マイクロソフトのPhil Spencer氏「スマブラは任天堂だから出来ることだよね」
http://www.inside-games.jp/article/2014/03/05/74883.html
「Xbox版の『スマブラ』を作って欲しい」とツイッターで尋ねられた、マイクロソフトゲームスタジオのCorporate Vice President、Phil Spencer氏は個人的な見解としながらも、難しいのではという認識を示しました。
「スマブラは自分も大好きだけど、あれは任天堂の素晴らしいIPのラインナップがあるから上手く行くんじゃないかな。個人的には、他だったら余り興味は持てないかな」
(全文はソースにて)
@TheUnsungHero26 I love SSB but for me it works cause it's Nintendo and their incredible IP lineup. I find others less interesting, just me.
— Phil Spencer (@XboxP3) 2014, 3月 1
ウッPSオールスター・・・
なんだかんだ言ってスマブラは任天堂キャラでやった方がいいってことけぇ
マリオパーティ アイランドツアー
Nintendo 3DS
任天堂 2014-03-20
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
他にいるのか?
無理か コナミだし
PSはサード頼りだったからしょうがないけど
バランス糞だけどシステムよかったからちゃんとしたの作ってくれ
PSオールスター()とは何だったのか
でもまあバンジョーとかいるといるといえばいるかな
いいなーお前もう持ってんのかよ
ジャンプオールスター=有名
PSオールスター=お前じゃ無理だ!
いくらスマブラの真似をしてもスマブラには勝てない
任天堂のキャラクターが出るだけで面白くなる
何言ってるのかわかんない
コラボキャラのスネークは無理として、残りは大丈夫じゃん。
もっとまじめにゲームを作ればいいのに
わかるかいゴキ君?
アイツらこそ本物のオールスター
順序が逆じゃん?
PSが大嫌いだから絶好の叩くネタになるんでしょ。
ソニーもちょっと考えりゃいいのにね。
PS4爆売れしとるやん
WiiリモコンはEyetoyのデモからパクってきました
スマブラタイプのゲームはとっくの昔から同人レベルでいくらでもありました
その口閉じてさっさとWiiU買ってこいよ
DLC
GK「3DS」
豚「............」
どっかのパクリ会社とは違うわw
実際はリモコンのほうがパクりたけどな
割とマジで
キャラのブランド価値を高めるにはああ言うソフトを出し続けることが重要だろ
俺はいらんけどな
追い詰められるものの習性w
そんなこと言ってるからサードが寄り付かなくなるんだよ
けどぶっちゃけキャラいっぱい持ってるそこそこの歴史あるサードならすぐできるけど
バンナムとかガストとかすぐできると思うよ自社製スマブラ
さすがMSわかってるな
どっかのパクリ会社とは違うわw
本当にそう思うよな。
人の技術を勝手にパクって人の技術を売りにして売った3○sっていうハードを作ったパクリ会社とは違うわな。
原作再現をしないからな
ヘイローとギアーズか?
それならTPSでお祭りゲーやった方がいいんじゃね。
迫力無くてポケットファイターみたいな感じなんだよな
あんなクソゲーを大絶賛してたGKは本当に氏ねと思う
PSなら何でも褒めやがって
スマブラみたいなゲームが面白いっていうならニシ君もPSオールスターズ買えば?PSオールスターズなんてスマブラと一緒でクソゲーじゃん
トロ VS. スパイダーマン VS. ロボコップ VS. まどかマギカ
みたいなさ。
その形状や役割からwiiリモコンのパクりじゃねぇか?と言われていますが実はそんなことはないんですよね〜
これの特許は2001年の時点で出願されて2007年には登録査定が降りているんですよ。
wiiリモコンはいまだに特許が取れていない状況ですけどねww
PSはキャラをそんなに大切にしないのにあんなゲーム出したって売れるわきゃない
ましてや、大きく仕掛けが変わらない対戦物だと。
# 何でシリーズ格ゲーは肥大化し続けてると思う?
今回のスマブラに任天堂の運命を賭けるのは、分が悪いと思うぞ。
スマブラXより新作が売れなかったら叩く気だぞw
「振動コントローラ特許訴訟」で検索!
調べもせずmoveはWiiリモコンのパクリとか言ってる奴までいるし
リンクは見た目だけ最新作になっていってるけどなw
動きが何もともなってないっていうね
やだーまるでSCEとMSには素晴らしいIPが無いみたいじゃないですかwww
SCEはアイトイをちっとも使いこなせてなかっただろ
作った人はアイトイを潰されたと愚痴言いながら退社して、今マイクロソフトにいるぞ
SCEはいつもそう
アイトイもポケステもMOVEもVITAの3Gや背面パッドもPSカメラも
思いつきで着けるだけで結局ちっともゲームに活用できず終わる
まあ、振動も元々はACのガンシューあたりのパクリだけどな
あれは正直ムカついたわ、ソニーは金の使い方がおかしすぎる
8デイズとか中止にしてあんなパクリ出されてもな
スマブラがまたまた奇跡的にうまくいっただけだろう
こんな雑談記事より、明日Vita版LBP作った所がPS4とVitaの新作発表をすると告知したらしいぞ
検索したけどマイクロソフトとの問題じゃん。
wiiリモコンとmoveっていう言葉出てこなかったけど
外注じゃジャンプゲーみたいなクォリティのばっかりや
任天堂じゃなくても生え抜きのチームでちゃんと金かけて作ればもうちょっとマシなの出せると思う
Wiiではさっさと飽きられて、WiiUではそもそも手を出す人がまずいない奇形コントローラーがどうしたって?
IPってよりキャラクターだな
現在のSCE人気キャラクターはいることはいるがお祭りゲーには合わないのが殆どだしね
タブコンさっぱり活用してないし
2DSで裸眼3D切り捨てたし
今の任天堂は人のこととやかく言えないのでは?
パクリ云々に関わらずMOVEは対応ソフトが少なくろくに使い道がない時点で産廃だろ
PS4でMOVE使うのか?
ああ、追加で
それと、パクリの件と、なにか関係あるの?
話をそらしたいだけなの?
SCEはまあ、技術をまず盛り込んでは次々切っていく、そういう所があるのは事実だろうな。
でも、アイトーイが禄にゲームに生かせなかったのも事実だろ。
現実、キネクトだってそれほどたくさんのゲームに生かせているわけじゃない、むしろ邪魔扱いだ。
Moveについてはまだ売っているぞ、切ったというのは間違い。
そしてその派生のWiiリモコンだって、実際の所、それほどゲームに生かせてないだろ。
ある意味、未完製品を一応遊べる形にして市場にチャレンジさせるSCEの姿勢は、むしろ褒めるべきだろう。
逆に聞くが、任天堂やMSは、自分のところでそういうチャレンジブルな製品出しているか?
あれと同じくラッシュかけられると脱出できずイライラしそうだ
しかも異様にバランスが悪くてシングルプレイでもイライラするという
あれれ?ならDS3に最初振動機能が省かれたのは何で?w
9070万ドルの和解金大変だったねww
DXは楽しませてもらいました5年くらい
それに比べて煽りしかできない吉田とかいう朝鮮顔野郎はホント糞だわ
PS4のロンチ発表で使って見せたやん。
それにmoveの機能そのものがDS4に組み込まれてるし。
DS4に組み込まれてより自然に使えるようになってるじゃん
2DSと同じ理由何じゃ無い?
和解しただけソニーの方がマシだろうけどw
そのくらいやらかしたってこと、顔に泥塗られたと感じてるユーザーは多い
論点がずれてるんだけど
他社関係なくSCEはアイトイもMOVEも背面パッドも3Gもろくに使いこなせないムダ機能で
ユーザーにも全く受け入れられてない事実は変わらないよ
はっきり言って存在して居ないものと同じ
タブコンもSONYの特許出してあるもものアイデアのパクリっぽいようだけど
Eyetoyの時みたいにデモの発表とかやってないから使い方わからないんでしょ
逆にEyetoyのデモでいろいろやってたからこそ、Wiiリモコンの時は困らなかったという
SCEやMSのファーストはキャラで売ってんじゃなくてゲームの中身で売ってんだからいきなり無理矢理キャラゲーにして売れるわけねえよ
任天堂は中身捨ててキャラで売ってんだからそりゃキャラゲーは強いがな
単に方向性の話
ついでに任天堂の問題点は中身捨ててキャラで売ることを選択したくせに新たにキャラを作らんかった事
いつまでも同じキャラが通用するわけねえだろ飽きられたら終わりなんだから
PlayStation Move
従来のPlayStation Move モーションコントローラ(ナビゲーションコントローラ)との互換性があり、PS4のオプションのPlayStation Cameraと組み合わせて使用する。PS4の標準コントローラ DUALSHOCK 4 はMove モーションコントローラーの光るタマと同じ役割の「ライトバー」を搭載するため、PlayStation CameraはDUALSHOCK 4の位置も認識できるが、ソニーワールドワイドスタジオヨーロッパのMichael Denny副社長は、「PlayStation Moveの全ての機能と一緒というわけではない」とし、その理由として「Moveコントローラーは多くの動きを検知するために自由に設計できたから」と語っている[76]。
だからぁ
それ言うなら裸眼3Dとタブコンも一緒じゃんwwwwwww
ソニーはハード屋だから変な物作るのは得意なんだよな
ただ、ソフトはサードに投げっぱなしだから
ゲームにどう生かすかはあんまり考えないんだよね。
任天堂の版権フルに使ってさぁ
だから、そういう話と任天堂がパクったことと、なにか関係があるの?
今やほとんど任天堂タイトルみたいなもんだし
はちまでも載ってたが、開発現場?の写真にwiiもあったからなw
当時GKが「あんな物はスマブラの前からある!」と必死に言い訳こいてたが
それが空しく響くほどの清々しいパクリw
逆に今だと、リモプは絶賛されてるのにタブコンはお荷物扱いされてるよね…
コンセプトだけじゃなくUIまで露骨に丸パクリだからね
恥知らずというか
スマブラをパクってどうしてあそこまで魅力のない糞ゲーが出来上がるのか不思議
SCEのゲームセンスの無さはある意味神かもしれん
もう8年も待ってるんだよ
トリュフでも探して泥まみれになってんですかね
裸眼3Dもタブコンも滑稽だなあ
じゃあさ、3DSの3Dは?
wiiuのゲームパッドは?
ゲームパッドなんてユーザーにもソフト開発者にも受け入れられてないじゃん。
なんのためにDS4にライトバーがあるんだよ…
なんも関係ないよ
アイトイもMOVEもSCEには全く使いこなせない無用の長物だった
SCEは創造力が無く、新しい価値をユーザーに示すことが出来ない、今までの延長線上でしか勝負ができないってだけ
任天堂のキャラの宣伝にもなるしずっと任天堂は任天堂だけでやっててくれや
それだけで魅力無い=スマブラの魅力は任天堂のキャラクターってこと
パクリと言われて売上もショボイ
擁護するのははちま産くらいとかw
P S 4 爆 売 れ で す ま ん な
背面パッドはちゃんとVitaで使われているだろ。
L2R2ボタン代用には使いにくいっては言われているが、ちゃんとテラウェイってマジな活用のショーケースソフト出してる。
3Gは持ち出しに単独で使われるかも、って言うことで付けたけどそれほど使われなかったから新型で省いた、ってだけで、何も問題ないだろ、通信についてはWi-fi、テザリングがあるんだし。
アイトーイはチャレンジで、それも周辺機器だったんだぞ、無いからと言ってPS2本体は何も変わらん。
ユーザーに受け入れられていない、ってことだけが問題だとしたら、そのユーザーに最も嫌われているキネクト2やタブコンはどうするんだ?
君は技術的なチャレンジをする商品は一切認めないつもりなのか?
ならばWii、DSなんぞは最も忌避されるべき物だぞ?
じゃあ裸眼3Dやタブコンを全く使いこなせてない任天堂も
想像力無いってことだよねぇwwwwwwww
俺が言ってるのは任天堂がパクったこと
オマエが勝手し話を変えようとしてる先は、SCEは機能を使いこなしてない
最初からまともにはなしするつもり無いのになんで俺にレスするの?
LBPレーシングのことか
PSのIPが糞だって事だろwwww
その通りだと思うよ!
あとナイトブレイザー
創造というのは、そういう一つ一つのチャレンジから生まれる物なんだがな。
それらが元になって、PS4のカメラやDS4に繋がっていったんだ。
逆に言えば、パクリばかりする現在の任天堂やMSは、最も想像力のない企業と言うことだな。
まあ、君みたいな半島人には、楽して儲けることだけが正義なんだろうから、分からないだろうけどねw
あれは独自の要素があったからまだ叩かれなかったけど
PSオールスターはなぁ~
叩かれると分かっていて出すんだから叩かれてもしかたがないよね
日本人ってそういう文化だし
W i i U 産 廃 ハ ー ド で す ま ん な
他のハードじゃフルプライスパッケージも採算合わない。
インディーズのDL版しかも低価格じゃないと成り立たないクォリティーだけど
任天堂だから子供を騙す事が可能なんだよねw
ほんま無能集団や
LBPレーシングはマリカのパクリ!
moveはwiiリモコンのパクリ!
ソルサクはモンハンのパクリ!」
他なんかある?
PS全然関係ないじゃん
PS4にはその発展系であるプレイルームがインストールされている
そして、このゲームはPS4の隠れたキラーソフトと海外で言われてるほどに人気が高い
一方、任天堂のWiiリモコンはどうだ?
Wiiスポの後継作がWiiUで出てるようだが(新セットもそれを売りにしているようだが)、完全に空気
今じゃ完全に「終わったコンテンツ化」してる
そして変わりにつけたクソデバイスが魅力ゼロのタブコンだよ
SCEにもMSにも、イメージキャラはせいぜいトロクロ、マスターチーフくらいだからね。
でも、そればっかりに頼るのはどうかと思うがな。
使いすぎたブランドは、ブランドそのものを毀損するぞ。
オマケに、スマブラはないようそのものに変化はないんだから、一度飽きられるとおしまいだぞ。
これは据置1機種に1回だけ、なるべく間を開けて出した方が良い。
ほとんどPSハードで人気出てた作品だろあれw
どっちも拡縮機能での擬似3Dだったんだけど
まるで東京の威を借りる 千 葉 県 のようだ
適材適所よ。
感情移入しにくい昔ながらのゲームキャラだから
どんなゲームにでても良いと思う。
パクったって言ってるのはソニー信者のお前だけだからw
WiiリモコンがMOVEのパクリだっていうのなら訴えれば?
ついでにキネクトはアイトイのパクリと訴えるか?ほんと馬鹿馬鹿しい
MOVEがオリジナルならSCEはWiiリモコン以上の価値をユーザーに示せばいいだろ、違うか?
結局アイトイもMOVEもユーザーに受け入れられてない時点で単なるマスターベーションに過ぎんということを言っている
そもそもお前の論理だとプレステそのものがスーファミのパクリになるだろ
64の3Dスティックのパクリもさっさと止めろよ
>SCEはWiiリモコン以上の価値をユーザーに示せばいい
だから、やってるよね?w
プレイルームは非常に人気が高い、一方Uで出したWiiスポは大爆死
ゲーム記事少なすぎ
すげえ全部元ネタあるのに任天堂起源のつもりかよ
あとKinectはEyetoyの関係もわからん馬鹿が知ったかぶりすんなよw
シェア機能と合わさることによって
Wiiリモコンとか、今じゃ完全に死んでるやんw
しかも、困ったことに後継のタブコンも最初から死んでる
落ちぶれてしまったんだけどな
昔から優れた王がいる国は
立国の時には勢いが有るけど
時間が立つと滅ぶってのがいつものパターンだ
んで王の能力がまあまあで人の意見をよく聞く国ほど長続きする
劉邦と項羽がまさにそれだな
ヒント:豚はチョ.ン
プレイルームがPS4のキラーソフトォ?w
アホらしすぎて何も言えんなw
まあ君の言う通りならこれからPSカメラを活かした新作がPS4に沢山登場するはずだし楽しみだ
まさかプレイルームだけで終わりはしないだろうし、SCEがモーションコントロールをどうゲームに活かすか見せてもらおう
俺はてっきりPSカメラはアイトイMOVE、VITAの3G背面パッドのように誰も使わない産廃機能になると予想していたが
そんなものはない
そりゃ64以降のハードを実質自社タイトルだけで保たせてきてる力は伊達じゃないってw
ゲーム抜きならジャンプのあれは豪華な顔ぶれなんじゃない?
PSは継続してくれるから信頼出来るんだよ
任天堂はいろんなインターファースを出しっぱなしで、飽きられるとすぐに切り捨てる
カメラしかり、音声入力しかり、モーションコントロールしかり、裸眼3Dしかり…
全て一発ネタ扱いで、その技術を発展させていこうって気が全く無い
信頼出来んよこれじゃあ
メーカーの複数作品キャラ勢揃いのお祭りゲームなんて幾らでもありまっせ
任天堂がパクッタだけ
MSもSCEもキャラクターが弱すぎる
SCEJは一時期良いキャラクター持ってたのに捨てちゃって勿体無い
64のスティックが最初だと思ってるの?(呆然
その前からアーケードとかのスティックあったよね? それを縮小するのって、誰でも考えつくでしょ?
そして、上でもコメントされているように、MoveはPS4のDS4とカメラで最初からビルトインされているんだが?
その他のも、みんなパクリだよね。
みんな、他の企業が鷹揚な(また、どうせ子供のおもちゃだと見過ごしていた)おかげで問題にならなかっただけだろ。
君、本当に半島人じゃないの? 嘘付いてまで起源を主張しようってのは、余りにみっともないよ?
とりたててやろうとも思えないんだよな
やっぱパーティゲーはグラやゲームバランスなんかよりキャラ人気がモノを言うわ
ん、まあそりゃそうだわな
結構参戦キャラ微妙って言われてるよな
Jスターズ
本気でうれしかったのがボーボボくらいや
ゴキブリ顔真っ赤過ぎワロタwww
ストーリーもほとんどなければ、かけ声くらいしか喋らないからな
そりゃお前の好みが変なだけw
ゲームでなくても、既にシェア機能として花開いてますが>カメラ。
PS4でみると、結構みんなカメラで実況してるのよね。これだけでもまずは十分。
ゲームについてはこれからだな。Moveを捨てなかったんだから、これからも期待できる。
たくさんは出ないだろうし、あくまで傍流かパーティゲーだろうが。
ちなみに、プレイルームはすごいぞ。あれは未来だった。
カメラが今は売り切れているので自宅では試せていないが、まさに子供連れでのホームパーティ向けだよ。
残念だが、人気があるんだなぁこれが
シェア機能という動画配信機能のせいで、プレイルームは
配信のためにPS4を買ったという人もいるくらいで、カメラは品薄状態が続いてるんだよ
そういう君は怒りで顔が真っ赤を通り越して真っ青なんだろうなw
あ、WiiUと3DSの売上が壊滅的だからかな?w
ソフト作る人が必要だと思ったら機能使うでしょ?
なんで勝手に「使わないほうがおかしい」流れにしようとしてるの?
なんていうか
どうせ出るだろって思ってたキャラがあんまいなくて
え?アイツがでるの?って感じの
キャラが多かった
このままだとスマブラも3DSのだけが馬鹿みたいに売れてWiiUは物悲しい事になるぞ
3DSはまだ売れてるほうよ
WiiUには触れないであげて
任天堂はディズニーを真似すればよかったのにな
あそこもミッキーという絶対的なアイコンがいる上で新規の作品をいっぱい作ってる
マリオというアイコンを擦り切れるまで使うのは長期的に見たらマイナスでしかない
よくあんなもんで遊んでて友達関係が崩壊しないもんだな
PS4でスマブラ出して!
そうすれば俺とみんなが喜ぶから
「使わない方がおかしい」という押しつけの意味では、あのタブコンと裸眼3Dは最たる物だよな。
あの押しつけがなければ、もう少しサードも増えたと思う。
何しろ、有効な使い道が任天堂自身で示せず、今のドンキーではモニタが使えないときのセカンドスクリーンだもんなw
あれは色々と無理が有ったからなぁ。キャラが絶望的に終わってたからな。
あれでオールスターとか言われても、ほとんどが誰?っていうチョイス。あれは無理だわ。
キャラを扱う作品で、全く知名度が無いキャラを集められても売れないわな。当然の話です。
シェアやリモプは素晴らしかったし、革新的という訳じゃ無いがタッチパッドも使いやすい
今世代に限って言えば、ゲーム機としての基本能力は勿論
デバイス(つーかギミック)を使いこなす能力や、創造性もソニーの方が数段上だった
よーし俺が参戦してやる
これでいいだろ?
まさにそう言うことだね。
ディズニーだって実はミッキーはそれほど使っていない、イメージキャラとしては現役だけど、今じゃ動画作品は殆ど無い。
むしろピクサー買収とかスターウオーズの版権買取とかで使えるキャラを一生懸命増やしているものね。
マーベルコミックなんかもそうだな。 あの世界観にはちょっと違和感憶えるけど、スパロボみたいな物だなw
とくにYahooがおすすめ
生かすとか生かさないのレベルの話じゃない、あって当たり前
カメラを使ったAR機能なんかについてはむしろ日本のサードが使ってくるんじゃないかな
まあオマケ程度のモードだろうけども
オプションだから普及するかな?とも思ったが海外では普通に盛況で体感系ソフトの市場としてもPS4は成長を見込める
日本でもファーストリミテッドパックの4割がカメラ付きだったりする、まあ日本での今後の普及は難しいと思うけどね
ま、PS4の主軸となるものではないがわざわざケチつけるようなもんでもけしてないですわ
持ちやすい、というか記号だからね。
喋りまくったり個性を出さない方が、感情移入はしやすいでしょう。
>え?アイツがでるの?って感じの
キャラが多かった
ボーボボのことですねわかりますw
>有効な使い道が任天堂自身で示せず
Wiiリモコンの時にはアイトーイの技術デモで色々披露してたからね
PSオールスターにGOサイン出した奴も
まさかまんまスマブラ作ってくるとは
思わなかっただろうな、売れるわけねえ
任天堂はキャラを活かすのはうまい。けどだから十年後も今のままのスマブラで売れるかと言うと、同じでは無理
いけるというならファミコン今も売ってみればいい
だから任天堂も恩恵を与る身としては苦労して先を作る企業の邪魔をするのは間違い
ゲームごときで友情崩壊するわけ無いだろう、もしくは崩壊するほどの友情持ってないかのどちらかだな。
HALO以外で代表的なファースト製キャラってあんま思い浮かばんな
任天堂はキャラクタービジネスだけは上手いからな
お前やったことないだろ?
それかお前があまりにも弱すぎて友達の独壇場なんだろ
それ言い始めたらSCEも... と言うよりPS ASBが...
だからこその"任天堂だからこそ-"の発言かと
....なんでPS ASB出したんだろ....
ライバルに褒められてどうするって気もするけど
WiiUは500gもするコントローラーが問題になる以前の段階ってのが
終わりすぎているかな
ただ惜しむらくは、最初からデキがよすぎて追加要素が進化じゃなくて蛇足になりつつあること
正直GCのが一番バランスいい気がする
わかりやすいキャラを多数持っている任天堂ならでは、ってのもまあ良いんじゃないかな。
でも、対戦ならともかく、大人数のバトルロワイヤルってのはどうかなあ。
友情破壊、とまでは行かなくてもリアル喧嘩になると思うな。
任天堂だから、スマブラはヘルシーなわけで
でっぷり太った赤ら顔のアメリカ人には、ヘルシーなソフトは作れないよ?
かといって2はいらんが
あんなことする馬鹿なソニーのPS4もいずれ箱1に抜かれるだろうね
時間とともに差が開く一方だけどな
子供だと大概ソフトの持ち主が上手いで喧嘩とまではなかなかいかないね
それにリアルでやる分には喧嘩になっても後腐れになりにくいし
某FSPのようにお子様オンラインになるより顔の見える分マシかと思うよ
そっちの方はお任せしますんで(笑)
一方的に相手に言いがかりつけて敵対する感じ
会話も成り立ってなかったし
まあ間違ってないと思うけど
ゴキブリ怒りの湾曲解釈
まごうことなきパーティーゲーを作ってるのに
スマブラもマリカも更にパーティーゲーだもんな
クレイトス、キトゥン、トロ、ピポサル、クラッシュ、ラチェット
ヘルガスト、パラッパ、リビッツ、ニミュエ、スパイロ
くらいか?
GK乙!
今やただのマリオでもパーティ要素がやたらと入ってると言うのに!!!
とりあえず、両方滅んどけ
クラッシュバンディクーレーシングとか
ミュウツーからルカリオに変わった時とはマジふざけんなって感じだったし
まぁ手間が増えたり、容量の問題があったりするんだろうけど
等身違うキャラが入り乱れるのが良いのかな?
それとも格ゲーキャラじゃないのが格ゲーっぽいことするから?
ディシディアも近いものがあると思う。
スクエアは死んだIP含めて全部(FF.サガ.聖剣.クロノetc...)でディシディアみたいの作ってほしい。
サードなら夢の共演出来る会社結構あると思う。
ハード会社ならやっぱり任天堂だろうね。
まず何で出たのかわからんし
活用してないメーカー多すぎ
反応する場所、度合いを細かく調整できるなら余った指で操作できるから活きる
画面もタッチパネルなのに、テキストやリザルトをタッチで送れないゲームとか開発はバカじゃねえのって思う
わざわざ消えて欲しいって言うぐらいだからそうとうのコンプレックスでもあるんだろうな
もしかしてソニー信者ってみんなこんな感じなの?
バランス、多彩なアイテム、細かい設定、多彩なモード、テイルズのような簡単で楽しい動き
こんなに誰でも楽しくできるゲームは他にないよな
一方のpsオールスターズは
知らないキャラ、細身が多くたんぱくな動きで迫力がない、ミッションもつまらない、ストーリーは折角3dがいきるキャラ達なのに一枚絵と音声、全然psキャラが集まっている意味がない
でもね一つ言えるんだ3ds、wiiuじゃなくても出来るよね、これ
何で上から目線wwwモンハン4並みの期待していいよww
ルイージ使おうぜ!
おれは>>241出はないが今のところXを越える要素が少ない気がする、、、ただ海外ではロックマンでるから人気出るかもね
日本語がちゃんとしていない。
他人に分かるようにちゃんと書いてくれ。 ここは日本語のブログだから。
それと、対象のソフト名を挙げてくれ。
プレイしてる奴なら少しは話出来ると思うから。
任天堂のいらないキャラばかりで飽きた。ファイアーエムブレムオールスターのほうが絶対楽しい
シグルドとエルトシャン、セリス、アイラ、レヴィンやら誰か一人でもいいからいい加減に出せ
各社からもっと出せばいいのにねぇ・・。
ちびちび通常攻撃でゲージ貯めてダサい必殺技で敵倒す(必殺技でしか倒せない)っていう誰得システムがイミフすぎ
やっぱ本家みたく画面外に弾いたほうが爽快感あるけどそれじゃ流石にモロパクリだったから採用できなかったんだろうな
ネロのこと知らんの?
ソニー、任天堂アンチです
見なくなったよな
F-ZEROとメトロイドは任天堂の中でもマリオとかと違う路線で面白かったのに
ほぼ棄ててる状態は惜しい
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
日本ではキャラを大事にするからね
キャラが立っているのは任天堂でしょ
PSは大人向けってか中二向けだからキャラを重視ではなく世界観とかだからね
チョニーの見苦しい猿真似と違ってMSは潔いなw
お祭りゲームってのファンサービスなんだから
普通何回も続編出すような物じゃないよね
だから、焼き直し企業って叩かれるんだよ
手から火を飛ばすオッサンとか十分厨二だね
世界観かキャラ立ってるかってそもそも比べる物か?
何を求めるか?で意見変わるだろ
まあええわPS4一強だしな カッカッカ
スマブラだって世界的に知られてるキャラはマリオシリーズとポケモンだけだろ
ネスやファルコンとかピットとか外人からしたら「誰?」だっつーの
それはお前が任天堂のゲームばっかして外国のゲームをしないからそう思うだけだろ
海外のキャラを知らないのにどっちのキャラが立ってるとか、わかるわけないだろ