• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






子どものころ好きだった「歴代NHKアニメ」ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_WJAbVKgLiod__all/
400x300

1位 忍たま乱太郎

2位 スプーンおばさん

3位 おじゃる丸

4位 未来少年コナン

5位 メジャー

6位 カードキャプターさくら

7位 ニルスのふしぎな旅

8位 ふしぎの海のナディア

9位 名犬ジョリィ

10位 あずきちゃん


(11位以下はソースにて)



















回答者の世代がわかるランキングだなぁ

忍たま人気は大きなお友達のお姉さん票も入ってそう






【ニコニコ動画】アリスSOS OP




天てれのアリスSOS好きだった







初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita

セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:01▼返信
やりたい娘とやったんもん勝ち
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:01▼返信
1げと2どまww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:02▼返信
>カードキャプターさくら
現在進行形の大きな子供が大半だろ
4.一桁余裕の助投稿日:2014年03月12日 13:02▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:03▼返信
飛べ!イサミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:04▼返信
ニャッキはアニメに入りますか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:05▼返信
メジャーすきだったな
ラスト知らないけどw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:08▼返信
ぷちプリユーシィ再放送求む。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:10▼返信
アニメ版メジャーの最後は父親になってメジャーリーグで活躍してた、漫画版はまだ続きあるけど、つか乱太郎とおじゃ終わったの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:10▼返信
あずきちゃんはopの曲が良かった
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:12▼返信
イサミどこだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:13▼返信
中学一年だがカードキャプター見てた事がこの記事のおかげか思い出せたわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:13▼返信
アリスSOS
アリス探偵局
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:13▼返信
何とか伝ワタルってやつは好きだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:15▼返信
飛べイサミがない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:15▼返信
「萌え」という言葉の語源となったと言われているあのアニメが入ってないだと…?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:17▼返信
サミアどん…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:18▼返信
なんで、スプーンおばさんが2位で おねがい!サミアどん はランク外なんだ?!
あんなタイヤが好物の変態魔法キャラのインパクトはスルーか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:18▼返信
かすみんがない、やり直し
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:19▼返信
コレクターユイは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:19▼返信
スプーンおばさん好きだったなぁ
ニルスの不思議な旅も好きだったなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:19▼返信
アリス
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:20▼返信
パラソルヘンべえ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:20▼返信
あえいおうーとか言ってた砂のやつ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:20▼返信
なんでカスミンないん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:21▼返信
なんだっけ?数年前にやってた超能力少女のやつ…?
二人組みの大阪弁の方好きだったなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:21▼返信
今日からマ王…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:23▼返信
スプーンおばさん再放送やってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:23▼返信
最近のNHKアニメはつまらんな
ファイブレインなんか演者が凄い豪華なだけで
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:23▼返信
おばけのホーリーだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:23▼返信
YATだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:25▼返信
コナン一択
宮崎駿監督のTVアニメ見れるとか、最高な時代だった
(というか宮崎駿作品だったと後で知った)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:25▼返信
「子供の頃」が条件だからなぁ
おじさんが子供の頃は、NHKでアニメなんてやってなかったし(泣)
プリンプリン物語とか、ひょっこりひょうたん島じゃ駄目ですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:25▼返信
ヤダモン…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:26▼返信
ポコニャン!…
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:30▼返信
次の記事来たぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:30▼返信
昔の天てれは良アニメの宝庫だったな~
その流れからのフルハウスは当時の黄金パターンだった
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:33▼返信
おいらが餓鬼の時には《紅孔雀》に《赤銅鈴之助》そして《月光仮面》だったね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:34▼返信
そりゃキャプテンフューチャーかマルコポーロの冒険だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:34▼返信
※?
魔神英雄伝ワタルなら民法のアニメだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:37▼返信
カスミン3期やってほしかった。結局ペチャポンテン?ってのがどんなのかわからなかったし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:42▼返信
忍たまとさくらがドストライクだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:44▼返信
YAT安心!宇宙旅行
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:51▼返信
飛べ!イサミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:52▼返信
昔の忍たまなら好きだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:55▼返信
YATがランクインしなかったのは間違いなく二期がクソだったせい
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:56▼返信
魔法少女隊アルス・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 13:57▼返信
子どもの頃の基準が分からないな
天てれもありならアリスSOS
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:09▼返信
未来少年コナンがNHKだったのは知らんかった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:12▼返信
コレクターユイは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:17▼返信
NHKアニメっていったらコレクターユイだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:23▼返信
天てれ枠なら恐竜惑星かジーンダイバーだなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:24▼返信
きりまるらんたろうしんべぇの学校卒業するとこ見てみたいな。
そういえばアリスでかくがくしがじかの意味分からなく、親にきいた覚えあるな。
54.名無しのオタリズムさん投稿日:2014年03月12日 14:25▼返信
だぁ!だぁ!だぁ!好きだったな。再放送してほしい!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:28▼返信
サヴィブは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:34▼返信
ヤダモン一択
ティリカルラミカルレミラレリロー!(適当)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:35▼返信
おばけのホーリー
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:36▼返信
どてらけしごむ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:53▼返信
コレクター・ユイがないとか‥
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:56▼返信
飛べイサミがないとかどーなってんの
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 14:59▼返信
恐竜惑星
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 15:08▼返信
おばけのホーリーとジーンダイバー
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 15:29▼返信
※6
だよなーだよなー!飛べイサミがないなんて時の流れを感じる…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 15:49▼返信
さくら可愛い
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 16:21▼返信
 
 
      NHK初のTVアニメ「未来少年コナン」が入ってて安心した
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 16:30▼返信
十二国記、中学生の頃好きで見てたんだけど…
子供って歳でもないか…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 17:16▼返信
なにげに天才テレビくんのアニメが面白かったな
アリス探偵局とかナノダイバーとかニルスと
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 18:33▼返信
モンタナジョーンズがない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 18:36▼返信
プラネテスに小学生ながらハマったなぁ。
周りに知ってるダチがいなくて、ちょっと寂しかったけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 19:18▼返信
>>26
それ、「テレパシー少女 蘭」じゃなかった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 19:23▼返信
学園戦記ムリョウ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 19:46▼返信
スプーンおばさん(小声)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:01▼返信
チロリン村
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:08▼返信
ニンタマはそら古いもんよ
光GENJIが歌ってたくらいだからよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 20:26▼返信
飛べイサミ!やなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:14▼返信
子供の頃見てたアニメの記憶があるってすげえな
小2、3までの頃なんか覚えてねえよ
77.はちまき名無したん投稿日:2014年03月12日 21:27▼返信
YATもMAJORも『ゴロウ君』の声が同じで
ちょっぴりうれしくなったのを思い出したよ☆
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:20▼返信
>>33
40代以上はアニメじゃなく人形劇だよね。
ネコジャラ市の11人とか。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:49▼返信
みんなぷちぷり*ユーシィ って知らない?
NHKというかBSだったからあまり知名度無いのかな。なかなか面白かったんだけど
監督が初監督の大塚、シリーズ構成が花田、キャラデザが只野とか結構すごいメンバーなんだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:21▼返信
「電脳コイル」が入って無い時点でオワットル・・・やりなお~し!!





81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
だぁだぁだぁ入ってないのは残念だ
三瓶と名塚の棒演技が見れるぞ。これとエウレカを見比べるのが面白い

アリスSOSのOP作画すげえなと思ったら絵コンテ細田守なのかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:57▼返信
結局ヤダモンどうなったん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:56▼返信
ドテラマン、悪魔くん、名探偵ホームズ
アリスSOSよりもアリス探偵局が好き
そういえばアリスSOSの原作の小説面白かったな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 15:16▼返信
パラソルへんべえ、ポコニャンと言った藤子アニメもAとFで一作ずつあった。

直近のコメント数ランキング

traq