• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SCEAの社長兼CEO,ジャック・トレットン氏が3月末で退職。後任にはSNEI現COOのショーン・レーデン氏が内定
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140307033/
jpg


 Sony Computer Entertainment Americaは,同社の社長兼CEOとして北米におけるPlayStationの発展に大きな役割を果たしてきたJack Tretton(ジャック・トレットン)氏,が2014年3月末で退職することを発表した。

 トレットン氏は,PlayStationの北米チームを運営するため1995年にSCEAへ入社し,2006年に社長兼CEOに就任。これまで19年にわたって,同プラットフォームの展開にリーダーシップを発揮してきた,北米市場におけるPlayStation事業の「顔」とも言える人物だ。


以下略


ジャック・トレットン氏
143821



















あのちょっとふっくらした感じの体型、好きでした・・・









劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キューポッシュ 暁美ほむら (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キューポッシュ 暁美ほむら (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)


壽屋 2014-08-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:02▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:02▼返信
SCEからまた有能者が消えるのか・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:03▼返信
契約の満期?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:04▼返信
ソニーからどんどん人材がいなくなっていく…
5.-y-投稿日:2014年03月07日 20:04▼返信
勇退か。
お疲れ様でしたな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:04▼返信
お疲れさまでした
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:04▼返信
プレゼンに安定感があったよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:04▼返信
誰だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:04▼返信
お疲れ様でしたー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:05▼返信
そんな長いことおったんやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:05▼返信
ふっくら・・・ホモネタかよっ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:05▼返信
PS4の販売の軌道に乗せるのを手伝ってくれてありがとう
次の職場でも頑張ってね。別にMSに行っても恨まないからw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:05▼返信
何でこんなに記事が遅いの?
やる気アンの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:05▼返信

ゴリラ「ニンマリ」


15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:06▼返信
こないだ、声優やってる女3人と合コンしたんだ。
番組制作やってる俺の連れが企業のPRビデオか何か手がけた時、
女の1人が声で出演したのが縁。
俺やその連れも含め、男側はアニメとか全然疎い奴らばっかりだったんで、
どんな子が来るか、怖いもの見たさ半分で参加したわけ。
ヲタク業界だし変な女かも…と心配(少し期待)したんだが、
3人とも派手すぎず地味すぎず、至って普通。
というか一般女子の中じゃ美人の部類だと思う。
3人とも売れっ子ってほどじゃないが、
声優の専門誌には何度か写真付きで登場してるそうだ。
てか、声優の専門誌があるってこと自体、このとき初めて知ったけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:06▼返信
女側は俺たちと同年代の25~28歳。
俺はといえば、運良く一番カワイイ子(26歳)と意気投合して、
そのまま持ち帰るのもあまりに「肉食系」なんで、
次に2人でデートした時にガッツリいただいた。
残る2組もうまい具合にカップルになった。
それより興味深かったのが、彼女らから聞いた声優の恋愛事情だ。
繰り返すが、俺も連れもはっきり言ってチャラ男系だし、ヲタク業界とは縁遠い。
なわけで、以下は合コンやその後のデートで聞いた話がベース。
どこまで正確かは保証できない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:06▼返信
なぜかオーラが
大富豪だったよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:06▼返信

声優の女っていうと、日ごろド派手なコスプレで出歩いてるか、
逆に「女ヲタク」みたいなショボいのばかりかと思ったら、
意外と普通の子が多いそうだ。
別に合コンに来た3人が特別ってわけじゃないらしい。
特に若い子は普通に恋愛もするしセ.ックスもする。
さすがに芸能界ほどじゃないが
「普通の学生やOLさんより、男関係は派手な子が多いかも」…だそうな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:06▼返信
PS4のロンチが最後の仕事になった訳か
大成功で終わってほっとしてるだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:07▼返信
声優女が付き合う男だが、イケメンと金持ちが人気なのは世間一般と同じ。
ただ、系列で言えばホスト風とかチャラ男の得点が高くて、
俺たちも「ほかの声優さんと合コンしても、結構モテるかもね」と言われた。
一方、世間と比べたらサラリーマン系の人気は低いらしく、
同じスーツ族なら小金のある起業家の方が引き合いがあるそうだ。
逆に肉体派ってのか、ガテン系とかスポーツマン系はそれなりにモテるし、
一般的に「どうよ」と思われそうなチーマー風のDQN男と付き合ってる子も多い。
声優女とDQN男ってのも想像しづらい組み合わせだが、
まあ仕事と私生活は別ってことなんだろう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:07▼返信
やる気ないってゲームの話じゃないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:07▼返信
もちろん好みは人それぞれだが、彼女らが口をそろえたのが
「ヲタク男とだけはあり得ない」。
これは合コンに来た3人だけじゃなく、周りにいる声優の女全員の統一見解だそうな。
それまで知らなかったんだが、声優ってイベントその他で
ファンのヲタクと顔を合わせる機会が結構あるんだと。
で、会場を埋めたキモヲタ男どもを見るたび「こいつら終わってる」と思うそうで、
握手会の後は控え室で、手を洗う消毒液の取り合いになるという。
でも、たまたまヲタクだけどイケメンで金持ちの奴がいたら、それでもダメか?
「ヲタクのイケメンなんてあり得ない」…って、そこまで言っちゃかわいそうだ。
まあ、実際にヲタクは粘着気質の奴が多いのか、
しつこいストーカーに付きまとわれた声優の子も少なくないそうだが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:07▼返信
いずれにせよ、彼女らのヲタクに対する嫌悪感は尋常じゃなかった。
一般女子の方が、まだ理解があるんじゃないかってくらい。
つっても俺の知り合いの一般女子にも、ヲタクと付き合ってる奴はいないけどな。
声優女の1人が話してくれたんだが、前に本職の仕事関係で合コンした時、
どういうツテか、相手方にキモヲタ男が1人紛れ込んでいたそうな。
その男、参加した声優女たちがどんな仕事をしてるか熟知してて、
合コンの席上「○○の声やってよ~」を連発。
揚げ句、酔ってくるとアニソンを歌い始めたらしい。
怒った女たち、適当に理由をつけて全員合コンを途中で切り上げ、
後で男側の幹事役に厳重抗議したんだと。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:07▼返信
潰れる前に引退するのは有能な人間の常識だよゴキくん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:07▼返信
E3-2013で当たり前のことをわざわざ発表したら大喝采だったあの人か
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:07▼返信
そういや昔、合コンしたアイドルの女の子たちも同じようなこと言ってたな。
アイドルっても秋葉や中野で活動するB級の子たちだが、
彼女らも自分たちのライブに来て変な踊りをするヲタクをとことん嫌ってた。
握手会の後、消毒液が取り合いになるのも同じだ。
例の有名なグループは知らんが、普通のアイドルの子はかなり男関係が派手だし、
その手の子が集まった乱.交パーティーみたいなのに、俺も何度か加わったことがある。
でも、アイドルの子が付き合うのもミュージシャンやダンサー、DJがほとんど。
アイドルヲタの男は、何があっても対象外って感じだったな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:07▼返信
ちなみに合コン後に付き合った声優女が、こないだ笑わせてくれた。
1発ハメてピロートークしてた時、「面白い声してあげよっか」と言うや、
あえぎ声とも何ともつかない不思議な声を出し始めたんだ。
聞けば彼女、アニメだけじゃなくエ.ロゲーの声出演もたまにやってて、
ゲームの濡れ場で出す声を再現してくれたんだそうな。
いやぁ~笑った。
つうか、エ.ロゲーやってる奴は本物の女を抱いたことがないのか?
でなけりゃ、実際に女がセ.ックスで出すのと似ても似つかない声を聞いて
とても興奮できるとは思わないんだが。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:07▼返信
彼女も初めてゲームの仕事をした時、
制作側に「こんな声、出しませんよ」と抗議したら、
「いいの。ゲームする奴はこれに萌えるんだから」って言われたんだと。
う~ん、どこにどう萌えるのか、俺には理解できなかったけどな。
でも声優もアイドルも、考えてみりゃヲタクに食わせてもらってるようなもんだろ?
なのにそこまで連中を嫌って、罰当たりというか何というか。
まあ、仕事と割り切らなきゃ、やってられないのかもしれないけどな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:08▼返信
嫌韓厨(ネトウヨ)とは?……………(改定版Ⅱ)

朝鮮半島出身の人間や在日朝鮮.人(以降在日)を、インターネット上に蔓延る根拠なき誹謗中傷で、徹底的に嫌い蔑み憎む、実体及び姿無き卑劣な連中。
推察するに自身の現状に多いな不満を持つ者や、普段社会的地位の体裁上、隠さざろう得ない自己の隠れた負の感情をネット上で爆発させカタルシスを得て悦に入るという哀れな存在とも言える。
彼等の特徴は、戦前、戦中の日本が行った行為を徹底的に美化し、都合の良い資料のみを論拠にし、大日本帝国が犯した侵略戦争を正当化する。そして過去の誤ちを捏造、或いは矮小化することで先人達の罪を糊塗し、子孫である自己の贖罪意識を薄めたい思考の持ち主と推測する。
嫌韓本ブーム等によりその存在が認識され始め、特に戦後生まれの近現代史に疎く、日教組の影響を受けた所謂「自虐史観」を若年時に学んだ2、30代の若者にその特有な現象が見られる。
韓国絡みの記事があれば、頻繁に出没しひたすら下品な言葉を連発し在日非難や幼稚なコピペを繰り返す。重病者になると在日に全く関係ない話題でも在日批判を語りだす。反論されると「人もどき」や「工作員」とレッテルを貼って逃げ出す。感情論だけの彼らは論理的反駁が出来ないので、総じて学力の低さが目に付くところから勘案して高い学歴の者ではないと推察する。
これら典型的ネット弁慶達は、中世ヨーロッパで起きた魔女狩りヒステリーに似た集団心理と良く似ている。
また自己より下の人間を攻撃することにより、己のレゾンデートルの確認をして自身が社会に役立っている、という自意識を保つため他者への攻撃をやめられない精神疾患の疑いがあると思われる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:08▼返信
世界中でPS3がボッコボコにされてた発売直後も踏ん張って立て直し
そして今回の圧勝を見届けてから退職とかかっこ良すぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:08▼返信
PS事業売却か
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:09▼返信
この人プレゼンうまかったよな
特に去年のカンファは圧勝だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:09▼返信
今後はどうするんだろうな
PS4成功の立役者だから引く手あまただろうが引退すんのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:09▼返信
ビルの次はプレステ事業を売るのか
次は何を売るのか楽しみだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:10▼返信

こうゆう無意味なコピペ貼ってる奴って
捕まった通り魔みたいな
キチガイ顔してるんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:10▼返信
E3-2013で当たり前のことをわざわざ発表したら大喝采だったあの人か
53歳なんだよね。そういやスクエニ和田もそのぐらいで社長退いたな。
岩田はまだー?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:11▼返信
責任とって辞めんのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:11▼返信
>>33
恐らく引き抜きだろ?
実績としては今がピークだろうしより待遇のいいとこに移籍すんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:13▼返信
成功を足掛かりにステップアップし新たなことにチャレンジするのは当たり前だしな
ニートには分からない感覚かもしれんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:13▼返信
PS4の立ち上がりを見てからの勇退
良かったなぁ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:13▼返信
いわっちも今の内にやめれば
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:13▼返信
引き抜かれるなら、MS、アマ.ゾン、Valveあたりかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:13▼返信
PS4好調の立役者の一人が惜しまれながらも去り
止めろ止めろと言われてる無能岩田が社長の椅子に必死に縋り付いてる
世の無常ですな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:14▼返信
4gamerが悪いんだけど退職って書き方おかしいよな、退任だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:14▼返信

後任の奴、
SCEJのあの小デブかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:14▼返信
で、ゴキステ4はDirectX12対応できないんだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:15▼返信
まさに有終の美って感じの辞め方だね。
どっかのグダグダ社長もみならってほしい・・・あ、成功するまで辞めないのかwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:16▼返信

引き抜きもなにも退職じゃねえぞ

退任だぞ
社長退くだけだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:16▼返信
>>46
お前、本当にアホだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:16▼返信
>>44
SCEを辞めるんだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:16▼返信
去年のE3カンファの成功が今のPS4の怒濤の勢いを作ってる要因の一つだと思うし
ほんと大きな仕事をしてくれたな
お疲れ様
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:16▼返信
E3で箱1馬鹿にしまくった人か
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:19▼返信
>>50

やめないっての

SCE公式に社長交代のお知らせ、任期満了で退任って書いてある
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:20▼返信
うわwwwwwwwww

逃げたぁぁぁああああああああwwww

泥舟から
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:21▼返信
いわっちの変わりに社長にしたら少しはまともになるだろうに・・・
嫌がるだろうが両方とも(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:22▼返信
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は本日、ソニー・コンピュータエンタテインメント アメリカ(SCEA)の社長兼CEOであるジャック・トレットンが、契約期間満了により2014年3月31日をもって退任することを発表いたしました。

退任と書いてあるが
退職とはかいてなくね?
任サイドとはちま、大丈夫?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:22▼返信
ネトウヨのコピペ作ったやつキモいなあ
自分の言いたいこと、ネトウヨの批判したい心理がもろに出てるキモい文章
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:22▼返信
E3でよく見た
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:22▼返信
契約期間満了で社長交代だよな?
SCE自体を止めるという退職なのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:23▼返信
>>56
ソース先に退職と書いてあるから
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:24▼返信
>>57
だったら本国の掲示板にでも書いてたら?
お前らが書き込む自体キモイんですが
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:24▼返信
>>46
ばーかDirectXはただのAPIだMS用。PS4でDirectXを動かしてる訳じゃねーんだよ低能
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:25▼返信
>>60
ソース先って、だから任サイドだろ?
俺が貼ったのはソニー公式な
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:26▼返信
>>60
なんで公式より掲示板なんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:27▼返信
Infamous: Second Son pre-orders higher than Last of Us
インファマス次男はインファマスシリーズの中で最高の予約数を誇り
PS4ソフトとしても最も大きな数字で
去年の大ヒット作であるラスアスよりもさらに多くの予約があるそうだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:27▼返信
箱一を圧倒しているし安心したかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:27▼返信
PS3でボロ負け状態で長く居座ってたんだし
PS4立ち上げ好調で勇退ってことでいいんじゃない
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:28▼返信
お疲れ様でした
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:28▼返信


一方、

箱の新しいトップは
僕がMSの社長になったら箱を切ると言ってた奴wwww

70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:29▼返信
>>66
>現在優位な状況にあるPlayStation 4の今後については,大きな心配はしていないと述べている。

そうみたいだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:29▼返信
勇退か。 お疲れさまでした。
去年のE3のプレゼンテーション、最高だったぜ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:29▼返信
PS4版 CODゴースト暴言

pjgyb203

pjgyb203

pjgyb203
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:29▼返信
>>60
ソース先は4Gamerなのだがこれは転載なの?
はちまはソースに退職と書いてあるから退職と書いているだけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:29▼返信
>>60
そーいやお前この前JINの掲示板からどや顔で初週8万wwwとか
ソース元不明で書き込んでたアホだろ、初週が32万越えで大恥かいたのにまだやってんのこんな事。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:29▼返信
後任はショーン・コネコネ氏か。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:29▼返信
全く持って俺らに関係ないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:29▼返信
>>63
ソース先は4Gamerなのだがこれは転載なの?
はちまはソースに退職と書いてあるから退職と書いているだけだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:30▼返信
ちなみに、新SCEA社長は前SCEJ社長ね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:30▼返信
箱ONEのアマ.ゾンへの売却どうなっただんだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:30▼返信

日本だけだよな
いつまでもジジイが降りずに
ずーっとやってんの
任天堂とか、任天堂

81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:30▼返信
>>60
アホなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:30▼返信
>>61
何言ってんだこいつ
頭おかしい、こじらせすぎだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:30▼返信
pjgyb203 pjgyb203

うふ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:31▼返信
>>78
そして、PS+の生みの親でもある(@_@)
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:32▼返信
>>64
掲示板?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:32▼返信
PS MobileのVITA TV対応が来るらしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:32▼返信
>>82
頭がおかしくても良いから消えろよチ.ョン
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:33▼返信
>>77
そんじゃあ、4亀が間違ってんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:34▼返信
お疲れ様でした
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:34▼返信
責任とらされたか?それとも押し付けられたのか・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:35▼返信
>>87

ネトウヨ()ってこいつみたいに普通の一般人までチ.ョンとか勝手に決めつけて攻撃してくる
障害者なんだよなやっぱり

その頑張って作ったクソみたいなコピペ色んな所に貼ってこいよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:35▼返信
>>65
完全に向こう(海外)はPS3→PS4へ移行が済んでいそうだね。
と言ってもPS3を捨てるわけもなく、違うハードが消えてるっぽいところがまた・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:38▼返信
また古株が抜けるSCE
一体どういう待遇してるんでしょうねぇ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:38▼返信
>>91
何かしら韓国・韓国人には日本人は嫌な思いしてるからネトウヨなんて言葉でどうにか
なるとでも思ってるお前らが日本人なんて誰も信用しないよバカ(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:39▼返信
>>93
古株が居座り続けた任天堂みて危機感持ったんじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:40▼返信
若い世代が育ってきたし更新は固辞するだろうって思ってました
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:40▼返信
あれ?結構PS4売れたんじゃ無いの?全然目標数に届いてなかった、ッて事か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:40▼返信
海外の会社ってホント人の出入りが激しいよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:40▼返信
任期終了ってだけだよ
100.pjgyb203投稿日:2014年03月07日 20:41▼返信
うっふ〜んぅ

pjgyb203
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:41▼返信
この人退職金で50億以上貰えるらしいね
ビル売却した金の半分ぐらい持っていかれるらしい
ストリンガーと同じで正直それ程の価値のある人間だったかどうか疑問
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:41▼返信
>>97
記事に書いてある
>現在優位な状況にあるPlayStation 4の今後については,大きな心配はしていないと述べている。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:42▼返信
この人がPS4のソフト開発のスムーズさを提案したのかな?成功の元だな。ありがとうございました(*^^*)お疲れ様でした
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:42▼返信
>>90
任期満了って書いてあるけと?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:42▼返信
>>101

退任だからやめないけど誰の話?イワッチ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:43▼返信
ある程度の目算と成功と限界が見えたんだろう
次の面白いことを探すんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:43▼返信
>>94
はいはい一生そう思っとけよネトウヨ()

お前みたいに一般人までチョ.ンに見えて否定しても信じなくなるような疑心暗鬼状態になったら末期なんだろうな
社会の迷惑だからさっさと死んでくれヒキニート
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:43▼返信



退職だと思い込んで釣られまくる豚の図
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:43▼返信
辞任要求の恐怖でイワッチ発狂w
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:45▼返信
 「SCEAでの19年間の経験はとても充実した素晴らしいものでした。才能あふれるSCEAの社員の皆さん、そして情熱的なプレイステーションファンの 皆様とお別れするのはとても残念ですが、同時に新たな人生のスタートにとてもわくわくしています。あらためて、SCEA社員の皆さん、ビジネスパートナー の皆様、そして20年もの間、革新的なエンタテインメントへの私たちの飽くなき追求を支え続けてくれたプレイステーションファンをはじめとした全てのお客 様の『プレイステーション』ブランドへの信頼に感謝します。皆様のご支援のおかげで大きく成長できた『プレイステーション』の、今後のさらなる発展をお祈 り申し上げます。」
(SCEA 社長 兼 CEO ジャック・トレットン)

この文からすると たぶん退職
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:45▼返信

ちなみにJINはちゃんとSCE公式引用して退任と書いてます


公式にあることをなんで他サイトソースにして記事書くんだろうね?アホなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:45▼返信
ソニーやばくないか日本ゲームの未来がどうなることやら
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:45▼返信
>>107
ハイハイご苦労様、もう二度と来ないでね(´∀`*)ノシ 
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:46▼返信
海外の会社の…最近は日本もだけど…ややこしいのは社長とCEOとCOOが別の人ってことがあるんだよな
しかもCEOが外部の人間だったりするし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:46▼返信
何処行くんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:46▼返信
>>110
海外のコメントでも退任だったぞ、トレットン自身の
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:47▼返信
ニンダイだからイメージダウン狙ってるとか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:47▼返信
>>113
残念ながら俺は2年以上前からはちま見に来てる常連だよ
お前みたいなネトウヨがもう来んなよ ていうか自殺してくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:48▼返信
まあ公式発表が事実を言ってるとは限らないけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:48▼返信
豚はバカだから退職金は積み立てておくもんだって知らんのだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:49▼返信
実は泥舟から体よく逃げ出しただけだったりして
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:49▼返信
>>115
ハイハイ俺は5年いるけど?だから何?┐(´д`)┌ヤレヤレ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:50▼返信
YOU お疲れさまでした
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:50▼返信
泥舟ってのはたった1年ほどで3人もトップが変わるMSのゲーム部門の事だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:51▼返信
>>115番さんアンカミスですいません。_| ̄|○
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:52▼返信
It is with mixed feelings that I inform you that I will be stepping down
as President and CEO of SCEA effective March 31, 2014.

社長退任
恐らくSCEからソニー本社かSNEに行く
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:52▼返信
倒産かこれは
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:52▼返信
>>122
俺6年居るけどww あとお前みたいにキモいコメントするやつが5年も居るわけがないさっさと死ね
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:53▼返信


タヴィストック



130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:54▼返信
俺は100年前から!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:54▼返信



         テタイテタイ


132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:55▼返信
有終の美
PS4を米国においても見事軌道に乗せたのは賞賛されるだろう
なにせ今世代における統一ハードになるのはほぼ確定しているから
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:55▼返信
ソニーもよわくなったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:55▼返信
俺だって鉄平が生まれる前からはちまにいるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:56▼返信
    


      撤退


136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:57▼返信
清水鉄平(109歳)
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:57▼返信
おわったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:59▼返信
業績見込まれて本社の建て直しに動く栄転やな
最近悲報しかない豚チカはもうなりふり構ってないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:59▼返信
ブッサイクやなあ
このカエルフェイス
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:00▼返信
任天堂みたいになりそうなきがするよかんソニー危険信号
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:03▼返信
ソニーやべえな、こんなんばっかじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:03▼返信
ゲハ的にはおもろいオッサンだったな、最近はあんまり聞かなかったけど
お疲れ様でした。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:05▼返信
長く居すぎるのはキャリア社会じゃ不利になる
成功を収めたところで別のとこで実績を積みたいんたいんだろう
PS4立ち上げの鮮やかな成功はハクとして十分な価値があるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:06▼返信
>>138
悲報なんてあったか?
てか悲報どころか話題になることすら無くなった気が・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:11▼返信
このおっさんどんな仕事してたの?
PS360時代シェア奪われてたのにさ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:14▼返信
この人はやるべき事ちゃんとやったよな
マイナスな事した上に苦しい時に途中で投げ出したフィル・ハリソンやドン・マトリックと違って
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:32▼返信
PS4成功を置き土産に勇退か

お疲れさんでした
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:45▼返信
・北米で虫の息だったPS3を360を追い抜くまでに回復させた立役者
・PS4にDRMを積まない、ディスクは貸し借り出来て当然という消費者の心理をみごとに製品に反映させ成功に導いた
本当にすごい人
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 21:55▼返信
退職じゃなくて退任じゃねーか
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 22:02▼返信
この人のプレゼンは落ち着いていて見てて安心感がある。
アメリカ人だからかハウスよりプレゼン巧いんだよね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 22:29▼返信
PS事業不振の責任を取らされるのかかわいそうに
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 22:38▼返信
岩田が辞めるのとは全然理由が違うがなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 23:05▼返信
この人の雰囲気好きだったのにな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 23:26▼返信
トレットンは昔はかなり喧嘩腰だったのを覚えてる
だんだん丸くなって良いトップになっていった感じだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 23:40▼返信
PS3とかで苦労してきたし、
PS4が爆売れしてここで退職しておけば、
本人も印象の良い状況で辞めれると思ったからこのタイミングを選んだのかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 23:42▼返信
トレットンフラゲGK説は笑えた
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 23:56▼返信
次々逃げ出すな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:01▼返信

PS4を爆売れさせてしまってゲハ終戦させてしまった責任を取ったのか・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:18▼返信
みらいに沸いたSCEAのCEOが70億持ち逃げしたとかいうのはここから閃いたのかな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:36▼返信
ジャック・トレットン名言録 はウケる
161.ネロ投稿日:2014年03月08日 03:05▼返信
どうでもいい生き物の記事なんか挙げんな
162.ネロ投稿日:2014年03月08日 03:05▼返信
どうでもいい生き物の記事なんか挙げんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月09日 19:36▼返信
>>61コピペを止めればいいだけだろ。
てめえこそ本国(韓)の掲示板に書き込んでろks

直近のコメント数ランキング

traq