前回まで
【ビットコイン】

↓
別のビットコイン取引所も閉鎖 ハッカー攻撃相次ぐ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0500B_V00C14A3000000/
【ニューヨーク=共同】インターネット上の仮想通貨ビットコインの取引所フレックスコイン(カナダ)は4日、不正アクセスによりコインが大量に引き出されたため閉鎖すると発表した。別の取引所ポロニエックスも、ハッカーによる攻撃を受け保有するコインの一部を失ったと明らかにした。
以下略



仮想通貨盗まれちゃアカンでしょ・・・
ビットコインはもうボロボロ
DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
担保になる物のない金に価値があるわけないだろ
常識的に考えて
市場を潰す気なんかな?
内通者が荷担でもしたんじゃねの?
使うつもりじゃなくてビットコインを潰せりゃ良いんじゃね?
大金つぎ込んだ奴ざまぁってやりたいだけなんだろう。
現金でも同じことが起きるんじゃね?
セキュリティの突破のみ、その後は何も考えてないだろう
金融機関のインターネットから独立したネットワークで管理されてアクセスログが記録されてる現金じゃ無理。
結局誰にも管理されていないビットコインだから起こるんだよ。
実際のお金とこども銀行券みたいなのと一緒にするなよ・・・
なるほど。
案外ハッカーさんも、思った以上にあっさりできてびっくりしてるかもしれんね。
最初から金集めた後、換金所潰す予定だった
巨大詐欺事件なんじゃないの
ギャンブルに負けたと思えば
うわwww
ビットコインは盗まれたとしてもどこで使われたかとか全部わかるんですけどwww
それなのに盗まれたとか言ってるから自演乙って言われてるんだがw
日曜夜の情報番組でも解説してるレベルなのに…しったか乙wwwwww
賭け事でスッカラカンになったのはただの自己責任
大人しく樹海へGO
よくわからんけどニュースで言ってたことをドヤ顔で書いてたってことでいいのかな?
ならなんでGOX潰れるんだよ?
追跡できるなら回収できるだろ
答えろよ
政府、仮想通貨に取引指針 ビットコインに課税(日本経済新聞)
政府はインターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の取引ルールを導入する。ビットコインを通貨ではなく「モノ」と認定し、貴金属などと同じく取引での売買益などは課税対象にする。銀行での取り扱いや証券会社の売買仲介は禁止する。ビットコインは2009年に誕生してから普及が進んできたが、法律上の定義は不明確だった。政府が取引ルールを示すのは主要国で初めてで、国際的なルール作りの契機となりそうだ。
茂木や堀江がやれアルゴリズムだ!とのたまわってたが問題はそんな所じゃない。
ビットコインは所持方法が確立されてないし、盗まれた際の保障が何も無い。
脆弱なビットコインもうは終わりだな
現状こんなものを扱う保険もないし、無理じゃないの?
あとはビットコインの会社?との契約がどうなってるかだな
フランスの日本ギーグのクズは補償する気もさらさら無い様だし
どっちにしろ終わってるけどw
そういった運営管理の部分も含めてビットコインじゃん。
そもそも「信用」の裏付けがないからな
まあ、極論を言うと一国も通貨もオジャンになることもありえるんだし
こんなマルチみたいのに大金を費やす人って…
現ナマが一番だわ
と震災時に食料買いに停電したコンビニ行ったとき思った
銀行強盗に金盗まれたら「日本銀行券」に問題あんの?
銀行のセキュリティに問題あるんじゃねぇの?
マウントゴックスがその国に設けた換金所を無許可だと摘発、送金した資金を差し押さえ(朝日新聞にあった)
金融で世界をコントロールできるんだから、ビットコインなんて通貨は潰したいよな。
投機だとしても、監視・管理できないもんは要らないわけで…
同意、しかし万札はダメだ
自販機の前で途方に暮れたわ
裏社会とかの、ゴニョゴニョとした取引に使われることもあったようだし
ブラックマーケットなんざ潰されるのが普通よ
デジタルデータなんてちょっとしたトラブルで揮発するもんなんだから重要なもん預けちゃダメだよ
実績を作って信用させて、パイが大きくなったところでゴッソリ持って行く。
IT屋が調子にのって手持ちのPCとスマホで安全に運営できる物ではない。
結局は大企業のチカラが必要で保障や安心に手数料を払うのは避けられない。
頃合いを見て「盗まれた」と言う
破産してカネも返さずウハウハ
税金はかけられますがね
思いっきり潰しにかかってるなw
最大の脆弱性をもたらす人間が関わっている以上、類似の事件はこれからも起こるよ。
盗まれたのが分かって管理できるんなら、盗まれたぶんを無効化して新しいビットコイン発効すればいいだけじゃね?
それが出来ないってことは管理されてないんだろ
現実の世界で申請も許可も資格も無しにひっそりできる仕事なんて誰が信用するよ。
無政府主義みたいなもんなの?
ビットコインコケてアナーキスト涙目なの?
でもこのまま進んだら手に入れたモノの価値自体もぶっ壊しちゃうな
ヒッピーみたいなもんだろw
盗まれたビットコインを知らずに入手した善意の第三者の財産権を侵害するし
盗まれたビットコインを無効化する管理者がいない
オワコンwww
今まではハッカーから見逃されていただけ…
ビットコインってそんななくなったから発行しようとかいうモノじゃないんだけどw
上限あるんだけどw
ほんとなーんにも知らない奴らばっかだなw
仮に銀行は盗まれても預金者に影響無し
また銀行も損害保険に入ってる
つかそっちに例えるなら
今回は民家で金を預かって無保証個人銀行とか称してるレベルだろw
真っ赤になっちゃって恥ずかしい^^;
P2Pで脆弱性が少ないものはかなり稀で
そんなシステムで運用されてる仮想通貨なんて
子供銀行券の方がマシなレベルだと思うわ
単一通貨じゃねーのかよ?
ビットコインは政府の権益を侵すもの
潰されるのは目に見えてた
反論できず煽ることしかできないやつwww
バカはお前だ
64はそう言うことが出来ないんでしょと暗に言っている
コインって名前に惑わされてるけどこれ金みたいなもんだから
ビットコインそのものを嫌ってる国は沢山ある
どこかの国の工作員がビットコイン潰ししてる可能性もアリ
え?www
だからそもそものコメが的外れなんだって。管理されてるとか管理されてないとか意味わからん(^ω^)ビットコインをお金だと思ってるの?www
しったか君はビットコインをどうやって生産するかググってから来てくださいねwww
政府のどんな権益を侵すんだよ…
腹いてえ
人
は
米
国
ビットコインで個人取引がバンバン成立したら、
換金所以外で税金のかけようがないだろ。資金洗浄もやりやすいし
それを利用してマフィアが麻.薬取引に使ってたりするくらいだしな
採掘という名の計算力提供に対する報酬
そのくらいしっとるわ無知無知ポーク
じゃあ 盗難の手口こたえてみろよ
ただ、お金を預けてる・お金を持ってるのとは違う
ギリシャ財政破綻の後はビットコインが1000倍になったりするなど
レート変動が大きいギャンブル性の高い投資だ
だからリスクがあるのは他の投資(株や国債などと)同じ。
いつかビットコインの価値が0になることもありうる
それに取引所も少人数で運営する個人取引を仲介するオークションハウスみたいなもんだからな
立派なセキュリティなんて期待できるわけもない
おっ、調べてきたのかw
ビットコインはその性質上使用された形跡は追跡できるもの。だからある程度の信用があったわけ。
でもあのデブはそれを逆手にとって盗まれたー盗まれたーと言い張ってるのが今。それに対して皆が「は?」って言ってんのw
追跡できるお前がやれよ!って。挙げ句の果てに現ナマまで盗られたとか言い出して外野は抱腹絶倒なの。
で、管理がなんだって?w
ビットコインの口座があるのか?
少し前にビットコインの入ったhddがどうのこうのってあったけど
正常な取引相場で値がついてないんでないの?
取引所での売り買いとは別に換金精算の注文ばかりきてて、原資尽きそう
id見えないのか?
俺は48
管理なんてだれもやってないだろ
と言っている
詐欺が横行するのを防げない時点で商品として終わってるわ
やっぱ危険極まりないじゃん!
こんな得体の知れないもんならその程度で十分
しかも実態不明のデータに投資する博打
取引所も盗まれてあっさり諦めてるしw
被害が金じゃないから詐欺にならない
モノじゃないから窃盗にもならない
社長胡.散臭いし
ビットコインには発行権限を有しその価値を担保する存在がいない
そうじゃないにしても脆弱すぎるだろ
まあいずれにしてもビットコインは本格的に終了だな
そろそろ廃棄だな
花が咲くだけアッチの方がマシだ
ウェブサービスで使う仮想通貨は使う直前にチャージすべし
万一の場合に備えてな
仮想通貨として使えるだけであって本当の意味での仮想通貨ではないからな
マスコミが持ち上げてたなんて初耳
で、どこ?
データの信頼性が高いから通貨と同じように使える場所があるだけで
こんなの投資じゃないわ
投資と考えてるなら、ビットコインの普及に対する投資であって、ハッキングされるってことでそれが崩壊しただけ
これビットコイン復権無理やろ
何処ぞのプログラマが最初のモデル作って、上限枚数があって新規発行は基本的になく、プログラム上で『発掘』、p2pで取引、国家他責任主体は無し(集団管理)、って言うんだからw
ギガジンあたりが持ち上げ始めたあたりでおかしいと思ったし、早晩破綻するとは思ってたよ。
しかし、その破綻の言い訳が「盗まれたー(棒)」ってのが大笑いだわw
プレイヤーが増えた後だったらヤバかったぞ
盗まれたフリをして→閉鎖かぁ・・・・
マイニングはFolding@homeをゲーム的に楽しむのと似てるかな?
PC自作ユーザーにはいいネタとして楽しめるんだよね
そっちに移るだけだろ
って、これって詐欺師のやり口そっくりではあるな
絶対それは衰退していくからw
保障もないから自演し放題だし、その辺歩いてるやつに金預けるようなもんだな
ただの嫌がらせだろうね
ゲームとしては面白いね。 PS3での解析クラスタや2chでやってた遺伝子解析プロジェクトとかと同じく。
でも、それを投機対象として現物を賭けるのはどうか、と思うな。
既にデスブログ並みだな。
あいつが何で受けるのか、俺にはよく分からん。
理系卒から見ると、単に凡百の投機屋イベント屋にしか見えないんだが。
もう無理だと思うぞ。
マネロンやるような人間は利に聡いから、一度ケチ付いた物はさっさと切るだろ。
ロクな使い方しないのは目に見えてるからな
穴をかいくぐって悪さを始める奴が出てくるのは
想定できることだ
ネズミ講にひっかかる人は、失敗してもまたネズミ講ぽいものに手を出す。
覚えとけ
死神ww
簡単なら小さな証券会社とか地方の信金とかもやられそうなもんだが。
本当は会社が金を使い込んだだけだろ
こっそり書き換えることはできないの?
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
自業自得www バカ乙www
としかいいようがないってこと。
あっ、二つ言っちゃったてへ♪
このまま消滅かもな
採掘とか聞いたんだけど?
一体何だったの?
あとは裏の人間の分捕り合いが行われるのかな。
ぶっちゃけこいつらって宝の山を前にした山賊だよね。
女社長が早速殺されたとか何とか
気持ち悪いぐらいすぐのタイミングだよね。
小学生でもわかる自作自演。
女社長はシンガポール。華僑の怒りか。