兵庫のJA支店に手作りの「Zガンダム」 孫喜ばせようと8カ月も…関心示さず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000508-san-soci
人気アニメ「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」に登場するモビルスーツ(ロボット)「Zガンダム」の大型木製模型を約8カ月かけて手作りした兵庫県加古川市の岡田健一さん(66)。高さ約2メートル、重さ約40キロで、水性塗料によってプラモデルのような質感を出した。「素材は軽量な加工外材を使ったが、球体部分の形成には苦労した」と振り返る。
(全文はソースにて)
【ニコニコ動画】【機動戦士Zガンダム】ノンテロップOP・ED集
>孫を喜ばせようと作り始めたが孫は関心を示さず
こんなにかっこいいのに孫ェ・・・
おじいちゃんちょっと可哀想(´;ω;`)
機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)
太田垣 康男
小学館
Amazonで詳しく見る
劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス プレミアムエディション
古谷徹,鈴置洋孝,飯塚昭三
バンダイビジュアル 2014-05-28
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
さすがに可変はしないか?
選択を誤ったな
最近またガンプラにハマってきている
孫何やってんだ!俺と替われ!
孫が知ってるはず無いだろ
攻めてマスターガンダムあたりにしとけよ
0%を叩き出した産廃の話をするのはNG
他の子供や大人は喜ぶかも
クオリティ高すぎwww
2mの手作りZに興味を示さんとはどぉいう事だ!
しかし凄いなこれは
出来が素晴らしすぎる
無難にピカチュウにしとけば良かったのに…
でもかっこいいからよし
カミーユだけに
初代 SEED くらいじゃないとわからないだろからな。
なんで興味しめさんかったんだろうね?
まさか孫が女児というオチはないよな?
ガンダム知らん歳でもデカくて均整がとれてりゃそれだけで喜びそうなもんだけどな
時代が泣いてる
オクで出したとしたら200万は余裕だろw
昔、声優の浅野真澄がラジオで同じ言い間違いしてたな
しかもこのクオリティ…
尊敬します
ガンダムシリーズの中でも下から数えた方が早い認知度
コレダ感だった。
まだガンダムの良さはわからんか
孫世代だとフリーダムとかじゃないと駄目だったんだろうな
あとそんだけ軽いなら間接部分を抜き差しして換装できるようにすればポーズも付けられそう
たぶん息子の方が興奮してるだろ
孫より息子世代にウケるヤツだよZは・・・
超かっこいいのに
プラモのパーツ参考にして部品つくってんだろうな。
絵から立体起こすのだとかなり難しいからなぁ。
あと、個人的にはZをチョイスしたセンスを絶賛します
後番組の戦隊ばかり見てたなぁ…
(;´Д`A
AGE ネットで荒らしが盛り上がっていただけ
ビルファイ 1部のファンが盛り上がっているだけで子供には不人気
ユニコーン ホビーショップで大人にも子供にもプラモがバカ売れ
やっぱりカッコいい作品が一番売れるんだよ
子供に媚びた作品はヒットが難しい
モデルは「Zガンダム」というモビルスーツで、サイズは設定された実寸の10分の1。これまで培ってきた技術を生かし、プラモデルを参考に約80個の全パーツを採寸して、木材で複製した。塗って削る作業を繰り返し、木目が目立たないように塗装。8カ月間かけて作り上げた。
背中の黒い翼は可動式で、緑色のカメラアイは内部にライトを組み込み、光るように加工している。
こだわりの逸品
「おめえじゃねえ!」
まだ仮面ライダーとか戦隊モノが、ぎり好きな歳な気がするぞ
間違いなく爺ちゃんすげえ!となる
さすがにそれはねーよ
でも素晴らしい オークション出した方がいい
いつかじぃさんのことを尊敬してくれる日が来るよ
親の心子知らず タイミングって大事だよね
孫は世間体への言い訳だなw
木工職人にガンダムはトレンドなのか?
欲しい人は超欲しいだろうな
孫「ふーん(鼻ホジ)」
みんな「おじいちゃんすげー!」
孫「おじいちゃんすげー!」
普通に工作技術高い方だなーすごい
かっこ悪い
複雑なデザインだし作るの難しくね
ポケモンにすれば大歓喜だっただろうに
選択を誤ったな
都内なら確実に見に行ったのだが
各所にあるパチもんみたいなガンダムに比べたら雲泥
ロボットの見た目的にビジュアルは洗練されてるし変形も出来る
しかも俺の体を通して出る力を表現できるからMSも倒す事が可能だしね
だいたいこんな感じだろ。
今のガンダムを作らないと
3DSのゲーム買ってあげたほうが万倍喜びそうだな
美しいから。初代ガンダムのような古臭さを感じさせない。
やるじゃん爺さん
いい意味でデザインが安定してないからじゃないかな
監督が富野だから出来たってのもあるが、いかにも主人公機らしからぬデザインだし
>AGE ネットで荒らしが盛り上がっていただけ
>ビルファイ 1部のファンが盛り上がっているだけで子供には不人気
>ユニコーン ホビーショップで大人にも子供にもプラモがバカ売れ
具体的なデータで教えて
10~20代の孫だとガンダム何それ?状態だと思う
ポケモンやマリオのほうが親しみがあるんじゃね?
一応ビルドファイターズの視聴率はKIDSが一番高いで
よほどのガンダム好きでもない限り興味持たないと思うわ
年齢的に低すぎて興味持ちにくい
高値で売れるだろ
修正
△KIDSが一番高い ○KIDSが飛び抜けて高い
ようできてるわw
ゲーセンでガンダムVSに張り付いてるの10~20代ばかりじゃねえか
大きく取り上げられてよかったね
ガンダム知らなくても関心しめそうなもんだが
お、おう・・・
はい、いきなりポケモンマリオワード頂きましたw
朝鮮くせー思考だな
Zガンダムをチョイスしたことも、評価せざるを得ない
ま、俺は評価するぜ
孫はもうちょっと大きくなってからこの素晴らしさに気付くんじゃないかな
アンテナ長すぎな気がするけどかっちょいいわ
法事で親族にお披露目して
親族がツイッターに上げてたな
これはバンダイもコメント寄せていいレベル。
ぜひ次はウェイブライダーを
AGEとか子供ですら全く興味示さねえじゃん
かなり高く売れるだろこれ
次作も期待してますよ
売買したら著作権ヤバそうなんだが
むしろバンダイに買い取ってもらえば良いw
なんで毎回Zなんだろう?
まあそやって部品単位で採寸してるおかげでバランスが破綻しにくいんだろうけど
ファンは大きいお友達ばかり
次はユニコーンだ
まぁもっと高いだろうけど
俺はすげー関心あるけどな
きっとお孫さんはティターンズ派なんだよ
おじいちゃんGJ!
いい歳してガンダムとか恥ずかしいからカモフラージュで孫を利用してるだけ。
恥ずかしがる事なんでないぜじーさん!
展示やってるなら見に行きたい
歴代でもトップクラス
そういえば昔作ったSDのV2 アサルトバスターがパーツはめる隙間が無かったりバランスが悪くて立たなかったりでフル装備できなかったの思い出したわw
仮面ライダーとかにしとけばよかったんだよ
クワトロ乙
マジかっこいい
そっちかよw
Zがどうこうの前にこれ、凄いだろ
設定通りしっかりしたプロポーションで驚いたw
Z放送当時はおじいちゃん30代だから知ってるガンダムで新しめでチョイスするには妥当だろうが
Zで喜べるのは今30~40歳辺りだからなー
AGEとかダサ過ぎて子供からも唾吐きかけられるレベル
子供向けならSEEDのストライクの方がいい
Zガンダムはなんだかんだ言って知名度高いと思います。映画もしたし、スパロボ常連。Gジェネでも目立つ位置に何回か配置されています。
更には今でも通じるかっこよさ。いいな〜。
…だったら100万出す。
誰かがいうだろうと思ってはいたが、まさかいの一番にあるとは思ってなかった。評価する
俺でもギリギリだzって
もうちょい孫の好みを把握してから造ればよかったね。
本気で孫が喜ぶと思ってたならこいつは重度のアスペ
変形可能だと100万じゃ多分買えない
ガンダムなんか作るカネあったらそっくりそのままあげたほうが喜ぶはず
6歳で仮面ライダーがギリなのか?
じゃあ鈴木福くんはアウトだなwww
ZができてF91は無理、そのココロは?
孫はもとからガンダムなんて興味ないのに一票
幼児の身長だと全体のプロポーションも良く見えんだろ
こういうところに全く頭がいかないのは、ガチでアスペくさい
質量を持った残像を木で再現するのは無理だわーちょっと無理だわー
何よりその行動力が凄いわ
屁理屈捏ねて褒められん奴のまー多い事
みんな素直に褒めてるじゃん
みんな?
そうでもねーな
「孫を喜ばせる」ってとこに突っ掛かってるやつが多すぎ
これだけの物であれば、孫に届かなくとも、他の誰かには響くものになるだろう
頭大丈夫か?
でもイイナ~こんなジィちゃん居ててさ。
子供には仮面ライダーとか戦隊ロボだろ。ガンダムはもともと大人向け、必殺技も定番勝利シーンもないからな。
ニワカ「お台場のガンダムと違う」
ガノタ「このゼータはRG版が元だな」
バンダイ認定してやれよ。
コレはウマすぎ
ガンダムでやるならザクっ グフ ドムっ
ニシンのパイ食ってろ!
今ならAGEかユニコーンかビルドファイター系かな?
孫が何歳かしらんけど
孫、勿体ないな。うちの甥っ子たちは、ごった煮のガンダムゲーやらせてたら、やってるうちに勝手に詳しくなってたぞ。
喜ばせたいなら、孫個人の好みを見ろよ…。
俺が孫の代わりに喜んであげるよ。
何これ、めっちゃ欲しい。
褒めてる奴も、これがオークションで出てても入札せんでしょ
自分の財布で買える値段でしかなくてもね
サイズが悪いんだよ
斜め上のひねくれた感想ワロタw
CADに起こして作ったのかな?
なにより塗装技術が凄い気がする
小学生の頃はSDガンダムのほうにしか興味なかったなー。
これはかなり上手いな
本心はお前の大好きなZガンダムを世に知らしめたかっただけだろwww
種死ニマシターとか空気ってレベルじゃなかったし
20年先をいっちゃったおじいさんってところ
しかし良く見るとスゲェな。ファーストからΖ世代はホントうるさいから素人は手を出さないんだが
十分観賞にたえるレベルじゃん。
AGE信じられないほどキッズ層の視聴率悪かったというかゼロに近かったから、
新しいとはいえAGEじゃダメだと思う。
世界のZガンダムファンは尊敬してると思うぜw
さすがに可変は無理か
グッドだぜじいちゃん
物凄く素人ウケはいいみたいですね
センス良すぎだろじいちゃんw
Gガンの方が良かったんだよな
孫にガンダムは早過ぎ、てかそもそも興味持つかどうかすらわからんな
「時代が違うのだよ!! オールドタイプは失せろ!!!」 byジェリド
30年前だから、正にじいちゃんの時代だったんだよね!!!!
ガンダムって何それ状態だと思う。
孫の話は、ネタだろw
Ζなのに変形しないからだよ
でも、版権問題があるか。
10万以内なら欲しいよ
作者のおじいちゃんのアレンジ入っててしかもカッコいいて凄いな
同じクオリティでもう2、3体つくったら観光客でがっつり潤いそうなレベルだよなぁ。
普通に恥ずかしいし、自分までヲタクに見られそうで。
ウソつけ!
自分がやりたいだけだろ。
かわいい自分の孫の趣味も知らないで「孫の為に~」とかエゴでしか無いな。
まぁそれはそうと技術はお見事!
ストライクフリーダムの見た目がカッコいい位の認識だよ
俺「お爺ちゃん、スローネツヴァイ作って!」