• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サンデー、次号で「史上最強の弟子ケンイチ」重大発表!!





















重大発表ってTVアニメくらいしか思い浮かばんなぁ

来週の発表に期待!








史上最強の弟子ケンイチ 55 OVA付き特別版 (少年サンデーコミックス)史上最強の弟子ケンイチ 55 OVA付き特別版 (少年サンデーコミックス)
松江名 俊

小学館
売り上げランキング : 250

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:05▼返信
能登の忍者でぬいた
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:06▼返信
声優が滅茶苦茶豪華だった覚えがある
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:06▼返信
よく週刊少年サンデーは休刊しないな
名探偵コナンが終わったら
どうするんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:06▼返信
長いこと主人公がまともに戦ってない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:07▼返信
重大発表ぅぅぅ!




俺今月で派遣斬りいいいぃ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:07▼返信
OVAか単行本アニメじゃねえの
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:07▼返信
史上最強の弟子ケンイチは最近やたら脱ぐようになったな。

ってかヒロインの美羽役の声優さんって亡くなったんだよな・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:09▼返信
長老の声の人も亡くなったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:10▼返信
モブの丸出しは増えてきたよな
しぐれどんの先っちょ解放はよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:12▼返信
なんか
最近はほぼエ.ロ漫画になってるよね

まあ赤松作品と違ってバトルがまだ見れるからいいんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:13▼返信
しぐれ最近ずっと全裸じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:13▼返信
アニメの声優は死にやすいのかね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:13▼返信
割と真面目に連載終了のカウントダウン発表な気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:13▼返信
川上とも子はもういない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:15▼返信
アニメはあまり良くなかったなあ。
動かないしスタッフは格闘技に理解が無さそうだったし。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:15▼返信
もう終われよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:17▼返信
今でもケンイチが主人公補正全開で叶翔を倒したのは間違いだと思うわ

叶は暴走美羽より強かったし
あの時点どころか今のケンイチでもどうやっても勝てるはず無いキャラだった

それ以降に戦う弟子クラスは叶より明らかに弱いのにいちいちケンイチが苦戦するのに違和感がある

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:18▼返信
まだ連載してたのかこれ
長いなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:20▼返信
アニマックスでやってたけどOVAだったのね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:21▼返信
大人と子供の強さ分けに差がありすぎて面白くない
主人公がいくら強くなろうが達人の手のひらで踊らされてる感じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:23▼返信
今どこまでいってんの?闇終わったのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:25▼返信
>>17
暴走美羽の方が通常時より弱いよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:25▼返信
>>20
ある意味現実的とも言える
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:26▼返信
これのゲームは良キャラゲー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:26▼返信
当時深夜帯で1年やってたのは珍しかったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:26▼返信
達人の全面戦争になってんのにガキ共を出す意味があるのだろうか
もうタイトルを梁山泊の達人にでもしろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:27▼返信
>>14
それなんだよなぁ……
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:27▼返信
サンデーの良心
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:27▼返信
マガジンよりは読む物がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:28▼返信
早く終われ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:28▼返信
>>14
コミック付属OVAで釘宮が代役演じてるから二期も釘宮だろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:30▼返信
なんだかんだで突っ込みどころもあるけどサンデーで一番面白いマンガ(´・ω・`)
33.ルゥ投稿日:2014年02月24日 22:30▼返信
重大発表と煽っといて実はOADでした、なんて落ちあるからな。
イカちゃんがそれだったから期待はしてないよ。それよりBDBOX出してくれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:30▼返信
>>20
弟子と妙手と達人と、この越えられない壁設定がインフレを招かないためのケンイチの他とは違う一つの特徴だと思うんだがなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:35▼返信
青年誌に移行してチクビしっかり描き込んでくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:35▼返信
>>34
そこがケンイチの魅力だよな

まあ描写的には
「連載当初の達人クラス=今の弟子クラス」になってるけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:36▼返信
ケンチイ面白いよな~なんかそこらの武術漫画と違う魅力がある
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:36▼返信
時雨さん結婚しよう!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:36▼返信
ブルーレイBOXでたら高くても買う
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:37▼返信
師匠側をインフレさせつつ、弟子側をインフレさせないってのは上手いよ
あとなんだかんだいって努力型で一途で泥臭いケンちゃんは割と好き
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:44▼返信
中だるみしすぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:45▼返信
ジュナザードいいキャラだったのになんで殺したのかね?
本郷はもう弟子がいないんだから敵役としてはジュナザード残す方が面白かったのに
確実に最強クラスのキャラだったのにもったいない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:45▼返信
アニメ蚊してくえれぇぇぇぇreぇえええエエエエエェェェェェェェーーーーーーーーーーー!!!!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:46▼返信
つかまだやってたのかよ・・・すげえな
まとめ読みしたくなったけど55冊まとめてはキツイな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:47▼返信
つーかまだやってたのかこの漫画w
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:47▼返信
これまだ続いてたんか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:50▼返信
叶は強い、だが勝のは俺だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:58▼返信
バキよりケンイチが好きですはい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:59▼返信
この漫画のラスボスって誰になるんだろ
やっぱ緒方なんかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:08▼返信
うっひょーーー2期くるううううう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:14▼返信
俺的に今一番好きな少年マンガ
もしまたアニメ化なら本当に嬉しいわ♪
ケンイチは前のアニメが終わった後からがどんどん面白くなっていくからな~
アニメやるとしたらあの大会からかな?

52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:15▼返信
>>49
緒方は師匠の誰がぶっ飛ばしそう
最新刊でこれでもかってくらい師匠方を怒らせてたし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:19▼返信
またゲーム作って欲しいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:21▼返信
なんでサンデーが今日発売?水曜じゃないのに・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:22▼返信
でも2期とかだと新規がいないのと
1期みてた層もどれぐらい残ってるかとか考えると厳しいことになるかもよ
今のアニメサイクル早いから期間が開くとすぐ他移ったり熱冷めてアニメみなくなったりとかだからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:22▼返信
宇喜田がいいキャラしてるんだよなぁ
バトル漫画なのに初期キャラがあんまり置いてけぼりにされてないから凄い
宇喜田以外w
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:24▼返信
>>17あの時のケンイチは俗に言う覚醒したてみたいな感じだったから勝てたんじゃない?
まともにやってたら負けてたけど
瀕死の極限状態から覚醒したって設定で勝ったからあの勝利は良いと思う。
現にあの状態は翔とのバトルだけだし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:26▼返信
川上とも子、お亡くなりになってるから
同じ声優は無理やな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:27▼返信
>>20
その描写があるからケンイチは面白いのにw
あのかき分けが良く出来てるって理解できないのかね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:27▼返信
OADはここ最近の単行本に付きまくってるからTVアニメ位じゃないと重大発表にはならないでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:30▼返信
>>57
それは流水制空圏のこと?
それとも意識失った状態のこと?
流水制空圏だったら今はほぼ自由に使えるで
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:30▼返信
声がなぁ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:30▼返信
>>5 どんまいwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:32▼返信
ケンイチ好きだから普通にうれしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:36▼返信
まぁこれだけOVA?OAD?やってりゃ、2期?再制作は考え得るよね。
まぁアニメ化じゃないかもしれないけど…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:36▼返信
作者がこれは無理だろと思った声優希望が
通った結果超豪華声優陣になった作品
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:37▼返信
そろそろアニマックスでまた再放送してくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:38▼返信
オリンピックで高校生くらいのやつが金メダル取れたりするのに
大人との圧倒的な実力差とかおかしすぎるだろ
達人クラスの超高校級のキャラとか出してくれよ
ジュナザードの若い頃みたいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:39▼返信
メインキャストに20代一人もいないとかギャラやばそうだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:45▼返信
前のアニメはバーサーカーとハーミットの戦いが良かったな
「努力は才能を凌駕するからだ!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:47▼返信
>>68
お前なくなったからって田中勤忘れんじゃねーぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:49▼返信
今の絵柄で最初からやってほしい
73.投稿日:2014年02月24日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:54▼返信
師匠とかはいいけど、高校生がみんなおっさん声なんだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:55▼返信
>>34
良さが解る人がいて嬉しいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:57▼返信
>>66
それであんな豪華だったのかw
主役や師匠はもちろんサブキャラもすごいもんなぁ
てか龍斗倒した位までしか見てないからまた読みたいけど長いんだよなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 23:58▼返信
>>73
格闘漫画なんだから別にそんなことはどうでもいいだろ
小さいのが好きならキサラや千影がいるじゃない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:02▼返信
50巻かけて主人公の立ち位置がちょっと強い弟子って…
ちょっと年齢をすすめようか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:06▼返信
この作者、自腹で3Dアニメ作ってたりしたよな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:06▼返信
>>78
それなんだよな年齢重視で達人は二十歳過ぎてからとか決まりでもあるかのように
年齢が壁になってる気がする
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:09▼返信
>>61
上手く説明出来ないけど、意識失って流水使ったのもあるね
バトル物によくある展開だけど、極限状態になると本来眠ってる潜能力が開花することあるから
あの翔のバトルはまさにそれ♪
多分あの時のケンイチは今のところ最強じゃなかったと思う。
と、言ったけどやっぱり上手く説明出来ないw ゴメン
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:17▼返信
※61
意識失ったケンイチは師匠達が今まで叩き込んだ技や修練をやっとフルに使えたって感じだったな。
あと叶との相性もあるんじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:27▼返信
これ前のアニメそんな古いわけでもないのに出演声優ずいぶん亡くなってしまったよな
美羽に長老にケンイチパパに副担任?の先生
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:27▼返信
>>82
ケンイチの甘さがすべてを台無しにしてるからなぁ
たぶんフルで戦えたら相当強いんだろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:30▼返信
確かに叶は初期設定を強くし過ぎてたと思う。
あの頃のケンイチじゃ絶対勝てなかったもんな。

まあ美羽をかばって銃弾を受けるだけの力は残ってたからあのまま戦ってたらどっちが勝ったか分からんが。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:34▼返信
>>76それ以降から面白くなるから是非読んでみて!
長いけど読む価値あるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:38▼返信
叶の所は人によって思うところが色々あるが、今のサンデーでまともに読める作品ってこれしかないよな
魔王が連載してた時は週刊買ってたのに…
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:39▼返信
正直美羽をジュナザードから助けるときの叶の登場の仕方で泣きました
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:41▼返信
アニメは面白かったが漫画じゃまだ序章も序章だもんな。まだYOMIが出てくるどころか触れられてもいないもんな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:44▼返信
ゲームの続編希望
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 00:46▼返信
叶翔は死ぬべきじゃなかったと思うわ。
しかもあんな形で死ぬとか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 01:23▼返信
>>89
OVAで割りと進んでる
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 01:47▼返信
たまに気になるが表紙がアレすぎて買えねぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 02:17▼返信
声優で予算が尽きるアニメか

俺は好きだから待ってるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 03:06▼返信
糞日本人「え?WiiUの新セット『WiiU すぐに遊べるスポーツプレミアムセット』の発売日が3月27日に決定だって?!!!やっゃゃほぉぅぅ!!!WIIUと女の子最高!!」

30分後
 
   日本人\  
  .| (:・:)(:・)ヽ|  <ゴキが~ソニーが~~外人が~
 6|ヽ: )'e'( : |9 
  `‐-=-‐ ' 
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 03:10▼返信
なんか声優が豪華だけは覚えているけど、内容がほとんど記憶にない…
97.はちまき名無し投稿日:2014年02月25日 03:17▼返信
あと○○週で最終回的なことでなくて?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 04:19▼返信
イケメンの母親の件とかフォローされてんの?>原作
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 04:47▼返信
拳魔邪神>八煌断罪刃
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 04:49▼返信
静動ゴウイツしなければ叶が勝ってたわな

アニメかなら嬉しいがレギュラーの矢尾さんがなあ……
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 06:41▼返信
このアニメ面白かったからなー
でも美羽の中の人どうするんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 07:37▼返信
最近は拷問訓練のシーンが無いから寂しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 08:32▼返信
声優は有名でベテラン勢が多かったけど、違和感しかなかった
作画は普通だけど、べた塗ばかりだし戦闘の演出もカメラ視点が下手すぎて
魅せる能力が低いため迫力が全くなかった

制作会社変えて最初からやり直してくださいorz
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 09:33▼返信
PS2ゲームのオープニングアニメがわりかし良かった分、
アニメ版を見て「あれ????」となってしまった思い出。
再アニメ化したらお色気部分が増えるだろうから、そのままでは非常に困る。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 10:41▼返信
最近読んでないけど、相変わらず美羽ってケンイチより強い設定なの?
なんかケンイチが強くなるにつれてそこが凄い違和感あったの覚えてる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 11:14▼返信
美羽はもう妙手クラスだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 12:33▼返信
八煌断罪刃+一影九拳とか 今の活人拳メンバーじゃ足りないだろさすがに…
1人で2人相手にしなきゃいけない計算になる
誰か助っ人に来たりしないだろうか
本郷とかが途中で寝返るとかないかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 12:34▼返信
紀伊陽炎がいつの間にか活人拳組に入ってて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 16:27▼返信
>>17
ケンイチ追い込まれないと実力出せないって設定
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 18:37▼返信
前のアニメはうんこだったけどな
111.ネロ投稿日:2014年02月25日 18:38▼返信
聞いたこともないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 21:55▼返信
>>111
はちまの記事ならどんなジャンルでも出没して何かしらコメントするんだね()
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 02:36▼返信
中弛み、これ必要?って話が多くなってきたのがなぁ。
もう新キャラは無しでケンイチvsヨミと師匠クラスの戦いだけで良いよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 13:09▼返信
俺が今までに読んだ漫画で世界一面白いマンガだと思う
どうかこれが一期からの再制作でありますように

直近のコメント数ランキング

traq