「オランジーナ」1.2Lペットボトル新発売
― ご家族での団欒やパーティーシーンを想定して、大容量を新発売 ―
http://www.suntory.co.jp/news/d_sbf/sbf0106.html
サントリー食品インターナショナル(株)は、果汁入り炭酸飲料「オランジーナ」の新たなラインナップとして、1.2Lペットボトルを4月29日(火・祝)から新発売します。
「オランジーナ」は、その爽やかなオレンジの味わいとオレンジピールエキス由来の自然な苦味でご好評いただいております。また、本年の販売目標は1,080万ケース(対前年120%)と、さらなる飛躍を目指しています。
発売から3年目を迎える本年も、より多くのお客様に「オランジーナ」の魅力をお伝えするとともにお客様の多様なニーズにお応えするため、新たな容器展開として大容量の1.2Lペットボトルを新発売します。ご家族での団欒はもちろん、パーティーなどのシーンにもふさわしいオランジーナ独自形状の容器を開発しました。
なお、420mlペットボトルもご好評いただいている中味はそのままにパッケージをリニューアルし、4月29日(火・祝)から発売します。
(全文はソースにて)
普通に飲むのにも、お酒の割物にも、大容量はありがたいですねえ!
がぶ飲みするしかねえ!
オランジーナ 420ml×24本
サントリー
売り上げランキング : 393
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
480mlだったり1.2Lだっだりなんか他のより若干少ないんだね
酸味が強いのと少し苦味があるのがいい。
ファンタオレンジは甘すぎる。
ティッシュとかなら見たこと会ったけど
背後にチ、ョンでもいるのか?
好みで、シロップを足しなさい。ずっと、そっちのほうがおいしいよ。
なんでオレンジーナ?アホなんじゃねえの
パーティーだ!宴だ!
これは500mlで飲みきったほうが美味しいとは思う、たくさん飲んでるとやはり甘ったるくなってくる
PS4発売したばかりだというのに・・・
いかに話題が無いか、失敗だったかの証明をはちまがしてる
甘さと微妙な苦さが癖になる
コンビニ行ったらついでに買ってまう
腐ったもの食ってるみたいだ
完全に出張してきてるw
日本じゃ好み分かれそう
ポンのが美味い
そんなになかったのにちょっと前からもうどこでも置いてるよな
ファンタやらって無駄に甘いだけで果汁感無いし
果物炭酸が飲みたいね。
炭酸が少し抜けるのはさほど嫌なことでもない
どれにも言えることだが蓋を開けた直後の炭酸って強すぎる気がする
いやまあそれを味わうもんなのかもしれんけどさw
日本で売ってなかったから思い切り振った。
吹き出して手がベトベト・・・
手を洗おうとしたが手を洗う水道なんて無い。
トイレは勿論有料。
頭にくる国!
本来1.5リッターのところが1.2リッターにされて
500mlが420mlにされてることには文句言わないんだな
最初からその値段なのと
消費税に便乗して値上げするのとはまったく別の話じゃん
いや容量減らしてるペットボトル飲料なんざ腐るほどあるだろ・・・
そんなに量が多い方がいいなら600mlの十六茶でも買えばいい
多くの人は容量が少なかろうがその味に納得して買ってるわけで
>UBIより4月24日発売。税抜き4800円
レイマンレジェンド脱任おめでとうございます!
酒も飲まないし
それよりちっさいペットボトルか缶のが欲しい250くらいの
名前は知らんけど
オランジーナだろうがコーラだろうが茶だろうが原価なんぞ大して変わらん
表面ばかり見て本質が見えてない
売れてるものに“地味に”とは普通言わない。
いやだからこれ元々そういう商品だから
1リットルペットにも文句言いそうだなお前・・・
果糖ぶどう糖液糖を使うのやめて。普通のさとうで良いじゃん...
だからその元々ってのがヤバイんだよ
500mlを420mlに減らしても売れるかどうかを専用商材でトライアルしてるわけ
客が慣れたら徐々に420mlの商品を増やしていって、気がついたらペプシやスポドリもシレッと420mlに減らされるわけだ
カロリーを0に
出来ないものかね…(;-_-)=3
値段据え置きで容量ケチってんじゃねぇよ
(´;ω;`)みんながマズイっていうことは俺は味覚障害だったのか
特にパンチもない
それで客が慣れたなら、もともと500mlという容量にさほどの価値は無かったってことだろ?
みんなが横並びに420にしたなら、500にする企業だって出てくるだろうが、
もしそれが他よりも売れたなら容量500mlには価値があるということだろう
だがそうなるかな?
もう既に世の中には500mlよりも420mlのスリムペットの方がいいと思う人だっているわけよ
さらに言えば280mlの方がいいという人すらいる。価格は500mlよりもむしろ高い場合すらあるのに。
容量が多ければ多いほうがいいなんてのはおまえの価値観でしか無い
人によっては多すぎる、かさばる、色々な意見があるのさ
オレンジ特有の酸っぱさをしっかり出してるよなあ
箱買いするわ
ペプシが420になって売れると思ってんのか?w
日本海を東海と表記した時点で、もうサントリーは見限ってる。
人工甘味料割合キツ杉て
日本人には無理
ポテチは昔は100gぐらい入ってたのが60gになったが売れているだろう
各社一斉に減らしたからな、選択肢がなければ買うしかないだろ?
ペプシも同じにならない保証はない
同様に量が多い方がいいって人もいるんだよ
メジャーブランドではないが限界ギリギリの555mlのペットボトルなんてのもあってな
ロケーションによってはそれが人気飲料を押しのけて売れたりってのもあるんだよ
問題は全部が420mlに減らされちまうかもしれないってことだ
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : . |9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂も据え置き機でゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
ただの砂糖水になるからなあ
だから自由競争なんだから周りが420にしようが500続けりゃいいだけだろ?
本当にそれで人気が出て、利益が出るならな。
500にすれば売れるって思ってるならそうりゃいい
選ぶのは客なんだしな
炭酸抜けたらおいしくないし
ポテチのレス読んだか?
無いものは買えないんだよ
よく叩き売りされてるのは見てたけど
なんか中途半端な味だったから結局一回しか飲んでないや
よくそれで飲んでる。気が向いたらウォッカかラムも足して。
海外の物って口に合わないなと再認識した飲み物だったわ
薬っぽい風味というかなんというか
苦味を出すなら味自体をもうちょっと自然なものにしてほしい
薬みたいな感じすんだよなこれ
てかオレンジ+炭酸自体があわんかもしれん
MAXコーヒーで乾杯だ!