• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ついにNoAが動き出す?突然に大量の求人が出されている模様
http://ameblo.jp/seek202/entry-11786779418.html
名称未設定 23


任天堂はようやく目が覚め、何かの計画が動き始めたようだ。誰かが指摘した通り、NoAがスタッフを猛然と募集している。沢山のポジションを埋めるために、質の高い人材を探しているのだ。

NoAnoの求人の分類ページで任天堂の最近の活動やNoAのTwitterアカウントを見るがいい。ビッグNは、恐ろしく大量の求人を出している。

o0442055212864460192


(略)

この動きが平常運転ではないことを確かめるため、まずはここ数ヶ月間の任天堂の活動を見てみるのが賢明だろう。

2014年2月より前であれば、Twitterに出た最後の求人は2013年10月のものだ。この10月に掲載された求人はわずか2名。2013年10月より前には、この異常とも言える63件には達した月はなく、それに近い月さえなかった。残念ながら2013年2月についてはサンプルを得ることができなかった。

こう言っても差し支えなかろう。今回の動きは普通ではない。


















ついにテコ入れが始まったか・・・

だが時すでにおすし








Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 205

Amazonで詳しく見る

Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:00▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:01▼返信
2余裕カス野郎ども
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:01▼返信
海外クリエイターが任天堂に終結
終わったなゴキ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:01▼返信
続けて3も俺だ、すまんなカス野郎
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:01▼返信
鼻ほじ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:01▼返信
人類健康計画が始まったか。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:02▼返信
ん?健康だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:02▼返信
WiiUというゴミは今更どうにもならんだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:02▼返信
>>3
クリエイターの募集じゃねーよw
ネット周りのエンジニア
10.昭和54年生まれ石崎投稿日:2014年03月04日 01:02▼返信
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:03▼返信
これ、現在の任天堂にHD機開発できる人材がほとんどいないって言ってるようなもんじゃないんけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:03▼返信
クリスマスまでにどれだけ突貫工事できるかだけど
キャッシュだけは死ぬほど持ってるから侮れん
PS4が国内舐めプだから任天堂にも頑張って欲しいが
あっちも欧米優先だからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:03▼返信
LesMillsでもとりこんどけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:03▼返信
頭だけ良いおぼっちゃんおじょうちゃんを採用してもできるのは質の劣悪なハード
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:03▼返信
今ビジネスホテルから芋場経由でナックやってるけど普通にプレイ出来るな。
やっぱスゲーわPS4。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:03▼返信
なにこのブラック臭
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:04▼返信
健康器具開発の要員だろ。
これまで社内に居ねえんだから。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:04▼返信
健康事業のためか
ていうか減らせって言われてるのに
更に増やすのかよ本当に大丈夫か
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:04▼返信
今更
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:04▼返信
この惨状でその大所帯を維持できるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:04▼返信



アベニシwwwwwwww



22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:04▼返信
入れ替え
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:05▼返信
健康事業か
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:05▼返信
脱任するのはいいんだが任天堂で出るソフトに魅力を感じたことがないから脱任→移植は正直買う動機にならん
2dスクロールアクションとか特に
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:05▼返信
店じまい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:05▼返信
ネットワーク周りの知識ある技師がいねぇんだろ。ほんと時代遅れなクソだな
時代に適応できないなら必要ねぇよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:05▼返信
次世代機の開発か
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:05▼返信
QoL高めていくんでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:05▼返信
血迷っただけだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:06▼返信
元いた奴らが逃げたんだろう

俺でも逃げるわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:06▼返信


撤退だな


32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:06▼返信
QOLプラットフォームとやらのために人材集めるんだろ、いまから集めたって遅すぎだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:06▼返信
見も蓋もないつっこみすると大量に人が抜けたんだろ。だからこうなった可能性もあるだろ
海外だと今の珍天に勤めてたところで潰しがきかないだろうし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:06▼返信
募集職種見る限りようやくネットサービスに力を入れる気になった模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:06▼返信
えー
過剰すぎる人件費削るのがまず最初にやらなきゃいけないことだぞ
雇ってる場合じゃねえから
大規模なリストラしなきゃいけない局面だから
というか今更そこらの技術者集めた所でハード開発他社に追いつくのは既に絶対に不可能
マジで絶対に無理
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:07▼返信


Wiiがバカ売れの時代に手を打っておけよ。

亀.頭だけに亀足で遅いんだよwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:08▼返信
ゲームに使われる金が減るんだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:08▼返信
今から新しいソフト作るにしても開発しにくいUででるのは一体何年後だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:08▼返信
一方ソニーは大量解雇して日本経済にダメージを与えていた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:08▼返信
ネット工作人員増やしたか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:08▼返信
米任ブラックだったん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:09▼返信
ミーバースの検閲要員だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:09▼返信
プログラマーじゃなくてインストラクター
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:09▼返信
何するんだろ・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:09▼返信
???「健康事業にもネットが必要とは知らんかった…」
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:10▼返信
自慢の東大社員が逃げまくってるから補充しないとなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:10▼返信
ネット関連ってことは今になってアカウントとか導入すんの?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:10▼返信
注:日本任天堂ではなく米任天堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:10▼返信
WiiUの開発やったって、キャリアに傷つけるだけだろう。
碌な人材が集まらない予感
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:10▼返信
爆弾巻き付けて
ソニーとMSに突撃させるとかそういう目的じゃね?

頭がおかしい任天堂信者ならそれでも喜んでやるでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:10▼返信
高給取りを切ってやっすい人材大量に入れるんでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:11▼返信
いつちゃんとしたアカウント出来るんだろうなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:11▼返信
ようやくアカウントを作れるようになるに1ペリカ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:11▼返信
今更あわてて人集めだしても手遅れだろもう
ゲーム業界の邪魔しないでひっそり健康事業してろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:12▼返信
リストラしたくなくて役員報酬減らしまくってるから逃げられたんでしょww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:12▼返信
そういや
最近任天堂社員が次々と退社しているという話だが
それと関係あるのかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:12▼返信
任天堂ってエリートしか入れないのかと思ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:12▼返信

任天堂求人(ネット工作員):
      ・屁理屈の好きな人
      ・人間性の欠如している人
      ・金の為ならなんでもできる人
      ・空気が読めない人
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:13▼返信
目が覚めた任天堂が本気で作り上げた作品は・・・マリオ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:13▼返信
「資産売却」が本業?ソニー決算の異常事態

ソニーには出来ないことだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:13▼返信
とうとうアカウントか!?

いや・・と思わせてスマホで重課金ゲーム!!!
なんとなくそんな予感がしないでもない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:13▼返信
ゼノ「始まったな・・・」
ベヨ「ああ・・・」
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:14▼返信
おいバイト、少しは中立の立場でコメント書けよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:14▼返信
QOLが始まるのか?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:14▼返信
>>56
岩田が前に「不況だから、業績が上がらないからって人材をリストラするなんてことを任天堂はしない」っていってたやん?
だから、自主退社してもらってるんだよ。
3年連続で赤字で自社資金の8割溶かして何もしない方がおかしいだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:15▼返信
PSWは美少女しか入れないもんなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:15▼返信
スマホのミニアプリ作ろうと思ったら
出来なかったから募集するってオチだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:15▼返信
>>3
終わってるじゃねーかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:15▼返信
健康人口の増加→ゲーム人口の増加→任天堂ユーザーの増加


意味不明
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:16▼返信
このSSの求人内容見る限りではWiiUの開発者というよりはシステム構築とか運用系の人材を募集しているみたい。2014年にもなってこれからアカウントの整備ですか・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:16▼返信
ソニーもアメリカ人にPS4任せてから大当たりしたし順等
日本人は感情だけで判断するからなあ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:17▼返信
>>56
それが本当なら普通は他に行ってもやっていけるような有能な人から抜けていくから
優秀な人材がことごとく抜けていってしまって穴だらけになったとかじゃないかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:17▼返信


アベ首相公認の日本の優良企業モデル⇒任天堂
1200億赤字だが先が見えないブラック企業⇒ソニー

優秀な開発者はどっちで働きたいと思うかな?

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:17▼返信
集まればいいな^^
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:17▼返信
ネット周りのためって
お前らの雇った東大卒のエリートはなにしてんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:17▼返信
レンガの後継機を制作?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:18▼返信
内製は諦めたのかwww
まぁレベルが低すぎたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:18▼返信
任天堂の逆襲が始まる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:18▼返信
早いところアカウント作ってくれないかな…
とんでもないことやらかしそうだしw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:18▼返信
Wii Zの開発に着手したか
PS4は秒殺だろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:19▼返信
出来上がったヘルスゲームを社内テストしてカロリー消費の平均値を出すための大量募集とみた。
「実証」と加えたいんじゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:19▼返信


ゴキブリびびってるぅwwwwwwwwwwwwwwwww

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:20▼返信
沈みゆく泥船
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:20▼返信
>>75
水でも汲んでいるのだろうさ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:20▼返信
>>73
開発目線で商品(PS4)作るソニーだろ

86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:20▼返信
何も新展開を見せてないのに、一時期を境に世界規模でブタの数が増加したら笑えるなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:20▼返信
健康器具のセールスマンかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:20▼返信
>>75
だって投打卒は頭がいいだけでネット周りが得意かどうかは別問題だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:20▼返信
新たな体重計キターーー(゜∀゜)ーー!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:20▼返信
これはステマとFUDの為の人材確保だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:20▼返信
>>80
正直カッコイイネーミング
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:21▼返信
古株のリストラだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:21▼返信


おい豚共!あこがれの任天堂で働くチャンスだぞ!

94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:21▼返信
>>72
優秀とはいっても
任天堂社員は優秀なのは学歴だけの無能ばかりでしょ
あんな公務員みたいな生ぬるい環境で人材が育つはずがない

本当に優秀と言えるのは桜井くらいしかいないし
その桜井も今は居ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:21▼返信
健康事業やるために人員が必要だからね
もうゲーム会社じゃないんだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:22▼返信
スマブラで勝負に出るための人材だろ、WiiUが生き残るか死ぬかの瀬戸際
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:22▼返信
そのまま消えてなくなった方が世の中のため
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:22▼返信
一方、米チョニーはリストラを加速された(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:22▼返信
任天堂がこれからは健康だって言ってるのに言うこと聞かねーな豚
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:22▼返信
>>88
頭がいいんじゃないよ。
勉強ができるだけだよ。

実際の頭が良いと勉強ができるは別次元。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:23▼返信
>>81
ポテト食いすぎのぶ~ちゃんにピッタリじゃないか^^
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:23▼返信
任天堂って他の会社と同じ事するとコストが10倍くらい掛かってそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:23▼返信
京都にポンコツしかいないからアメ公に頼るのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:23▼返信
発展する任天堂 萎むソニ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:23▼返信
豚は信者であるが実は裏切り者
任天堂を破壊する事が最終目的
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:23▼返信
WiiU → WiiZ →WiiZZ →νWii
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:24▼返信
一割くらいのコメントしか何故募集かけたかの予想ができてないという。

いつもは誹謗中傷のくせになぜか分からないから抽象的なコメント打ってるお前えらだよ! 馬鹿だな。まじに。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:24▼返信
>>96
スマブラってバンナムに作ってもらっているのに、今更人増やしてもどこに使うんだよ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:24▼返信

FUD部隊増員か
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:25▼返信
完全にQOL関連ですな
CS業界は既に任天堂が数年後に高機能路線のゲームハード出しても成功するような市場ではないし
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:25▼返信
新陳代謝だろ、ただでさえ人件費が負担になってるのにただ増やすわけない
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:25▼返信
結局自社を生き長らえさせるのが精一杯でサードの事とか眼中になさそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:25▼返信
健康事業のモニタリングのために大量のデブを集めないといけないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:26▼返信
最近豚の種類がどんどん増えていくな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:26▼返信
WiiU警察官の募集かw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:26▼返信
どうせならスカイリム級のオープンワールドのゼルダとか作って欲しいな
それならWiiUごと買う人が1000万人くらい居るんじゃあねえの
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:26▼返信
>>111
それなら社長含めた幹部連中全員をやらないと無意味だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:26▼返信
自社買い要員だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:27▼返信
>>94
社会人になって数年したらもう学歴より実績だしなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:27▼返信
>>110
まあそれが妥当だろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:27▼返信
1年…いや3年遅かった
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:27▼返信
ビジネスアナリストってなんじゃ

パクターや安田や新ちゃんみたいなデマを流す人を募集するんけ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:27▼返信
海外スタッフ増やすって言ってもなあ
WiiUじゃあな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:28▼返信
PS4好調とは何だったのか! 
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:28▼返信
リストラしないのって聞こえは良いが有能な奴が無能の尻拭いさせられてるってだけだからね
業績悪いならそれに見合った対応しないと、そら有能な奴は他所行くに決まってるよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:28▼返信
奇跡の始まりだといいね
スゲー斜め上な事しそうだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:28▼返信
>>124
は?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:28▼返信
自慢の貯蓄がどんどん減っていくな・・・w
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:28▼返信
これからアカウントを整備するんですか!?



...遅っ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:29▼返信
まぁ今の任天堂に有能な奴がいるのかって根本的な問題もあるんだけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:29▼返信





マリオですね、分かります




132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:30▼返信
任天堂の社員は他のゲーム企業だと役に立たないとか言われているからね
若い内にサードで揉まれたほうがいいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:30▼返信
雇った奴全員がマリオの格好して「health!」とか叫ぶCM
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:30▼返信
お金貯めこんでるからあと2~3回は失敗しても問題ないんだっけ?
健康(笑)路線でさっそく失敗かぁww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:31▼返信
今出てる情報に関連する求人だとするとどう考えても遅い、スマブラはもとよりQOLだとしてもね
半年後くらいじゃね?この求人の意味が分かるのは

レジーが本社に愛想を尽かして、AE gamesみたいに任天堂から独立して別会社を立ち上げるんじゃないかな、と予想しておくわ
ハードから作るかソフト専業かは分からんが
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:31▼返信
いまさらかよ
HD開発が難航しているのかな?
ゼルダとかモノリスのやつとか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:31▼返信
何年後の為の人員なんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:32▼返信
大量募集と大量リストラ 

なんでこーなった?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:33▼返信
レジーの代わりのゴリラ探すんだろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:33▼返信

ゴキブリが恐れてる理由はなに?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:34▼返信
体重計とか血圧測定器作る技術者の募集かな?
健康事業って結構政府も五月蠅いから
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:34▼返信
岩田「任天堂がこれからの10年で挑戦することは、「人々のQOLを楽しく向上させるプラットフォームビジネス」です。」

10年も挑戦するわけだから今から社員募集して頑張らないとねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:35▼返信
職種がアカウント整備くさい
やっとやるのかねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:35▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 ノ              ヽそこのキミ!
ノ    無   人  能   ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ わが社で人生を
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 棒に振ってみないか!?
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:35▼返信
アメリカで大勢が決まって
任天堂を離れた奴が多かったんじゃね?
実績にならんしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:37▼返信
>>140
あたら有望な若者が潰れるのかと思うと…
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:37▼返信
>>140
そもそもゴキブリは臆病だからな。理由なんてないんじゃない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:38▼返信
これはニシ君を一瞬期待させといて落とすという巧妙な茶番
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:39▼返信
PS3からPS4への移行に何の手間も掛からないネット周り見て目が覚めたかニンテンw
いまから突貫でアカウント整備するんかねww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:39▼返信
ゴキちゃん、もうPS4に飽きたのかい?( ^ω^)
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:40▼返信
おすし言いたいだけちゃうんか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:40▼返信

【悲報】
地獄のミサワ「カッコカワイイ宣言!」連載終了へ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:40▼返信
みんな先行きが不安で辞めたんじゃねーの?
ゴリラも転職した方がいいと思うけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:42▼返信
ネット周りなら良い人材を知ってるよ
Magic: The Gathering Online eXchangeの
マーク・カーペレス
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:42▼返信
>>153
炎上させたろか
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:44▼返信
WiiUで何か作ってもキャリアアップ出来ないからな
それなりの人材しか集まらんよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:45▼返信
e-shopデザイナーとかローカライザーやら募集してるのか。
本格的にまともなDL販売始めるってことじゃね?
まずはアカウンコ回り整備しないとダメだがな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:46▼返信
ソニーやMSは売るものがあるから、アカウント整備に意味があるけど、
任天堂は売り物がゲームしかネーからやったところでランニングコストで赤字が増えるだけだぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:47▼返信

7年遅い
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:48▼返信
マリオの焼き直しを加速させるんでしょうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:50▼返信
人類ヘルス計画発動w
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:51▼返信
大量に募集した結果、新しいフォークダンスが出来るんですね!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:53▼返信
勝者が決っても敗者が認めないと惨めな時間が長く続くよね
アメリカでのWiiUの扱いなんて日本の糞箱並みじゃん。かわいそう
今思うとセガは上手く負けたよなぁ
アメリカに負けた日本みたいな感じで
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:55▼返信
今になってようやくまともにアカウント整備する気になったか
10年遅かったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:56▼返信
ああこれあれが始まるぞ
やばいなやばいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:57▼返信
ヘルスが始まる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:58▼返信
まずはハードを作り直そうよ
FPSやオープンワールド作るんだろうけどあのハードじゃやる気しないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:58▼返信
アカウント制はクソ!ってぶーちゃんが言ってた
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 01:59▼返信
今月ソフト0本うんこなんもなし
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:03▼返信
スポーツジムでもやるのかな?


ヘルス!


171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:03▼返信
そりゃもちろん被験者よ
そんでクオリティオブライフよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:04▼返信
ついに健康部門立ち上げか!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:05▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:06▼返信
でたwwゴキブタちゃんの得意技「ビビってるゴキー!!(震え声)」

何も言い返せないから震えてることにして虚勢を張ってるのが
涙ぐましいですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:08▼返信
やっと各種整備をする気になったのか
それともスポーツインストラクターでも大量に抱えてWiiuジムでも作るのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:08▼返信
夜逃げの荷物運びか
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:09▼返信
突如Wii,DSのWiFiサービス終わったのって、ニンテンドー Wi-Fi コネクションを運用してたGameSpy社が料金の値上げを要求してきたから割に合わなくて止めたらしいね。
この求人も見るとネットインフラ系の仕事ばかりだからWiiU3DSのサービスも自前で開発せざるを得なくなったのかな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:09▼返信
ヘルニシ歓喜
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:10▼返信
健康器具でもつくるのかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:15▼返信

ソウルキャリバーオンラインクソゲー
ムカキンデシテタラストレスタマリマクルクソシヨウ
シネバイイノニ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:15▼返信
何するにせよ今から人を集めて形になるまであと何年かかるやら
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:22▼返信
独立フラグだったりしてな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:22▼返信
健康事業に携わりたいエリートを大募集!!ゲームは焼き直し無双で延命処置www
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:24▼返信
求人?その分リストラでもすんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:24▼返信
wiiuで健康管理してたら不自由だった体がまともに動くようになった
今まで病院で介護してもらってた生活だったけど
インターネットてQoLの記事を見てこれだって確信を持って買って良かったと思ってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:25▼返信
>>177
下請けに値上げ要求されたからとりあえず切り捨てて
その後の事は求人を出してから考えますってか?
さすがに大企業なんだしそんな泥縄な行動はしないだろ・・・しないよな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:25▼返信
今の糞豚を切って優秀なネット工作員を募集するんだな?wwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:26▼返信
数年後大量リストラなんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:30▼返信
今からアカウント整備したところで活かせる資産がねーなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:33▼返信
今から人集めて間に合うといいよな~?wwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:33▼返信
自分の好きな会社が大量求人募集を始めました

ゲーマー君の答え
「ならあんな新作やこんな新作が遊べるかもな」
「そんなに人手が足りないのか、大丈夫なのか?新作遊べるならいいけど」

ゲームが買えない貧乏ゴキブタ君の答え
「>>3新作なんてどうでもいいゴキ!!終わったなゴキ!!」
「>>140そんなことより恐れてるゴキ!!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:37▼返信
いまさらすぎる
いわたはあほ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:39▼返信
>>185
ミーバースにかけばいいと思うよ、マジで
194.ネロ投稿日:2014年03月04日 02:39▼返信
サッサと滅べ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:40▼返信
モルガンの意向で米国法人は動いているのかも知れないな
もはやこれは岩田の意向でなされる人事ではないと見たがいかがなものかね?w
もしそうだとしたら今期決算で岩田以下無能な役員のクビが跳ぶ可能性が出てくると思うんだがw
来期からレジーをCEOにして本社機能を米国に移し、再建に入る前兆かもしれないぜ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:41▼返信
あぁネット工作人員ね
この前委託のやつが危うく大ポカしそうになってえらい騒ぎだったからなw
やっぱ外注はアカンw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:42▼返信
健康部門の人材が欲しいのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:42▼返信
人材募集遅すぎだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:53▼返信
岩田教祖「高齢者も騙し取る優秀な健康詐欺エリートを発掘したい」
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:59▼返信
優秀な技術者がWiiUで進んで開発したいって思うかね
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:59▼返信
有能な人達が辞めてっちゃったんじゃないの
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 02:59▼返信
>>12
キャッシュが・・・って、いつまでそんな話にすがってんだ
現ナマが有るわけじゃないぞ?
山内遺産買い取ったりもして、いまどんだけ『使える金』があるかわかったもんじゃない。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:02▼返信
え、健康器具のメーカーから引き抜くの?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:02▼返信
そうか社員を増やしてWiiUを買わせる気だな
さすが俺たちの珍天堂、賢すぎるぜ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:03▼返信
>>195
なんにせよ、岩田の後継が日本人に全く見えてこないのがな。
アメリカ人社長をいちばん恐れてるのは京都方面だろうな。
歴史的に続いた村社会が到底受け付けるとは思えん。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:07▼返信
そうかそうか、まぁ何年かかるかわからんが頑張れ
まぁ完成したところで、SCEやMSが数年かけて囲い込んだユーザーは5%も奪えないと思うがなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:09▼返信
3DSはまだワンチャンあるで
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:15▼返信
この件についての反応
GK <ネットアカウントを作るのか。遅すぎ
豚 <WiiZ開発wwゴキブリ震えてるww

うーん、この差
しかも豚たちから滲み出るWiiUオワタ感がやばいな
もう次世代機待望論だぜ?勝手に幕引き計ってるしw
WiiU買ってやれ
ファンボーイがこの調子じゃあ、イワタも大変だなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:18▼返信
糸井氏「任天堂は相変わらず時代を先取りしている!ゲームは焼き直しで十分!これからは健康ヘルスだ!」
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:20▼返信
基本的に開発にかかわる人種なんて新しもの好きのスペック厨なのに
任天堂で開発に関わってました
なんて次へのキャリアにもならない任天堂に優秀な人材が集まるのかしら
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:21▼返信
3DSによる3D効果で眼孔疲労回復の症状がみられた
俺が経営してる病院では関ジャニ3DSや健康管理できるwiiuの購入を進めてる
もし拒否などしたろ退院の処置を施してる
現に神のような力で俺の失った視力が回復したんだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:25▼返信
アメリカ任天堂ってのがなぁ
日本でもなんか仕掛けてくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:26▼返信

ゲーム事業縮小から健康事業への転換準備だろうねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:28▼返信
>>211
疲労回復と視力回復は違うやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:28▼返信
3DSとWiiUのOSをそっくり取り替えて一新、同期できるようなシステム構築ってできんのかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:34▼返信
身銭切ってまだ足掻こうというのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 03:54▼返信
>>198
むしろ人はさせる減ってたりして…
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 04:00▼返信
ネットが弱いことに気づいたので、これから人を集めて作るようだ
7年前にやっとけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 04:08▼返信
 
こういうのを端的に表す慣用句がある。「泥縄」って奴だ。

今からって事は成果が出るのは早くても3年後。
ただでさえ7周遅れてんのにいまさら何が出来るっていうんだろう?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 04:20▼返信
何もかもが遅すぎるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 04:21▼返信
ついに健康路線に本腰を入れてくるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 05:52▼返信
>>210

仮に来たところで、企画のGOサインが「マリオにしてくれる?」でブチ切れ退社っしょw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 05:53▼返信
死ぬ企業にあえて力を貸す優秀な人材がどれだけいるのかというお話でした。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 05:56▼返信
QOLきたああ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 06:37▼返信
ついに本気を出しちゃったか・・・

これは任天堂一強の時代が続いちゃうね。
ソニー残念wwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 06:44▼返信
今から人集めんの?
完成は何年後よ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 06:53▼返信
しかし募集に応募してくるのは使えない米豚ばかりだった・・・・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:12▼返信
ていうか向こうは転職・実力主義がデフォだし、スゲー勢いで任天堂の中の人が辞めてるんじゃねーの?(笑
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:12▼返信
どうやら任天堂は本気のようだな
健康事業に
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:16▼返信
大量に辞めたんだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:22▼返信
時すでにお寿司というか
ただでさえ多すぎるのにまだ増やすのか…
経営が無能過ぎるんじゃないの
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:27▼返信
チーム単位で引き抜きか、独立されたんだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:29▼返信
後手後手に回ってる会社は決して成長しない
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:39▼返信
新規開発で外部の力に頼るなら、買収かけるべきだろね
人が抜けたポスト埋めてるように見えるね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:41▼返信
ようやく学歴より技術者の方が重要だと気づいたのかw
時、既に遅しだけどwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:44▼返信
数さえ増やせば良い症候群かw
なんねんまえの理論だよwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:55▼返信
任天堂の惨状的に辞めちゃった人の穴埋めと考えるのが自然だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 07:59▼返信
これスクエニで同じような事やってFF14立ち上げの失敗につながった気が・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:06▼返信
馬鹿の考え、休むに似たり
無能の行動、行わなわずに及ばず

無能馬鹿社長の考え行動でなんとかなると思うゴキ豚のお花畑が笑えるw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:09▼返信
泥船に乗りたい人間なんて居るのかね?
特に海外はスペック主義だし任天堂ハードじゃ技術を活かせないだろう。
ゲーム業界の落ちこぼれが集まりそうで恐ろしい。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:19▼返信
おすしだなぁ…
新ハードでも任天堂が生き残れたとして早くても5年以上…
スマホなら来年再来年…
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:20▼返信
どうせステマ要員だろ・・
任天堂に行きたい技術者とかいないよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:24▼返信
健康分野って文化的側面の影響もあるからNOA独自の展開も視野に入れないと駄目なんだろうね
売り切りタイプのビジネスモデルじゃないだろうから、大変だと思う

でも、募集する人材がやや下っ端感があるのは・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:25▼返信
もう今更だよな
吉田「技術は基礎の積み重ねでのみ発展する」
小島「一度梯子を外したら二度と戻れない」
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:39▼返信
コンパイルを思い出すなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:43▼返信
今更ネット周り技術者募集か、10年は遅い。
これならまだどこかのネットショップ運営会社あたりを買収子会社化するか、大手に丸投げ外注してやった方がうまくいくと思うぞ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:44▼返信
無理を承知でマイク・サーニーみたいな人を探してんじゃない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 08:46▼返信
まさかカラ求人じゃあるまいな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:00▼返信
外人にウケるゲーム作りたいんかな
日本はともかく海外はえらい惨敗だからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:03▼返信
遅いが手遅れではない
いやUはどうにもならないが
それなりに売って次で挽回は不可能ではない

というかアホな売り方繰り返すな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:06▼返信
この前の株主総会で「今からスマートフォンと健康事業向けの人材を社内から集める」と
言っていたから、多分だけど人材がいなかったんだろうな
当然と言えば、当然だけど
で、慌てて人材を外部に求め始めたんだと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:07▼返信
>>249
ネット周り技術者が多い。
ゲームよりもXBLやPSNを真似したいんだと思う。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:19▼返信
求む人材!
「ネットにWii Uの感想を書き込むだけの簡単なお仕事です」
任天堂
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:22▼返信
退職者が続出したから穴埋めなんだろう
そりゃあ泥舟からは我先にと逃げ出すわなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:27▼返信
会社の経営のなんたるかが分かってないな
泥水にいくらいい水を入れても、泥水になるだけだ
まずは汚水を排除してきれいに掃除してから、きれいな水を入れるんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:31▼返信
>>255
トップが汚染の原因だから無理でしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:33▼返信
いまから1からXBLやPSNのシステムを構築するのは無理がある
XBLやPSNに参加したほうが結果として早く構築できる
マネをするなら利用したあと
そんなことも無能任天堂にはわからない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 09:43▼返信
日本からも宣伝担当とか、NOAに出向させるって。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:01▼返信
ヘルスって人で要るのな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:02▼返信
赤字体質で更に人増やすってバカすぎ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:07▼返信
ついに健康事業が本格的に動き出すか・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:11▼返信
オンライン関係かぁ
ソニーを散々煽ってたけど任天堂は幾らぐらい溶かすかね
何とか構築出来たとしてもこれからメンテナンスとかハッキッングとか色んなブーメランが待ってるから楽しみw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:14▼返信
健康事業のインストラクターだろ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:15▼返信
>>250
カジュアル層からの信用もゲーマーからの信用もサードからの信用も失った任天堂に次があるとは思えんが
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:39▼返信
ネット周りが弱すぎるから人材募集して強化・・ってとこだろうね
ps4,xboneの成功の大きな要因がネット連携にもあるっていう当たり前の分析が社内でようやく認識できたんだろうか。
今から新システム構築しても稼動はWiiU,3DSの次世代機からだろうし、
PS3,360時代から考えると10年遅れのスタートでどれだけ盛り返せるか楽しみではあるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:46▼返信
お寿司たべたい
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:50▼返信
国内
任天堂「携帯ゲーム機を諦めない(キリッ」
アナリスト「任天堂は据え置き機から撤退しろ」
やまもといちろう「任天堂のキャッシュフローならあと40年は大丈夫(キリッ」

海外
米任天堂「バッカじゃねえの海外でやっていくには据え置き機で成功しなきゃダメだろ、携帯ゲーム機なんか知るか」
米任天堂「据え置き機でゲームを作るためにキャッシュフローを使わせて貰うわ」

さーてどうなるやら
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 10:54▼返信
ネットワーク関連強化してもなんも売るものねえのが一番の問題w
PSや箱とは違ってゲームのみしかねえしw
新作もすくねえしw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:01▼返信
コナミみたいにフィットネスクラブとか
やりはじめるんじゃないだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:38▼返信
ソシャゲ()参入か
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 11:48▼返信
ゴキブリちゃん
ps4が発売されたのに
落ち着かせてやれなくて
ほんとすまんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 12:31▼返信
仮に優秀な人材を確保できたとしてもトップが健康いいだすような無能じゃ彼らを使いこなせないね

3D技術パクッてドヤ顔してあたバカ社員、WiiUを作った無能開発部、時代遅れの老害役員
これらを取り除かない限り、何やっても無駄だろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 12:36▼返信
日本のカルト宗教信者社員じゃ使い物にならないからねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 13:00▼返信
まずトップを切らないと何も変わらん
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 14:31▼返信
>>251
それマジ?
健康事業を新たに始めるのは余剰人員の活用だと思っていたのに…
さらに人員を増やしてどうするんだろう…
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 14:37▼返信
ソシャゲーだなこれは
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 15:15▼返信
>>275
この前の説明は方向性の話だけで、何をするとかどういうことをするとか人材はどうするとかは、それは全部先の話
一文に纏めると「予定は未定」
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月04日 15:30▼返信
散々SDであぐらかいてきて、いまごろあわてて人集め
泥縄とはまさにこのことですわwww
会社を潰すまでが無能馬鹿社長の仕事ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 21:28▼返信
>>267
あの時のセガ思いだすわ
国内セガ「メガドライブではPCエンジンすら勝てん、サターン出して次世代機戦争だ!」サターン発売

北米セガ「ジェネシスは解像度弱い、スーファミ「SNES」対抗のために
性能補強し延命だ」32X発売
更にネプチューン開発までやるも
日本セガ「サターン一本でプレステ
3DO FX迎撃だ」
北米セガ「32Xとネプチューンが先
サターンは1995年に後回し」

直近のコメント数ランキング

traq