オーソドックスな「~子」という娘の名前を「逆DQNネームね」と笑われたという書き込みが話題に
http://getnews.jp/archives/524229
数日前に『Ameba GIRL’S TALK』に投稿された書き込みが今回話題になっているようである。
最近、キラキラネームやDQNネームを気にする人が多いじゃないですか。
うちの娘はオーソドックスに○子なんであまり関係ないわと思っていたら、「あー、逆DQNネームねw」と笑われた。
なにそれ?って聞いたら、「わざわざ時代の流れに背いて逆に個性を出そうとする感じ?ひねくれ者的な?w」だって…。
なんだかもう、めんどくせー!だわよ。
というもの。「逆DQNネーム」という言葉に結構なインパクトがあったという感じもあり、2月28日の段階で200近くのコメントがついてかなりにぎわっているようだ。
「言ってきた人は、お子さんの名前DQNとか…? 普通の名前に難癖付けて何がしたいんだか分かりませんね」
「子は、他の方もおっしゃるように、一から了まで、人生全部を意味する言葉でもあります。例えば、優子なら、優しく優れた人に、そういう人生を歩んで欲しいみたいな。
泡になって消えちゃうお姫様とか、名前呼ぶのは恥ずかしい言葉が由来になってるのより随分マシですよ」
といったようなコメントがついているようである。
(全文はソースにて)

どんだけひねくれてんだDQNネームを付ける親
あー俺達も逆DQNネームだったかー
DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
>>2dm
変な造語つくってんじゃねえよ
恥ずかしい
貴様らDQNの血脈は例外なく面接で弾いとくから
薫子(かおるこ)とか楓子(ふうこ)とかにしようと思ったんだけど……
| | 彡近_西\ | |
| | d-lニl-O-ヽ| | | トラック運転手 近西 勝(30)
| | ヽヽ'e'( : . |9 | | フォルツァとマリオカートで鍛えたハンドルさばきで
___γ⌒ `-=-‐ '⌒ヽ| | 今日も*******
/ ヽ /<ニ>\ _ || |
(_) o ◯ [∈二_ノ .| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
えっ?
アニメやゲームのほうが○子率高いだろ現実よりも
そもそもDQNネームなんて呼称される時点で時代の流れでもなんでもない
英語の当て字とか小学生の思いつきレベルだよね正直
あたまおかしい 日本終わりすぎ
あ~、逆チカニシねw(ゴキブリのこと)
あ~、逆在日ねw(日本人)
あ~、逆中国人ね(毒耐性の無い全ての人間)
DQNネームの子供はその親に育てられるってことはまともじゃなさそうだなやっぱり
なんだ褒め言葉じゃんw
しかし本当DQNって幼稚な逆切れしか出来ないんだなw
ほざくDQN逝ってろって感じでさ。
成績容姿や面接で大体同じやつが30人くらいだと
そういうのが引っ掛かる所からまず落としてるが
ナオミ(スペイン系)とかリカ(ドイツ系)とかは完全に定着したけどな
就活してない雑魚が吠えるなよ
つまらない反論をするくらいならもっと冷静になって子供の名前を考えてやれよ
DQNネームでも古風でもないランキングに載るような今風の名前だってある
2とか保険かけてんじゃねーよ!情けねぇ
多い少ないの話じゃないだろ・・・
名:私の名付け親は教養のない馬鹿です
子供に延々とにこんなことを書かせ、言わせ続ける人生を強いることなんか出来ません
これなら違和感なさそう
そんな意味ねーよ漢字辞典引けやks
そんなことを言う奴の親のレベルが知れてるな
いやその名前は当て字じゃねえじゃん
俺が言ってるのは空翔(すかい)とかな
それを低能共が真似て一般化していった
人間がそんなにキラキラしてたまるかよ
勘違いしてないか?
子供の将来とか考えてないんだろうな
所謂、中二病や反抗期ってやつよ
例えば、昔ながらの「トメ子」という名前をつけた奴がいたとして、
「俺はDQNネームに流されないように、昔ながらの名前をつけてあげた」
とか言ってる奴がいたらどう思うのお前ら?
自分にキラキラネームを付けられたら、キラキラしていない
自分との格差に悩む日がいずれ来るだろう
新解釈!小野妹子は皇族だった
それは子じゃなくトメが古い
満子
こんなこと言ってるからDQN扱いされるんだよ
トメ子が古いから
~子がすべて古い
0か100かしかない極端さだなw
まぁ誰でも読める程度ならええんとちゃう
相手にも怪訝なく認識してもらえやすい配慮ある名前なら世間も受け入れてくれるやろ
「そに子」馬鹿にすんなや
つまり古ければ良いってことじゃないわけよ
子がつくのはもう古い
お前は織田信長か
あ、うん
頭おかしいだろお前
なんかエ.ロスを感じる名前だな
間違えて別の意味で読んでしまいそうになる
頭おかしいのか
頭がオカシイのは、古いという感覚が抜けてるお前だよ
DQN発見
普通のDQNネームよか圧倒的にマシだわー
古いものがいけないとか思っちゃう年頃なんですね、大丈夫、俺はちゃんと分かってるから
誰でもそんな時期はあるから
それはおかしいわ
お人形ちゃん遊びは部屋に引きこもってやってろよ
新しいのはいい、古いのは悪いって考えは名前に持ち込むべきではない
なぜなら今新しいものであっても長い人生を生きていくうちに古くなるからだ
文字が持つ意味、それ自体に考えをめぐらせないことには意味がない
あれが俗に言う名前負けという奴か…
凡庸性高いだけだろ
「太」もダメとか言い出しそうw
いやいや、バカなのかお前は
DQNネームのような新しすぎる名前は、周りから浮くからダメなんだろ。
つまり古すぎる名前も同様にダメなんだよ。
浮くとかそういう問題じゃねえんだよな〜www
どういう問題かも言えないバカは結構です
DQNって豚並に馬鹿なのかよ
もっとちゃんとした理由のある名前を付けろよ、と
どう考えてもお前がオカシイだろ
『〇〇太』は古風っぽいから逆DQNだし、実際トコロテンだし
踏んだり蹴ったり
付けられた子供だよなw
言ってる事がチカニシみたいwww
○○と
○○ま
中二全開で過去批判どや顔すんのは恥ずかしいからやめれ
AKBも万人に受け入れやすいようわざと古い名前にしてるらしいし
剣心を馬鹿にしないでくださる?
別に全然普通なんだけど
お前みたいに学校で見たことない名前がいたらすぐDQNとか言っちゃうタイプだろ?タヒんどけ
なんでだよ
バランス感覚ないやつはバカだなぁ
お前の中ではそうなんだろうな
お前"子"にどんだけコンプレックスがあるんだよ
なにかあったのか?
人間なのにトラやらクマは無いよな
それよりはマシかもな、冷静に考えてみると
○衛門とか○丸とか付けたら笑われる
名前は流行り廃りで付けるモンじゃねーだろ
結局、お前みたいなのが子供にDQNネームを付けるんじゃねーの
要は、愚かだ馬鹿だと社会で笑われるDQNな自分達の感性を
正当化出来ないが故の醜態極まりない悪足掻きだな
うっせえよ親に運子ってつけられたからって発狂すんなwww
おとなになったら評価が変わるとしても、
「子」がついたらさすがに「私の名前なんか古い…」って小中高では思うよ。
女なら陽子、優子、康子、直子
というのを付けたい
DQN「おまえがおかしい」
B「いやだからおまry」
DQN「おかしいものはおかしいんだよおおおおおおお!!」
豚とそっくりだな
なにより子という文字に込めた意味とか素敵な字じゃん
しかし大正時代の名前を今の子につけないだろう。
今の子に普通についてる名前は大正時代にはDQNネームだろう。
名前にも結局流行り廃りはあるわけ。
昔は好きに名前変えられただろ
名前なんてそれでいいと思うよ
出世したら勝手に自分で変えられるくらいで丁度いいんだよ、名前なんて
小中ではまだわかるが、高校あたりなら周りがDQNネームで自分が普通の名前である事を誇りに思うんじゃないかね
それが今の子達の考えなのかなぁ
古いとは思わんし、別にと思う
GKこれにどーこたえるの?
エ.ロとオタ知識で脳内が満たされてる
尚、親が再婚してからはエ.ロゲのキャラみたいな名前と言われる模様
お前のそれだと、AもDQNもBも、だれも同じじゃん。
論理を言わずにおかしいと決めつけてる。
迷惑の上に迷惑を重ねるんだなあ
人のために名前があるんだからね
それも、親のために自分の名前があるわけじゃないし
苗字も含めて、勝手に変えられるようにすべき
こういうこと言うと、ネトウヨが騒ぐだろうけどな
おう、早く子ども作って真理雄って名前つけーや
親が流行に媚びるバカじゃない感じ。
分かりやすいから
DQNって、新しいって意味なのかな?
問題は自分だけおかしいのにそれを認められないことにあるんだよ?わかる?
俺は流行やらなんやらで付けられたような名前では誇りは持てなかっだろうな
あの名前は幸せになれない呪いがかかってる
光宙(ピカチュウ)ってつけてる話聞いたことあるんだけど
今の子達だとそに子とか綺羅(キラ)とか違和感が無いのか
○太 ○子はあって当たり前と思ったが
世も末だな
最低、このくらい変えなきゃ駄目だよな
ずっと同じなんてショボくて嫌になるね
ZARDさんの本名かあ
ゆうこ きょうこ ここら辺は○
父さん・・・・
だからそれを避けるために普通っぽい名前にしてある、とか言ったやつ
いや、アニメはアニメであって現実ではないんだからそこで違和感持っても仕方ないだろ
大島優子
篠田麻里子
流行のAKBでもまだ昔ながらの名前ばかりなんだよな
それとも関東連合所属の方かな?
普通の名前を馬鹿にする事でアイデンティティを何とか
保ってるって苦悩の様がヒシヒシと伝わってきますなあw
「仁」はしってたが・・・眞子様、佳子様、愛子様 確かに。
それは知らんかったが、それでも陽子・優子・康子・直子はやめない
太陽の「陽」を名前に取り入れるとか最高だろ。絶対
突っ張って逆DQNとかバカっぽい発言をしたのかもしれない
○子とかありきたな名前ってどの年齢でもあうし時代も関係ない良い名前だと思うけどね
桜子ちゃんは?
俺の姉の娘は桜子だ
って笑われて何度傷付いてきたか。
自分の名前すきなのに
え?大人だって?それはもう救いようがないわwww
その「ありきたり」ってのは時代によって変わるんだけどな
そして、理屈と軟膏はどんなものにもつけることができます
お前は好きなんだろ?なぜ名前に不満があるの
不満は言ってくる性悪な奴らだろうが
上手い事付けてる親もいるけど
悪夫とか波波波とかどう読めって言うんだよ
感情で他人を攻撃する奴はまるで話になりません。
ノブナガ・ユキムラ・カネツグとかの名前が今でも通用するの理解できんか?
っていう超汚染人のような発想だな
まず人としてつけるべきでない名前とかを子供につけちゃうタイプのはなあ
心太、とか漢字自体はいいけどそこ組み合わせちゃうとところてんだし
前にテレビで見てキラキラネームだけどいいなと思ったのは
親がレース好きで、母が「すずか」って名前で、子に「咲斗(さきと)」ってサーキットから文字ってつけてた名前
変な意味にならないで色々と想いを込めるのはいいと思うよ
変な意味にならないければ、ね
じゃあお前の子供に「幸子」ってつけようと親とかから圧力かかっても文句でないんだな?
自分の名前→ウチ→アタイ→俺→僕私→我→拙者→小生
好きに使えよ
これはやっぱダメだろ
DQN苦し紛れに言い訳wwwwww
頭おかしいだけ
どーしてこーなった?。
ゆとりか?。
所詮呼称
○子とか苛められる原因になるから止めとけ
○介とかもよくからかわれていたな
何でもいいんじゃね
彼らから弾かれると就職できないけどね。
まさにDQNが言い出しそうな事だから
ちゃんと効果あるんだな
幸子
洋子
節子
悦子
実際↑この名前を今の子につけたら、お前らどう思うよ。
名付けるのは親だけどそれを一生背負っていくのは子供
子供から「何でこんな変な名前にしたの?」と責められた時に「そんなの親の勝手だろ」と返すのか
??
その通り。
○子という名前を付けられて責めてた奴は実際に居た。
間違ってる。
誰も気にしない
いやお前の名前に興味がない
おまえの中で正しいと思うことが世間で間違いだったら、それは間違いとして認識される
だから世間に正しいと意見を求めても無駄
本当に自分が正しいと思うなら、他人に意見を求めたりしないはずなんだけどなw
まあ悔しかったんだねw
程度の低い人間ばかりと付き合えばそういう意見ばっか耳に入るだろうね。
自業自得。
あそこまで言ってわからないんなら
お前は一生DQNのままで一生苦しんでろよwww
見た目だけ繕っても親が馬鹿だってのが一発で判別できるからね。
もちろん可哀相っちゃ可哀相だし、反面教師で育ってる人もいるんだろうけど、
それ見極める労力より普通の人を通していった方が効率良いからね。
となれば逆DQNはまともという意味でむしろ誉め言葉やね
キラキラネーム記事は自分の子供に泡.姫、ピカチュウ、パンダなんてつける人種とは絶対相容れないという再確認
お前がガキって連呼するのと同じじゃね?
多数派が常に正しいと思ってるのか。
まず、そこにいる人間の偏りによって多数派、少数派なんて簡単に入れかわることを理解しろ。
同じことを言ってる人が多いかどうかで正しさを判断するなんて
論理性のかけらもないことはやめとけ。
読めるように字を集めて音がジャンヌなら構わんけど、その字でジャンヌと読ませるのは駄目だと思う。
てか同じ洋風な名前つけるにしてもそんな若死にしそうな名前自分の子にはつけたくないけどな。
="ドキュンじゃないんだね"って言われて何が気にくわないのか
この親も頭悪そうだな
逆DQNとは・・・w
バカで苦しんでるのはお前だろっていうwww
びっくりするほど語彙が少ないよね
違う違う。「論理性がない意見は間違い」ぜんぜん違うのわかる?
ジャック
にしようと思ってたけど、ジャックってアメリカで言う太郎みたいなもんだから辞めたの思い出したわ
律子
同世代じゃなくてパートのおばちゃんと馴染む名前
たとえそうだったとしてもDQNが正しいとはならないんだが
結局どうであろうと自分の子孫を残せない奴は負け
いずれ馴染む年になるんだからいいじゃん
40代とかでDQNネームとかよりはましだと思うよ
相手をDQNと決め付けレッテルを貼った上、
言ってもないことを、曲解・湾曲してセリフ調にして、さも言ったかのように改竄する荒業。
こういう奴とは大抵会話にならない。
どう考えても全年齢で通用する名前がいいだろ
DQNネームはダメってことを理解できるのに、なんでそういうことが理解できないのか
読みは普通だけど漢字はキラキラとか。
「○子ならどんなのでも普通よね!」みたいな思考かも…?
DQN親必死すぎwwww
「貴子(たかこ)(仮)」が嫌で「貴子(きこ)(仮)」って無理矢理周りに呼ばせてた人がいる
たぶんこの手の「こんな平凡な名前は自分にふさわしくない!」と思ってる人達が
子供できて爆発してるんだと思う
幸子
洋子
節子
悦子
どれがいい?
そもそもが○代って名前に違和感無いもんでな。ちなみに俺30
全年齢通用する名前って例えばどんなんだ?
恥ずかしいね
具体的な名前は、その人の生まれた年によって変わるよ
そういう感覚ないのか?
生まれた年代で変わるってそれ全年齢通用して無くないか?
どの年齢の人が名乗ってもおかしくない普遍的な名前のことだと思ったんだが
>どの年齢の人が名乗ってもおかしくない普遍的な名前のことだと思ったんだが
違う。
大人になってから恥をかく名前じゃなく、
子供の頃に恥ずかしいと思うような名前でもない、
どの年のときでも、つまり全年齢で自分の名前だと誇れる名前のこと。
DQNも自分らがアホだって事を理解しているのかw
「馴染む年」は来ないよ。
なぜなら20年経ったらその時の60代は80代になるわけだから。
つまり、「私40代のパートのおばちゃんだけど、私の名前お婆さんと馴染む名前」
ってスライドするだけ。
その名前はもはや役所の書類の例や、教科書の例文に使われるくらい次元の違う名前だからなww
内心馬鹿にされたり笑われてることがわからんらしい
正直若い子の名前が和子 幸子 洋子 節子 悦子だったらちょっと笑う、だと?
理解してないからDQNなんだろ。
横だけど、本屋に子供の名付け辞典ってのがあるだろ? そこに載ってるようなやつ。
逆DQNだけならへえって感じだろうけど、ひねくれ者wって言われたからだろ
逆DQN=DQNじゃないって事なのに、ひねくれ者って無茶な解釈つける
相手の日本語の理解能力がやっぱりヤバイ
子供の頃はダッセー名前と思ってたけど大人になってから普通の名前である事が有難いと思ったわ
親に感謝してる
どんな名前だろうと、その子の人生を思って付けたなら、何と言われようと誇れば良い。
美人なら良いんじゃね?
これ歳とってからが一番辛くね?
○子、も流行で多くの人に付けられたことを理解しようなww
悟ってる風のバカだから理解しようとしないかなww
だって今ウメやトメってもういないじゃん
どんな名前でも、と言ったがな。
今DQNネームと言われている部類の名前でも本当にその子の人生を思って付けたなら、わざわざ『逆DQN』などという言葉を作って反撃せず、堂々と誇れば良い。
ここまで言えば、馬鹿でもわかるか?
ドヤ顔してるけど流行った理由とそれをつけるにふさわしい身分や立場があったって知らないだろ
確かにw
太郎と花子はDQNネームとかいうレベルじゃないなww
>流行云々の発言がその証拠
とか書いた癖に何いってんのお前?
てか、そもそもこの逆DQNと発言した人が、子供にDQNネームをつけたとは記事には書いてない
ここまでお前がバカとはわからなかったな
お前は一般市民にも流行ったことを知らないだろ
相手がDQNネームつけてなかったらどうすんの?
じゃあ アニメとゲームを規制しなきゃな
この記事のような古臭い逆DQNネームも避けとくのが無難
20代後半の代のつく名前だったけど名前がババくさいという理由で⚪︎バァとかそんなんもあったよ
子も少なかったけど代ほどではない、代なんて同じ学年で1人、その子のあだ名にも⚪︎バァがあったよ
就職先では何かの手違いで子のつく母親の名前と勘違いされて自己紹介させられた、そのくらいに古臭い
今の時代だと子は自分の時代の代と同じ扱いになりそう
わかんないのなら名前付けランキングでも見てきたら?ググレないの?
ん?つまりランキングに子のつく名前が入ってなかったら子のつく名前をつけたら逆DQN呼ばわりされるの?
古臭い名前をつけたら逆DQN呼ばわりされるんじゃね?
あと傾向って言葉知ってる?
古風とかだとダメなのか?
子って皇族の方がつけるので庶民があやかってつけ始めたて聞いたけどな
幸子はどう思う?
いい名前だよな。
「目くそ鼻くそ」という言葉を知らないようだ。
下と比べてマシとか、そんな負け組根性はやめよう。
ばんばひろふみの「SACHIKO」って曲とか某ラスボスを思い出すw
やっぱり使う漢字と読みが一致してないのが一番よくないんじゃないかなぁ
それと外国のような名前つけるならなんでカタカナ使わないんだろうな
たしかカタカナでも申請できるよね
俺も昨日ニュースで知ったんだけど、どっかの地方の警察が子や代が付いてる人の家に
詐欺の電話がかからんように電話帳からリストルージュするように促してるんだと
片っ端から突っ返してやればこんな問題にならなかったのに
~子は大概人生イージーモード。
DQNに何言われたとこで勝ち組率高いんだから、何てこともないだろ
おいらは娘が悠仁様の嫁候補もっさり300人に入る可能性を考えて、名前には「子」を付ける予定W
相手には逆DQNネームと蔑むのか
よっぽどDQNネームと言われてたのが悔しかったんだな
女性をアクセサリーと思ってる奴なら大量にいそうだな
『わざわざ時代の流れに背いて逆に個性を出そうとするのが嫌でむしろ逆にキラキラネームにする感じ?ひねくれ者的な?w」
よかったじゃない。
見下してる相手が何言ってても気にしない
ここで学んだことだわ
【悲報】俺等DQNネームを笑った事によりDQNの仲間入り
ってなるからダメ
このDQN実は良い奴なんじゃないか説
韓国関係なく常識非常識の転換は歴史上ある事だろ
それだと模範的行為は逆犯罪行為になるのか
一部だけだと思いたいが
DQNじゃないんだからおk
もっとも「DQNネーム≒クズネーム」っていう自覚はしてなさそうだが。
わけわからんことを言い出したのだろうがそうはいかないよ
DQNネームは生涯蔑まされる運命にあるんだから覚悟しとけよ
将来お前じゃなくてお前の子供のその名前が就職の足かせになったり書類なんかで余計な手間がかかるってことは覚えとけよ
時代の流れではなく、ただ頭悪いだけだろ
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
あまりにもババくさくて書類を書き間違えたのかと思ったのか母親の名前で自己紹介され、もう少しで色んなものが母親の名前で作られそうになったし
いじめじゃないけど子供の頃はババアキャラな位置づけ
名前が年とともに年相応になるわけでもない
DQNでも古風でもなく子供が苦労するから無難な名前にしとけ
ホント変な世の中になったな
まともな名前を名付ける親の子供だからかもしれんが
名前だけでその人間の育ちを見分けられるんだから便利だぞ
DQNの子がまともな名前だともっと質が悪い
DQNネームつけた親が悔しがって逆DQNネームなんて言ってると思ってる奴、DQN並みの低能だなw
ほ
ら
し
そういう奴らはDQNって名称を嫌ってるから使わねーよ
手遅れだがナー!
事実
平成23年度のデータだけど
桜子とか薫子とか緑子とか増えてる
男の子も、○之介とかね
アンチDQNでわざわざやたら古風にしてみたとしても
結局のところ、人と違うカッコいい名前ってだけでつけてるんだよね
自覚げないぶんタチ悪いわ
全て自分次第 覚えとけ
スプツニ子「 だ ま れ 」
結局他人の名前なんて案外どうでもよかったりする
ん?AKBのメンバーは芸名じゃないぞ?
しかし、確かに上位陣の名前はdqnじゃないな。
敦子、優子、麻里子、麻友、陽菜、みなみ、友美、由紀、佐江。
陽菜(はるな)だけ読みづらいけど、それくらい。
世代交代が進んでるけど、それでも
遥香、珠理奈、玲奈、彩、美優紀、李奈、
だしな。彩(さやか)だけだな、変なのは。
莉乃
今風だけどdqnじゃなくてかわいいね。