あの人気エクストリームバイクアクション最新作『Trials Fusion』の発売日が決定、PS4にも登場
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/27/46670.html
ユービーアイソフトは、RedLynx開発のバイクアクションゲーム、『Trails Fusion(トライアルズ フュージョン)』の発売日が決定したことを発表しました。
国内で本作は、PC/PS4/Xbox 360を対象に、PC/Xbox 360版はダウンロード販売で、価格は1,980円(税別)、2014年4月16日にリリース予定。PS4版はパッケージ版とダウンロード版があり、パッケージ版にはゲーム本編に加えて、シーズンパスを同梱。ダウンロード版は4月16日より先行配信予定で、パッケージ版は約1ヶ月後の2014年5月29日に発売が予定されています。
以下略
まだまだPS4タイトルは少ないから購入する人も多そう
『ゆるゆり』仕様の単車がヤフオクに出品!ニコニコ超会議2に展示されたあのバイクが登場!「商品状態:痛い」wwwwww
【悲報】米国人ライダー、バイクで時速458km出す →制御不能になり横転、死亡
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174
Amazonで詳しく見る
なんだっけあれ
単にレンダリング解像度上げてFSAAかけただけ、って程度の下揃えマルチには厳しい流れになると思うぞ
まあこれは買うけどねw
こんなの7年前に卒業してるわ
今はsteam一択
ゴキブリはパソにしとかわけのわからないことを行っているが俺は元々いろんなゲームを経験してきてその到達点がsteamなんだよね
ゴキブリは現実見ろよ
でも三國無双のスクショは
それだけでエ.ロかったですわw
馬鹿ニシは日本語が怪しいw
無双はPS4版だけリソースもレンダラオプションも追い込んでるよ
敵のAIも違うし、ナックやKZほどではないにしてもちゃんとPS4らしいものになってる
これ位の手間はかけなきゃダメ、っていう最低ラインがそのあたりって感じかな
変なマルチ(´・ω・`)
おかしなことって言うか、バカ正直に物理演算だけして
ゲームらしくするための補正をかけてない状態だよアレは。
俺もタイトル忘れたけどw
PS1にラリークロスってゲームがあってな
これがまた徹底的に四輪独立懸架をシミュレーションしてて激ムズで面白かったのよー
こういうの大好物だわw
PC版ベースだからだしょ
1年保証はずーっとあるよw
1年の保証延長だから2年保証だろ。紛らわしいw
タイトルすら覚えてないけど最高に笑えたよなあれ
★二つしかついてねえwww
動画ぐぐってその挙動が刺さった奴は絶対楽しめるから買っとけ
X1はPCより現行機に近い設計だしPS3は特殊だから
今までの2作とも持ってるけど、ゴールドメダルが簡単に取れなくなってきたりする所で大体やる気が無くなってくるという。
今回のは特に何が変わった訳でも無さそうだし、様子見かな。前作のマップクリエーターとかちょっとかじって、全く分からなくて直ぐに諦めたわw
何でX1は現行機までのメモリが多く積めなかった時代の設計を継承したのだろうか?
どう読んでも「俺はボンクラです」と言いたいだけにしか見えないんだがそういう解釈でOK?
つーか最近PS3とVitaに同じようなDLゲーきてたよな
マイクロソフトだから
自分飽き易いですアピールして何がしたいの?
OK。
マップクリエーターとか、見てると凄い!俺も作りたい!ってなるんだけど、実際にやってみると何か難しいなぁ・・・っていうので直ぐに投げるという。
根気が無いんですな。あと、想像力が。Haloのフォージとかマイクラも全部そんな感じだわw
>>35
別に。
単に、俺はあんまりガッツリハマらなかったな~っていうだけの話をしただけで。
何がしたいも、クソもただの感想なんですがそれが?何を喧嘩腰なのか知らんが、不愉快だわ。
自分の根気が無いのをあたかもソフトが悪いように書くな
読んでてイライラする
DX10なんてドマイナーなもんで作ってくれるメーカーは少ないと思う
堪え性が無くてごめんなさいね。
クリアするからには、ゴールドで行きたいけどリトライばっかになってくると心が折れちゃうもんでね。
まぁ、気が向いたらまた起動してみますわ。ゲームとしては楽しいしね。
なんか変わったマルチだな
各世代のPC構成に近いハードを選んだんだろ
箱もってなかったからすごいやりたかったこれ
え?モーターストームと全く違うんだが
つかこのゲームって前からPCやXboxで出てるんだが
PCゲーマー気取りのニワカパソニシかよw
日本で確かVitaPS3でも先出てたような
PVも日本語テロップ出てるし配信日も決まってる
過去2作はPCと箱に配信してて、PS3に配信しなかったゲームだから買っただけってのがキモチ悪い
他人がイライラしながらやってるのを見ると面白いが
金払って自分でやろうとは思わない
DLしながらゲーム始められる分
PS4はsteamより快適だよ
テラリアみたいにPCで100円セールしてたのをパッケ4千円とかは流石にどうかと思うし
DLしながらってのにこれ対応してるんか?
現状対応少なくてそこらへん分からん、容量のせいだろうがDLに時間かかりすぎるし
私です
スマホから買ってPS4にDLさせとけばいくら大きくても仕事から帰る頃には終わってるだろう
ソフトによって対応してないって報告あるのか?
ナック、BF4、アサクリ、全部DLしながら始められたぞ
やっぱ次世代機だよね。
インファマスの後はこれやな
PS4じゃ対応必須じゃなかったけか
簡単にセットアップできるらしいし、非対応にする意味も無いと思うが
ゲーム機要らないじゃん
配信機能でバンバン流されたら欲しくなる奴多いだろう
自分がいかにキモいか理解しろよ
PS4時代になって海外の良質DLゲームがコンスタントに出てくれるようになって良いな。
PS360時代は日本向けの配信数にえらい差があったし。
PS3用のゲームの移植だったら糞だけどな
しかしういいゆうのハブがやべぇな。UBIマジギレしてるじゃん
まだPS4持ってないけどこれの為に買おうかなぁ
Steam推しのくせに大規模セール開始当初からデイリー入りしてたトライアルズの内容も知らんとかw
とんだ似非スチーマーですね。Uplay必須ゲーのすれで「Steam1択」とかアホかと
俺の箱はこれとジオメトリーウォーズのためにあった
新作はPS4で買わせてもらう
おれもそれ見に来たんだけど違ったw
必須じゃないよ。開発キットのお作法に従って作れば自然にそうなるけど。
ドライバーサンフランシスコもおもろいw
ストーリーは「スタハチ」みたいなバディムービーなんだけど、オープンワールドのドライブゲーム
ドライブ系のゲームいっぱい出してるなあ
喧嘩腰なのが不愉快とかお前が今まで書いてきたコメント見りゃ
誰でも喧嘩腰になるっつーの
もしPS4で発売されなかったら無理矢理褒めまくっただろうけど
PS4で出ると決まったら「すぐに飽きた」だからねぇ
追加DLCとか落とせるんじゃないの?
DL版は別料金だろうし。
おぉわかりました
ありがとうございます。
モーターストームとはゲームとしてまったくの別物じゃん
こっちはだいぶアクション寄りだし
steamでも出てるよ
そのレベルに達する前に投げてる人