• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





セーラームーン新作アニメ、キャラデザなどスタッフ続報
http://natalie.mu/comic/news/110843
400x300

武内直子「美少女戦士セーラームーン」を原作とした新作アニメが、7月よりニコニコ動画にて全世界同時配信される。このスタッフ情報が追加で明らかになった。

キャラクターデザインは「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」で総作画監督を務めた佐光幸恵が担当。美術監督は「モノノ怪」の倉橋隆、保坂有美が手がける。また音楽は「NARUTO-ナルト-疾風伝」などで知られる高梨康治、音楽制作はキングレコードに決定した。

(略)

「美少女戦士セーラームーン」新作アニメーション

原作:武内直子
監督:境宗久
シリーズ構成:小林雄次
キャラクターデザイン:佐光幸恵
美術監督:倉橋隆、保坂有美
音楽:高梨康治
音楽制作:キングレコード

アニメーション制作:東映アニメーション
主題歌:ももいろクローバーZ
ニコニコ動画にて2014年7月、全世界同時配信予定

(全文はソースにて)














ニコニコ動画でしか公開されないっぽいからあんま予算かけてないのかなと思ったらそんなことなかった



音楽がNARUTOの人ってのは期待できそう













コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:45▼返信
俺がセーラームーン
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:45▼返信
ホントに7月なのかどうか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:45▼返信
マジで。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:45▼返信
おい邪魔すんな>>2
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:48▼返信
全然違う雰囲気になってヲタどもがブーブー文句いう未来が見えた
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:49▼返信
マジェプリってなんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:52▼返信
中の人が同じなら何でもいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:52▼返信
ももいろクローバーゼなんとかと見えるんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:52▼返信
ニチ朝の相撲アニメの枠でやればいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:54▼返信
ももクロ・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:55▼返信
キュアメタルの人か
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 06:57▼返信
キャストがどうなるか…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:07▼返信
音楽NARUTOということはプリキュアの人か
これは期待できる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:09▼返信
マジェプリ糞だったじゃんか
ナルトだって微妙だね
日曜日にやる美少女もんになるのが落ちだろ
再放送でいいと思うぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:10▼返信
ウテナの人は関わらないのか…残念。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:10▼返信
リメイクなんざ
たかが知れてるしな
DBとかスラダン
とか画風変わって声も変わったら見るきしないだろ?
極端に言えばさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:13▼返信
>>8
去年から言われてんのに何言ってんの?

>>14
高梨康治が微妙とか聴覚おかしいんじゃねぇの。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:19▼返信
旧セラムンの音楽担当の有澤さんはとっくに亡くなってしまったから仕方がないね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:19▼返信
モモクロは要らない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:20▼返信
それより声優が気になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:24▼返信
声優なんて棒読みじゃなくキャラに声があっていれば誰だっていいだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:28▼返信
とりあえずはよビジュアル公開を・・・
後はリメイクなのかその後の話なのか、はたまた全くの別世界なのかを教えてくれw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:44▼返信
マジェプリの作監だろ…監督はスイプリの人じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:47▼返信
マジェプリが糞っていうやつはわかってない
佐光幸恵だったらなんかキラキラした感じになりそうだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:54▼返信
そもそもセーラームーンが糞
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 07:57▼返信
時代を反映してミニスカセーラー服の下がスパッツだったら嫌だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 08:15▼返信
>>23
元永慶太郎はプリキュア関係ないやろ・・・?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 08:15▼返信
主題歌歌うひと変えて
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 08:22▼返信
クオリティ高いとして、尺はどうなのよ?
5分アニメに毛が生えた、お茶濁しだったら、怒るでぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 08:25▼返信
ウラヌスは出るんだろうな?
あれ以外は興味ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 08:27▼返信
優秀なのがあつまっても良いものが作れるかは別だと思うが期待せずにはいられないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 08:34▼返信
昔は問題にならなかったけど
今は百合が嫌いっていう萌えオタは多いからな
そこらへんどうするんだろ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 08:39▼返信
>>28
一理ある。
ももクロがカバーしたムーンライト伝説の出来が酷かったからね、仕方ないね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 08:39▼返信
え?一線級というには・・・いや、そこはまあいいや

元々この冬に放映開始と盛大にブチ上げたはいいが
何の情報すら出せずグダグダになってた企画だろ?
スタッフすら集められなかったという。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 09:06▼返信
>>33
お前みたいなのって、どうせ誰が歌っても文句つけんだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 09:07▼返信
主題歌がモモクソwwwwwww
オワコンに歌わすなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 09:11▼返信
これじゃない感ぱねぇっす
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 09:12▼返信
ナルトの人って記載するよりこの場合プリキュアの人って言ったほうがいいんちゃうの
同じ人でも印象違うだろよはちまよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 09:29▼返信
ももクロ嫌いじゃないけど、あのキンキン声(主に赤い子)でムーンライト伝説を歌って欲しくない
DALIでええやん…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 09:38▼返信
テレビでやらねーの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 09:45▼返信
昔のキャラデザの人も確か女性だったよね
あの脚は素晴らしかった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 09:59▼返信
これで一流とかないわ、、、
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 10:04▼返信
たぶん今風のプリキュアみたいなキャラデザになって
キャストは今流行の若手とド新人を起用し
今までのセーラームーンは無視した全く新しいセーラームーンになるよ

絶対観ないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 10:21▼返信
キングレコードとか主題歌がももクロとかやめろよ。

ようつべなどで使えるレコード会社の曲をつかえっつってんのに。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 10:23▼返信
どうせゴリキとAKBがゲストで声やるんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 10:24▼返信
聖闘士星矢やガンダムAGEみたいなキモ作画にならなければOK。

最近の子供を意識してますって感じの意図的に幼稚さを出してる
作画はあまりにも酷すぎ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 10:36▼返信
リマスター?続編?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 10:40▼返信
キャストとビジュアルはよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 11:03▼返信
キャラデザの人ギアスで一番奇形絵描く人だったじゃんか…
ネタにはいいけどこの人の雑誌の版権絵やグッズ絵とか嬉しくなかった…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 11:29▼返信
韓国人がアップを始めました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 11:35▼返信
キャラデザが最悪なんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 11:47▼返信
元祖ポル産戦士&美少女動物園&風.俗.アニメセーラームーン(1)
・タイトルからして風.俗.を想像させるKUZUっぷり
・地上波TVアニメゴールデンタイム枠でセーラー戦士の超ミニスカ&パ.ン.ツ.見えない詐欺
・変身シーンはHADAKAで踊り、視聴者を強制的にオ.ナ.ニ.ー.猿にする
・変身シーンが来たら再生状態から一時停止・コマ送り・キャプチャしシ.コ.シ.コ.するオ.ナ.ニ.ー.猿を大量に量産する
・はるか×みちるの宝塚風公開レ.ズ.をお茶の間で見せてドン引き
・地上波でセーラー戦士全員死亡というエ.ロ.グ.ロ.表現をかます
・常に現場が混迷を極め元スタッフの離反からウエディングピーチという互換性抜群のコピーまで生まれる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 11:47▼返信
元祖ポル産戦士&美少女動物園&風.俗.アニメセーラームーン(2)
・新世紀エヴァンゲリオンの台頭により作品自体が迷走し、プロジェクト全体が打ち切り
・コミケで同人誌の18.禁.率95%以上を達成、他作品を寄せ付けないエ.ロ.本見本市にする
・作者の中二病臭く痛々しい大勝利の女王様宣言
・ヤングユーで中二病丸出しのエッセイをのせ、ファンから非難轟々を受け、読者向け掲示板が荒らされ閉鎖と打ち切り
・セーラームーンで一発屋の武内と散々言われまくり、自我が崩壊し、漫画活動無期限休止とその後撤退へ、旦那の冨樫と同様一時期消えた漫画家と言われる
・商業成人向け漫画にセーラームーンの影響を受けた女性エ.ロ.漫画家が大量に流入
・セーラームーンの影響を受けたパロディA.V.(ア.ダ.ル.ト.ビ.デ.オ.)が大量に作られる
・セーラーマーキュリーの等身大野外掲示ポスターにキスをしまくる萌BUTAがたくさんいて奇も過ぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 12:43▼返信
マジェプリ超つまらんかったから期待できんなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 14:06▼返信
新作アニメは原作漫画のアニメ化じゃなかったっけ?
アニメより漫画の雰囲気やセンスが好きだから楽しみ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 14:55▼返信
ももクロかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 15:22▼返信
セーラームーンはリメイクでも楽しみだけど
媚韓ブスサヨももクロが主題歌とか最低最悪
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 16:03▼返信
ももくろ最悪・・・
中川翔子も出てこないでほしい。
てゆうかトリビュートアルバム、Amazonで見たがなんであんなに評価がいいのかがわからない
あんなにカヴァーされるのが好きな連中なのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 16:50▼返信
確かにあのカヴァーアルバムマジで酷かった・・・
どのくらい酷いかというとあのモモクロ主題歌がすげーまともに聞こえるレベル。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 17:19▼返信
ニコ動でしかやらんの?
TVでやった方が絶対話題になるのにもったいない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 21:54▼返信
豪華スタッフとかいうわりに既に予定より1年遅れでグダグダしてるよな
しかもテレビアニメでも映画でもなくニコ動配信
劣化リメイク商品で搾取してばかりで肝心なことは何も進んでない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:33▼返信
新作アニメのスタッフ陣がやっと決まったのは嬉しいけどセラミュはどうなってるの?
昨年9月時点でDVD化するとか決めてた割にその後なんの続報も無いのね…どんだけ焦らすんだろう
普通に考えてAiiAで予約取ってDVDでもBDでもサントラでも出せばいいのに何故しなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:38▼返信
主題歌のことは忘れようぜw
トリビュートアルバムの音源はまだ聞ける代物だったし

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 01:54▼返信
ダメなスタッフでもないけどこのミスマッチ感
佐光の絵柄ならギャグはないな
原作アニメ化だからそれでいいのかもしれんが
キャラアニメなのにギャグがなくなるのは惜しいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 02:31▼返信
今年もアニサマでるのかな?トイレタイムだからいいけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 06:36▼返信
佐光か
裸マントc.c.の絵好きだったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 23:35▼返信
サトジュンもイクニもイガタクも関わらないからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 11:47▼返信
まずこの時点の発表で旧セーラームーンの関係者が一人もいないのが不安
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:14▼返信
セーラームーンって当時流行だった絵柄そのものだから、新作はやっぱり今風のパステルカラーなやつにアレンジされるんだろうか
ていうか今のアニメの絵柄だったら絶対人気出なかっただろうな
主要キャラはそこまで魅力的な性格でもないし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:26▼返信
それより・・・・・富樫(ハンター書いてくれ)wwww

直近のコメント数ランキング

traq