいとも思わないからガチムチはともかく男一色でも全然良いんだけどな、そっちもいかにもな兵士絵で出てくるなら良いんだが、微妙に差別になるかもしれないけど
操作する側の女ならいくらでも歓迎する、基地の司令官でも最前線の兵士でもファンタジーの魔法使いでもなんでもどうぞ
FPSの飽和はまた別の問題だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 01:59▼返信
>>449
本文読め
ずっと性別について言ってる
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:01▼返信
洋ゲーの世界観ってどれもこれも取ってつけたみたいなのしか無くて本当退屈
前から思ってるけどKNACKやって改めてそう思った
何のためにジャパンスタジオに作らせてんの?
GRAVITY DAZEの方向性でいいだろ
グローバル意識は結構だけど悪いとこまで世界基準にすんのやめろやクソニー
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:01▼返信
>>413
ゲームと関係ない、しかも適当&さっきからスルーされすぎワロタ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:02▼返信
海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」

てかさ、海外の洋ゲーの形式をガンガン叩く海外の洋ゲーファンと、こういうとこで全力擁護して和ゲー叩きに誘導しようとする日本の洋ゲー厨との温度差ってすごくあるよな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:02▼返信
>>452
今までとは違うより多様な男性主人公を望むって言ってる
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:02▼返信
そういや、アンチャでもラスアスでも
敵キャラに女性が全然いなかったのはあっちの規制のせいなのか?
マーリーンとかマーロウ様とかイベントで死ぬやつはいたけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:03▼返信
和ゲー厨の洋ゲーコンプレックスがひどい記事はここですか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:05▼返信
海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」

洋ゲー厨的には海外のこういう流れって受け入れがたいものがあるんだな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:07▼返信
なんか1人で必死な奴がいる
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:08▼返信
たくさんのマリオを撃ち殺すゲームがやりたい
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:09▼返信
一人でずっと同じコメントしてる奴がいるな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:10▼返信
ぶーちゃんの洋ゲー連呼厨に戻る時間
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:10▼返信
今こそ日本人が主人公のSIRENを復活させる時!
みんなで奉神御詠歌を歌うんだ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:11▼返信
日本での話だろう?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:11▼返信
海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」

海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」

海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」

まあまあ良く読んどけw
ソース元を抜粋しただけだぞw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:12▼返信
日本:デカい剣を持った厨二病青年が世界を救うのに飽き飽きしている

よし、交換しよう(提案)
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:12▼返信
フォトリアルを極限にまで極めたガチムチ男が2次元美少女を水鉄砲でびちょびちょにするゲームでも作れよ。
洋ゲーと和ゲーの奇跡の融合じゃねーか。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:12▼返信
MGS5はオープンワールドという新しい道に入ったけどそれ以外は内容は同じだろうし、それ言ったら終わり発言だな
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:13▼返信
最近は硬派厨が嫌いなホスト系男子がアメリカでも流行ってるからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:16▼返信
もしアメリカでホスト系が流行り出したら洋ゲー厨は手のひらを返すかもなw
あいつらは基本的にアメリカのイエスマンだしなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:18▼返信
かと言ってナヨナヨした美形は嫌いだ
FFとかテイルズとか嫌いだ
女主人公にするとしたら理想はトゥームレイダーのララとか
バイオのジル当たりがいい
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:18▼返信
インファマスのマルチ対戦みたいなのやってみたいな
超能力いくつかあって、そこから選べるみたいな
バランス調整とか厳しい面も様々あるんだろうけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:18▼返信
>>471
どうしたのウンコマンさん?
いつもみたいに荒らさないんですか?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:20▼返信
>>474
良く分からんレッテルだなw
ちゃんと文章の中身で反論しようぜw

海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:21▼返信
硬派厨
いわゆる高二病患者、渋さやリアリティ、鬱路線重視などの硬派とされる要素を好んでおり、流行物や多数派層の支持する作品を見下している。
単なるシリアス重視ではなく、暗く重い生々しい路線を特に重視するが、身内の幅を都合良く広げるため硬派厨は単なるシリアス好き・萌え豚は徹底的なシリアス嫌いという誤った二元論を好んで持ち出す事が多い。
格好良い中年などを好むが逆に美形や天才、また美少女などの要素を嫌っており、オタクや腐女子向けなどと中傷を行い、中二病作品・厨房向け作品という主観的認定をするのもこの層である。
萌え系などはもってのほかであるため「萌え豚」という蔑称をを使っている者もほぼ間違いなく硬派厨に分類される。
ストイックを気取ることもあって新規参入を妨げるため硬派厨の蔓延するジャンルは衰退するという法則があり、SFやミリタリー、STGや格ゲー界隈などが硬派厨ジャンルとなってしまっている。
また、ロボットアニメにおいては過剰にリアリティやミリタリー臭を追求しているが、ロボットアニメは内輪のお約束に縛られたジャンルでもあるため、第二次世界大戦からベトナム戦争付近で軍事技術が停止していたりすることが多い(現代のハイテク兵器は人型否定に行き着くためである)。そもそも人型ロボットな時点で…という突っ込みは彼らを逆上させるだけなので禁物である。
ちなみに好むとされている要素が反映されていてもそれが"流行った"時点で否定するため、玄人気取りのマイナー趣味としての側面も強く併せ持っているのが本物の硬派趣味との大きな違いと言えよう。
多数派より少数派にいる方が「違いの分かる自分」をアピールしやすいからか、元々上から目線の本質を持つオタクとの相性も抜群で、ネット上ではかなり多くの硬派厨が生息しているが、それらへの反発もまた大きい。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:21▼返信
萌えに対してのアンチ
萌え絵やオタクに対してのアンチも存在する、最近では硬派厨と言われることも。
オタク的な人間は大半が「自分は違いの分かる凄い奴だ」と思いこむ傾向があり、結局方向性が違うだけでアンチである自分もマニアックな領域にどっぷりなのだがそれに気付いていないのがほとんどである。
自分の価値感に合わないからと言って叩くと思われがちだが、実はそういった人達は萌えに興味深々なのだ。エ.ロを嫌がる中学生が実はものすごくエ.ロいことが多いのと同じである。萌えを自分の中で認めるか認めないか頭を抱えて悩んでいる。ただ自分の萌えに対する拒絶をネットでもいいから示す事で、自らのアイデンティティーを確立している。だがむっつりスケベよりオープンスケベの方がまだ清々しいので、どちらが潔いかは明白だ。どうせなら萌え尽きろ!!
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:23▼返信
>>475
いやー偶然にも観ちゃったんですよw
ウンコマン連呼して荒らしてる人のIDと君と喋り方が激似している人のIDが一致してたのをねw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:26▼返信
>>471
尻尾丸見えてるーw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:27▼返信
>>478
え?マジでしらんぞw
なかなかショッキングなレッテル貼りだなw
とりあえずID見せてくれw
そいつが妊娠ならWiiU叩きをしてやってもいいぞwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:28▼返信
美男美女が活躍するゲームは和ゲーに沢山あるから
洋ゲーはガチムチで良いよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:28▼返信
バイオのクリスかな?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:31▼返信
海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」

海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:33▼返信
つーか和ゲーって中国にも馬鹿にされてるんだよな?
仕方ない事かもしれんが・・・w
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:38▼返信
日本は剣を振り回すホストでプレイするのに飽き飽きしている
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:40▼返信
ホントに飽きた。チンパンジーやゴリラとも戦いたい。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:42▼返信
日本でも洋ゲー売れてきてるし、洋ゲーがソフト統一する時も遠くはないな!
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:43▼返信
やっぱコメ欄で主張してる奴の傾向がゲハ厨というより洋ゲー厨だよな。
はちまのとこも住民の種類が変わってきたかもな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:43▼返信
十代の薄着の女の子が敵を殲滅するゲームには飽き飽きだ
490.ネロ投稿日:2014年02月24日 02:44▼返信
洋ゲーはほとんどそんなクソゲーしかないもんな

かといって、ゴッドイーターとかいうワケ分からんクソゲーみたいなもんばっかになんのもいらんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:45▼返信
正直ストリートファイター4もゴリラみたいなモデリングで気持ち悪くなって無印以降は買ってない
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:45▼返信
雑魚ガリホストが大剣を振り回すゲームに飽き飽きしている。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:49▼返信
海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」

海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:50▼返信
なんでガチムチかホストかの二択なんだよw
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:50▼返信
>>492
ガチムチマッチョが大剣を振り回すゲームには・・・
それだとベルセルクのガッツになっちまうか
まあ、マッチョだろうがホストだろうが
ワンパターン過ぎると飽きるわな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:51▼返信
和ゲーなんてGEOで売ったわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:51▼返信
要するに世界的にギャルゲーブームの予兆だね
498.にゃーーー投稿日:2014年02月24日 02:52▼返信
無双シリーズから始まりゴッドイーターとかライトニングとかヒョロイ男女が身の丈以上の武器を余裕で振り回すことに違和感

掴んで殴って突き飛ばして前げりでゲームクリアしようぜ無理か
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:52▼返信
ひょろひょろホストや女子供が華麗に敵を倒しまくるゲームばかりの日本では
ガチムチ親父が暴れまくるゲームは逆に新鮮なんだよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 02:54▼返信
マリオよりうれたよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:00▼返信
日本はアメリカみたいな奇形マッチョ趣味にはならんと思うなw
ただイギリスやフランスぐらいの普通ラインに戻る可能性はある。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:08▼返信
>>501
でも日本でも、アニメだと超筋肉モリモリじゃんw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:09▼返信
現実だとガチムチの兵隊ばっかだからな 徴兵うんぬんとか関係ありそう
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:10▼返信
現実じゃ無理無理ってごつい武器をひょろい男女が振り回すなんて二次元だからできるんだし楽しい
マッチョに鍛えたらこのくらいの銃ぶっぱなせそうとか画面の向こうにまで現実感いらないや
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:22▼返信
MS、批判を真に受けギアーズ新シリーズをアニメ顔ホストなよ男に!
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:23▼返信
ヒョロヒョロな弱っちいホストゲーなんていらねえわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:23▼返信
赤い帽子を被って、ヒゲを生やして、大きな鼻で、オーバーオールを着て、ドタ靴を履いた男の主人公・・・


    なんて個性溢れたキャラクターなんだ!!!   考えた人は天才!!!


508.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:26▼返信
シナリオライター泣かせかもしれんが、最初にキャラクリ出来るようにすれば問題ないな
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:27▼返信
フィクションの世界に現実のルールを持ち込めって言ってるんじゃないんだよなあ
「いやこれ魔法だから」「いやこれフィクションだから」のたった一言で適当なデザインを施すことに萎えるんだよね
古臭いスーパーマンでさえ「宇宙人だから」という根拠付けがあるというのに
ばかでかい武器を持たせたいのなら、せめて何かそれの根拠となる設定くらいは入れておいてほしいなって思う
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:29▼返信
FPS立ち回りガチじゃないから詰まんないわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:33▼返信
ドキッ女だらけのアクション作れや
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:35▼返信
渋いおっさんもゴツイ兄ちゃんも天才少年も萌える美少女も全部好きなんだけど、その中の特定の要素ばかりで構成されたような世界観が安直すぎてちょっとシラケるんだよね
作品スタイルの範囲内でいいけどさ、それぞれちゃんとキャラクターづけしようよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:35▼返信
おまえら、子供が剣と魔法で世界を救うのは飽き飽きしている言ってたとこやろ・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:40▼返信
クリエイターが飽きたからって安易に性別変えられる方が迷惑
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:42▼返信
女が銃もって殺し合いしてるよりずっとマシだろ
女だらけのFPS出してみればいいじゃん多分売れ行き伸びないぜ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:48▼返信
FPSよりMGOのが100倍面白い。
MGO味わい過ぎたせいでFPSやってもあんま面白く感じないし。
なんでかはわからないけどね。
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 03:49▼返信
ガチムチSTG以前に続編ばかりの次世代機ラインナップ...
まず余所の所よりゲーム開発者なら自ら何とかしろと小一時間
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 04:06▼返信
DMC4のダンテがイケメン度、ガチムチ度、ユーモア度のバランスが一番取れてて好きだよ
あとアサクリの主人公人もガチムチだけど嫌味がなくて受け入れやすい
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 04:13▼返信
いや、それが売れるんだから作らなきゃいけんのでしょう。ビジネス的には。
そうゆう意味で洋ゲーって進化やめてしまうんじゃないかなとふと思った。
ガッチガチのFPSばっか飽きますよねー。
オッサン臭いゲームでも龍が如くみたく、笑い混ぜてバカゲー要素取り込んだらまた
変わってくると思うんだけどなぁ、洋ゲーダメかもしれんね。売れる事しか考えてない。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 04:29▼返信
ギアーズはガチムチだからいいんだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 04:44▼返信
日本でウケないだけ
お前らが好きなキモオタ向けなのは世界ではウケない
オタクども海外批判はいいけどこの事実を受けとめろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 04:46▼返信
だからと言って女も出さなくていい
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 04:49▼返信
ホモじゃねぇんだからなぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 04:54▼返信
あれはアメリカ人の願望というか自己投影のヒーローだからねえ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:01▼返信
和ゲーの逆襲が始まる・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:13▼返信
ハンコ筋肉
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:14▼返信
日本のオカマ主人公もやめろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:25▼返信
だからってピチピチの萌え萌えキャラが剣持って戦うのも勘弁して
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:29▼返信
>>100
一人称視点で空中飛ぶの面白すぎた
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:31▼返信
操作してる感覚もキャラもストーリーも何から何まで
やってる事がまったくもって変わらないw
結局こそこそしながら銃撃つだけw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:32▼返信
裸の男の主人公なら大歓迎やで
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:36▼返信
海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:38▼返信
アメリカ人の奇形マッチョ趣味は悪趣味の領域に足を踏み込んでるよな。
ギアーズとか最初見た時は不気味だったわ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:38▼返信
キルゾンのルーカスもインファマス次男もイケメンじやね?
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:43▼返信
別にもうそんなんばっかりじゃないんじゃない
そもそもそこにあんまりこだわって選んでなくね
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:47▼返信
ここ数年言われてるほど奇形マッチョなキャラっていないと思うの
ドラクラのファイターさんで久々に奇形マッチョ見たわ
2DなせいかGOWを初めて見た時のような気持ち悪さはなかったけどね
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:51▼返信
コメント安っぽすぎバイト君
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:52▼返信
海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 05:59▼返信
CoD、BFは割とスマートな男だけどな
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 06:03▼返信
でかい剣を振り回す女や優男も勘弁してほしいわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 06:08▼返信
どうせFPSなんか自分の姿は見えないんだからどうでもいい
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 06:21▼返信
向こうでもガチムチ主人公はこっちの細身のイケメン主人公と同じように叩かれてるし
アメコミヒーローは昔からゲイネタでいじられてるし今にはじまったこっちゃねーけどな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 06:36▼返信
おーっ!!
ねぷねぷ大勝利ー!!!

って記事?
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 06:43▼返信
トゥームはいずれPS4でやりたいな

アップグレードパスが欲しい・・
545.ネロ投稿日:2014年02月24日 06:48▼返信
かといって赤い帽子とツナギの変態も嫌だね
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 06:50▼返信
>>8

それに近いお前
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 06:53▼返信
これからの時代はキャラメイキングが大事そうね
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 06:56▼返信
ギアーズしか思い浮かばないんだけどw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:06▼返信
ホストが武器振り回すゲームも飽きてます
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:13▼返信
>>543
なんか米国でも受け入れられつつあるように見える。。。
カグラ入手してテンション上がる人もいるし
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:21▼返信
>>550
ああいうおバカゲーは、日本ならではだしなw
…この先規制がどうなるかはわからんけど。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:23▼返信
>>406
俺いつの間かきこんでたっけ?ってくらい同意。
ウィザードリィは5までで後の正統は外伝が引き継いで後にJRPG化。
ファンタジーはトールキンよろしくな世界観守ってりゃイインダヨ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:30▼返信
キャラがどうこうじゃなくてゲームによると思うんだが・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:33▼返信
倭ゲーよりマシ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:39▼返信
日本のゲームは女や女みたいなヒョロヒョロした男がでかい剣を振り回すのばかり(キリッ
だからガラパゴスとか言われるんだよ(ドヤァ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:41▼返信
何いってんだこいつ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:48▼返信
俺のマグナムの出番か!
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:49▼返信
MAGがきっかけでFPSやるようになったわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 07:51▼返信
結局キャラ次第
560.ソラリス投稿日:2014年02月24日 07:58▼返信
俺もヒョロヒョロのビジュアル系みたいな剣を持っただけで腕が折れそうなキャラで戦うのは飽き飽きしている
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 08:02▼返信
洋ゲーは和ゲー以上にシリーズ物の劣化がヒデェ
って最近思えるようになってきた
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 08:20▼返信
日本ではともかく、欧米ではマッチョ系の主人公がデフォだから。
でも、日本のゲームが入ってきたおかげで、その見方がだいぶ変わっている気がする。
主人公はやっぱりスマートでかっこうよくないとねw

うん、やっぱりネプネプ大勝利、だねっw
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 08:25▼返信
向こうは力、日本というかアジアは技の文化かねぇ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 08:25▼返信
たまにはガリガリの爺さんが杖を振り回して大暴れするゲームがあったほうがいいと?
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 08:34▼返信
力の象徴である銃マッチョが悪を打ち砕くって言うワンパターンに飽きてるんだろ
もっと多種多様なゲームが有るべきだと
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 08:42▼返信
日本より20年遅れて気付いてしまったか……
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 08:55▼返信

PS49大美少女無双を早く!
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 08:57▼返信
>>12
それでもガチムチよりはましだろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:01▼返信
世界のゲームファン「人々はもう赤いヒゲのオッサンがジャンプするだけのアクションゲームに飽き飽きしている」
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:10▼返信
和ゲーの子供主人公にもウンザリ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:12▼返信
どれだけ旨かろうが一生同じ食い物しか駄目って言われたら嫌だろ
そりゃたまには野菜も食いたいし、当然フルーツも食いたい
ジャンクフードを旨いと思う事もあるだろうし、そう言う事よ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:25▼返信
>>570
今の和ゲーは割と主人公年齢高いだろ。
さすがに30過ぎとか、そういうのは桐生さんくらいしかいないかもしれないけど。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:28▼返信
>>571
向こうのは基本ジャンクとプロテインで作ったような巨人だからなw
女性は女性でなんだかなあ、だし。
「柔よく剛を制す」とか、小さいものが大きいものを倒すことに、日本やアジアは爽快感を持つ気がするね。
向こうの人の話を聞くと、最初から「強くてニューゲーム」「ブルドーザーで踏みつぶす」みたいなことに快感をおぼえるらしいw
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:31▼返信
パソコン版 fall out3かnvでエンジェルたんmodぶちこんどけ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:48▼返信
なんだ
外人もガチムチのおっさんには飽きてるじゃん
ガチムチのおっさんが好きなのは日本の洋ゲー厨だけが
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:49▼返信
日本の洋ゲー厨は世界からもずれてるんだね
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:52▼返信
>>567
49って多すぎだろw
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:52▼返信
用はストーリーだと思うけどねぇ。
萌えキャラや、なよなよの男キャラが銃持っても冷める冷める。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 09:54▼返信
日本のオカマヒョロガリホストは勘弁
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:20▼返信
プレイキャラがくたびれた風貌な連中(職業多様)で敵がガチムチ、イケメン、シブメン、淑女、美女、美少年、美少女とかなゲームとかか。
内容が良ければキャラは割りとどうでもいいのかもな。
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:26▼返信
羽生の様なクネヒョロだったら迫力ないだろ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:32▼返信
ガチムチでも何でもいいがファンタジーRPGやりたい…
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:32▼返信
つまりぎゃるがんみたいのゲームやりたいですか
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:34▼返信
>>581
てめえ秋せつらディスってんのか
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:36▼返信
>>15
任天堂のソフトがちょっと売れただけで
やってもいないくせにクソゲーと罵るゴキと

何でもいいからとりあえずPSに関する
デマを流すのが豚
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:40▼返信
>>550
それは日本の洋ゲ厨がギアーズにテンション上がってるみたいな感じだろ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:48▼返信
予想通り記事の意図とは違う方向に解釈した和ゲー厨が洋ゲー叩きやってたなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 10:57▼返信
でもギアーズみたいなのは必要だろ
粗製乱造があかんわけで
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 11:08▼返信
でもドンパチFPSが消えたらゲーム業界はお終いだよね
世界で売れている上位のほとんどがこれだし
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 11:12▼返信
>>589
わかりやすい対戦、と言う意味でのFPSだから。
開発者からこういう話が出てきている、というのは、多くの人がFPSに飽きているんだろう。
ただ、べつにビデオゲーム自体に飽きているとは思わないな。
今のPS4の勢いもあるし、比べれば低いけど箱一も売れてるんだし。
今後は今までよりも多様化するんじゃないか。同じFPS、TPSでもスプセルのようにステルスもごり押しも出来るとか。
或いはオールドタイプのRPGが復権するとか(ないか
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 11:16▼返信
コール「アメフトじゃねーよ。エセファンめ」
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 11:16▼返信
はちまがFPS語ってんのむかつく
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 11:16▼返信
俺も美女が似つかわしくない格好で戦場に出てかっこいいセリフを並べ立てる臭いゲームには飽き飽きしてる
戦う女の子はもうデフォルトであるべきじゃない。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 11:46▼返信
キャラ作れれば何の問題もないのですよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 11:58▼返信
一方日本は美少女とヒョロガリ男に飽き飽き
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 12:08▼返信
日本人からは想像しにくいけれど
アメリカってのは、フェミニズムがどうとか言っていても
本質的にはマッチョな国で、身長が高くて筋肉質な男が正義
だからゲーム中のキャラはアメリカ人の理想像を具現化している
基本的には日本の美少女、美少年キャラと意味合いは同じ
理想像のベクトルが正反対なだけで。

597.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 12:14▼返信
ガチムチで銃持ってるのなんてギアーズくらいしかなくね?
逆に飽き飽きするほどガチムチFPSが大量にあるなら教えて欲しいわw
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 12:19▼返信
和ゲーでむしろガチムチ主人公だしてほしい
FPS以外でね
もやしばかりのギャルゲしかないじゃん
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 12:42▼返信
ガチムチ男の主人公は楽しいから良いんだけど、そればっかとなるとな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 12:45▼返信
ガチムチもホストみてーなのもダメ。じゃ、あとはガキが銃乱射か?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 12:47▼返信
海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」
洋ゲー厨って海外のクリエイターのありふれた意見も受け入れないんだな。
まさに宗教w
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 12:51▼返信
>>589
ドンパチFPSが消えて困るのはアメリカだけで他の国はそうでもないぞw
あんなマンネリ化したクソジャンルは終わっても困らんw
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 12:52▼返信
FPSほど進化しないジャンルもないからな
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 13:09▼返信
ゾンビ倒すのも、もういいです。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 13:23▼返信
クレイトスさんが優男化したら嫌だなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 13:48▼返信
銃なんてそれこそ優男でも女子供が使っても何の変化もない武器
ガチムチ出すなら体使って殴りあうなり剣振るうなりさせろよ
ってもうそれも色々あるか
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 13:55▼返信
別にキャラはどうでもいいけど
銃持ってのドンパチゲームばっかで
よく飽きないな外人は
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 13:56▼返信
SCEのゲームは当てはまるの少ないよな
ガチムチはクレイトスさんだけ、デカイ銃もってるのはKZだけ
あとはトゥーン系か人間の体型してる
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 14:19▼返信
スネークくらいがちょうどいい
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 14:32▼返信
そっち系はしないから別にどうでもいいな
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 14:36▼返信
一人の人間が産まれてから死ぬまでのドキュメンタリー風なのでないかなー
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 14:36▼返信
ガチムチ女でグロい描写にしよう
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 14:54▼返信
>>606
M&Bやればガチムチの悲鳴もきけるぜ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 14:56▼返信
日本のゲームもそうだろうwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 15:22▼返信
それならGTAは大爆死してるはずだね
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 15:24▼返信
そういうことおもってるのはおまえだけ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 15:27▼返信
みんなタイタンフォールを待ってたってことでしょうなぁ
進化したFPS、究極のFPS、次世代のゲーム、それがタイタンフォールなんですな
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 15:42▼返信
日本みたいに細めの少年少女が
身長以上の重火器持って闘うのもどうかと思うけどなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 15:49▼返信
そろそろガチムチの女性が出てきてもいいと思うんだ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 16:05▼返信
バイオくらいがバランス良い
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 16:41▼返信
ギアーズオブオワターでよろしいか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 17:06▼返信
だからといって日本のホストとかも論外だけどな、むしろそれに比べたらガチムチの方がマシ
てかガチムチ男のドンパチゲーとかギアーズぐらいしか思いつかないんだが
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 17:42▼返信
金髪モヤシが大剣持つのもアウトなのか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 17:48▼返信
銃でドンパチするTPS、FPSマンネリゲームばっかり
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 18:27▼返信
>>622
>>ガチムチ男のドンパチゲーとかギアーズぐらいしか思いつかないんだが
んなわけねーだろw
奇形筋肉だけがガチムチじゃねーぞw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 18:34▼返信
海外のクリエイター「デカい銃を持ったありきたりなガチムチの退屈さを示している。人々はもう、色んな銃を装備したいつものやさぐれ男でプレーするのに飽き飽きしているんだよ」
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 19:10▼返信
ガリヒョロの男女がでかい
武器ぶん回すよりはましだわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 19:19▼返信
洋ゲー厨激おこ
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 20:24▼返信
ガチムチとかどうでも良いが、TPSで一番面白いのはギアーズだわな
ギアーズと比べられるレベルに達したTPSは未だに無い
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 21:19▼返信
>>629
GotYに輝いたTPSは数あれどギアーズってGotYになれましたっけ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 21:35▼返信
じゃあ少佐みたいな女性で行こう
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:28▼返信
>>625
それ以外になにがあるんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:38▼返信
少年が勇者だと文句言うのになんなん?
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:03▼返信
未だにオンラインでギアーズ3殺ってるけど、楽しすぎるーーー!フレとするゲームは、基本楽しいんだけどね。
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 01:02▼返信
またガチムチですか。
ホモ大喜びだな。
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 15:00▼返信
FFアンチってホストとしか言えないの?
ボキャ貧なの?九官鳥なの??
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 12:37▼返信
日本のひょろひょろ主人公もイヤだけどな
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 12:38▼返信
>>636
でも実際そう見えるのだから仕方がない
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 13:50▼返信
ストーリーゲーのほうが飽き飽きだわ
別にゲームで出す必要ないんだもん アニメでやりゃいいじゃん
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:49▼返信
>>490
どうせ洋ゲーもGEもやったことないんだろ・・・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:50▼返信
>>603
むしろ最初からすごかったんじゃ・・・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 18:53▼返信
>>123
当たり前だろ・・・・
狩りゲーだってポケモンXYだってTPSだし
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 19:00▼返信
戦争ゲーはガチムチじゃないと違和感が有る
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 19:01▼返信
>>217
SFCのFFも野村がキャラ考えてるんだけど
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:04▼返信
女性向け恋愛シュミレーションゲームは、攻略対象の男がもやし体型ばかりでうんざりしている

男女の体格差に萌えたいのに…
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:30▼返信
>>12 ホントそれ、ラノベキャラみたいなのがゴツイ銃持ったってなぁ・・・

直近のコメント数ランキング

traq