岡山大、メタンハイドレートからメタンが分離する仕組み解明
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140312eaap.html
岡山大学大学院自然科学研究科の矢ケ崎琢磨特任助教、松本正和准教授、田中秀樹教授らは、理化学研究所のスーパーコンピューター「京(けい)」を使い、メタンハイドレートからメタンが分離する仕組みを解明した。さまざまな温度でのメタンハイドレートの分解過程をシミュレーションし、メタンの分離速度の新たなメカニズムを発見。
(略)
気泡の生成の増減によってメタンハイドレートの分解速度を制御することが可能で、効率的な採取方法の開発につながると期待される。
(全文はソースにて)
- メタンハイドレートって何に使うの? -
メタンハイドレートへの期待
http://methanehydrate.net/expectations-of-methanehydrate.html
今、追い風を受けて注目されているのが「メタンハイドレート」です。
既存の火力発電所の隣りに、この「メタンハイドレート」を溶かして普通の天然ガスに変える小さな施設を持つだけで、そのまま天然ガスを燃やす火力発電所ができると言われています。
10年前には雲をつかむような話だった「メタンハイドレード」の実用化ですが、研究者達の努力によって、一歩ずつ道が見えてきました。
(全文はソースにて)
- 今までは天然ガスはどこからきたの? -
天然ガスのひみつ
http://www.tokyo-gas.co.jp/kids/genzai/g1_2.html
天然ガスはどこから運ばれてくるの
天然ガスは、新潟県、千葉県、北海道などでもとれるんだよ。でも取れる量が少ないから、日本で使う天然ガスの多くは、海外のさまざまな国からLNGタンカーという巨大な船に積まれて運ばれてくるんだよ。
日本のエネルギーはどのくらい輸入にたよっているの
資源の少ない日本では、国内でとれるエネルギーだけでは全てはまかなえません。
そのため、わたしたちの生活になくてはならないエネルギーの大部分を外国から輸入しています。天然ガスは約96%を外国から輸入しています。日本の国産エネルギーは、国産の天然ガス、水力、地熱など含めわずか数%にしかなりません。
(全文はソースにて)

(https://www.teikokushoin.co.jp/statistics/map/index17.htmlより)
メタンハイドレートつかって天然ガスにできれば中国やロシアから輸入せず自国で賄えるどころか一気に輸出大国になれる
かがくのちからってすげーーーー!
>スーパーコンピューター「京(けい)」を使い
1位のスパコンを作る意味はこういうところにも出てくるんだよね
ホントにすごい! 日本の科学技術図鑑 (双葉社スーパームック)
川口 友万,オフィスJB
双葉社
売り上げランキング : 12502
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)
アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
大勝利!
まけん姫「フフフ…奴は過激アニメ四天王の中でも最弱…。」
トラブル「我ら表現の限界に挑む業界の面汚しよ。」
あのクソR4にとやかく言う資格は毛頭すらないな
案外はやいやん 生きてるうちに日本が資源大国になれるとは夢のようだ
20年後なんてあっという間じゃん
頑張れ
蓮舫はさっさと祖国へ帰りましょう
分離して利用できる技術が出来たことで、採掘の効率化のための研究に金が下りるんだよ。
掘り出しても利用できる形に出来るかどうかわからない状態じゃ、採掘の効率化のための研究費なんて出ないから。
でも海底から安全に採掘出来る方法って確立されてたっけ?
利権屋がうるさいだろうが頑張ってほしいね
数百億ドブに捨てるかも知れない覚悟で技術開発するしかないか
韓国人こっち見るな・・・
発想力でいえば、任天堂の方が優れている!!
>採掘の効率まで向上
精製効率が上がれば少ない量でもよくなるからじゃね?
白を召喚したら楽勝
殆どのボスが初見で余裕の温さ(大体後ろに回って殴るだけ)
主人公が王座に就いたままでエンディング
ごめんねwwwでもネタバレ嫌ならこんなとこ見るなよwwwwwごめんwwwww
ダクソ2の記事で相手にさらなかったからって関係ない記事で発狂するなよw
みっともない
やっぱ保守は追悼じゃなくて政治的な挑発の為に靖国神社に参拝してんだな
まだ学説に過ぎんが、俺が個人的に支持してる物の一つに「海に閉じ込められた温暖化ガスの解放が、地球環境の破滅をもたらす」という大絶滅仮説がある。この「海に閉じ込められた温暖化ガス」ってのは、他でもない、メタンハイドレートの事だ。
これ関係は多分に政治的な思惑が絡んでいるから、今は純粋な学会発表寝すぎないこの仮説が、メタンハイドレート開発によってダメージを受ける国によって大々的に利用されるぞ。
そして、この学説には説得力があるので、対抗するのは非常に困難だと思うのだ。恐らくメタンハイドレートを取り出そうとする者は、今の原子力工学者のような「人類の敵」というったレッテルを貼られる事になるだろう。特に放射脳の連中は身に覚えがあるだろw
アメリカのシェールガスは取り出せてもコストが高すぎてお蔵入りらしいが
海の底の地下深くにパイプぶっ刺して、シャーベット状のメタンハイドレードを取り出すのは結構な手間だし
コスト的にも「天然ガス買ったほうが早くね?」となってしまう
でも、地下でメタンだけ分離させてガスにして取り出せれば、シャーベットをじゅるじゅる吸い上げるより
ずっとお手軽になり採算もとれて実用的になる
……はず
一体何処から仕入れた妄想だ。
シェールガスは既にアメリカ経済や地域の雇用にインパクト与えるレベルで実用化されていて、今最大の問題は地域の環境破壊についてだ。儲かり過ぎなんでやり過ぎになり、政府から環境問題絡みの規制を食らう事になるだろうと思う。
いくら外堀埋めても肝心の中身が高コストだと意味ないわな
実用化レベルで早急に頼むわ
実用化が実現した時喜ぶことにするわ
アメリカでは国立公園で見つかって地元住民と政府・企業で揉めてるけど
無理だよなぁ
資源採掘でその研究やってないとでも思ってんのかよ?
本当にできるとしても嫌な未来しか見えないんだが…
輸出専用とか
まぁあの人はとっくにこの手の話題は知ってそうだけど
予算欲しいから定期的に発表してるだけ
ステマ会社つくって経産省とかから税金を流してもらって、
うはうはしながら国を傾けるやつらのことだろ?
あたりまえだろ。
ただのゲームキャラごときが何の約に経つんだよ。
なるほどなあ
と言ってくるに100万ペソ
LNGが自分で掘れたとして、ロシアやアメリカレベルの量がばーばー出ない限り
税金安くなったりはしない。
中国「その海底は昔から我が領土アル」
世界を牛耳ってる裏組織は怖いぞ
オイル業界だけでなく原発業界も潰しにかかるな
国家戦略的には間違ってる。
それで技術を中韓に利用されるぐらいなら公的な機関に特許を譲ればいい。
>核融合発電が先に実用化して
経産省の事務屋みたいですね
バカすぎる
EPRが1以下の資源は資源といわん
HAHAHA、「もう韓国は用済み」って、まるで今まで用があったみたいじゃないか
今までは無理して友好してたからのう。
よっぽど表層型の資源ポテンシャルの高さが気にくわないんだろうな
とか言ってたのもすぐ変わりそうだな
国家功労賞とか国民栄誉賞とかじゃたりんくらいの
まあ、いざと言うときの為に掘り当てて天然ガスとして抽出する技術開発しておくことには大賛成
韓国と手を切ったら日本の経済ががた落ちと言う人がいるからのうだった。
コスト高だけど自給できるのと海外依存ほぼ100%の状態でどっちが価格交渉しやすいと思ってんだよw
見せカードが有るだけで全然違うわ
現在だって原発止めてるから足元見られた価格で買わされてんだぞ
中国のように腐海に沈みたくなければ使わない方がいい燃料
開発が実用に現実的なレベルの発表が出てきている事自体がアメリカの影響力の衰退を物語っている気がする
日本国民に知られれば知られるほど握り潰し難くなるからね
お前の言ってる事と輸出大国にどんな関係があるんだ?
>>97
確かにメタンは二酸化炭素なんざ可愛く見えるほど温室効果高い
しかし海にあるメタンハイドレードは海にそのまま封印されてるわけではなく海から少しづつ放出されてる
むしろ採掘して燃やして違う物質に変換した方が温暖化の観点からも良い
本当に大丈夫なの?
あ? お前がバカだろ
核融合発電 実用化でググれや低脳
地盤沈下しようが何だろうが日本から少し離れた
くそ深い海の底だろ?何か問題が?
通貨安戦争の次は通貨高戦争のはじまりかw
アベノミクス非効率すぎるwww
そりゃアメリカは皆が喜んで群がるように買う資源があるんだから
アメリカが買い物するときはドルが強くて他の資源を買う時有利なドル高路線は当たり前だよ
日本は売れる資源が今のとこ全くないんだから良い製品を買って貰う為円安路線は当たり前
アメリカと日本が統一されてると勘違いしてない?
駄目だわアホ!
そりゃ皆が研究者すら知りたいとこだw
20年とか言われてるが?
お前こそ理論めちゃくちゃだわw
資源もなく、通貨も弱かったらただの弱小国だわwww
まだ問題山積みじゃねーか
お前の頭の悪さは良く解ったw
通貨が強すぎても国が弱くなるの理解できる?w
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
不思議!
あ、産業スパイに気をつけて!他国企業との共同開発とかやめて。技術だけ吸い取られて潰されるよ。
安倍首相が先ごろ日本政策投資銀行の幹部を呼び、「メタンハイドレートに日本政府は命をかける。1兆円の資金を投入したいから、あらゆる準備をしたい」とひそかに指示したというのだ。(2013年07月23日 東洋経済ONLINE)
↑これガセだったんですか?
話すら出ないより全然マシだろバカ。
文句言うならお前がやれ。
メタンて…まあ似たよなもんだぞ
バ韓国が竹島ぶんどって返さないのもこれが理由だろうが
ところでネトウヨの意見的にはどうなの?
,任 ,◯'´`ヽ 携帯ゲーム機は死んでないんだ・・・
| .i ,◯',・ i∵ )サードもいつかは帰ってくるんだ・・・
ヽl ∴Y彡ヽ 人 もうスマホは終わって、3DSでいっぱいゲームが出るんだ・・・
\ ノ.二ン/|`⌒\ かゆい うま
/⌒iへ ,,´- ┘ ノ \
ノ i ノ ̄ | ) `ー 、
/ ,( ノ )`ー 、∠フ、
へ,ぐ >"( ) !ノノノ
彡ノ ´ ( )
「日本はわが国の領土です!!!」とか
ふざけたことをほざきだしそうで怖いです。
原発関連>海外輸出用研究
核融合開発までメタンでつなぐ
ロシア級の鉱山とか発見してから資源大国とかぬかせよマジ恥ずかしいわ
間違っても韓国、中国に盗まれるな
勝利宣言なら実用化されて採算取れるようになってからしなよ連呼厨さんw
投票した馬鹿はもう首吊ったか?
まだなら今すぐ吊れよ。
お前らこの次元には不要なんだよ。
STAP細胞のせいで胡散臭く感じてしまう・・・
コメントがアホすぎる。1位じゃないと計算できないわけないだろと。