• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【悲報】コーヒー値上がりの可能性・・・ブラジル異常気象で



ドトールコーヒーが値上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140228/k10015623851000.html
名称未設定 15


発表によりますと「ドトールコーヒー」は、全国で展開している「ドトールコーヒーショップ」と「エクセルシオールカフェ」で、ことし4月からコーヒーなど主な商品を値上げします。

このうち「ドトールコーヒーショップ」では、現在、税込み価格で200円の「ブレンドコーヒー」のSサイズが220円に値上げされるなど、主な商品の値上げ幅は5%から10%程度になるということです。


以下略



ドトールコーヒー店舗商品の価格改定のお知らせ
http://www.doutor.co.jp/about_us/ir/report/monthly/pdf/20140227163524.pdf
名称未設定 16


株式会社ドトール・日レスホールディングス傘下の株式会社ドトールコーヒーは、平成 26 年 4 月 1日より、全国のドトールコーヒーショップ(平成 26 年 1 月末現在 1,098 店舗)およびエクセルシオールカフェ(平成 26 年 1 月末現在 137 店舗)で販売する主要な商品の価格を改定する運びとなりましたので、お知らせいたします。

ドトールコーヒーでは、創業以来、お客様により一層のご満足をいただくために、品質第一主義のもと、コーヒー豆の生産・調達から焙煎・卸・小売に至るまでを一貫して行うことにより、高い品質を維持してまいりました。また、コーヒーだけでなく、コーヒーに合うフードメニューの開発においても、時代のトレンドとお客様のニーズそしてウォンツに合わせた商品を提供しております。
更に、いまや食の安全・安心の確保は社会的命題であり、年間を通じた安定供給はもとより、おいしさと品質と安全面において常に高いレベルの商品をお届けすることで、お客様の信頼とご期待に真摯にお応えしていく所存です。

これまで本部と加盟店では、コーヒーショップのリーディングチェーンとしての自覚のもと、店舗運営の効率化を徹底し、内部努力によるコスト吸収を試みてまいりました。しかしながら、原油価格の高騰をはじめ、小麦・肉・魚などの原材料価格は上昇の一途をたどり、人件費や賃料、副資材に至るまでを含め、今後ますます価格が高まる見通しとなっております。更に、このたびの消費増税も重なり、6 年ぶり(平成 20 年 3 月以来)の価格改定に踏み切らざるを得ない状況に至りました。諸般事情をご賢察の上、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


以下略




















他のコーヒーショップも値上げされそうな予感

増税の影響もあるけど、原料高騰が痛いんだろうなぁ









劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)

アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

マリオパーティ アイランドツアーマリオパーティ アイランドツアー
Nintendo 3DS

任天堂 2014-03-20
売り上げランキング : 98

Amazonで詳しく見る

コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:45▼返信
そうか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:46▼返信
 
 
 
 
        ありがとう安倍ちゃん!!
 
        ありがとうアベノミクス!!
 
         やっぱり自民党!!
 
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:46▼返信
便乗値上げする所も出て来るだろうなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:46▼返信
3DS レイマンレジェンド
4月24日 発売決定!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:48▼返信
コーヒー豆の相場はほとんど変わってないのに便乗値上げだー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:49▼返信
実質有料喫煙所コーヒー付き、だからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:50▼返信
ええ~やだなーたまに行くのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:50▼返信
ドトールは量が少ないんだよ
スタバはアメリカンサイズだから別だが、Lでもカップが小さいし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:51▼返信
消費税時期だからか!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:52▼返信
バカチ.ョン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:52▼返信
すき家の値下げは特殊なケースってことがよくわかるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:53▼返信
あと一ヶ月で終わりのない不況に突入か。
安倍はやることなすこと日本人の害にしかなってねえ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:53▼返信
便乗値上げキタ━(゚∀゚)━!
文句あんなら自民と野田に言えよ(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:53▼返信
喫煙者にとってドトールはないと困ります
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:54▼返信
昔は160円だったのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:54▼返信
もう煙草はやめたんだが、世間の風当たりの冷たい中
喫煙場所を提供し続けてくれたドトールにはがんばって貰いたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:56▼返信
超賎人が一生懸命に自民党SAGEしておりますwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:59▼返信
3%増税なのに10%値上げするのは便乗だろ。政府は取り締まれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 23:59▼返信
ネトウヨ涙の自民擁護wwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:00▼返信
ドトールは160円の安いコーヒーが売りだったのに、もはや全然安くないというか、むしろ高いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:00▼返信
セブンイレブンのも値上げしそう
110円ぐらい?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:03▼返信
朝鮮が嫌いなのはネトウヨじゃなくまともな人類
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:08▼返信
尼でコーヒー豆買ってる俺にはまだ関係ないな
尼で買うってどうなのよ?とは自分でも疑問に思うがw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:08▼返信
自民信者にまともな人類はいません
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:09▼返信

まースタバに比べりゃ安いほうだ

アイスコーヒーが主だが味も上手いし

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:09▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:09▼返信
コーヒー一杯800円にしてくれてけっこう
ドトールは素晴らしい店なのに民度が低いから残念な客が減って欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:11▼返信
自民党 統一教会 韓国
で検索してみよう!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:12▼返信
セブンは値上げしないだろ。
あれはほとんどセルフサービスみたいなもんだから、コーヒーの為の人件費がかからない分
コーヒーショップと違って純粋にコーヒー代だけ儲ければよいからね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:12▼返信
居座り客が多いからなぁ
元々、場所代が割りに合わんのだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:13▼返信
数ある値上げの中果たしてどれが本当にコストと税が理由なのかねえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:13▼返信
ドトール全く利用してないからどうでもいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:15▼返信
スタバのぼったくり価格よりまし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:18▼返信
アイスのカフェオレをアイスコーヒーと牛乳で作るコーヒー屋は要らないです。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:19▼返信
なんだかんだ10%行くだろうね

もうやだこの国
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:23▼返信
ミラノサンドがそのままならかまわない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:28▼返信
NO! EAST SEA YES! SEA OF JAPAN
東海(トンへ)じゃない日本海(にほんかい)だ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:32▼返信
職場の近くにあるんだけどセブンの100円コーヒーできてから行かなくなったなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:36▼返信
ブルーマウンテンはこれ以上高くならないでほしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:42▼返信
まーーーーーーーーーーーーーーーーーた便乗値上げか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:42▼返信
便乗値上げ多すぎだろ
買う気失せるっつの
消費者なめられ過ぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:46▼返信
ドトール「嫌なら来なくていいっすよwww」
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:50▼返信
昔やってたベーグルサンドや旧クロックムッシュみたいなのを全滅させた挙句、今度は値上げか。
全体的にメニューをショボくし過ぎなんだよ。他探すかー。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 00:52▼返信
円安だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 01:20▼返信
ドトールなんてカネ持ちのジジババが行くところ
一般人はマックコーヒーorセブンカフェ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 01:21▼返信
タリーズより安いから別にいいわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 01:35▼返信
SPTのほうしか知らん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 02:16▼返信
ケーキセットはどうなるのですか…?ガクブル
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 02:28▼返信
二人で千円でケーキとコーヒー飲めて休めるからよくいってたのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 03:40▼返信
>>21
そこは抑えるんじゃない?
100円だから価値があるわけで
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 04:39▼返信
セブンカフェの影響でスタバもドトールも全然行かなくなったなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 06:02▼返信
消費税といっしょに原価コスト高騰のためとか、便乗値上げじゃないか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:20▼返信
悲報?
デフレを歓迎するのは負のスパイラルだってまだ気づかない貧乏人か
54.名無しの狐投稿日:2014年03月01日 13:35▼返信
DOUTORはスタバと違って豆の品質と焙煎が優れているから僅か二十円上がってもNPだ
それよりも安物の豆を淹れてこてこてのクリームと量で誤魔化しているスタバの方が高過ぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 14:00▼返信
糞安部が全部悪い逝ってよし(゚Д゚)
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 14:51▼返信
家飲みが捗るな
57.ネロ投稿日:2014年03月02日 17:54▼返信
コーヒーは永らく飲んでないな

毒みたいなもんやし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:19▼返信
卑劣な値上げだ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 16:45▼返信
便乗値上げ決定。4月以降は行きません
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 22:49▼返信
ドトール以外でも便乗値上げしているところが多すぎる
これは冗談抜きでヤバイのでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:48▼返信
5%税込み200円から8%税込み220円は客をなめてるなドトール もう行かねえよ マックに変える
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:00▼返信
>>61
アイスコーヒー飲もうと並んでいる最中に増税したからと思って210円用意していたら
「220円」ですとか言われたわ〜。アベもろとも滅びてよし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:21▼返信
ケーキセット500円が570円に値上げはやり過ぎでしょう(~_~;)
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:04▼返信
長居していいですよってサインと受け止めた。
いつもの1.5倍増しで居座るわ〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:27▼返信
客がメチャクチャ減ったドトール 全然並んでいない 閑散 お金持ちだけどうぞ

直近のコメント数ランキング

traq