手榴弾、危うく爆発―拾った小学生「安全ピン抜きたい衝動」こらえて消防署に持ち込む、署員ら驚愕・全員退避
http://news.nicovideo.jp/watch/nw974137
台湾北部の新北市で1日、小学生が拾った手榴弾(しゅりゅうだん)を消防署に持ち込んだ。
(略)
小学生3年生の男の子は、2月28日に「戦争ごっこ」をして遊んでいた。公園近くの道端にあるリサイクル用廃品置き場の近くで手榴弾を見つけたという。
手に取って眺めていたが、安全ピンの部分が気になった。「ここを引き抜いたらどうなるだろう」と思って試そうとしたが、一緒にいた子が「引き抜いたら爆発して2人とも吹き飛ばされちゃうかもしれない」と言ったのでやめたという。
(略)
手榴弾を見た消防署員は一瞬、「おもちゃか、いたずらか」と思った。しかし手渡された手榴弾を改めてみると、本物としか思えない。驚愕のあまり言葉を失った。ただちに警察に通報した。
警察官が手榴弾を観察すると、特に損傷はなく、安全ピンもついていいた。「本物・未使用」と判断し、ただちに建物から全員が退避するよう指示。建物周辺を立ち入り禁止にした。
以下略
引き抜いてたら大変なことになってたね・・・
やめさせた小学生は偉いね
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(4) (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-03-15
Amazonで詳しく見る
>>2どまwww
これが
「やめなよ。絶対やばいよやめなよ~」
だったらと思うと・・・こわ~
ごっこ遊びで投げようとしたら確実に手元で爆破するわこれ
しゅりゅうだん てりゅうだん
中国なら、手榴弾なくても爆発するだろいい加減にしお!
引き抜いてたら恐ろしいことになってた
っていうか何で公園の側にそんなもんがあるんだよ・・
止めた子供は偉い
まあ俺もだけどな
自殺願望でもあるってんならともかく
人に投げつけてたら人殺しになってたし
国民党政権が二期目を迎えれば、これまでより大胆に中国傾斜を強めることが予測される。
そうなれば中国の従属国への道を突き進むのは必定だが、それはかつてチベットが歩んだ道。
しゅりゅうだん でも てりゅうだん でも どっちでもええんやで。
どっちが正解でどっちが間違いってのはないんやで。
でも世間一般には しゅりゅうだん が一番使われてるな。
GJ部
台湾だから爆発しなかった
中国だったら発見前発見時届ける途中消防署のいずれかで爆発してる
おちびが安全ピン抜かないで大惨事にならなくてよかった
えーw大丈夫だろーwwwボンッ
絶対だぞ
本物は女性がやっと投げられるぐらい
しかも小3だろ絶対無理だな
この友達は偉い
手榴弾を近場に転がして・・・
小学生が手榴弾の仕組みを知ってるとは幸運だったな
中国ならば、署員が確かめる為にピンを抜いて爆発がオチなのに…
韓国だともれなくう⚪︎こも拾ってきます。
手榴弾の仕組みをよく知っている。
>>91
>中国ならば、署員が確かめる為にピンを抜いて爆発がオチなのに…
ドロンボーみたいだな・・w
ピンって銃でいうところのセーフティにあたるんだっけか