アニメファン10000人に聞いた
もっとも期待している2014年春アニメ TOP20(総合)
http://www.charapedia.jp/research/0004/pc01.php
2014年春(3月・4月放映開始予定)アニメの中でもっとも期待している作品をアニメファン10000人に選んでもらいました!!
気になる結果は↓の通り!!TOP3作品の激しいデッドヒートを制したのはあのアニメでした!男女でもだいぶ票が分かれました(≧∇≦)/
以下略
総合ランキング
男性ランキング
女性ランキング
関連記事
【2014年春アニメ一覧(最新版)キタ――(゚∀゚)――! 『金田一 2期』『DBZ改 2期』も追加されてるぞ】

総合1位は『魔法科高校の劣等生』に
主人公は滅茶苦茶強い作品みたいだけど最近はこういう作品が人気なのかね
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
未確認で進行形 vol.1 初回生産限定版【イベントチケット優先販売申込券付き】 [Blu-ray]
照井春佳,松井恵理子,吉田有里,羽多野渉,藤原佳幸
東宝 2014-03-19
売り上げランキング : 61
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
見る目がないな
なんたらダイショーグンがキャラデザが好みで唯一見ようかと思ってるアニメ
ハイキューなんて青エクと同じ二の舞になりそうTBSだし
このキチガイまじて規制してくれないかなぁ
ウザくてかなわんわ
テレ東でやっても集英社がジャンプでごり押しするだけだしな
まぁアンケに答えた層がそういうヤツらばっかだったんだろうが
普通にジョジョ3部が楽しみれす^p^
あとピンポンとシドニアの騎士
とりあえずジョジョに期待やね(マジ神風は惜しいなぁ)
とっくに終わったコンテンツ
それより銀魂はよ
いまのジャンプでは数少ないオッサン向け漫画
2クールだったらかなりのスタンド使いが出番無くなりそうだが
ジョジョのOP神風じゃなくなったの!?
間違いなく駄目な大人
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
そこだけでもガチの名作だし
俺TUEEE願望満たしたい奴には向いてるかも
劣等生はあの糞原作をどうぶひれるアニメに仕立ててくるかが楽しみ
出た出たw
スタンドが仲魔のパクリ?
あんなもんと一緒にするな
連中のおかげでギャグ小説になってる
あれ低空飛行してるよな
あれこそオワコンじゃないの
絵下手だし下ネタばっかで不快な漫画
ラブライブも然り
大体あってるけど、ちょっと違う
第一主人公は最強じゃなくて、もうアレは神とか仏の部類だ
未だに主人公と釣り合うどころか足元にも及ばない奴らばっかりだし、やろうと思えば主人公は地球を一発で破壊(人類滅ぼすとかのレベルじゃない)することがいつでもどこからでもできる
あと、主人公は死なない(死ねない)
顔はモザ.イクかかるし
こんな所でしかステマできんだろ
ジョジョはうしろの百太郎のパクリだアホ
フジみたいなことしてんなよクソバイター
ん?アトリエはどこだ!?ガストちゃんはさっさと情報だせよ
また高校が舞台なのね
つうか何処で誰に人気なのかさっぱりわからん
売り上げとかは凄いらしいけどほんと謎
ゲオの店内放送であらすじ聞いたらあほな理由でアイドルするんだなーと思った(小並)
ジョジョはアニプレちゃうわ
確かにぱっと出て、なんか人気なってんな
ごめん、書き方が悪かった
アニプレ勢ってのは魔法科、メカクシ、蟲師のことだ
薄い本のイベントで女性向けのカテゴリにされているんだけど
ジョジョは女性人気無いよ
同人展開も全く無いし飽くまで買ってるのは男
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
四部は好きだけど…
言っている意味がわからない
初知り
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
ラブライブ楽しみ。
アイドルアニメはあんなんで良いんだよ
WUGなんてヤマカン、クソシナリオ、作画崩壊の3重苦で今では空気だもの
アトリエ初のアニメ化にしては地味だよな。
ヤル気あるのか広報
CMとか毎月アニメ雑誌にデカデカと載ってるんだもの
ニセコイと同じで
面白い?って聞かれて
可愛いって答えるようなアニメだからだろ
ところがどっこいSAOは売り上げ的にも人気作品って事になってるんだな
不評なのは2chぐらい
ジョジョ3部のアニメ化は嬉しいけど
またストーリーやキャラより先にジョジョ立ちとか擬音とかで騒ぐにわか共が大量発生するんだろうな...
積みゲーに集中できる
蟲師は気になるけど前の章見てないからなぁ
SAO
1クール目はなかなか良かっただろ
2クール目はクソだったけど
一応見るわ、レベルならあるけど
劣等生はコピペ楽しみ
ニセコケは爆死だよ
一緒にしないでもらえるかな
オタクにしか人気がないのに
一緒にしないでもらえるかな
前のがわりと面白かったんだが
間違っても男祭りなのは観ないわ
を見ようと思ってるおれは完全に場違いな気がしてきた。おれが15の糞ガキだからか
あとちょい気になるのが
棺姫のチャイカ、ノーゲームノーライフ、ご注文はうさぎですか?、魔法科高校の劣等生かな
気になるとはいえ見ないけどな
あとおれJOJO好きになれんわ
このスレ大人しかおらんのかな
素晴らしいコメントだな
狙って書き込めるような内容じゃないよ
んで今はすでにオワコン
売り上げでもラブライブ!に負けてますね
ワキガはもう爆死中の爆死 今は話すらあげられてないwww