• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




悪魔VS天使を現代風にアレンジ、トレカになった「神ビックリマン」。
http://www.asahi.com/articles/ASG3D35ZCG3DUTQP00D.html
名称未設定 5


ロッテは3月25日から、悪魔VS天使シリーズで1980年代に一世風靡した「ビックリマンチョコ」を現代風にアレンジした、次世代向けの新商品「神(しん)ビックリマン」を発売する。中国・四国地方先行発売で、価格はオープン(想定小売価格105円前後 税込み)。

「神ビックリマン」は、“悪魔・お守り・天使”の「ビックリマン」の世界観に、現代風の解釈を加えた新シリーズ。それぞれの関係性やヘッドキャラクター、悪魔VS天使の構図などは継承しながら、「ビックリマン」で登場したキャラクターたちが現代風のデザインで登場する。


以下略


2014-03-11-165117

2014-03-11-165123

2014-03-11-165347











)







ヤマト・・・誰やあんた!

次はこのカードを使ったスマホゲーが出るんですね、わかります









figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:31▼返信
サイバーアーップ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:31▼返信
アニ豚きもい○ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:31▼返信
もはや逆に神羅万象のパクリになってしまう
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:31▼返信
何これ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:31▼返信
新ビックリマンっつったらピアマルコとかの奴だろうが
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:31▼返信
これも時代の流れか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:31▼返信
男はうざい 女もうざい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:31▼返信
なんか幼くなりすぎな気が・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:32▼返信
いやいや、新ビックリマンって以前あったじゃん。名前変えろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:32▼返信
( ´_ゝ`)フーン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:32▼返信
元祖が森羅万象の後追いみたいなマネすんなよ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:33▼返信
神羅万象の方がマシじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:33▼返信
まぁーあれやこれやと金もうけを企むね~
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:33▼返信
どんなにどんなにどんなにビークリマーン
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:33▼返信
URLクリックすると室伏が出てくるんだけど。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:34▼返信
神羅万象チョコをパクったね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:34▼返信
ワンダーボーイモンスターランドはビックリマンワールドのパクリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:34▼返信
現代風…?
なんかカッコ悪いんだが…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:34▼返信
森羅万象じゃねーかwと思ったらもう書かれてた
ビックリマンですることやない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:34▼返信
誰がかうん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:35▼返信
>室伏選手・秋元康さんら東京五輪組織委理事に
つまりどういうことだってばよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:35▼返信
こんなもんビックリマンじゃねぇ・・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:36▼返信
いらーん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:36▼返信
室伏でてきたwwwww  wwwwwwwww wwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:36▼返信
あの邪馬台国的な髪型が好きだったのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:36▼返信
これは要らん…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:37▼返信
これ新タイトルでいいんじゃね!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:37▼返信
さんざん復刻版で金落としたおっさん層が、これじゃ食いつかんだろ
子供に受けるとも思えんし何考えてんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:38▼返信
日本刀・・・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:38▼返信
なんで比較シールに神聖ヤマト使わないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:38▼返信
これはこけるw
逆に森羅万象がよく見えてきたw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:38▼返信
やっぱりシールの方はヘッドロココで終わりか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:38▼返信
なんで下手やねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:38▼返信
30円が105円か
こっちの方も変わりすぎだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:38▼返信
マリオを現代風にすれば1000万本売れるのか?
キャラクターをナメすぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:39▼返信
秋元うざすぎURLにまで来るなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:39▼返信
すごく・・・ソシャゲでありそうです・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:39▼返信
アズールっていたよな?
あれ知ってる人いる?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:39▼返信
アニメの新ビックリマンは結構面白かった覚えが
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:39▼返信
昔のままの絵柄で売れるとはもちろん思ってないけどさ
新しい絵柄はどこにでもある量産型ソシャゲ風っていうか・・・
ガンダムに例えるならネモ・デザートカラーぐらい存在感なさげなんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:40▼返信
パズドラが今風のビックリマンみたいな絵柄結構あるで
ゼウスとかヤマトタケルとかイザナギとか ハクとかパールみたいなオタク系もあるけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:40▼返信
おっ
旭日旗か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:40▼返信
>>34
物価その物はほぼ変わってないのになあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:40▼返信
一言。安っぽい。

森羅万象のほうが見た目が良い。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:40▼返信
トレカだったら買ってたかも
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:41▼返信
こんなもん解雇厨に訴えかけなくてどうすんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:41▼返信
神羅万象チョコのパクリっすかw やすっぽい絵ですねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:41▼返信
ホロヨイー^^
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:42▼返信
ロッチ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:42▼返信
リンク先が室伏
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:42▼返信
昔の絵柄でリアルになってかとおもったらこれもんですよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:42▼返信
小綺麗なだけでデザインに愛を感じないんだが…
一山幾ら過ぎる…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:42▼返信
初代特に新ビックリマンの大ファンだがこれはない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:43▼返信
これ絶対アニメ化するな 見え見え
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:43▼返信
十字架天使ちゃんの画像はよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:43▼返信
めちゃめちゃかっこいいな!!
絶対売れるでこれ!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:43▼返信
この世代なのでこれは許容できない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:43▼返信
だせぇよ やるならもっとしっかりやろうよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:44▼返信
すげぇ!!
神羅万象チョコの丸パクリだ!!!
絶対売れるでこれ!!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:45▼返信
ビックリマン世代からそっぽ向かれ
狙ったはずの子供層から無視されるのは間違いない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:45▼返信
もっとまともな絵師雇えよ・・・

量産品すぎるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:45▼返信
君もパクられたらパクりかえそう!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:45▼返信
誰だよ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:46▼返信
タケルいなくね?????
あと何とか大佐も
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:46▼返信
地球に来た後の話をやれよ…まだストーリー終わってないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:46▼返信
リンク先が間違ってるというクソっぷり
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:46▼返信
森羅万象チョコは絵がちゃんと魅力的だったからなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:46▼返信
女キャラが工口ければワンチャンある…かも…?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:47▼返信
復刻版売れてたように思うが、なんでこんなことするのよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:47▼返信
これじゃ戦国時代じゃないか
ヤマト王子なんだからせめて大和要素は残せよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:48▼返信
パクった森羅万象の立場がないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:48▼返信
どんだけ売りたいんかね?

ビックリマンなんてもう昔のコンテンツやろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:48▼返信
どこの同人作家が描いたんだ?
キャラデザに魅力が全くない。
ビックリマン2000を見習え。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:49▼返信
神羅万象を意識したのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:49▼返信
普通に絵が下手でびっくりしたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:49▼返信
違う、そうじゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:49▼返信
神羅万象の後追いかつ超絶劣化やないですかー
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:49▼返信
普通に昔の絵のままでソシャゲ出した方が売れそう…
今風も旧も全部込みで出るみたいにすれば懐古も連れそうなのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:50▼返信
角髪とか勾玉とかくらい残しとけよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:50▼返信
ヤマト王子なのに日本刀に鎧か
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:50▼返信
前の方が味があってよかったな

新しいのは魅力がない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:50▼返信
凄くダサい!オリジナルの方が物凄くかっこよく見える
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:50▼返信
下手すぎてびっくりした
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:51▼返信
初代のデザインの良さは異常
キャラもみんな個性的だし
これはアカン
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:51▼返信
>>64
ビックリマン2000のことか?
これは悪魔VS天使の初期シリーズのリメイクだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:51▼返信
やっぱりクロネコが無いと締まらんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:51▼返信
俺には合わないな
十字架天使は変えるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:52▼返信
キラキラシールとフォログラフシールを復活してくれよ。
今のビックリマンはシールにプレミアム感が足りなくて買いたいと思わん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:53▼返信
アズールとビックリマン2000なら黒歴史として次界卵の中に閉じこられたよ...神羅万象風ならくろのさうるすで十分ダルルォ!?真面目な話スーパービックリマンならSFだし神羅と差別化が図れるんだよなあ...
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:54▼返信
現代風とかわかってねーな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:54▼返信
そりゃあロッテだからな
チ・ョンが日本の神様をまともに描くかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:55▼返信
森羅万象チョコ買うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:55▼返信
そういや、ビックリマンって偽者出回ったよね
ロッチ だっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:55▼返信
新ビックリマンじゃなくて、神ビックリマン。
バイト君は小学校低学年でも理解できる漢字も、まともに読み書き出来ないんだな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:55▼返信
現代風?どこが?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:56▼返信
新ビックリマンといえば
藤田淑子のピア・マルコ
塩沢兼人のベリー・オズ
千葉繁のディオ・コッキー
久川綾のプッチー
全部合わせて大好きだったわ
前作の子孫も主役級の働きをしてくれるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:56▼返信
ビックリマン2000は黒歴史じゃないだろ。
12弾まで続いたし、アニメ化もされた。
キャラも魅力的(とくに女キャラ)
バニーラちゃん最高!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:57▼返信
デザインの完成度が低すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:57▼返信
ヤマトの本来の武器は刀じゃなくて剣なんだが…
デザインした人解ってないな。刀は平安時代より後の武器なのに。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:57▼返信
せめてうまい絵かきに発注しろよ・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:58▼返信
なんか女が描いたみたいな絵柄だなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:58▼返信
売れてないからやり方変えてきたか
オタに媚びるなら可愛い女の子書けって言ってるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:58▼返信
韓国企業のロッテさん頑張ってるやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:58▼返信
現代風ってこういう等身にしたスーパービックリマンは全く売れなかっただろ
たしか、打ち切りで終わったんじゃないかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:58▼返信
そのうちビックリ万象チョコも出るんじゃない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:59▼返信
イラストからにじみ出るソシャゲー臭
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:59▼返信
子供向けのこれと、
懐古向けの金持ってる大人に昔の絵柄で出した場合と
どっちの方が売れたんだろうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:59▼返信
率直にいって箸にも棒にも引っかからねぇくだらなさを感じた
オリジナルの方が8倍くらいマシかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:59▼返信
2000はDVD出させてもらえなかったんだよ...
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:00▼返信
角髪でも今風にするとかっこ良く出来ると思うし、
鎧が弥生時代というより戦国時代のものだし、
なぜそういった要素を全部取ってしまったのか…
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:01▼返信
十字架天使はよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:02▼返信
>>107
ラーメンバーとガムラツイストの方が売れる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:02▼返信
想像以上のコレジャナイ感
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:02▼返信
ぶっちゃけ同時小学生の俺ですら「古臭い絵だなあ」と思ってたレベルだし、
この変更はありだと思うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:03▼返信
ドキドキ学園の方が売れるだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:04▼返信
ダブルブッキングとか好きだったな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:05▼返信
ネコ無いから達急動つかえないじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:05▼返信
ある意味ビックリマンですわwwww
卑弥呼さまー!髪も十数年も立つとツンツンヘアーになるのね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:06▼返信
俺はカリユガイストが好きだ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:07▼返信
元がわからなくなるレベルのものはアレンジとは言わない

更に言えば
下手
昔の絵が洗練されてるかといえばそうではない
だが、フォーマットがしっかりした子供の好きそうな絵だった
そういう「良いところ」をスポイルするのはアレンジとしては三流
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:07▼返信
改めて思った

俺はアニメとアニオタが嫌いだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:08▼返信
はいっ、やり直し!
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:08▼返信
元記事URLのリンク先が間違ってるよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:10▼返信
これ絶対コケるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:10▼返信
ひと山いくらになっちゃったら売れるわけないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:11▼返信
今から考えると何でこんなのが流行ったのかわからんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:13▼返信
ヤマト王子萌えキャラになったか
神ビックリマンにも腐女子付いたらいいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:14▼返信
ヤマト王子がただの戦国武将になってしまうという最早アレンジ以前の問題だ
これはヤバすぎる
偽ビックリマンだよこれまじで
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:14▼返信
昔は一個30円ぐらいだから流行ったのであって
値上げして流行ると思ってんだろうか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:16▼返信
いやいや本当に当時のシールに魅力感じてたか?
俺はなんか気持ち悪い絵だなぁと思ってたよ
だから類似品があったらそれ買ってたし
なんかお化けとかそういう系のギミックついたやつ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:18▼返信
>>17
ネタで言うならいいけど、本気で言ってるなら病院池
逆だぞ逆w
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:19▼返信
少しは原型残せよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:19▼返信
八神子だったのに人気無さすぎて神帝になれなかった照光子さんはどんな風になるのか気になるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:20▼返信
いらね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:20▼返信
絵師のセンスが皆無
神羅万象の絵師は凄いなとあらためて思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:22▼返信
一本釣り大帝って確か一人だけ羽がないから死んだとかいう設定なかったっけ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:22▼返信
なんじゃこりゃ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:23▼返信
ブラックホールに飲み込まれたアリババさんは
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:24▼返信
30円と105円だと10:3でかなり差が出るな
菓子捨てていた人もいたけどちゃんと食った好きだった

タイトル新じゃなくて神だろ馬鹿か
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:25▼返信
これじゃねえ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:25▼返信
室伏って何のことかと思ってクリックしたら不意打ちでわろたw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:26▼返信
ソース元記事のリンク間違ってんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:26▼返信
これじゃないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:26▼返信
元のイラストの方がセンスあるし萌えるんだけど…
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:26▼返信
え、なんで剣が日本刀になってんの?
ヤマト王子だよ?バカなの?
アレンジってレベルじゃねえだろ
なんでこれOK出たんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:26▼返信


今の復刻シリーズ続けろや糞が


147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:27▼返信
ロッチもびっくりのまがいもの
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:30▼返信
裏面の左上にロッチって書いてあれば完璧
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:31▼返信
コレジャナイ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:31▼返信
にしても神羅万象のあのキッズ向けでかつ程よくエ.ロティックな絵柄はすげーよなと思った
薄い本ラッシュの時ポラリス本で抜き倒したわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:32▼返信
現代風にするのは良いとして面影ぐらい残せよ...
名前だけじゃねーか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:32▼返信
日本刀に草不可避
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:33▼返信
南トン企業のシール?
いりません
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:35▼返信
もうどの層に向けてるんだかわからん
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:36▼返信
なんか微妙だな・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:36▼返信
もうビックリマン再ブレイクは2度となさそうだな・・
157.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月12日 22:36▼返信
デジモンのX抗体とかポケモンのメガ進化みたいな概念だろ
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:36▼返信
ドキドキ学園とハリマ王も忘れるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:36▼返信
こりゃまたスマホゲー臭い絵だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:37▼返信
ビックリマンの定義って何かね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:37▼返信
ヤマトせめて横の髪の結び方は残しておけよ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:37▼返信
みんなが一番復刻してもらいたいのは
ネクロスの要塞だ馬鹿野郎
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:38▼返信
(想定小売価格105円前後 税込み)
誰が買うんだコレwww
30円に戻せよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:39▼返信
絵柄は別にいいけど
刀に変えたのは確かにアレだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:40▼返信
ボッタクリマン
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:41▼返信
どうしてこの世はあるんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:42▼返信
魔肖ネロとかヘッドロココとかどうなってんだ?
勿論、キラキラシールだよな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:42▼返信
現代風というかアマチュア風
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:42▼返信
まったく原型がないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:44▼返信
愚痴ってる奴
だれもオッサンに向けて売ってないから安心しろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:45▼返信
SDサイズのキャラだったから良かったのに
それ崩したらだめだろー
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:47▼返信
ヤマト神帝だったら刀でよかったんだけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:48▼返信
現代風という名の劣化
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:50▼返信
ほうほう…これはアニメ化が楽しみだな~♪

次界争奪戦編をまたリアレンジしたのを見てみたいぜ♪
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:51▼返信
ビックリマンSEED(笑)みたいなもんか、昔のファンの嫌悪感が凄まじいことになりそうだな・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:51▼返信
どうせなら腐女子が喰らいつく位の方向にすればいいのにw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:52▼返信
神羅に比べると絵の質がひどいな
値段はまあ昔サイズのあまったるいビックリマンが70円か80円してたはずだし
ウェハースになって食べれる味になってるならまだましになったんじゃねって気もする
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:53▼返信
誰をターゲットにしているのかわからない絵柄だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:54▼返信
そのジャンルはもう神羅万象が掘り尽くした
客おらんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 22:58▼返信
室伏ワロタ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:00▼返信



あれ?ニシ君の集めてるビックリマン、なんかロッヂって書いてあるけど。



182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:02▼返信
髪型はせめてアレにしてくれよ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:10▼返信
在日企業が子供をだまして金儲け
だましたお金で、韓国で反日活動
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:13▼返信
キャラクターっぽさが抜けてただの漫画絵になっちまった
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:15▼返信
現代アレンジは、少女漫画みたいで、なよなよして嫌いやわ、ゆとりを表してるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:25▼返信
サタンマリアの親父ってプタゴラトンじゃね?なんか目つき似てるんだわ。あれとノアがヤッてできたんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:27▼返信
もう逆立ちしても神羅万象には勝てないんだからおとなしく死んどけよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:27▼返信
また曼聖羅の連中出てくんの? ラスボスの聖神ザイクロイドアノドとかまた復活すんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:28▼返信
やっぱり神羅万象が最強や
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:30▼返信
ブサイクとイロモノの中にヘッドロココがあるからいいんじゃねえか
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:34▼返信
ヤマトって今やると色々ギリギリだからやめとけよってかちゃんとタイアップしろよもう
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:37▼返信
それにしても何の個性も魅力も無いな
なんじゃこりゃ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:04▼返信
なんかゴチャゴチャしてんなー
カードバトル(笑)できるカードはこれだから嫌なのよね
神羅万象最高
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:04▼返信
クソすぎた。おっさんの心擽られないわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:05▼返信
うわ・・雑魚キャラ。オーラ0
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:07▼返信
俺はピアマルコ世代だっぴゃ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:18▼返信
神ビックリマンだろ・・・。
バイトは日本語出来ないの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:21▼返信
これは売れない
よく企画通したなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:34▼返信
4歳か5歳くらいだったかな
クロスエンジェル見ながらこたつの中でティムポ床に擦りつけてたわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:35▼返信
一番やっちゃ駄目なやつじゃんこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:45▼返信
大きなお友達向けにしか見えない
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:47▼返信
もう別物だろこれ。
ロッテ必死すぎ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:51▼返信
同人レベルのキャラ絵
カード表にQRコード
ダッサい紹介文 今日もホロヨーイ!\(^o^)/wwwwwwwwww

魅力皆無
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:59▼返信
これなら新羅万象の方がいいだろ。
はっきり言って絵に魅力なさ過ぎるわ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:03▼返信
劣化版神羅○象・・・いや、比べるのは失礼だな

こんなのガキはもちろん直撃世代ですらスルー余裕だろ

206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:11▼返信
直郭公爵が好きです
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:13▼返信
いちいち神聖と付ける意味が解らない
天使はみんな神聖だろ
王子を省略は悪手そのもの
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:32▼返信
すごく、もしもしの匂いがします
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:52▼返信
ああゴミだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:57▼返信
出荷数が少なすぎてレア化しそうだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:16▼返信
思い出ブレイカーだな・・・・
これでビックリマンは色んな意味で終了
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:38▼返信
>>170
森羅万象と見比べても同じこと言えるのか?お前
おっさんがどうたらは関係ない
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:43▼返信
一瞬期待したけどダメだこりゃ
昔遊んだオッサン達は買わないと思うんで
新規開拓頑張ってね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:59▼返信
わあ、すごいガッカリ感!
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 03:05▼返信
アレンジという名の絵師のリストラ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 03:22▼返信
まじで一過性のデザインで汚すのやめてくんねぇかな…
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 03:59▼返信
神もビックリするほどのマンカス以下のデキ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:26▼返信
うわぁ 安っぽい
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:15▼返信
なんでいつも絵が下手くそなんだよ
新シリーズやるのなら、ちゃんとした絵師に描かせろよ

中学生が描いたようなラクガキに金は出せねーよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:18▼返信
オレよりへたな絵に100円は出せないな
だったら自分で描くわマジで
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:56▼返信
最近のビックリマンは絵柄が毎回ころころ変わってうざいんだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:01▼返信
これじゃない感
ビックリマンはディフォルメだから良いんじゃないか
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:16▼返信
30代以上のおっさん向けにもはや爆発的ヒットはなかろう・・・。
2、3個は懐かしさに買ってみるだろうが
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:40▼返信
へたくそな絵師だな ガキはこれで食いつくのかw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:57▼返信
元記事のリンク間違ってない?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:36▼返信
売れないなこれは。あのださい絵がメリットだったのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:04▼返信
コレジャナイ。

武蔵伝が2になった時思い出した。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:21▼返信
売れないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:26▼返信
いろんな意味でビックリマンだよ!
そして、ガッカリマン
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:08▼返信
絵を変えるってことは懐かしんで買う層は切り捨てってことだわな
ビックリマンって子供「だけ」をターゲットにして売れるものなのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:17▼返信
完全な改悪だなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:24▼返信
コレは酷いな、過去のファンをバッサリ切り落として選んだ絵柄がコレって
ソシャゲやスマホゲのイラストのがまだマシなレベル
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:34▼返信
ヤマトタケルだったら髪型変えたらアカンやろ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:23▼返信
実際のところ今の小学生男子に一番うける絵柄ってどんなのよ
二頭身のギャグタッチは受けないのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:20▼返信
昔の良さがまったくなくなったなw正直ファンが描いたレベルだろww
これなら新羅なんとかのほうがいい・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:22▼返信
イマぽくなったが画がヘタになったとも思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:37▼返信
等身あげたらビックリマンじゃないやないかいww
森羅万象チョコパクってんじゃねぇぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:57▼返信
女キャラがイロっぽいなら多分売れますね。
十字架天使のレオタード姿が改悪されていたら許しませんよ!?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:06▼返信
あーこうなる流れがなんとなく想像できるが、
そこの判断決定した奴無能だからクビにした方がいいぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:47▼返信
寧ろ開き直って31弾まで全部リメイクしてほしい。俺は買うぞ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:21▼返信
ヤマトが笑顔じゃないってだけで作品愛の無い奴に任せてるのがすぐわかるんだよね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:28▼返信
こりゃだめだ。絵が壊滅的に魅力ない。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 21:42▼返信
ヘッドロココ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 04:00▼返信
今風ではあるが、平凡すぎて言葉がない

せめてSD風のままにしてくれればよかったのに
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 15:38▼返信
ロッテは在日韓国企業だから買わない
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 15:39▼返信
ロッテは在日韓国企業だから不買
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 19:50▼返信
朝鮮ステマブログはちま
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月16日 02:12▼返信
神羅ってかこうとしたら散々書かれてたか
ネットでの人気投票といい何考えてるんだか・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 07:50▼返信
何コレ朝鮮ゴキブリがエサばら撒かれて這って描いたの?
ああよかった朝鮮ゴキブリ作のロココとピーター視界に入らなくて
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 10:26▼返信
2-3等身じゃないとしっくりこない
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:27▼返信
目、肥え過ぎだろこいつら
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:35▼返信
あの絵が良かったんじゃないか
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 16:52▼返信
これは絶対売れない
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 21:21▼返信
アニメのパンゲアクター編はいつやるんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月14日 18:05▼返信
もはやビックリマンでも何でも無い
子供の頃は買ったけど今はロッテの製品なんて何も買わんよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 19:20▼返信
ビックリマンは、シール人気をアニメにつなげる形式だったが
新ビックリマンはアニメの面白さでシール引っ張ってたな
何もかも懐かしい

直近のコメント数ランキング

traq