Pokemon X/Y free with purchase of system and one game
http://www.gamespot.com/articles/pokemon-x-y-free-with-purchase-of-system-and-one-game/1100-6417961/
機械翻訳
任天堂は本日、3月に『ポケットモンスターXY』が無料で手に入るプロモーションを発表しました。以下、あなたが必要なもの。
1. ニンテンドー2DS、3DS、または3DS XL(日本では3DS LL)を購入する。
2. クラブニンテンドーアカウントを作成する。
3. これらのゲームのうち、どれか1つを買う。マリオカート7、スーパーマリオ3Dランド、とびだせどうぶつの森、ドンキーコング リターンズ3D、レゴ・シティアンダーカバー、ヨッシーニューアイランド。
4. クラブニンテンドーで購入した3DSとゲームを登録。
5. 無料でゲームをゲット。
(全文はソースにて)
3DS本体とソフト1本を買うとポケモンが無料に
発売からまだ半年経ってないのにタダで配っちゃっていいのだろうか
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2014/6/5注文分まで)
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
まあ目標達成できなかったんだからヤケにもなるか。
まだハードを持っていない人の取り込みとしては
こういうのはいいんじゃないかな
日本経済新聞 2014/2/26
「なんか泣けてきた」
2月22日、ソニーが新型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」を発売。これに合わせるかのように任天堂が始めた割引キャンペーンがネット上で話題となっている。目立つのは哀れむ声。2~3割引きのゲームソフト群には昨年9月に発売したばかりの主力タイトルも含まれるからだ。
見苦しい
無理やり買わせてんじゃねぇかwwwww
またせこいやり方だな任天堂wwwあ、豚は買えよな?w
まあ、余裕ないんだろなってのは分かる
後の弾がスマブラくらいしかないからな
あるいは来年には次世代健康器具メインになるからもうポケモンも不用なのかね?
むしろ世紀末
ぶーちゃん舐められてるよwwwwwwwwwwwwwww
無様過ぎんだろ
初購入でサードソフトを手に取ってもらう機会も叩き潰してるし
本当に自分本位で身勝手だな
ナイスレンガ!!
対象ソフトと本体の売り上げ数稼ぎたいんかね?
年度末までになんとか台数稼いで数字のマジックやりたいんかね。
>「なんか泣けてきた」
任天堂の惨状を直視できるなら豚じゃないな
減少率でいうとWii Uよりヤバイ
いくら3DSが海外で売れないからって・・・
まるでミンス党やなw
今更3DSの後継機出してもどうせくそショボイ性能で爆死だろ
いよいよハードから撤退かね
タダゲーにして価値下げられてんで?
せやな、神対応やんなw
FC 1st、ポケット、0083
SFC Z、ZZ、CCA、F91、V
64 G,W
GC X,∀
DS 種
Wii 種死
3DS 00(3DSLL 00二期)
WiiU AGE(PSVita UC)
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で再浮上、数字伸ばしてブランド復権出来たと思いきやその中身であるシナリオの評価は大幅に悪化。
次に出したWii(種死)も売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
MS新人事: 前Nokia社長、Stephen Elop氏が箱部門のトップに
現上級VPであるJulie Larson-GreenからTechCrunchへの投稿によると、MSのデバイス・スタジオ部門のトップに前Nokia社長Stephen Elop氏が就くとのことだ。
※Elop氏は以前、Xbox事業の売却とBing検索エンジンの廃止を考えていると報道された人物。
先に買った人が損をする云々
まあPSプラスは無料ではないが。
どうすんの任天堂、これじゃ売れないわ
手順も面倒だし
海外では公式中古があるからね
本当の目的はポケモンを餌に帰ってきたスーパーぼったくりハード2DSを
餓鬼どもに売りつけることだろ。今、最大の利益源だからな
その番組は95年にマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズのネタ切れによる終了で情弱も潮が引くように離れてあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になり「放送史に残る惨事」として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わしめたようで、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズ=WiiDS、マジカルバナナ=脳トレ、マジカルポーズ=体重計、マジカル伝言バトル=Newマリオに見立てると実にしっくりくる。
ちゃんと人気のゲームを提供してくる
ナックみたいなクソをつけてくるSCEとは大違い
普及台数は正義というゲーム業界の信仰はWiiが完全に破壊してしまった
日本でもやってほしいな!
まぁ今後に期待
海外はこけたよね
必死に足掻いているなwww
ビルドファイターズはどこに入るんですか?(小声)
抱き合わせ商材としての次回作(Z?)の小売アピール度が今の出荷じゃ足りないんじゃね
任「Z入れてほしいなら一本につき○○何本ね」
小売「XYの本数いまいちだしじゃあいらね」
となったら死活問題だし
海外で終ってるのはWiiUとVITAだよ
ちゃんと金出して買った奴が馬鹿を見んのかよ
ガンダムもアナザーになってから、特にXとターンエーは不振だったが良質なシナリオでコアなファンは根付いていた(これは任天堂GCに相当)。
そして21世紀のガンダムと銘打ってガンダムSEEDは有名声優、俳優、メディア露出を駆使したステマ攻勢で数字上はガンダムブランドを盛り返した。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落としもうひとつの要である戦闘シーンもバンクだらけととにかく手抜きが目立った。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れガンダムブランド崩壊のきっかけを作ったという意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころではワンコイン叩き売りだったところは「サードの売れない任天堂ハード」の体現か?
他のガンダムをディスりウルトラマンにまで喧嘩を売り各種メディアで言い訳に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作ったものの、「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテであるニンテンドー3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着くところまで行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGEなのは言うまでも無い。
ソフトで売れてるのはポケモンとレゴぐらいだけどな
こういうキャンペーンで本体も買わせようとするあたりもう逆ザヤは解消したのかな?
売れてるのに一番の人気ソフトをばら撒くんだね
これ日本の糞箱が取った手法と酷似してるんだけど
PS4やると誰でも気づくわwwwwwwwww
海外→やばい、サービス改善しなくちゃ優遇しなくちゃ!
日本→買わない奴が悪い、売れないから海外優遇しよ
なぜなのか
やってみようって気にもならない。
どーせやるならこの間の選べるもう一本キャンペーンの方がありがたいわ
ポケモンは脱任する
以後、ポケモンはスマホで展開されるだろう
今回のポケモンXYがCS最後のポケモン新作
ポケモンルビサファリメイクがCS最後のポケモンになる可能性が高い
ナックばら蒔きはミエナイキコエナイ
任天堂ランドやスポーツで返されるだけなのに、馬鹿だなあ
任天堂ハードが日本のランキングからも存在感が小さくなるにつれ
再び普及台数やミリオンが正義と言われるようになるよ
海外じゃポケモンも飽きられてるしね
サードのソフト買ってもプレゼント対象だったが
海外だと自社ハードと自社タイトルのみ
ハードもソフトも目標に届いてないってことだね
1. ニンテンドー2DS、3DS、または3DS XL(日本では3DS LL)を購入する。
2. クラブニンテンドーアカウントを作成する。
3. これらのゲームのうち、どれか1つを買う。マリオカート7、スーパーマリオ3Dランド、とびだせどうぶつの森、ドンキーコング リターンズ3D、レゴ・シティアンダーカバー、ヨッシーニューアイランド。
お前、本体買わずにどうやってナックを遊ぶつもりだwww
マリオUやパーティUでWiiUのソフト販売数水増ししたように
見た目の数字だけ良くしても実態は悲惨なだけなのにな
モンハン4Gはどうなるんだろうね
4の酷評ぶりから個人的にはFF13→FF13-2コースを予想してるが
いい加減サードも気づいてるぞ
なんか新作発表とかないの?
ファミ通とVGはバンドルも加算するからなあ
ポケモンが売れました!(タダだから)
今後の任天堂の発表はこういうことか
3DSの末期臭が!
つかポケモンも廃れたもんだ。
片岡に対しては2月7日、東京・地方裁判所2階において「亀田と業務提携するケイダッシュの者」を名乗る男から威圧、脅迫されており、自宅には不審者が訪れたことも確認されました。さらに虚偽の中傷ファックスが送りつけられるなど悪質な嫌がらせ集中して起こっているのは偶然とは思えないものがありますが、いずれにせよ、片岡の職務、生活などを脅かす重大な違法行為だと思います。
けん論より。
今3デスの置かれてる状況はDSの末期と同じ状態だろう
市場が急速にしぼんで確実に死ぬけど、身銭を切ってでもどれだけ長く延命できるかがカギだ
ぶっちゃけ任天堂は3デスが終わったら、もうハード事業は続けられないだろうし
据え置きはもう居場所がないし、携帯機で新ハードを出すにしてもVITAを超えるものを作れるわけない上に寿命が短いのは確実だし
日本経済新聞 2014/2/26
岩田社長はもともとゲームソフト開発者。先端技術にも精通し、クラウドの破壊力も知る。あるソフト大手首脳は「ネットに懐疑的だった山内さんや旧世代の任天堂幹部への配慮で、ネット対応が不十分なWii Uを発売せざるを得なくなった」と解説する。
いわっちは悪くないんや
すべては組長と技術音痴のミヤホンのせいなんや!
ゲームの価値を落とすからクソ
ってニシくんが言ってたよ
任天堂様はポケモンをタダで配らない
ソニー様はフリープレイ改善させない
MS様はよく知らないけど何もしない
わけだな
豚が資金1兆とか言ってたけどもう半分くらい溶けてんでしょ。まだ溶かす気?
考えてもみろよ
日本ですら10人に1人が持ってて、2〜3世帯に1台は確実にあるような超大ヒット商品なんだぞ?
ここまで(本当に)売れてるのなら、普通はハード販促はとっくに打ち切ってソフトやサービスの拡充を重点的にやるはずだ
だけど今でもハードの販促をやるとか、実際は(自社買いをしてるから)全然売れてないってのを知ってるとしか思えん
いわっちも老害に立ち向かうべき立場にあるのにただのイエスマンなのが悪いだろ。
それにそもそもWiiUが遅れてるのはネットワークだけじゃないからその根拠をすり替えんじゃねーよw
結局インフェルノだったんだな
「直接!」「ヘルス」「と思う」「DLCは長く続かない」
いわっちが悪い
いや、これで普及台数稼いでサード呼び込もうって腹なのかもしれんが、どうかと思うぞ。
任天堂ハードは基本任天堂ソフトだけ、しかも年に数本しか購入しない、って分かっているんだから、
やるなら、逆ざやの可能性が低く本体で利益が上がる可能性のある、2DSに絞ってやるべきだろ。
併せて、XYの「どちらかを購入すれば他方をあげるよっ」ってやった方が効果が高そう。
しかもランキングにやけに執着してるよな任天堂って
やっぱ自社買いはあると思うな
まだ市場に腐る程残ってて実際ワゴンに行ってたりするし
それでジワ売れでなんとか400万本目指しちゃうわけ?
こすくね?
日本はノケモン
ひでリザつくりたいから日本でもやってくれよ
はちまはPS+も知らないのか?
発売半年やもっと早いのがフリープレイなってるよ
今まではなかったし、これからも分からないけど、別に無くてもかまわないんだよ?
それぞれのタイトルがちゃんとメーカーさんが食えるくらいに売れて、そのソフトタイトルもたくさんある方がユーザーとしては嬉しい。
ユーザーにとっては、ポケモンだろうとP4Gだろうと、いくら売れても手元にあるのは一本のソフトに過ぎないんだからね。
それより、ポケモンのバグフィクスは大丈夫か?
今のは単にセーブデータいじるだけで本質は直っていないパッチだろ? 本体修正できてるのか?
ただ、ホントに追い込まれてるな、任天堂。
一応は人気タイトルのはず。TVとかでも中継あった程度には。
英でもポケモンバンドルした2DSが売れた、って言う記事もあったね。
だから本体販促用のオマケにしたんだと思うよ。
ただ、やり方はいかにも稚拙で拙速だね。
ここで記事読んでいる社会人の方がよほど的確なマーケティングできると思うわw
手が震えているぞ、ブーちゃんw
GKでなくても、今の任天堂の失策は、端から見る限りではとても面白いw
文字通り、教科書に載せた方が良いようなビジネス上の失策が続いているからね。
経済学関係の学生、研究者諸氏にとっては、研究サンプルとして任天堂のGC頃からのIRは好適でしょう。
いまだにハードの販促をやるのはたしかにおかしいよな
DS以降の任天堂
90年代末のクイズ番組クラッシュの日本テレビ
震災以降のフジテレビ
種以降のガンダム
これらは経営学における絶好の反面教師だろう
これでもマリオファミリーやゼルダ等に比べたらブランド保ってる方なのだが、、、
輝きを失った任天堂
任天堂ソフト一本買わないといけないがゲスい
3DSのソフト2本買ったらDL版のゲームが無料ってやつ
ポケモンYとトライフォース2買って時のオカリナDLしたわ
XYは?
そうすれば日本のゲーム市場の健全化が図れる
来月のコロコロコミックっでメガリザードンどっちもプレゼントされる
ナックもバラまいてやる!!!
【な】ナックをバラまかれてゴッキ泣く
割れて無価値になったポキモンと次世代統一ハード専用ナック様をくらべるとは・・・
そういうの面白いと思ってるんだ…なんだか、哀れだねえ…
ゲームバランスは厳しめだけど、なかなか面白いよな
息抜きなつもりで軽くはじめたら2時間やってた
さらにリモプも試したりした
コレクションゲーはF2P向けだよな。
ポケモンはなんだかいい大人wもやっているらしいから、廃課金兵が出現しそうだ。
>>187
死に憶えゲーだよ、ほんと。でも、リトライすれば何とかなるあたり、非常に良いゲームバランスだと思う。
ステージも色々凝っているし。ステルスナックはもっと使える場所があるとより良いんだけどなあ。
日本軽視やんけ!
きっちり撤退までいかせないと業界のためにならんぞこれ
「先に買った人が損するようなやり方はおかしい」とか、どの面さげてホザいてたんだろうな
ホント大嘘まみれだわインチキ堂
任天堂はゲーム業界を破壊したいんだろうか
( ̄∀ ̄)これはもう片方を買わさせる作戦だと思うぞ