• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



テラリア公式
https://twitter.com/terraria_spchun?original_referer=http%3A%2F%2Fotakomu.jp%2Farchives%2F66437.html&tw_i=441055687888474112&tw_p=tweetembed

2014y03m05d_173536898

























テラリア、じわじわと20万本突破

#テラリアの匠 というハッシュタグを付けて作品を投稿してみるのもいいかも

 











テラリアテラリア
PlayStation 3

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 330

Amazonで詳しく見る

テラリアテラリア
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 171

Amazonで詳しく見る



はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 17:57▼返信
テラリアはまるよねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 17:59▼返信
奮う豚三兄弟「三匹の子豚」

親のすねをかじって生きていた三兄弟が父親が死んでもなお
誰かにすがって怠けようとした結果この魔物が生まれた。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 17:59▼返信
洋ゲーでもそこそこ売れるようになってきたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 17:59▼返信
ソースはソニー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 17:59▼返信
タッチ強要が嫌でPS3版しかやってない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:00▼返信

20万ってことは
Wii Fit Uの倍売れてるな!

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:00▼返信
このゲームのキャラって昔のFFと似てるけど何か関係あんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:00▼返信
なんだかんだでじわ売れするな。妖怪ウォッチも初週あれだったけど伸びてるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:01▼返信
>>4

ソースはスパチュンだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:01▼返信
テラリア2はPS4で出るでしょうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:01▼返信
>>4
何で公式発表がソニーになるんだよ 馬鹿か
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:02▼返信
パケ版は合計しても7~8万くらい
DL版売れまくりだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:02▼返信
目玉倒すのにチマチマ下地作るの阿呆くさくなって辞めた
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:02▼返信
俺はDL版買ったから数字には表れないな
でもパッケ20万も買う奴居るとは思わなかった・・・どう考えてもDL版のがいいだろ、容量激軽だし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:02▼返信
げええええ!
ドンキーよりも売れているっ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:03▼返信
しょぼ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:04▼返信
最終的に3千万本売れる予定のWiiFitUよりも売れてるのか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:04▼返信
明日SSDによってVITAに激震を起こす!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:04▼返信
まぁPSWの中じゃ20万売れるって大事件だもんねえ
よかったねえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:04▼返信
PCゲーの移植が20万www
すっげwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:04▼返信
>>14
しかも+お試しでさらに安く買えるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:04▼返信
バージョンアップはよお
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:06▼返信
やりだしたら中毒的にはまるし、時間はガリガリ削られるし。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:06▼返信
>>19
ドンキーより売れてすまんなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:07▼返信
いまだにPC版もアップグレード続いてて人気高いしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:08▼返信
マリオよりハマる
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:08▼返信
これWiiVと4DSで完全版が出るからw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:08▼返信
ゴッキーはたった20万ぽっちがうれしいんだw

哀れww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:08▼返信
あ、あのドンキーより売れてるうー!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:09▼返信
2回油断して装備一式ロストしてやめた・・
立ち直ったけどね!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:09▼返信
そうかおめでとう!
だったらPS3版DLしてる人にPS4版もタダで配信してくれよ
もうPS3起動すんの面倒臭い
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:09▼返信
これ携帯ゲーム機で遊ぶとハマるねえ
3DSには出さないのかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:10▼返信
>>19
大事件!!!
NEWラブプラス          135,023
初音ミク Project mirai 2      134,785
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女  130,274
Wii Fit U (本体同梱版先行発売)  93,867
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン  80,235
ドンキーコング トロピカルフリーズ    60,385
ゼルダの伝説 風のタクト HD        45,741
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:10▼返信
世界最大企業任天堂の、超絶爆売れソフトドンキーを超えられただけでも御の字だよ
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:10▼返信
>>27
何だそのパクリみたいな商品?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:11▼返信
あのドンキーを超えたってマジ??

スッゲェー!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:11▼返信
>>28
ソフトが何億本売れようが別にうれしかねーよ何言ってんだ?
お前は同じソフトを何本も買うのかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:12▼返信
>>27
4wwwwwwDwwwwwwSwwwwww
ついに時間の概念まで追加されちゃううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:12▼返信
クロプラで大成功
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:13▼返信
テラリアの容量をみたら笑えるぞ、それでも3000円くらいで買うたわ(笑
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:13▼返信
いやだから地獄のカマド?だっけ???で錬成できなくなるバグどうにかしろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:14▼返信
売れすぎ
こんな微妙ゲーでここまで売れると本家マイクラだとドレぐらい売れるんだろう
糞箱版?
シランガナ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:14▼返信
PS3版Vita版両方買った
VitaはDL版で買ってちまちま遊んでいるよ
地下に家作って階層増やしている所
ひろいワールドを選んだからマジで終わりが見えねぇ…
2000円が高いとほざくPCゲーマーがいるが2000円でも満足できるぞこれ
MODガーと狂いだすだろうがどうでもいいよ。とっとと巣に帰ってね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:15▼返信
VITA版にハマって昨日全ボス倒しました
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:15▼返信
パッケージ版は合計7万本ぐらい
DL版が2倍ぐらい売れてるんやね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:15▼返信
上坂すみれ ‏@Uesakasumire 8分
あれは数々の戦場を踏みしめた靴です…決起集会でもよく履いていますよっ! RT @usutan723: お衣装じーーーっくりとみてきました!(=´∇`=) 可愛かったー!すみれちゃんが着ているとこも生でみたい!あ、靴の先がちょこっと汚れてるとこがなんかほっ本物だー!って感じだったw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:16▼返信
これ面白いけどVITAだとRボタン酷使してつらい
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:16▼返信
テラリアって体験版の時もそうだけどはまると時間が過ぎるのが早いw 
49.ネロ投稿日:2014年03月05日 18:17▼返信
どうでもいい

ゴミ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:19▼返信
>>28
ゴキブリはお前だろww
呼んでもいないのにカサカサ湧いてくる
正に社会のゴキブリww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:19▼返信
>>49
自己紹介は就職したときにしなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:19▼返信
>>14
DL版の方がいいのは確かだが形として持てるパッケージが欲しいって層はいつまでたっても存在すると思うよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:20▼返信
Vita市場は健全に育ってるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:20▼返信
>>47
押しっぱなしで連打扱いになると攻撃も楽になるんだけどねぇ
ブロックを置くときは押しっぱなしでブロックがどんどん置けるのにな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:20▼返信
おお、おめでとう
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:21▼返信
>>43
MODじゃなくて開発が作ったコンテンツ量がPCと劣化版では雲泥の差だって言ってるだけね
MODだったら好きにしろで済むが公式だからな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:21▼返信
>>33
WiiFitU売れてねえな
WiiFitは500万以上売れたのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:22▼返信
完全版であるPC版一択だよな
ここは家庭用版をちょっと見放しすぎというか軽視しすぎだと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:22▼返信
VITAユーザーはDL購入率が高いな
半分くらいはDLユーザーなんだっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:22▼返信
PS3・Vita合わせて出荷20万?
おめでたいことには変わりないな
テラリア2も期待してるで
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:22▼返信
岡本 基 ‏@obakemogura(元任天堂)

任天堂はすでに性能競争からは脱落しているうえ、仮にここから追いつくには他社よりも
はるかに巨額の投資が必要になり(時間を金で買う必要がある)、今の経営状態でそれができるかというと、
厳しい。Wii時代にやるほかなかった。[Tweet]

ゲームコンソール戦争でも結局、ファーストパーティのスタジオを一番強化したSCEがPS4で成功してるのよね。
前世代序盤ではマイクロソフトが膨大な投資をしたし。[Tweet]

任天堂はDSとWiiで凄まじい利益を出したけど、それを次の投資に回したかというと、振り返ってみると、
足りてなかったという結論になる。それが現状に現れていて、結局後から多額の「授業料」を払う事になっている。[Tweet]
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:25▼返信
この手のゲームが売れるということは

マインクラフトが日本でも発売されれば爆売れするんじゃないかと
ていうか海外版ですでに日本語化されているのにいつ出すつもりなのか
もうPS4出ちゃったしまたPS3が邪魔をするのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:25▼返信
やるきねーw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:25▼返信
>>44
マジかよww
ハードボスもかよww
やっぱ面白いもんなこれww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:25▼返信
>>59
物によって結構違いそうではある
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:25▼返信
たった20万で馬鹿売れ扱いになる寒い市場がPSWなんだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:26▼返信
>>56
海外版に合わせて対応するって言ってるからそんな気にならんわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:26▼返信
マジかよパソニシ湧いてきた
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:27▼返信
>>66
闘神都市どうなったの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:28▼返信
>>69
売れなかったけど、それがどうかしたの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:29▼返信
>>67
それ言われてどれくらい経つんだろうな
その間にも家庭用ほっぽりだしてPC版をさらに一段階アップデートしてたのには笑った
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:29▼返信
Vitaでのプレイはすごくやりやすい
そこそこやりこんであとは浄化と汚染とペットだけだわ
しかし20万も売れてたとは
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:29▼返信
レンガ積みまくってたら成層圏突破したのに笑ったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:29▼返信
マイクラならMODあったほうが良いだろうけど、テラリアはやり込める要素多いから関係ないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:29▼返信
これって確か3DS版も作ろうとしてたけど、性能足りなさ過ぎて断念したんだよねw
勝ちハードなのに恥ずかしすぎるw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:29▼返信
300円で完全版が楽しめるからな
マルチプレイもめっちゃ多いから楽しい
家庭用版って何人だっけ?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:30▼返信
面白そうなんだけどフレンドとしかネットで出来ないんだろ?
後どんなことできんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:30▼返信
面白いが人を選ぶゲームなのは間違いない
俺はお城建てて満足しちゃってからやってないや
ハードに行くための肉壁倒すのがダルすぎんのよね
あの最下層を整地とかやってらんねえよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:30▼返信
>>54
連打扱いになる装備もあるからそのへんバランスも考えて作れってことじゃないかな
まあオレも壁戦はフェニブラ必死に連打して大変だったがw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:31▼返信
ちょwおまwwwドア開けて入ってくんな!ゾンビと目玉g・・・アッー!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:31▼返信
海外じゃPC版めっちゃ売れてるらしいから家庭用版が後なのはしゃーない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:31▼返信
>>71
え?VITA版の時にスパチュンから発表あったから1ヶ月くらいしか経ってないでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:31▼返信
>>59
先週のファミ通に出てた前月DL版集計だと全体の1割くらい。
PS4発売後は増えただろうね。

俺なんかはgoもちということもあってほとんどDL版。
Vitaに至っては100%だ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:32▼返信
あーあ
これで今度からはアメリカでは安いインディーズゲームが
日本だけ特別高く売られることになるな
スパイクチュンソフトの名前は覚えておこう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:32▼返信
>>73
その書き方だとWiiUがデブリになったように見える
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:32▼返信
低性能勝ちハード3DSがドアストッパーとして復活
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:33▼返信
>>81
さっきから一人で必死だなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:34▼返信
>>84
どんな値段だろうと買わない奴が覚えてても意味ないだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:34▼返信
ゴキは完全版という言葉が好きだが言われるのは嫌いw
テラリアみたいなPCに利があるのはさらに嫌いw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:34▼返信
>>84
任天堂ハードにもクレクレって素直に言おうぜ
3DSは性能足りないから無理だけどなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:34▼返信
>>78
CS版はアングラの空間が広いから整地せずに足場一直線だけで済むじゃん
まあどっち向きに来るかランダムっぽいからリセマラしないならセンターから両側に敷かなきゃならないけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:35▼返信
>>84
タダでローカライズしろってか?馬鹿ですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:35▼返信
テラリア 20万→ゴキブリ大歓喜ゲハブログで大騒ぎ
モンハン4 400万→一般人冷静にゲームを楽しむ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:36▼返信
>>93
最近のお前ら豚はモンハンしか喋れなくなってるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:37▼返信
>>87
んなこと言うから増殖しちゃったじゃないかあ。
1匹でも鬱陶しいのに。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:37▼返信
モンハン4 400万→クソ豚大歓喜ゲハブログで大騒ぎ
GTA5 3000万→一般人ヒャッハーしてゲームを楽しむ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:38▼返信
>>89
移動&ごろ寝で出来て操作性が良い利があるから買ったんだけどねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:38▼返信
ゲーマーとハード信者の違いだな
ゲーマーなら公式が作ったコンテンツをすべて遊び倒したいと思うがハード信者はそうじゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:38▼返信
>>93
お好み焼きハンターはまだ400万も売れてねーっつうのw
P3は6週間で突破したけどなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:38▼返信
>>93
カプコン減益だったんだけどまだ200万本ぐらいMH4の在庫抱えてんじゃね?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:39▼返信
800人くらいしかフォローしてない
本当に20万も売れたのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:40▼返信
>>101
豚みたいなこと言ってんじゃないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:40▼返信
>>92
お前バカだから知らないんだろうけどPCは有志がタダでローカライズしてくれるんだぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:40▼返信
>>101
意味わからん。関係ないじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:41▼返信
ゾンビ用の落とし穴作ったらNPCが落ちた
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:41▼返信
>>103
有志がでしょ。頭大丈夫?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:42▼返信
好評につき2もCSマルチで出るってね

あ、任天堂はなさそうです
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:42▼返信
>>92
日本語に翻訳しただけで値段を10倍にするような
悪質な会社を擁護するなんて社員以外にいないよね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:43▼返信
>>101
6時間前に
ツイッターはじめて
1ツイートで800人フォローだぞ?
お前はアホなの?

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:43▼返信
野良で出来るようにしてほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:44▼返信
そんな事より今夜のPS4の週販を予想しようぜ
ネガキャンする準備は皆できてる?
ツイッターで拡散する用意は万全か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:44▼返信
PC版てモノミ出てこないんでしょ?不完全版はPC版の方やんけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:44▼返信
>>108
翻訳するだけで出せるとでも思ってんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:45▼返信
マインクラフトのメイド見てたらウザくて殺しそうになるんだが
テラリアの世界にそのメイド入れると殺したくても殺せない…

うさぎさん殺しまくってたら罪悪感がね…
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:46▼返信
テラリア20万突破>公式ツイッター作成
闘神都市2週目から行方不明>御影ツイッター沈黙
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:46▼返信
グラフィックは全然たいしたことないけど、おもしろいからなぁ・・・

和製テラリアが出てこない不思議、日本でも作れると思うんだ、こういうのさぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:46▼返信
>>103
公式が作ったものじゃなきゃ意味ないって言ってたじゃないですかーw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:46▼返信
>>108
翻訳するだけとかw馬鹿は単純でいいよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:47▼返信
>>2
モンハンのCMでもユーザーは豚って言ってるよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:50▼返信
クチコミでジワ売れしてるんだろうねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:50▼返信
>>111
公式発表から2週目は5~7万って昨日のうちに推測されてるからな。
ナックのおかげで数字もほぼ正確になるし話題性ないんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:53▼返信
容量少ないからDL版以外選択肢無かった。
これ作ったところの2作目(名前忘れた)も出る予定なんでしょ。凄い楽しみだわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:53▼返信
あぁ劣化マインクラフトね
こんなゲームしかできないなんてゴキブリは可哀想だわ
牧場物語かA列車やったほうがマシ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:53▼返信
ぶーちゃん毎日イライラしてるね
もう少しリラックスしろよwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:54▼返信
>>121
まあぶーちゃんは下り最速のwiiUより売れてないって煽ってくるだろうけどな
PS4をネガるためならwiiUを貶めることすらいとわないからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:58▼返信
テラリアは流石に2億もかかっていないだろう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:58▼返信
>>123
その煽りは古いから止めた方がいいよ
自分が無知だと言っているようなものだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 18:59▼返信
>>123
マイクラと同じとかw
テラリアやったことない奴の典型的なコメントだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:01▼返信
>>125
それどころか最近はPS3やVitaにすらすがりつく有様w
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:02▼返信
普通売れ筋のゲーム出たらいろんなメーカーがパクるのに
マイクラやコレも日本人向けに作ればいいのにね 30万本は売れるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:02▼返信
>>123
じゃあちゃんと買ってやれよ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:04▼返信
お腹いっぱいのトロフィーを普通に取れるようにして欲しいんだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:04▼返信




何気に日本じゃPS独占なんだよなwまぁこういうとまたパソニシが湧くと思うけどw



134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:04▼返信
>>103
ほんとにPC版やってるのか?
今のPC版には日本語MODが対応してない
また現状のPC版はアイテムインフレ状態で初見さんお断りになってる
またテラリアは下位にダウングレードできないから
CS版は1.2以前が出来る貴重な環境なんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:04▼返信
個人的にはマイクラより全然面白いけどね
RPGとしてちゃんと出来てるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:04▼返信
時間食いには手が出ないな・・・w
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:06▼返信
2年以上前にPCで出たゲームだからsteamでよく75%offとかで売り出されてて
250円くらいで買えるゲームを
5000円とかで売りつける会社

「スパイク・チュンソフト」


なんで元の値段が1000円くらいなのに
ローカライズで数倍になってるんですかねぇ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:07▼返信
デモンズダクソとラスアズとこれ
どれが一番ステマ臭かった?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:07▼返信
あーあ。
ぶーちゃん壁打ち始めちゃった。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:14▼返信
>>138
ゼノブレに一票
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:15▼返信
>>138
俺もゼノブレ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:15▼返信
そういや国内でもゼノブレ抜いたって事だな。あれ18万くらいでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:16▼返信
お前らスパチュン糞だと思うの?なの?

じゃあダンガンロンパとかセインツロウとかも糞ってこと?

ねぇ糞なの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:16▼返信
>>140
たしかにゼノブレはプレイヤー数少ないのに異常に絶賛が多かったな
しかもいろいろな欠点(もっさり、偽オープンワールド、UIがゴミクズ以下その他多数)に触れる奴も少ないし
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:17▼返信
>>143
パソニシに言えよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:17▼返信
マイクラのパクりか
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:17▼返信
>>144
きっとゼノブレ褒めてたのはDLした奴なんだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:18▼返信
その75%の安売りの時に勝ってドヤ顔されてもな
通常価格は1000円ぐらいなんだろ

DL版はこの前2000円で売ってたわ 今3000円だけど
ローカライズもボランティアじゃねーんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:23▼返信
値段はあくまで安く買えるというだけに過ぎない
本質はコンテンツ量の差
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:25▼返信
>>143
煽りだろうけど、ロンパとかシレンとかスゲー好きだな

まぁこれ確かにPS3版の初期価格はちょっと高すぎとは思ったけど
たぶん日本では少数しか売れないと思って価格決めたんだろうね
Vita版の2000円はまぁアリ、PS3DLでもまたキャンペーン価格やるんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:26▼返信
ボッタ価格なのによう売れたの
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:29▼返信
というかVITA版のテラリアもPC版みたいに追加要素くるのかな?
あとモノミとトロの衣装ってもう手に入るの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:29▼返信





任天堂ハードじゃ出ませんw




154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:30▼返信
やること大概やっちまったわ
1.2アプデいつかなー はよこい!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:30▼返信
>>152
すでに次回作に取り掛かってるから相当遅れると思う
テラリアもそうだけど基本的に日本と違ってPC優先だからね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:34▼返信
ニシ君怒りのスパチュン叩きwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:34▼返信
>>148
だからもともと販売してるとこが1000円で開発して売ってるのに
なんで「スパイクチュンソフト」がローカライズしたらそれが3000円になってるのよ?
開発が1000円なのにローカライズに2000円もかかってんのかよ?
ぼったくりすぎだろスパイクチュンソフト
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:35▼返信
>>155
は?次回作?スパチュンがやるんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:35▼返信
>>152
とりあえず頭だけはNPCから買える
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:37▼返信
WiiUと3DSで出しておけば少なくとも3倍は売れただろうに・・・
売れてないハードで出すからこうなる。

161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:38▼返信
売れすぎ。いつの間に。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:38▼返信
>>160
WiiUと3DSはCPUの性能が低いので無理だったと
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:41▼返信
PC版にはマリオとかリンクの衣装あるしリスペクトはあるんだろうけどいかんせんハードがクソではねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:41▼返信
>>155
>>159
ありがとう!
NPCは工具と弾丸とハープしか買ってなかった・・・
次回作もあるのか、それはそれで楽しみかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:41▼返信
>>157
ローカライズして流通に流して宣伝広告するからだろ?
あとは問題が起きた場合のサポートもな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:41▼返信
ゲームはグラじゃない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:41▼返信
7時間ぐらいしか経ってないのに現在テラリア公式フォロワー数912人
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:42▼返信
>>157
そりゃ小売りやSCEにも取られるからな
開発メーカーにも売上献上したらどんだけ残るのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:42▼返信
チュンソフトって昔のドラクエ(5まで?)作ってたとこ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:43▼返信
cs版にもアプデ来ますし
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:44▼返信
早くCS版にもPC版1.2アプデ来ないかな~
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:45▼返信
>>164
ボス倒さないとこないNPCなんだよな
あとNPCの売りものは夜間やブラッドムーン中で変わるから注意
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:47▼返信
>>157
いろいろ意見出てるけど
洋ゲーで日本じゃ知名度低すぎたから少数しか売れないと思ったんだと思うよ
そうなるとローカライズ費用を回収するのに高い値段設定しないといけない

メーカーのイメージやら、もっとヒット狙えたという意味でその判断は間違ってたと思うけど
口コミで人気出てきてからVita版出して値段下げるって事で売れて商売として成功しちゃってるのは何とも言えないね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:49▼返信
>>152
赤月になる度に仕立屋へ顔を出したら、各パーツが順番に売り出されてたから順番に買ってって揃えた
条件が赤月以外にもあるかもしれないから出なくても細かい事は分からないけど
175.174投稿日:2014年03月05日 19:50▼返信
>>174
あ、モノミとトロの衣装の事ね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:50▼返信
>>157
妥当な値段だと思うよ
翻訳したりいろいろ作業する人件費がかかるし、流通乗せなきゃならんしサポートもしなきゃならないから
そのコストも含めなきゃならん
無料かそれに近い値段でローカライズ作業してくれて、かつ売り逃げすべしとでも思ってるのか?
ゲームの開発費の8割~9割くらいが人件費というくらい、ゲームの値段の人件費の割合は大きいんだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:54▼返信
売上設定5万程度で値段決めたんだろ
それが口コミで売れてしまった。
値段高いのに売れた稀なケース
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:54▼返信
勧められたのでパケ版買ってきた!
数件回ってやっと見つけたよ。DLでもよかったかもなw

メモカ64GBをそのうち買おう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 20:03▼返信
アプデ来んのなんて何ヵ月かかるやら
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 20:04▼返信
>>178
このゲーム、他のゲームの合間に少しずつでも掘り掘りしたくなるから
DL版がお勧めだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 20:12▼返信
>>160
もう一度言ってみろ


WiiU レゴシティ アンダーカバー 任天堂  累計41,405


182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 20:24▼返信
インディーズゲーすらジワ売れする市場でスマンな

テレビCM全く流さなくてもソフトが売れる市場でスマンな

ジャニーズ事務所と電通に宣伝費垂れ流しにしなくて本当にスマンな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 20:51▼返信
速攻飽きた。フレ以外とオンcoop出来ないのも駄目。minecraftはよう。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 20:51▼返信
MHポケモンマリオDQの足元にも及ばん
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 20:57▼返信
地味にハマるなコレ。

体験版やったが、ゲームはビジュアルでないと感じた。

やらされゲーのFF13なんかよりは、よほど良ゲー。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 21:01▼返信
キラがリュークに殺された…
もう立ち直れそうにない
魅上め…
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 21:25▼返信
>>157
お前はコンソールの違いも分からんのか
ボケナス
プログラムもへったくれもねえな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 21:35▼返信
安売りしてたときにdlしたけど、はまるわ。100時間近くやってる。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 21:41▼返信
体験版やったけど、マインクラフトの方が面白い。
PS4版の日本発売を早く!
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 21:51▼返信
マイクラはPCでやれよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 22:02▼返信
>>58
そうかな。このレベルのゲームってPCより携帯ゲーム向きだと思う。
まぁゲーム専用PCあるならあれだけど、自分は仕事PCだけだからあまり付加かけたくないかなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 22:13▼返信
気づくとすげえ時間経ってるこのゲーム、マルチも楽しい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 22:17▼返信
>> 185
俺はもうこういうクソグラゲーム無理と思ったわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 01:52▼返信
これハマルよね~

何千時間もやっている

モンハンなんて目じゃないくらい
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 01:53▼返信
アプデ来たら次は何を作ろうかな~
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:42▼返信
まだ2D版マイクラとか言ってる無知がいるのか
両方はおろかどっちもやってないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:07▼返信
>>180
他のゲームの合間に少しやろうと思って気づいたら数時間経ってる罠

冒険とかも楽しいけど、こんな建物建てようとか、庭にこの花植えて、
壁にツタ這わせて、とかやってるともう延々終わらん
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 11:02▼返信
2Dならではの手軽さと、自由度がテラリアの売りだよね
3Dのマインクラフトじゃ此処までお手軽に遊べないし

直近のコメント数ランキング

traq