• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





NTTがダイヤルQ2を終了 25年の歴史に幕
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/140228/ecn14022820080035-n1.html
1393630052279

NTT東日本と西日本は28日、事業者が電話で有料情報番組を提供する「ダイヤルQ2」サービスを終了する。1989年にスタートし、最盛期の91年には約8500もの番組が提供された。だが高額請求が社会問題となる一方、インターネットの普及で利用者が激減。番組数は26まで減り、約25年の歴史に幕を引くことになった。

(全文はソースにて)

















エロサイト検索しまくってたらいつのまにかQ2トラップ踏む → 高額請求が来る → 「俺じゃないし・・・(震え声)」
→ あっさりばれる → 「母ちゃんごめんよー」


ここまでテンプレだったよな









DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:35▼返信
おわったんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:37▼返信
感慨深いわ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:37▼返信
残念だな
携帯の頭の番号に似てたのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:37▼返信


ざまぁw?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:40▼返信
ふつうエ.ロボイス電話だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:41▼返信
interqはまだ残るんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:42▼返信
中々のらりくらり本番が始まらない
びびって電話切る何回繰り返したか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:42▼返信
そんな詐欺トラップがあったのか
こわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:43▼返信
引っかかった事なんて無いんだが(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:44▼返信
昔姉貴がルナシーの情報をこれで聞いてて
20万くらい請求が来て
親から糞味噌怒られて
お年玉から小遣いから全没収されてたのを思い出した
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:44▼返信
お、俺には関係の無い話だな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:46▼返信
まだ続いてたのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:48▼返信
今は工口サイトの広告バナーをクリックしちゃう手法があるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:49▼返信
気が付いたらダイヤルアップ書き換えられてて何かどっかの国に繫いでた事はあった
まあすぐ気づくんだけど監視ツールとか入れてた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:50▼返信
インターQで繋いで10万請求来たのはいい思い出
テレホータイム前にスタンバったのもいい思い出
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:50▼返信
ずいぶん古くない?テレホーダイの時代にはあった気がする
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:50▼返信
今の時代で良かった
無駄遣いのおっさん供め笑える
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:51▼返信
電話線でインターネットしたことないわ(*´ω`*)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:52▼返信
20年ぶりに、こんな形でダイヤルQ2を見かけようとは。
利用者がいたんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:53▼返信
>>14
そういう経験してる人は、ワンクリック詐欺だの何だのへの対応も余裕をもって臨めそうだな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 08:58▼返信
interqって今GMOインターネットなのか、なんだかなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:00▼返信
厨 房の頃コラ探してたら翌月寒い国から2万円の請求書が届いた
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:03▼返信
5万の請求が来てびっくりした思い出
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:04▼返信
え?ないない!
周りでも聞いた事ないけどお前らいくつ?
俺30だけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:05▼返信
昔ドリームキャストでネット始めた時にいつの間にやら引っかかってしまったなぁ
ダイヤルQ2って文字見るといまだに嫌~な気分になるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:06▼返信
>>17
漢字の勉強くらいちゃんとしようよ・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:25▼返信
親父が引っかかってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:26▼返信
詐欺じゃ無く普通に高額なの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:26▼返信
Q2は詐欺っていうか、自作自演で儲けるのが流行ったんだよ

まず、自分でQ2を開設して、上野で偽造テレホンカードを格安で買う
そのテレホンカードで、自分のQ2チャンネルにかけまくる
後日、NTTから自分のQ2使用料が振り込まれる

1万円の偽造カードを500円で買って、自分のQ2にかけまくれば、
後日NTTから1万円が振り込まれる
この仕組みで、みんな儲けたんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:27▼返信
ダイヤルQ2なんてもう存在すら忘れてたわ
まだあったんだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:37▼返信
これは黒歴史
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:41▼返信
出会い系に電話したい友人達が一人暮らししてた自分のとこによく来てQ2してたな。自分の家でやると請求欄で親にバレるからな。経過時間計って即払いさせてたから特に被害は無かったけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:48▼返信
ドラえもん基金はどうなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:49▼返信
>>32

それテレクラやんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:52▼返信
うおー、まじか。
ガキのころひっかかったわー懐かしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:56▼返信
中学時代にQ2聞きながらヌイた迄はよかったが、そのまま寝てしまい朝目が覚めて恐る恐るコードレスの子機を耳に当ててみると…ananまだ言っていた;;;。青ざめて速効切ったが、翌月請求が35万位いって親父に張り倒されたのは良い思い出…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 09:58▼返信
>>17
笑えるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 10:06▼返信
昔ドラゴンボールの孫悟空が電話に出るとかあったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 10:12▼返信
懐かしいが
こんなのに引っかかったのって何にも考えんやつだけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 10:13▼返信
Q2とかパケ死とか通信費でかなり痛い目あった
41.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月01日 10:33▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 10:33▼返信
Q2は使ったことあるが、いかがわしいサービスではなかったので高額請求が来たことはないな。
まぁ、NTTが審査しないで変なサービスまで許したのが不味かったよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 10:49▼返信
消防の頃エ,ロサイト覗いてQ2踏んで2万請求きてくっっっそ怒られたそんな思ひ出
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 10:58▼返信
みんな出かけてら隙に工口Q2聞きまくってて親からガチ切れされた痛い思い出
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 11:05▼返信
小心者な俺は
公衆電話からかけた記憶はある
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 11:08▼返信
>>29
それは初期だけな。ヤクザがマネーロンダリングに使ってた
でもすぐにNTTに支払われた分しか払わないように変更されて廃れた
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 11:25▼返信
一回踏んだことあったな
父ちゃんにしかられて言い訳が大変だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 11:45▼返信
よく分からないけど、ロシアから来るのが有名(?)だったのだっけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 11:45▼返信
聞いたこともないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 12:01▼返信
宇宙のパワーを送りますとかそういう電話なら知ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 12:09▼返信
阪神の震災の時にだったかな
Q2でドラえもん募金みたいなのがあった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 12:10▼返信
ボノ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 12:11▼返信
ポキモンのTSUEE奴か?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 12:25▼返信
当時PCなんて持ってなかったから、Q2のFAXサービスでF1のレース結果を購入してた想い出
各セッション終了30分後には結果が引き出せたりして便利だったわー
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 12:33▼返信
エ,ロ以外の何かでやむなく使ったが思い出せない
公衆電話からかけたが
凄い勢いで残度数が減ってく光景だけ覚えてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 12:34▼返信
出会い系は女性の方が無料なんだよな、殺意がわくぜ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 12:41▼返信
次回作ペルソナQ2
最高なタイトルだな!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 12:57▼返信
規制されてなかったのか…
滅ぶまで息が長すぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 13:14▼返信
人を不幸にするだけのサービスだったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 13:17▼返信
これに引っかかって高額請求されたせいでうちはISDNになったのです
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 13:22▼返信
ボッタクリと犯罪の温床だったね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 15:38▼返信
Q2って悪徳業者しか幸せにならない糞システムだったな。
まだ存在してたのか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 17:16▼返信
はちまの年齢層じゃ知らないだろう・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 18:39▼返信
ドリームキャストのオンもダイヤルQ2だったな

当時Q2=工ロサイトトラップっていうイメージ強かったから
親から「何これ?」って言われて恥かいた記憶があるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 10:43▼返信
エ、ロボイスで興奮してた純粋な気持ちは忘れてはいけないと思うんだ
最近はネットで簡単にエ、ロ動画落とせてしまうがな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 12:25▼返信
なんだこれ。初めて聞いた。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 08:33▼返信
ダイヤルアップの頃はよく見たけど、今もあったのか

直近のコメント数ランキング

traq