悪魔VS天使を現代風にアレンジ、トレカになった「神ビックリマン」。
http://www.asahi.com/articles/ASG3D35ZCG3DUTQP00D.html
ロッテは3月25日から、悪魔VS天使シリーズで1980年代に一世風靡した「ビックリマンチョコ」を現代風にアレンジした、次世代向けの新商品「神(しん)ビックリマン」を発売する。中国・四国地方先行発売で、価格はオープン(想定小売価格105円前後 税込み)。
「神ビックリマン」は、“悪魔・お守り・天使”の「ビックリマン」の世界観に、現代風の解釈を加えた新シリーズ。それぞれの関係性やヘッドキャラクター、悪魔VS天使の構図などは継承しながら、「ビックリマン」で登場したキャラクターたちが現代風のデザインで登場する。
以下略
)
ヤマト・・・誰やあんた!
次はこのカードを使ったスマホゲーが出るんですね、わかります
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
なんかカッコ悪いんだが…
ビックリマンですることやない
つまりどういうことだってばよ
子供に受けるとも思えんし何考えてんだ
逆に森羅万象がよく見えてきたw
こっちの方も変わりすぎだろw
キャラクターをナメすぎ
あれ知ってる人いる?
新しい絵柄はどこにでもある量産型ソシャゲ風っていうか・・・
ガンダムに例えるならネモ・デザートカラーぐらい存在感なさげなんだが
ゼウスとかヤマトタケルとかイザナギとか ハクとかパールみたいなオタク系もあるけど
旭日旗か?
物価その物はほぼ変わってないのになあ
森羅万象のほうが見た目が良い。
一山幾ら過ぎる…
絶対売れるでこれ!!!
神羅万象チョコの丸パクリだ!!!
絶対売れるでこれ!!!!
狙ったはずの子供層から無視されるのは間違いない
量産品すぎるだろ
あと何とか大佐も
ヤマト王子なんだからせめて大和要素は残せよ
ビックリマンなんてもう昔のコンテンツやろ。
キャラデザに魅力が全くない。
ビックリマン2000を見習え。
今風も旧も全部込みで出るみたいにすれば懐古も連れそうなのに
新しいのは魅力がない
キャラもみんな個性的だし
これはアカン
ビックリマン2000のことか?
これは悪魔VS天使の初期シリーズのリメイクだろ
十字架天使は変えるな
今のビックリマンはシールにプレミアム感が足りなくて買いたいと思わん
チ・ョンが日本の神様をまともに描くかよ
ロッチ だっけ?
バイト君は小学校低学年でも理解できる漢字も、まともに読み書き出来ないんだな…
藤田淑子のピア・マルコ
塩沢兼人のベリー・オズ
千葉繁のディオ・コッキー
久川綾のプッチー
全部合わせて大好きだったわ
前作の子孫も主役級の働きをしてくれるし
12弾まで続いたし、アニメ化もされた。
キャラも魅力的(とくに女キャラ)
バニーラちゃん最高!!
デザインした人解ってないな。刀は平安時代より後の武器なのに。
オタに媚びるなら可愛い女の子書けって言ってるだろ
たしか、打ち切りで終わったんじゃないかな
懐古向けの金持ってる大人に昔の絵柄で出した場合と
どっちの方が売れたんだろうか
オリジナルの方が8倍くらいマシかな
鎧が弥生時代というより戦国時代のものだし、
なぜそういった要素を全部取ってしまったのか…
ラーメンバーとガムラツイストの方が売れる。
この変更はありだと思うわ
卑弥呼さまー!髪も十数年も立つとツンツンヘアーになるのね
更に言えば
下手
昔の絵が洗練されてるかといえばそうではない
だが、フォーマットがしっかりした子供の好きそうな絵だった
そういう「良いところ」をスポイルするのはアレンジとしては三流
俺はアニメとアニオタが嫌いだ
神ビックリマンにも腐女子付いたらいいな
これはヤバすぎる
偽ビックリマンだよこれまじで
値上げして流行ると思ってんだろうか?
俺はなんか気持ち悪い絵だなぁと思ってたよ
だから類似品があったらそれ買ってたし
なんかお化けとかそういう系のギミックついたやつ
ネタで言うならいいけど、本気で言ってるなら病院池
逆だぞ逆w
神羅万象の絵師は凄いなとあらためて思った
菓子捨てていた人もいたけどちゃんと食った好きだった
タイトル新じゃなくて神だろ馬鹿か
ヤマト王子だよ?バカなの?
アレンジってレベルじゃねえだろ
なんでこれOK出たんだよ
今の復刻シリーズ続けろや糞が
薄い本ラッシュの時ポラリス本で抜き倒したわ
名前だけじゃねーか
いりません
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
ネクロスの要塞だ馬鹿野郎
誰が買うんだコレwww
30円に戻せよ!
刀に変えたのは確かにアレだな
勿論、キラキラシールだよな?
だれもオッサンに向けて売ってないから安心しろ
それ崩したらだめだろー
次界争奪戦編をまたリアレンジしたのを見てみたいぜ♪
値段はまあ昔サイズのあまったるいビックリマンが70円か80円してたはずだし
ウェハースになって食べれる味になってるならまだましになったんじゃねって気もする
客おらんよ
あれ?ニシ君の集めてるビックリマン、なんかロッヂって書いてあるけど。
だましたお金で、韓国で反日活動
なんじゃこりゃ
カードバトル(笑)できるカードはこれだから嫌なのよね
神羅万象最高
バイトは日本語出来ないの?
よく企画通したなw
クロスエンジェル見ながらこたつの中でティムポ床に擦りつけてたわ
ロッテ必死すぎ。
カード表にQRコード
ダッサい紹介文 今日もホロヨーイ!\(^o^)/wwwwwwwwww
魅力皆無
はっきり言って絵に魅力なさ過ぎるわ。
こんなのガキはもちろん直撃世代ですらスルー余裕だろ
天使はみんな神聖だろ
王子を省略は悪手そのもの
これでビックリマンは色んな意味で終了
森羅万象と見比べても同じこと言えるのか?お前
おっさんがどうたらは関係ない
昔遊んだオッサン達は買わないと思うんで
新規開拓頑張ってね
新シリーズやるのなら、ちゃんとした絵師に描かせろよ
中学生が描いたようなラクガキに金は出せねーよ
だったら自分で描くわマジで
ビックリマンはディフォルメだから良いんじゃないか
2、3個は懐かしさに買ってみるだろうが
武蔵伝が2になった時思い出した。
そして、ガッカリマン
ビックリマンって子供「だけ」をターゲットにして売れるものなのか?
ソシャゲやスマホゲのイラストのがまだマシなレベル
二頭身のギャグタッチは受けないのか
これなら新羅なんとかのほうがいい・・・
森羅万象チョコパクってんじゃねぇぞ
十字架天使のレオタード姿が改悪されていたら許しませんよ!?
そこの判断決定した奴無能だからクビにした方がいいぞ
せめてSD風のままにしてくれればよかったのに
ネットでの人気投票といい何考えてるんだか・・・
ああよかった朝鮮ゴキブリ作のロココとピーター視界に入らなくて
子供の頃は買ったけど今はロッテの製品なんて何も買わんよ
新ビックリマンはアニメの面白さでシール引っ張ってたな
何もかも懐かしい