• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DARK SOULS Ⅱ Launch Trailer



1











関連記事

『ダークソウル2』10分以上のプレイ動画が公開!また死にまくる日々が始まるな・・・










映画の宣伝ムービーと言われても信じるレベル フロムのムービーはすごいわ

早く遊びてええええええええ!!











DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

DARK SOULSIIコレクターズエディション(特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック同梱)+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付DARK SOULSIIコレクターズエディション(特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック同梱)+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:30▼返信
ホラー要素増えた?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:31▼返信
いつものフロムですね、わかります。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:33▼返信
日本を犯した憎い存在。レッドネックと話は噛み合わないし、どいつもこいつも意味不明なプロパガンダを歌ってる。メディアにコントロールされてる国なんて情報化時代のヒステリーがバカな日本で大声を上げる。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:33▼返信
うぃうーで早くやりたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:34▼返信
コレクターズエディションの広告をクリックしてみたらまた注文可能になってる。
ちょこちょこ復活するんだな、これ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:34▼返信
人間性を捧げよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:34▼返信
映画化頼むわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:35▼返信
pc版がでるくせに現行機版を出さないゲーム会社の屑
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:35▼返信
完全に実写
ゲームもついにここまできた
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:36▼返信
フロムには東大卒とかで構成されたCGムービー作る部署あるからなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:37▼返信
フラゲしてるけど鏡の盾の騎士とワイバーン戦は期待しとけ、マジですげーからwwww
これ以上はネタバレになりそうだから止めとこうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:38▼返信
>>9
無知乙
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:39▼返信
明日だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:39▼返信
ほんとフロムのムービー製作チームだけは優秀だな
実機グラももっとがんばれよ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:41▼返信
フロムってこの手のムービー作るのに命かけているくらい熱心だよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:41▼返信
もう映画つくればいいんじゃないのかな(
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:42▼返信
>>12
ネタも理解できないのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:42▼返信
>>16
ヒゲ「だな」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:44▼返信
PS3なんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:44▼返信
また懲りずにPC版出して解析されるんだから前作みたいにチーターまみれなのは止めて欲しいね
2は鯖あるしちゃんと垢banしてくれるよな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:45▼返信
>>17
ネタも理解できないのかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:45▼返信
>>14
外注の仕事受けてるくらいだからなたしか、他社のゲームでもムービーはフロムが作ってるとかあったはずたしか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:45▼返信
ゲームにトレーラーなど不要だろ
プレイ動画を見せろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:46▼返信
>>8
俺の予測だとネット対戦?でPS4とPS3で人が分散しちゃうのが嫌なんじゃないかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:46▼返信
いやフロム内製じゃないし・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:47▼返信
プレイ動画見たけどだいぶモッサリ感は無くなってるな
ただバックスタブの最初の小突はあったが
あとはスタブ中にダメージもらわなかったら買うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:48▼返信
>>23
いいえ、必要です
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:49▼返信
なんだ、ただのムービーか・・・ ツマラン(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:49▼返信
モーションは前作の方が躍動感あって好きなんだよなぁ
エスト瓶の回復速度めっちゃ遅いから追い詰められたら終わりだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:49▼返信
フロムのプリレンダ詐欺は昔からだ
もはや伝統芸の領域だわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:50▼返信
>>29
それは俺も思った
多分石で回復しろってことなんじゃないかなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:50▼返信
>>10
そうかそうか、東大卒がCGムービー作ってるのかwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:51▼返信
このクオリティでゲームはできません
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:52▼返信
アメリカのBlur Studio製だからwww
フロム内製だと信じてる連中はなんなのw

ACも白組噛んでるってのに、フロム内製だと信じてる奴多かったな・・w
それともネタで言ってるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:55▼返信
PS5になったらこのムービーレベルでゲームできるようになってますように・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:55▼返信
>>10
芸大なら分かるが何故に東大w
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:55▼返信
ゲーム開発者が何系の大学出ている人が多いのか知らないのかねw
まさかデザインやBGMまで東大卒だと思っているのかw
東大も便利になったもんだなぁw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:55▼返信
ロンチトレーラーって何?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:56▼返信
>>35
フロムならPS4でやりかねんぞ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:56▼返信
>>39
その代わりガックガクなんだろうな。。。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:57▼返信
日本最大級のエンタメブログ()が聞いて呆れるな
「Blur Studio Dark Souls 2」で検索してみろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:58▼返信
震えてきた
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 02:59▼返信
>>40
このムービーレベルのグラでガックガクだったら嗚咽
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:00▼返信
PS3は劣化版だったから買うのを止めた
早くPS4版出して欲しいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:02▼返信
日本人の残虐性がよくわかるゲーム
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:03▼返信
このレベルがグラフィックがゲーム内で再現出来るのはPS6の頃かな?。
PS6は12年後くらいになりそうですねーー。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:04▼返信
PC版買おうかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:04▼返信
フロムゲーにはフロムのムービー班と白組のムービー使ったのの2種類があって
ダクソ1のムービーは完全に白組が作ったのだけど、今回はどうなんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:04▼返信
きたあああああああああ
春休みだし、しばらく家に籠もるか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:07▼返信
グラがどうとか関係なく素晴らしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:08▼返信
グリアしたw
糞ゲーすぎるww
今日売りに行く予定
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:08▼返信
これをWiiUで動かせるとか思ってる頭お花畑の豚ちゃん可哀想
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:10▼返信
ダクソⅡはサンフランシスコのBlur Studioと共同開発な。1がBlur Studioオンリー
ムービーは社内のチームもクオリティ高いけど上手い人が数人、二年前に辞めたから
白組も噛んでるけど全部ではないと思うが?判らんけど?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:10▼返信
完全に実写と賞賛されるフロムのムービー
けっこう誤解されること多いけどフロムゲーのムービーは外注だったり他社と共同製作だったりすることも多い

だがフロムのムービー班が優秀なことには変わりはない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:11▼返信
>>48
Blur Studioだな
日本の映像系企業じゃこのレベルは出せないよ、それこそ白組くらいだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:14▼返信
またフロムの実写手抜きか(褒め言葉)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:15▼返信
>>54
小さい企業ながら内製ムービーにこだわってたのが好印象だったな。
でも多分PS2のACぐらいまでじゃなかったか、確か。

物量の多さと人材育成しないといけないとで結局外注だな。
絵コンテはフロム内部で描いている可能性があるけど
ムービーパートのコンセプトアートは外注だな、ゲーム内部は当然内製だろうけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:22▼返信
某所でゲーム配信してるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:22▼返信
FFどうすんのこれ? 勝てるの?
クォリティでも勝てそうにないし何より鳥山求が足引っ張り続けてるし何も勝てる要素がない
鳥山求だけでも排除しないとちょっとヤバイんじゃないのw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:24▼返信
確認した、ダクソ2のムービーはBlur Studio製で間違いないみたいだな

>>53
あれ、ダクソってBlur Studioオンリーなの?
白組のサイトの仕事欄にダクソあるけど(社内ムービー班のサイトにはデモンズはあるけどダクソは無い)
Blur Studioと白組って組んでたりする?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:25▼返信
ダークソウル、ダークソウル2は遊んでないけどプレイ動画を見る限り、デモンズソウルより
グラフィックが汚くなっているのは何で?。

デモンズソウルのくっきりしたグラフィックの方が好みなんだけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:27▼返信
すごいなこれ
くちポカーンてしたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:28▼返信
>>59
ライトニングリターンズなんて着せ替えお遊戯の自己満足ゲーなんて作ってる暇と金があったら鳥山クビにして有能なシナリオライターを雇って開発リソースを次期ハードのクオリティーアップと内容の充実に注いだ方が未来は明るかったのになw
なんで鳥山まだいるんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:30▼返信
ラスボスはアスモデウスだよ、ごめんねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:43▼返信
>>61

ようつべの映像が実機と同じだと思ってんの?

それと一つ聞きたいが解像度上げてみてる?

せめて1080pにしないと実機に近い映像なんて見えんぞ

それでも動画自体が汚いから意味無いけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:46▼返信
これくらいのリアルさでゲーム出来るなら凄いが、プリレンダムービーだしな・・・
67.高田馬場投稿日:2014年03月12日 03:50▼返信
TheOrderとか見た後だと、でこれでゲーム出来るの?ってなもんで。
今更ムービーも出来がどうこうで騒ぐ時代じゃないでしょうに。くだらね。
この記事だけPS2の時代ですか?っていうねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:51▼返信
youtubeの動画みて汚いとか言ってる時点でお察しだろ
デモンズから何年の歳月と技術進歩があったと思ってるんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:53▼返信
真のハンティングゲー来たな
PC PS3 360と出るのに出ない機種があるんだってね
わざわざ奇形コントローラーに対応するのが面倒って事だよ売りの部分完全否定されてざまーないですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:55▼返信
前作前々作と嵌った実績があるからグラは微塵も不安要素ではないな、劣化してても一定以上なら正直どうでもいい
問題は今作も嵌れるかだ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:55▼返信
>>65
ダクソまではソニーのエンジン使ってて2から自社製だったかな。

グラが違うってだけかもしれんし汚いかどうかは実際プレイして判断しよう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:57▼返信
早くプレイしないとネタバレの嵐が来るぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 03:59▼返信
ダクソ2のムービーはBlur Studio製
ダクソのムービーは白組製
ACVDのムービーは無し


ちょっと待て、フロムのムービーチームは今何をやってるんだ?
まさか・・・デモンズ2?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:06▼返信
>>59
どう見てもFFが勝ってるんだが?

流石に見下しすぎ。

なに?叩いて気持ちよくなってんの?
13批判には目を瞑るけど流石にここまで馬鹿にされるとイラッとくるんだけど?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:09▼返信
>>29
今回、敏捷度というステがあって、プレイヤーが重々しい動作がいいのかデモンズ的な軽いのがいいのか成長で選べる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:09▼返信
このムービーは完全に海外製だけどな
いくらフロムのCGチームでもこれは作れんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:14▼返信
>>71
だからグラ酷いのか
確かにデモンズより、酷い間
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:15▼返信
>>73
あくまで憶測にすぎないんだけど
続編とか、新規IPとか可能性が全く無いとは言えないけど
一般的に考えればフロムのムービーチームが存在したとして、
彼らは外注スタジオと共同での作業をしていると考えるのが妥当なんじゃないかな
人材を育成したいと思うなら、数名の社員を相手方のスタジオに派遣したり、とか。
そこまでのお金が有るのかは解らないけど・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:16▼返信
>>70 ドヤ顔中悪いが、ゲームエンジンが違うと言うことは操作性も全然違うということだぞ
少なくとも俺はps4版出るまで様子見
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:22▼返信
ダークソウル2ゴミ確定
・5時間で全クリ可能
・全てのボスが弱い(ラスボスですら初見撃破余裕)
・進行不能になるバグが頻繁に起こる
・海外レビューサイトが挙って低評価をつける
・IGN「史上最低のゲーム」
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:31▼返信
>>80
下2行は完全に嘘だけど上のソースくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 04:32▼返信
4Gamer:
 ちなみに,亡者状態で最大HPが減って,生者に戻るための人の像も尽きてしまった場合,ゲームを進めることができない,いわゆる詰んでしまうことはないんでしょうか。

谷村氏:
 極論を言うと,人の像を使い切ってしまったら,非常に辛い状況に陥ってしまいます。

4Gamer:
 えええ……。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:02▼返信
なんで日本向けなのに海外向けみたいな動画タイトルなんだよ
コメも外人ばっかじゃねぇか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:42▼返信

これをやらずに死ねるか

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 05:49▼返信
低性能機に出ないってだけで安心感があるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:11▼返信
もうクリアしたのにおせーよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:12▼返信
最近映画でも何でもネタバレ気にしなくなったけど、ダークソだけはネタバレ避けなきゃなw
木曜日の何時に届くか知らないけど、そろそろネット断ち始めるかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:30▼返信
ネタバレ

前作のプレイヤーキャラがラスボスとしてでてきます!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:46▼返信
頭の悪いちょーんが湧いててワロタ。

はよ国へ帰れコジキ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 06:56▼返信
ギーラとダークスレイヤーに活躍の機会を
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:03▼返信
次世代機版の発表は未だかな
見劣りしすぎてヤバイだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:20▼返信
フロムの動画開発部門は世界レベルだぜ
実際外人多く在籍しているし、スクエニのあの悪名高き実写FF(CG技術は当時世界最強って言われてた)をてがけたスタッフが先導してる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:45▼返信
騎士対兵士のムービーはソフトには収録されていないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:48▼返信
完全に実写って、そりゃ一部実写だからなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 07:51▼返信
ハルバードを振り回せるゲームは意外と少ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:04▼返信
PVの感想ってPS3ぐらいから全く変わってないよな

まるで実写って言葉今まで幾度となく聞いてきたわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:04▼返信
wiiU話題ねえなww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 08:32▼返信


尚、ゲームのグラは10分の1に劣化する模様です。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:05▼返信
>>95
そういやおっとっとモーションは今回もあるのかな
デモンズ時代とまでは言わないが復権しないものか
斧もなんとかしてあげて欲しいし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:05▼返信
想像してたのよりダサかったw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:09▼返信
フロムソフトウェア得意のムービー詐欺。
しかしムービー観て、実写みたいて…
素人丸出し。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:19▼返信
豚って年中ネガキャンしてるよね
人生空しくならないのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:26▼返信
ただしムービー担当はCGチームではなくブラースタジオ
マジでなんで自社でやらないんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:37▼返信
ムービーよりゲームエンジンどうにかしなきゃ
ムービー凄いですよとか10年前から他社がやってるっての
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 09:55▼返信
グリアしたにワロタ
グリとグラ思い出した
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:08▼返信
これ実写CG混じりの実写トレーラーでしょ?
はちまバイトやばくね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:14▼返信
雨の表現とかすごいけどクモの大群のとこなんかワロタ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:15▼返信
まーたフロムはCG使わずに手抜きしたのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:16▼返信
金に目がくらんだドラクエ

オワコン

課金地獄ゲーに落ちぶれる

信念で作り続けたキングスフィールド

世界に通用するコンテンツに成長
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:22▼返信
>>67
テメエさぁ…
無印ダークソウルの記事から数年に及びずっと粘着してネガキャンしてんだな
もう完全にキチガイだろw

ガチで医者に看てもらえ 
111.ケモナーさん投稿日:2014年03月12日 10:23▼返信
まあ、頑張ってね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:33▼返信
>>82
初めて見たが
生者に戻るアイテムは前作の人間性みたいに低確率でもドロップ可能とかではなくて、
一周目で手に入る数は決まっているということか
しがみつく指輪のようなアイテムあるだろうけど結構キツイな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 10:47▼返信
ラスボスは女王
白を召喚したら楽勝

主人公が王座に就いたままでエンディング

jojo以下の点数は納得
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:11▼返信
今日も豚はネガキャンをする


頑張ってね〜www
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:23▼返信
なんか派手だね
デモンズのころの雰囲気となんか違う
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:41▼返信
デモンズがしたいならデモンズをやれ

ダクソがしたいならダクソ。

俺はダクソ2がしたいから明日買って、そして死ぬ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 11:59▼返信
また人殺しのゲームか。つまらん。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:00▼返信
人面ムカデ並みのくっそきもい敵は用意されてるといいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:05▼返信
PS4よりワクワクしてるんだがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:35▼返信
画的に日本のゲームっぽさが無くなったな
洋ゲーみたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:55▼返信
いつもどおりだなww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:53▼返信
バグだけは勘弁してくれよー
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 16:16▼返信
ムービーはいいから実際のプレイ画面見せてくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 17:34▼返信
こういうのにチカラ入れると
実際プレイした時の画質のガッカリ感が凄いんだよなぁ・・・。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 17:59▼返信
>>116
いいこといった
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 18:00▼返信
>>81
全てただのウソだな。
なんでこんな低脳が粘着してんだろうね、他にもたくさんゲームはあるのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 18:19▼返信
ムービーとか基本どうでもいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 19:11▼返信
明日は仕事も休んだし心置きなくあそべる!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:44▼返信
アクション最高峰!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:10▼返信
ダクソは知らんが、ACのCG見ればフロムのクリエイターのレベルの高さはわかるだろう
あっちも白組関わってるが、一部作っただけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:59▼返信
フロムがグラフィック強いのはプリレンダのチームだけだよ
ゲーム内グラフィックは中の下か下の上くらいでしかない、それでいてフレームレートも高いわけじゃないしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:15▼返信
そのプリレンダの話してんだろ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:12▼返信
グラフィックがやばいのはいつもだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:17▼返信
おいにわか共ムービーならデモンズから実写並だぞ。馬鹿にわかきめーリアルでタヒなないかなー
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:19▼返信
おいにわか共ムービーならデモンズから大差なく実写並みだぞ。アホす

直近のコメント数ランキング

traq