これまでの佐村河内守さん
【佐村河内守】

佐村河内守氏、あす都内で記者会見
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140306-1266568.html
ゴーストライター問題の渦中にあり、現在の全聾(ろう)状態をウソだと告白した作曲家佐村河内守氏(50)が7日に都内で記者会見を開くことを6日午後、発表した。
報道各社へ送付した直筆の書面に場所、時間を明記している。
(全文はソースにて)

これマジ?ようやく色々明らかになるんですかね
・・・というか記者の質問は聞こえるんですかね
DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
どんな嘘を言うんでしょうねぇ
週刊連載、音楽活動、調教師してんのに
身体大丈夫なのかよ・・・
酷い話だ、もうブリーチ読むのやめます!
まぁ自業自得なんだが
頭丸めてくるのかね。
今まで関係者とネタ考えてたんだろうなw
追加するのはNG
佐村河内守氏の所属する「サモンプロモーション」のアーティストに韓国系が多いことが指摘され、同時にこの企業の個人筆頭株主についての情報がネットにあがっています。さらに社名の「サモン」が新宿区左門町から来ているという仮説。
サモンプロモーション所属
フジコ・ヘミング
金聖響
ソン・ヨルム
佐村河内守
個人筆頭株主 池田大作
トカゲのしっぽ切りだよね
正直この人には同情するわ
メンバー酷いなこれ
NHKがゴリ押しする訳だ
これで話し出せば完全に黒。
マスコミの叩きがきつ過ぎてストレス性難聴になりました。
そういうわけで、謝罪と賠償を求めるニダ!」
じゃあ、俺手話担当でバイトしてやんよwww
入れ知恵したテメーも顔出せや、あ?
アレは後ろめたい事や隠したい事がある人間がつけたがるもの。
後は勘違いが始まった芸能人とか。
もう許せねえぞオイ!
(白目白目白目)
どうせ視力も普通なんでしょ、ぶっちゃけ健常者でしょw
NHKにはまったく期待できないがw
いいなそれ
「ワイン辻本にやれって言われました。」
ホントにあの一心会の舎弟企業、チンピラ辻本ならやりそうだしw
ゴキ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
はい、ツンボの完成です ┐(´ー`)┌
これ以上ゴキブ李容疑者憤死させるなよ
ゴーストが切れてアレは嘘だ的なコメントが出てきたりするんだろうな。
はぁ?いい加減ネットばかり見てる生活やめないと本当に一生社会復帰できないぞ
それにしても結構オープンに知れ渡ってたのに何でこんな事に・・・
「よく聞こえませんでした。もう一度御願いできますか?」みたいなのは絶対言うぞw
クソワロ
心配いらねーよw
オッサン一人じゃミリww
あの黒人みたいにキレッキレでたのむわ
ビクッとしたら指指して笑えばいい
作曲指示書が妹の筆跡であることをだまってる以上、まだウソがある
でも、本人はもう全部本当のことと言っている
ここら注目して会見みてください
手話役つれてくりゃ全て解決だぜぇ!
まもるはゆるケツすぎんだよ
つくづくマスコミって糞だわ
3DLLの週販にだんだん近づいてきてるんだけどw
どこまでも計算高いというか何というか
一人ぐらい犯罪者が出たくらいでオタオタすんな
別の仕事探さないとだねっ!
まわりはそんなにバカではない。
「私の声聞こえていますでしょうか?」
佐村河内「はい。」
さすが佐村河内 やることが 汚い。
ぐらい言ってほしい
いいねw
もう全聾じゃないんだから、見せ掛けの補聴器でもつけてくるだろう
だから記者会見で会話できても不思議じゃない
むしろそれらの準備をしてたんだろうよ
作戦作戦~~。
良かったんじゃね?
多くの人の注目を集めて
カプコンの話が出るかどうか分からないが、出たら一番やばそうなのは岡ちゃんか?
ニュースで“さん”付けに違和感があって気持ち悪かったんだよね。
パン!!! ビクッ・・・・!!
記者:大丈夫ですか!?
佐村:あ、ハイ
お前があっちこっちから損害賠償で訴えられたり、詐病でえらいことになるのに、
何ほざいてやがるんだと。