• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「チャイルド オブ ライト」,PS4/PS3向けに初回生産限定パッケージ版を用意。天野喜孝氏の描き下ろしポスター,アートブックなどが同梱される
http://www.4gamer.net/games/236/G023688/20140306001/
4000afesfazfdz


ユービーアイソフトは本日(2014年3月6日),「チャイルド オブ ライト」の初回生産限定パッケージ版を,PlayStation 4/PlayStation 3向けに5月1日に発売すると発表した。価格は1980円(税抜)。

 パッケージ版は,ゲーム本編をダウンロードできるプロダクトコード(PS4/PS3共用)のほか,キャラクターデザイナーやイラストレーターとして知られる天野喜孝氏の描き下ろしポスター,アートブック,ボーナスダウンロードコンテンツをセットにしたものとなる。

以下略



008


014

018

017



















おおお、これはパッケージだけでも欲しい!









関連記事
海外の2DRPG『チャイルドオブライト』日本語版が次世代機等で配信決定!JRPGを海外メーカーが作るとこうなります









PlayStation 4PlayStation 4
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:02▼返信
面白そうじゃねーか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:02▼返信
レイマンよりこっちに力入れろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:05▼返信
ぶーちゃんwiiuに出なくて泣いてるー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:05▼返信
懐かしの天野絵か
ドット時代でもアレを再現できたスタッフ(ラクシュミは神)には頭が上がらんわ 
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:05▼返信
JINと同じ時間だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:05▼返信
RPGか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:06▼返信
ニシ君の好きな天野っちやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:08▼返信
ポスターアートブック付きでこの値段は安いな
ゲームが地雷でも後悔しなそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:10▼返信
どうしてこうキャラデザが酷いんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:15▼返信
500円高いだけやし買っちゃうわよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:16▼返信
豚のネガキャン効果なし
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:16▼返信
早く予約こないかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:20▼返信
凄いな髪のウネウネ感
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:22▼返信





すまんな




15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:23▼返信
PS4で出来るから買ってみるけど、雰囲気ゲーで終わりそうだなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:29▼返信
天野さんは好きなんだけどFFのイメージが強いからコレじゃない感があるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:32▼返信
天野のポスターなんていらないっす。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:35▼返信
動画見ると癒しの雰囲気だけでも満足出来ちゃいそうだな
この価格だとすぐ終わりそうだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:39▼返信
安いし買いだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:42▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
本当にすまんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:43▼返信

これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
本当にすまんな


22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:44▼返信
ディスクレスのパッケージ版か
こういうの流行るかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:45▼返信
(´・ω`・)エッ?ubiなのにプレステだけ?・・・・・・あっ・・・察し
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:53▼返信
こういったゲームで任天堂ハード無視を貫くUBIに本気を感じる。
そして任天堂の会社としての地位の没落を強く実感する。
今年のE3って任天堂は復帰させてもらえるのかね?ここまでサードが完全に無視じゃ、行っても意味ないんじゃない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:53▼返信
アクション要素強めだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:54▼返信
UBiいい仕事するなぁ
27.Q投稿日:2014年03月07日 05:55▼返信
こういうゲームを海外が作ってくれるってのはイイね!買おうかな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:55▼返信
>>22
少なくとも日本はまだ「小売りなんて全部潰せ!イケイケだ!」という雰囲気にはなっていない。
北米じゃ既にゲームの未来はオン販売、って既定路線になってしまったけどね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 05:57▼返信
ディスクレスパッケージか
こういうやり方は小売と共存できていいかもね
言葉は悪いが、小売の影響力もしっかり利用していかないと
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:01▼返信
こんなクソみたいなキャラデザで売れると思ってんのかよ
萌えキャラ出せ萌えキャラ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:11▼返信
本当にubiはWatchDogsで縁切りそうだなwiiuと
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:17▼返信
PS4に入れてVITAでプレイですわ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:17▼返信
豚イラw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:23▼返信
ウォリア オブ ライト
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:25▼返信
ちなみにWiiUでも出るぞ、動画見てみろ
全然宣伝していないが・・・

とりあえず買う
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:35▼返信
あれれー?UBIなのにPSだけー?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:36▼返信
シニの丁
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:36▼返信
>>35
WiiU版を⁉
どっちを買うのかわからないから、主語抜きでコメするとこんな勘違いが起こります。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:36▼返信
てか、本編も天野絵で作れよ(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 06:38▼返信
>>38
PS4一択
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 07:00▼返信
ファークライ3のスタッフなんだっけ?ガラッと変わるなおいw
いやー楽しみだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 07:06▼返信
こんなんあるのか
安いし買ってみるか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 07:17▼返信
5月の初めって丁度やるゲームなさそうだ。
実売ではダウンロードオンリーとそんなに値段変わらないだろうし、ぜひ欲しいなー
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 07:22▼返信
UBIからWiiU版はどうせ売れないし…って思われてるよねこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 07:23▼返信
なんだよこのサムネになってるゲーム中の微妙な絵w
ゲーム内の絵も天野にしろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 07:27▼返信
天野ポスターはいいけど
肝心のゲームの絵が酷すぎぃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 07:45▼返信
こういうの日本人作ったやつやりたいな~
キャラが微妙なんよねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 07:52▼返信
パケ版なのにディスク入ってないとは斬新な
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 07:55▼返信
やたら安いな
古のプリンセスクラウンみたいなのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 08:15▼返信
こういうのがまた復権して欲しい
ドラクラも結構いけてたし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 08:21▼返信
ソフトより価値あるこの一枚とかwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 08:32▼返信
正直言って、天野の絵ってなんで人気があるのかさっぱり分からん
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 08:36▼返信
ボリュームは10時間程度らしいけど
スキル200種とかグランディアに影響受けたとか公式で言ってて期待してる
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 08:36▼返信
・・・値段に釣られる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 08:41▼返信
悪魔城みたいな楽しさがあればいいけど、
なんというかビジュアルと世界観で楽しむ感じの、ありがちな雰囲気ゲーって感じ
雰囲気ゲーは過大評価される傾向にあるけど、ゲーム部分がきっちり作ってあるといいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 08:47▼返信
このレベルのゲームがこの安さで買えるとはいい時代やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 09:12▼返信
パッケなのに回線につながないといけないのは、ちゃんと分かりやすく書いておかないとトラブル起きそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 09:20▼返信
欲しい
尼ではまだなんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 09:21▼返信
2D得意な日本からなぜこういうタイプのゲームがまったく出ないのかちょっと理解できない、なにしてんの日本の開発者は
海外みたいな3Dの大規模で予算かかるゲーム作れないてんならこういう方向で勝負しろよ絵が上手いんだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 09:32▼返信
久々に自分の中でヒット!!。
値段も手軽に買えるものだし買ってしまうかも?。

大きな容量のゲームは無理だけど大きくない容量のゲームはプロダクトコードが良いかもね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 09:37▼返信
UBIはこのゲームをJRPGへのラブレターと言ってた

FFやグランディアに影響受けたらしいが
戦闘見るとまさにそんな感じだった
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 10:16▼返信
うん、なかなか良いね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 10:19▼返信
普段はパッケ買わないでDLばっか(ディスクの入れ替えがめんどいから)なんだけど、これならパッケージで買いたいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 10:21▼返信
>>63
これパッケージってもディスクが入ってるんじゃなくDL用のプロダクトコードが入ってる
しかし、全ハードで出るのにPS3とPS4だけ特典付きかぁw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 10:22▼返信
逆に考えるんだ
ゲームはおまけだ、と
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 10:26▼返信
動画を見たけどこれだけ作りこんでいる?ゲームで1800円ならオマケのレベルではないだろう?

あと、難易度設定があるのなら子供にも遊ばせたいタイトルだねーーー。

67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 10:26▼返信
>>57
PS4はネット接続率90%超えてるしそう問題にもならんのじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 10:30▼返信
PS3版を買う人が多くなりそうだからネット接続必須は確認させた方が良いだろうね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 10:32▼返信
ゲーム本編がPS4とPS3共用のコードって
例えば先にPS3でDLしても後でPS4でもDLできるって認識でいいのかな?

てことはPS3だろうがPS4だろうが中身はまったく同じってことか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 11:03▼返信
外人には日本人向けのRPGは作れないということがよくわかるゲームだ・・・
そもそもキャラビジュアルが全く売る気ないやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 11:04▼返信
共用を見落としてた。
PS4を買うのは先になりそうだけど買った時を考えてあると嬉しい。
先にPS3で遊ぶことになると思うので

マジで買う事に決めた。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 11:41▼返信
コレクション兼ねてパッケージ版買ってるから、ケースの中にDLコード封入ってこのやり方はどんどんやってほしいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 11:45▼返信
凄いな水彩画が滑らかに動いてる

てかこーいうセンスのゲームって、和ゲーメーカーが先に手を付けるべきだったと思うのだが
また先を越されましたな
戦ヴァル?あ、そーいうのもありましたっけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 11:48▼返信
これ、何よりも良いのが
安いって点だよな、これなら気軽に買ってしまう
この価格帯の小品ゲームどんどん出して欲しいわ、これくらいのクオリティのな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 12:05▼返信
子供向け?2DRPGッて事は3D酔いはしなくて済むのかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 12:15▼返信
パケ版欲しくても届くのに一日遅れるからDL版だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 12:34▼返信
ついでにサントラもつけてほしかったなぁ
音楽いいよねこれ。
2980円ぐらいでもいいから出してくれー
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 13:10▼返信
絵本っぽくていいなぁ
キャラデザに関してもさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 15:25▼返信
これパッケージ版自体が限定販売かな、もともとDL専売のコンテンツだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 16:35▼返信
ジブリとJRPGと天野喜孝に濃厚な影響を受けて作られたんだろ
ファークライ3のディレクターでもあるパトリックが熱望して天野とのコラボが実現したらしいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 22:44▼返信
JRPGを切望する外人が意外と多いと聞いたことがある
とうとう自分達で作り出したw

去年10月の発表以来、購入予定してた
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:30▼返信
キャラデザバカにしてる奴はテイルズでもやってろ萌え豚

直近のコメント数ランキング

traq