• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





※※転載記事見出し※※
※※転載URL※※
400afezdszf


Naughty Dogの代表作“Uncharted”シリーズの誕生と成功にライター兼ディレクターとして大きく貢献し、来るPS4版“Uncharted”ではライターを務めることが報じられていたベテランAmy Hennig女史ですが、新たにIGNの報告と確認によりAmy Hennig女史がNaughty Dogを退社したことが明らかになりました。

IGNの確認に応じたSonyは退社が事実であることを明言していますが、“Uncharted”新作の開発スケジュールに大きな影響がないこと以外、退社の理由や今後の動向について具体的な情報は提示されていません。

以下略


img2236_01
















海外スタジオは移籍が多いからなぁ、新天地での活躍に期待

アンチャ4のシナリオはもう完成しているのかもね








関連記事
PS4向け『アンチャーテッド』最新作は海賊がテーマに?開発は『アンチャーテッド3』のヘッドらが担当
【速報】PS4に『アンチャーテッド』シリーズ最新作きたああああああああ









PlayStation 4PlayStation 4
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

The Last of Us (ラスト・オブ・アス)The Last of Us (ラスト・オブ・アス)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:00▼返信
いちだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:03▼返信
ゲームのオマケビデオで熱く語ってたよなこのオバチャン
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:03▼返信
アンチャの2で見た
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:03▼返信
おはよう3
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:05▼返信
知らんがな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:11▼返信
アンチャ、脚本はそんなに良くなかったよな
良く言えばB級映画だけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:16▼返信
PS帝国崩壊の序曲
by豚
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:23▼返信
3の脚本でむしろダメだと思ったけどな
つかソース見れないんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:24▼返信
へーすごいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:25▼返信
アンチャはぶっちゃけそこまで・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:30▼返信
アンチャは脚本は王道という名の普通だけど、演出がすごい
キャラクター性という面ではいいんだけどね
単なる物語として見たらそこまでではない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:31▼返信
ゲームのおもしろさでいったら2
シナリオ(ラスト)でいったら1が好み
ロケーションは2≧3って感じだったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:34▼返信
関係ないけどPS4、V版マインクラフトの発売日が3月末って本当?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:38▼返信
ラストオブアスのスタッフに乗っ取られたとかいう噂は事実か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:39▼返信
PSWはいつも人材が流出するばかりだね
よほど待遇が悪いんだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:39▼返信
任天堂確保はよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:41▼返信
次回作はナショナルトレジャーの人にシナリオ担当してほしいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:41▼返信
ノーティがライター何人抱えてんのかは解らんけど
魅せ方がトップランクに上手いけど、アンチャもLoUも話はそんなにいいとは思えん
その部分だけならQuanticDとかの方が面白いなと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:43▼返信
>>15
常に新しい血を入れてるんだよ
ずっとマリオ作ってるどっかも見習ってほしいよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:45▼返信
女がシナリオ書いてたのか。どうりで3は変な話だわ。
ヒロイン1人にしろや!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:49▼返信
これでゲイっぽい主人公から解放されるかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:51▼返信
なーんだ、才能そのものであるノーティー自体が
どっか行くとかではなかったのか安心した。
HaloやギアーズみたいにバンジーやEpicそのものが去って
タイトルの名前しか残らないとかになってたら悲惨だったけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:53▼返信
関係ないけどアンチャ4早よやりたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:58▼返信
アンチャの脚本が優れてるとは思えん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:58▼返信
アンチャは脚本は普通よね。それよか見せ方がトコトンB級っぽくていいのはあるけどw
ラスアスは別の人なんだろうけど、ラストに不満がない俺でも超絶感動、とまではいかなかったしな。
トンデモシナリオじゃなく適度にバランスとれたものが出来る人ならよろしおす。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:58▼返信
アンチャ4が良くなってたら笑う
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 06:59▼返信
ついにソニーに愛想をつかしたか。
開発者のPS4離れも随分と進んだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:00▼返信
この人毎回メイキング映像にでてくるから覚えてるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:04▼返信
TLoUやった後だとノーティのゲームなら前情報何も無くても買ってしまうわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:09▼返信
PS4トゥームレイダーやって思った
ネイトさんみたくやべやべ言って軽い雰囲気出してるからこそあそこまでの危機もまだ納得出来るんだと
トゥームはシリアスな空気出してるのに明らかに死ぬだろってイベントばっか起きて逆にギャグにしか見えない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:09▼返信
アンチャのノリに飽きてたからこれを機会にシリーズを終わらせよう
シリーズモノは3で止めるべき
マンネリなんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:11▼返信
ゲーム脚本のレベルは和ゲーと洋ゲーで大差ないけど
演出のレベルが段違いなんだよな
33.ぽんず投稿日:2014年03月06日 07:12▼返信
この人のシナリオ好きだよ。
友情や恋愛に女性的な視点があって優しさを感じる。
どこ行っても応援します。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:13▼返信
関係ないけどネイサン・ドレイクとビクター・サリバンの師弟の関係って良いよね

3はそこが一番の魅力だと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:15▼返信
>>32
どっちも劣ってるけど脚本は最底辺で世界に通用してない
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:22▼返信
良くも悪くもアンチャはB級映画のノリがあったからなぁ
それが好きな人にはこれからのアンチャのノリに違和感感じるんだろうか
3は評判悪いけどシナリオを除けば演出もアンチャらしさも失われてないから遊べないわけじゃないんだけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:23▼返信
>>35
客観的に見てPS3世代の和ゲーでシナリオが世界で評価されたのってなんかあったかな?
ゼノブレイドとか評価よかった気がしたけどどうだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:26▼返信
>>32
和ゲーの脚本レベル買いかぶり過ぎ。
C級すらなまぬるいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:30▼返信
>>36
3はラストがよくなかった、広大な砂漠を彷徨ったりスケールがでかい割に
最後は怒り狂ったおっさん一人をQTEで殴り倒して終わりだもんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:35▼返信
アンチャ3のマーロウはなんのために出てきたのか

ろくに出番ないまま死んだよなあの婆さん
タルボットだっけ あいつだけでええやん

2が度々ボス戦あってメリハリもあったのに3はなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:37▼返信
>>39
1は怒り狂ったヒゲのにーちゃんをQTEで殴り倒して終わり
2は怒り狂ったハゲと鬼ごっこして終わり
そこは対して影響してないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:38▼返信
関係ないけどアンチャシリーズでプラチナトロフィー獲得った?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:45▼返信
2も3もラスアスもWritersGuildofAmericaAward(全米脚本家組合賞)のゲーム部門取ってるんだけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:51▼返信
サンタモニカスタジオ崩壊の次はノーティの崩壊か
110億の赤字はやはりこういうとこに響いてくるな
一番の資産の人を手放して急場をしのぐような企業に先はない
SONYもPS4も終わったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:53▼返信
>>40
得体の知れないカルト組織のボス(トップかどうかはわからない)と心酔してる部下って設定はシリーズで一番スキだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:54▼返信
ゲーム会社がシナリオライター雇っておく意味あるんだろうか、外注で良いんじゃないの
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:56▼返信
アンチャ4はアンチャ3のチームが手がける事になってたんだけど、ラスアスを手がけたアンチャ2のチームから猛烈な批判を受けて、ついにはラスアスのデザイナーがプロジェクトを乗っ取って、ヘニングを追い出したんだよ。
IGNはアンチャ2の後で軽い仲間割れ状態になってラスアスとアンチャ3で力比べした結果が出て、アンチャ3のチームが脇に追いやられた内紛劇の結果だと書いてる。

妥当じゃないか?アンチャ3のネイトは真面目過ぎで脇のキャラとの会話も生彩に欠いた一方で、ラスアスのエリーは光りまくってた。アンチャ2に貢献したのは誰だったのか明白な結果が出たと思うが。
そしてアンチャ2のチームが主導して4を作るのは良い事だと思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:59▼返信
>>44
英語が読めない痴漢がここでも大恥を晒している。
本当にマイクロソフトの信者ってのは、哀れだな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:59▼返信
>>41
1は良くも悪くもB級映画のノリで終わってヒロインとキス(?)してハッピーエンド
2はハゲが超人的パワー手に入れて止めないと世界ヤバイって盛り上がったけど
3はあの財宝でどんな力を手に入れるのだろうってwktkしてたら阻止されて怒り狂った普通のおっさん倒して終わり

そういや3には恒例の人外が出てきてないような?ファントムみたいな奴はネイトの幻覚だったし
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:04▼返信

好きなゲームが出きればそれだけでええ
好きなアニメが見れればそれだけでええ
1週間に1回Hが出来ればそれだけでええ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:04▼返信
>>33
まあ、ヘニングが一人で担当したのは3で、それにはそういった視線が消えていたという批判だったがね。
そしてもう片方の脚本家が作ったラスアスをやってみれば、誰が本当の功労者だったのかは明白だ。IGNによれば、このニール・ブロックマン達に「追い出された」格好で辞職したんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:05▼返信
>>46
ノーティはICEチームみたいな技術者集団ってだけじゃなく
ハリウッドから演出家やアート系の人材ガンガン入れてるから今のノーティがあると思うけどな
元々アーティストとMIT出身プログラマが立ち上げた会社だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:10▼返信
>>47
アンチャ2のチームと書いてるけどアンチャ2までは1ライン開発体制じゃなかったっけ?
アンチャ3チームとラスアスチームから2ライン体制なったというイメージある
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:13▼返信
メインライター離脱とか酷いな
SCE開発陣は絶賛崩壊中ですな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:13▼返信
ラスアスのが好き
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:17▼返信
うちの会社に来てください。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:17▼返信
関係ないけどL4D3まだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:18▼返信
アクションに関してはラスアスが上だと思うけどアンチャの冒険してる感じが好き
伝説上の宝とか土地とか巡って冒険できればシナリオはどうでもいいかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:20▼返信
ラスアスはまず「二人の絆」を描きたいってトコからスタートして背景設定・舞台設定は後付け
アンチャシリーズは色んな冒険のシチュエーションを次々に出していってシナリオはソレをつなげるための後付け
メイキングやインタビューみると作り方が明確に違うから単純に比較はできんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:20▼返信
MSに行くのがいいだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:23▼返信
IP殺しの無能集団
パラッパ、サルゲッチュ、IQ、ぼくなつを出せ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:27▼返信
コレでもウドに言わせればまだまだ
アイツの感性は常識を越えている…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:27▼返信
>>61
全部イラネ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:29▼返信
>>6
良く言えばもなにも、そもそもそこ(B級)を狙ってんだよあのゲームは
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:31▼返信
>>63
世界最下位のPS3から入ったにわかかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:32▼返信
ストーリーというかキャラの掛け合いが好きだな
vitaのも含めて
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:33▼返信
ネイトとサリーの日本の声優がいい味出してんのよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:34▼返信
>>15
逆だよ。
作品が有名になりすぎて、色んなところから高額のオファーが来て移籍になる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:38▼返信
SCEは外部のライター使えよ
コネはあるやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 08:40▼返信
アンチャはもういい
戦闘が面倒くさくて仕方がない
71.超高校級のアスラ投稿日:2014年03月06日 08:49▼返信
>>65
時代は変わったんだよ、おっさん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:01▼返信
アンチャはキャラと演出が好き
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:02▼返信
>>61
おれはラミーの方が好き
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:06▼返信
まぁアンチャはシナリオはぶっちゃけそんないいもんではないから問題は無いけどな
コッテコテのB級映画そのまんまなシナリオだし
日本語訳は非常にセンスあって面白いけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:09▼返信
あえて言うが

アンチャーテッドも
キルゾーンも
レジスタンスも

ソニーのゲームはどれも脚本と演出が酷すぎる
唯一まともなのはラストオブアスくらいだよ
そこらへんはギアーズの演出の美味さを見習ってほしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:17▼返信
うーん残念
77.ぽんず投稿日:2014年03月06日 09:26▼返信
>>75
熊五郎の銃乱射ゲームか・・・・。
見習いたくないものだな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 09:59▼返信
ここの作るゲームっていつも同じシステム、
いつも同じ流れで正直マンネリだよな
まあクソニーらしいけどさ
たまには新しいゲーム作れよカス
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:03▼返信
アンチャのヒロインはサリーだと教えたら
ギャルゲーwwwwと発狂してた豚が懐かしいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:11▼返信
サリー (声:千葉繁)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:19▼返信
>>78
つマリオ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:23▼返信
アンチャのストーリーなんてあって無いようなもんだしな
演出で頑張ってください
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 10:27▼返信
主人公より異能生存体疑惑が囁かれる女性達が多かった理由はこれか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 11:19▼返信
アンチャ3は結構脚本酷かったけどなぁ?演出が1流だったからまだ見れるけどさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 11:44▼返信
ソニーのゲーム事業撤退準備が捗るな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 11:46▼返信
>>38
禿同。C級すら生ぬるいわ(続けて言うてみたwww)
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 12:08▼返信
インディから続く山ほど亜流が生まれたB級考古学お宝発見アクションムービーはクリフハンガーの要素があるから、ノリノリ能天気主人公じゃないと務まらないのです。
瞬間的に危機を脱出するにはウジウジなやんでる暇はない。

アンチャもそのノリを引き継いでるから、あえてB級なんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 12:22▼返信
クリア後の動画に出てたな
3のストーリーは後付けみたいな感じで作ったっていってて
そりゃ糞シナリオになるわって思った
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 12:25▼返信
アンチャ3のシナリオ
うわ死んだ→でも助かってま〜す
の繰り返し
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 12:57▼返信
ラスアスの脚本家ニールドラックマンさえいればいいよ
ヘニングの変わりなんざいくらでもいる
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 14:20▼返信
演出でひどく画面が揺れたり歪んだまま1ステージプレイさせたり最後の方打ち切りマンガみたいだったし3はクソだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 14:25▼返信
>>87
細かいけどインディより前から短編冒険活劇はたくさんあってそれをオマージュしたりしてきれいに一本にまとめあげたのがインディ
インディ系の源流はモノクロ映画の時代だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 15:47▼返信
>>89
そこがいいんです。それでいいんです。

94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 15:49▼返信
>>92
確かにね。そう言う人もいるとは思ったが、なので、あえて考古学お宝発見と入れておいた。
わかりやすくインディアナジョーンズでまとめさせてもらいました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 15:52▼返信
知らない人がいると思って、インディからの考古学冒険活劇の系譜をまとめてコメしたんだが、承認されないキーワードが入ってたらしく、ダメだったので、気力が失せて二度書くのはやめたのです。
かなり長かったから、それ読んで楽しめる人もいると思ったんだが・・・
承認不可でしたw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 15:56▼返信
アンチャのシナリオって別に特筆するようなもんでもないからなぁ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 16:04▼返信
>>96
次世代機でシナリオも化けるかもよ。
123は歴史的事実に関しておざなりだが、ベントスタジオ製作のvita版は史実をかなり掘り下げてゲームとリンクさせてて、面白く学べたし、なかなか楽しめた。
ラスアスの会社で脚本家も変わるなら、アンチャのテキストも大化けする可能性は大。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 16:06▼返信
むしろ。朗報。
ノーティがラスアス脚本の受賞ラッシュを受けて、ノリのいいストーリーと演出だけじゃない、アンチャの脚本建て直しを考えたんだと思うわ
そう考えるのが妥当。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 21:41▼返信
アンチャのシナリオはシリーズ通してまじでひどかったからなあ
よかったじぇねえか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 22:20▼返信
アンチャのあのB級映画感がたまらなく苦手なんだよなあ
ラスアスみたいに重苦しいくらいのシナリオの方が好きだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 22:52▼返信
シリアスなアンチャってのも見てみたいな、ナンバリングで出したら叩かれそうだがw
3序盤のネイトが撃たれる(ふり)あたりまでの展開好きだった
今回はすでにヘニングさんが脚本殆ど書いちゃってるだろうし、ニールさん一人で書いたアンチャってのも見てみたい

直近のコメント数ランキング

traq