• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「シールオンラインプラス」,6月17日にサービスを終了
http://www.4gamer.net/games/009/G000915/20140311071/
名称未設定 5


 WeMade Onlineは本日(2014年3月11日),同社がサービス中のMMORPG「シールオンラインプラス」のサービスを,2014年6月17日に終了することを発表した。3月25日に有料アイテムの販売や,プレミアムサービスが終了し,サービス終了後の6月30日には公式サイトが閉鎖される予定だ。


以下略



シールオンラインからの重要なお知らせ
http://www.sealonline.co.jp/board/boardRead.php?boardSeq=40&seq=1711
名称未設定 6


■『シールオンライン』サービス終了につきまして
シールオンラインをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2004年4月1日より正式サービスを提供しておりました『シールオンライン』ですが、
開発社とともにサービスの継続を目指し協議を続けてまいりましたが、
今後の発展が難しい状況であることから、サービスを終了せざるをえないとの
判断にいたりました。

そのため、ご利用中のお客様には大変申し訳なく存じますが、
2014年6月17日(火)をもちましてゲームサービスの提供を終了いたします。
長きに渡りご愛顧いただきましたお客様には、運営チーム一同
深く御礼申し上げますと共に、なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。


■サービス終了までのスケジュール
□サービス終了日
・2014年6月17日(火)

□サービス終了までのスケジュール
・2014年3月11日(火)
 サービス終了のお知らせ(本告知)

・2014年3月18日(火)
 シィルツイベント促進委員会受付終了

・2014年3月25日(火)
 有料アイテム販売終了
 ラビコイン販売終了
 プレミアムサービス受付終了
 シールオンライン公式サイト経由でのY.Pチャージ終了
 GMコイン交換受付終了
 公認ネットカフェサービス終了

・2014年5月30日(金)
 クライアントダウンロード終了
 レベル251達成キャンペーン受付終了

・2014年6月17日(火)
 サービス終了
 旧シールオンラインIDのGAMEcomID統合終了

・2014年6月30日(月)
 お問い合わせ受付終了
 シールオンライン公式サイト閉鎖




















懐かしいなぁ・・・ついに終わってしまうのね









初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita

セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

トリコ 29 (ジャンプコミックス)トリコ 29 (ジャンプコミックス)
島袋 光年

集英社

Amazonで詳しく見る

コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:08▼返信
がんばったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:09▼返信
1ゲト
>>2どまwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:09▼返信
ヴォルシア
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:09▼返信
もう・・・ゴールしてもいいよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:10▼返信
そういやMMO黎明期になんかあったな
もうどんな内容だったか思い出せないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:12▼返信
3D萌えMMORPGの元祖みたいな位置付けだったような
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:12▼返信
そもそもシールオンラインって何?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:12▼返信
懐かしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:12▼返信
し、知らねえw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:12▼返信
初耳のMMOだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:13▼返信
有象無象のMMOか
どうでもいいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:13▼返信
FF14PSO2世代にはもう何が何だか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:13▼返信
初めてやったMMOだったわ
ぼっちだったせいで転職してやめた
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:13▼返信
サービス終了したMMOで最長って何年なんだろ
これ今年で10年だっけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:13▼返信
このネトゲのWeb漫画好きだったんだけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:14▼返信
懐かしいなぁ・・・(大嘘)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:14▼返信
ウルティマオンラインを最初の見た時に未来を感じたけど、それ以降、日本と韓国で色んなMMOが
生まれたけどどれも当たらなかったなぁー。

アメリカではWorld of Craftが当たっただけだしねー。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:14▼返信
そういやセガのラスティハーツも今月終了だろ、それは記事にしないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:14▼返信
ラグナロクもリネージュもそろそろ終了かな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:15▼返信
日本人ならワールドオブウォークラフトやれ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:16▼返信
ラグナロクオンラインは2が超絶爆死して1の延命に追われたというシリーズとして摩訶不思議な例
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:16▼返信

懐かしいなぁ・・・(適当)

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:17▼返信
>>19
チョ.ンゲーはやる奴はキチガイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:17▼返信
全く知らん
糞つまんなそうだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:17▼返信
う~ん(意味深)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:19▼返信
知らん
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:19▼返信
韓国人だからどうでもいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:24▼返信
world of Craftなんてゲームねーよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:24▼返信
シールモバイルが懐かしいww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:24▼返信
懐かしい……一度もやったことないけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:25▼返信
βテストあたりにやってた
懐かしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:26▼返信
当時はこんなアニメ絵みたいなグラでMMOできるんかって思ったな
実際やってないから内容は知らんが
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:27▼返信
ベータで少し遊んだ記憶が
これの原作ゲーム好きだったからMMOになったとき驚いた
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:29▼返信
まさかテイルズウィーバーがここまで続くとは誰も思わなかったろう・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:30▼返信
コメントしてるやつらの大半が遊んでなくてワロタwあ、ちなみに俺もやってないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:31▼返信
当時はMMOのタイトル自体が少なかったから
こんなゲームでも少しは話題になったんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:33▼返信
秒殺でやめてたから続いてたこと自体に驚いた
運営乙
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:34▼返信
中学生の時友達がやってたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:35▼返信
もう今更PCネトゲって時代でもねえしなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:35▼返信
MMO人口も減ったよなマジで
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:36▼返信
後にはなぁ〜んにも残らないデータとかに課金とかどうかしてるぜ
っていつも思ってしまう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:37▼返信
メインストーリーは面白かったし、運命の旅人もよかった。未完なのは残念だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:40▼返信
むしろWorld of Craftに吹いた
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:41▼返信
フレッツISDN専用サービスの頃からからやってたわ
今から思うとあの時が一番楽しかったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:42▼返信
最近のMMOはガチャばっかりでつまらん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:45▼返信
WoWと略すはずなのにどこから最後のWをとったんですかねー(鼻ほじ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:50▼返信
>>41
じゃあもうゲーム全部やめろやw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:52▼返信
シール終わっちまうのか・・・
雑誌特典のヴァルキリーとかやったなぁ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:52▼返信
課金でも10年できたら十分だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:52▼返信
>>41
趣味の殆ど全否定ですかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:54▼返信
コンボシステム好きだったわキーボードのASDSDASDADとかそんなんだっけか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 21:54▼返信
>>47 >>50
そもそも課金でバランスの狂いまくったゲームで遊んでて楽しいんですか?という話
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:00▼返信
確か咲の作者がやってたやつだっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:06▼返信
PS4初期不良連発か 遂にア○ゾンで発売休止に

BLOGOSにて
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:17▼返信
アクション系の無料課金ゲーム廃止にしろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:17▼返信
>>52
それこそ大きなお世話でしょw
他人の趣味なんだし、その時に楽しめるから娯楽なんでしょうに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:17▼返信
>>51
DSADSADで単純馬鹿!ってのが出た記憶がある
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:18▼返信
ベータやってたなぁ 魔法使い補正されたあたりで辞めたな~
そっかお疲れ様だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:18▼返信
懐かしいβテストだけちょっとやってたわ、まだサービス続いてたのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:20▼返信
初めて聞いた
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:24▼返信
ROも今は超絶過疎で、いつ切られてもおかしくない状況らしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:28▼返信
10年は頑張ったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:32▼返信
キャラ選択画面辺りだったか、シールオンライン用の歌が流れたっけ。
公式のところにあった漫画が結構好きなのは覚えている。

適当に転職させてボッチで探索してたら敵が強すぎて痛かった記憶があるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:38▼返信
天寿をまっとうした感はあるのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:46▼返信
CSで「しるしるシール」って番組やってたな。見たことなかったけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 22:48▼返信

WiiのDQXは十年続くかなぁ~(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:00▼返信
次に終了するのはエミルクロニクルオンラインかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:08▼返信
ラグナロクオンラインも結構古いよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:09▼返信
1年もたないのもあるのに古臭いのに長寿なのもあるなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:12▼返信
ガディウスが続いてくれたらそれで良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:14▼返信
>>42
PCゲーのシール 運命の旅人は神ゲーだと思う
タイミングが合うと敵の攻撃と自分の攻撃がぶつかるというシステムは斬新だった

オンラインだとコンボシステム取り入れた新しいMMOだったわ
クリックゲーと呼ばれるのを脱却しようとした意欲作だったなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:42▼返信
オンラインゲームってサービス終わったら何も残らないもんなあ。
よくやるわ。。。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:43▼返信
萌え系MMORPGの走りだったな
あまりのローポリに当時からやる気はなかったが
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:44▼返信
知らんがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:49▼返信
>>73
あの当時はまだローポリだらけだっただろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:30▼返信
パン.ツオンラインと検索してトップに出てたあの頃がシールの最盛期だったな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 00:31▼返信
サービス終わったら遊べなくなるのがオンラインゲームのくそなところ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:08▼返信
World of Craft wwwwwww
最近知識詰め込みすぎたのかな?www
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:46▼返信
小林立が廃人プレイしてたとかいうやつか
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 01:52▼返信
懐かしいな
キャラ装備でチマチョゴリを配布してたけど今やったら大不評だったろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:14▼返信
シールおもしろかったなぁ
月額じゃなくなってからやめちまったけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:40▼返信
MHFと信Onもサービス長いけど、どっちもいつまでもつか…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:43▼返信
β版の頃ちょっとやってたな
メイジ一強のクソゲーだった記憶がある
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:24▼返信
今までに消えたネトゲの中ではディルムンが断トツで好きだなぁ
復活しねぇかなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:02▼返信
当時はなかなか斬新だと思ったが10年も経てば廃れるわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:11▼返信
懐かしいなシールはネトゲそのものを辞めるきっかけになった作品だわ
汁オンとか言われてたっけw

あの頃ネトゲに没頭してた連中が大半は高卒や無職だから ほんと有害だと思うよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:33▼返信
みたことねーわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:03▼返信
量産型にしてはよくがんばった
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:09▼返信
パズドラもいずれこうなるから覚悟しておくんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 09:30▼返信
なんでよー
久しぶりにやろうとしたらこの様かよー
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 10:06▼返信
MMORPG でまともに続けたのこれだけだったなぁ。
回線も整備されてきたんだし、もっとフリーコンボとか巨大マップモンスターとか、面白い発展が続くかと思ったら、ガチャ課金のゲームばっかりになっちゃったもんね…。


まだ憶えてるよ、S・D・D・A・A・S・S・D・D・A・S・AD っ!(笑)

直近のコメント数ランキング

traq