• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本では3DSだけで発売されている
「ワンピース アンリミテッドワールド」


http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opuw/

名称未設定 16





欧州ではPS3/Vita/WiiU/3DSのマルチで発売決定

http://www.youtube.com/watch?v=7nZUyKxxu84

名称未設定 17



















まさかのHD版出るのかよw

日本でも発表されるかなぁ・・・








攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX タチコマWith草薙素子&バトー (1/35スケール プラスチックキット)攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX タチコマWith草薙素子&バトー (1/35スケール プラスチックキット)


壽屋 2014-03-15
売り上げランキング : 223

Amazonで詳しく見る

劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス プレミアムエディション劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス プレミアムエディション
古谷徹,鈴置洋孝,飯塚昭三

バンダイビジュアル 2014-05-28
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

コメント(321件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:51▼返信
なんで記事消した?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
ダクソの記事が消えた・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
すまんな日本のゴキ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
うわぁぁぁ脱任はじまた
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
脱任wwwwwwwwwwwwwwwww豚ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
ワンピはいい加減完結しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信

3DSの前作は値崩れ無く長く売れたけど
今作は既に新品が2000円程にまで落ちているw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
脱任
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
記事消えた
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
日本は任天堂が金で囲ってるってことか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:52▼返信
あら?360は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:53▼返信
これのCMって明らかに3DSじゃ扱えなさそうなHD素材だったよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:53▼返信
作ったからには日本でも出すだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:53▼返信
記事消えたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:53▼返信
だちゅにーん!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:53▼返信
進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい進入したい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:53▼返信
なぜ記事消した?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:53▼返信
ダクソの記事は????????
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:54▼返信
なんという謎マルチ
箱がないのは欧州だからか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:54▼返信
あかん・・・これ・・・






抜任やわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:54▼返信
まぁ作ったら日本でも出すんじゃねーの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:54▼返信
はよ寝ろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:54▼返信
やはり脱任なんだよなぁ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:54▼返信
消えたぞ記事
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:54▼返信
ダクソ記事復活した
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:55▼返信
任天マネーで妨害してるんだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:55▼返信
消えてないが...
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:55▼返信
なんます
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:55▼返信
マルチにできるなら、そりゃやるだろ。
海外なんてデカイ市場で3DSだけなんて無駄な事はしない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:55▼返信
ワンピース無双は3DSとWiiUには出なかったねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:56▼返信


脱任www


32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:56▼返信
このゲームやってるときって任天堂系のハードは下画面に何表示してんのww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:56▼返信
脱任が止まらないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:56▼返信
ダクソ記事一瞬消えて復活した
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:56▼返信
日本では任天堂の許しが無いと大作アニメゲーは出せないんだろうな
ゴキちゃんかわいそうに・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:57▼返信
脱任っていうより任天堂が国内で妨害してんだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:58▼返信
日本で出なかったら任天堂がやってるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:58▼返信
元が3DSだけあって酷いグラだなww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:58▼返信
出るだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:58▼返信

だつ任しょーもなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:58▼返信
はい任天堂の時限独占
まじ潰れろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:59▼返信
PVもCMもHD画質だったしな、最初から作ってたけど何故か国内だけ3DS独占だったんだろう何故か
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 00:59▼返信
任天堂の時限独占でしたかwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:00▼返信
また別ハードで完全版ww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:00▼返信
時限独占だったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:01▼返信
wiiのアンリミテッドシリーズはホント面白かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:01▼返信
こりゃマギもvitaで完全版かな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:01▼返信
脱任ワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:01▼返信
3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:01▼返信
任ハードで発売してからPSハードで完全版
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:01▼返信
まあそのうち日本でも出るやろw 珍天が金を払い続けるとも思えんしこの程度のタイトルの日本発売妨害にw
モンハンをPSWに出さないように死守するので手一杯だろうwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:02▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:02▼返信
3DSとPS3のマルチが前にもあったようなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:02▼返信
>>35
海賊無双って知ってる?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:02▼返信
何や。
MH以外にも時限独占してんのかいな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:02▼返信
CMの映像がやたら綺麗だと思ったら。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:02▼返信
トップページのナミがオリジナルより可愛いんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:02▼返信
ナルトならともかくワンピって需要あるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:03▼返信
海賊無双2やった後だとアクション面に不満あるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:03▼返信
それより海賊無双の新作はよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:03▼返信
インターナショナル完全版商法か
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:03▼返信
欧州だっつーのに箱だけハブられるのほ珍しい。
日本産のマンガだから日本のハードで出すよってことなんかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:05▼返信
WiiUでしかも欧州とか・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:05▼返信
で、ぶーちゃんこれ面白かった?
ちょっと気になってたけど買うほどじゃないかなぁとか思ってたんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:05▼返信
ゼルダ無双という突破口(棒読み)
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:05▼返信


また脱任完全版かwww


67.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月13日 01:06▼返信
アンリミテッドサガの続編を発売するのか
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:06▼返信
3DSとはなんだったのか…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:07▼返信
いつも有料β版買わされるニシ君が哀れでならない
あ、買わないブタのことじゃないからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:07▼返信
>>62
それだと、ナルトの立場はどうなるんだよ・・・(PS3独占→PS3、箱○マルチ)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:07▼返信
任天堂はあからさまにお金積んでるよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:08▼返信





抜け任すまんな




73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:08▼返信
ロマサガ4か2のリメイクをPS4で出せщ(゚д゚щ)
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:08▼返信
なーんだ任天堂金切れか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:09▼返信
wiiUも書いてるのに脱任とはなかなか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:09▼返信
そもそも3DSに移ってからアミリテッドシリーズ買わなくなってたからな
主にグラのせいで
クルーズ2までは全部買ってたんだが

これはうれしいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:10▼返信
まさかの3DSで完全版
ファンボーイ大激怒っすなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:10▼返信
>>64
正直アンミリテッドシリーズの戦闘は好きな人多いと思うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:10▼返信
マルチになった時は脱○○って言えと豚が暴れまわってたじゃないか(笑)
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:10▼返信
やっぱり任天堂が時限独占かけてたのか

最低の企業だな守銭奴が
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:11▼返信
頼むからグラしっかり上げてくれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:11▼返信
金で日本だけ3DS独占にしたんだろうな
どこまでも汚い会社だよ任天堂は
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:11▼返信
>>71
珍天のゴミハードでは正攻法じゃPS相手に勝ち目無いからなw なのでこういう手にでるしかないてわけw
そんなんいつまでも続けられるわけないのになwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:11▼返信
完全版3DS含まれてないんだがw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:11▼返信
マジかよ任天堂最低だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:11▼返信




           国内は任天堂が買収しているためワンピースファンは豪華な
           ワンピースのゲームが遊べません
           400万人いる日本のワンピースファンに迷惑をかける糞企業任天堂
           もう死んだほうが良いな


87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:12▼返信
WiiU大勝利!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:12▼返信
国産ゴキブリは遊べねーじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:12▼返信




悪いけどこれ完全に完全版だよ



90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:14▼返信
ああ、ゴキブリは日本で遊べなくてもチョ.ンだから関係ないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:14▼返信
vitaや据え置きのグラでできるなら文句ないわ
3DS移ってからWii時代にいい感じと思ってた戦闘がカクカクで
一気に落とされたからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:14▼返信
任天堂はこんなコスイ真似する金があったら技術投資しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:14▼返信
>>84
ちょっと恥ずかしいぞw
ちゃんと見てよ。
”~でも”とか、スクショ2枚目のハード一覧とか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:14▼返信
欧州なのに箱や箱oneでは出ないのかな…
箱終わってる?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:15▼返信
おいお前ら任天堂のやらせ動画見てこいよ
子供がかわいそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:15▼返信
Vitaなら買うかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:15▼返信
任天堂はやっぱ業界の癌だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:16▼返信
まぁぶっちゃけアンミリテッドシリーズはJETガトリング連打ゲーなわけで
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:16▼返信
これ完全に任天堂が・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:16▼返信
3DSやうんこと違ってPS3とVITAは海外版のソフトも遊べるんだよなぁ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:17▼返信
それで今ガンバリオンは何を作っているんです?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:17▼返信
>>97
泣いてるの?
なかなか日本ではPS系は浮上しないね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:17▼返信
また脱任か
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:18▼返信
日本でも出るなこりゃ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:18▼返信
任天堂ってかつてのMSみたいなことやってんな
糞箱と同レベル
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:18▼返信
日本でも出るなこりゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:18▼返信
>>103
バーカ
WiiUでも出るんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:19▼返信
またバンナムか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:19▼返信
しっかしどんだけ任天堂3DSで金バラ撒いてたんだろうか
今より売れてなかった時期に何故か大作バンバン発表されてたからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:20▼返信
>>102
浮上するより下落するハードがなぜかいるんだよな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:20▼返信
PS3版とVita版が売れそうだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:20▼返信
ああ任天堂お得意の国内限定独占ってやつね
TRINE2、エピックミッキー、レイマンレジェンズ・・・一体何度目だ?
ふざけんなよマジで、これでまだ金で囲ってないとほざく馬鹿居るのかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:20▼返信
まず日本で出せよw
ワンピースは海外人気あんまないだろw

つーかまあ、あの水中戦みたいなもったり戦闘が直ってないと話にはならんが…
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:20▼返信
>>107
ミス
脱3DSでした
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:21▼返信
任天堂の裏
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:21▼返信
3DSやばくね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:22▼返信
バンナムが日本で出さないわけがないw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:22▼返信
これの意味するところは3DSとPS4のマルチは十分可能ということだ
ゴキブ理論が打破された
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:22▼返信
PSハード:リージョンフリーなので海外版も起動可能
任天堂ハード:リージョンロックなので海外版は起動不可
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:23▼返信
3DSから死臭が漂ってるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:23▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:24▼返信
一番売れる日本で出さないとかないよね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:24▼返信
>>107
元々はWii独占のシリーズだったのに
なんでWiiUがマルチに含まれてるだけでそこまで勝ち誇れるのか・・・

ちなみにこれがWiiで15万本前後でイマイチ売れてない時も豚は
「一般向けにじわ売れするWiiだからここまで売れた。PS3だと爆死するに決まってる」
と言い張ってたが、PS3ワンピ無双は80万本売れちゃったんだよなぁ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:24▼返信
男塾爆死の赤字補填か
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:25▼返信
そら日本じゃVITAやPS3で先に売ったら3DSでは全く売れなくなるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:25▼返信
3Dだとカクカクになるから3DSなのに立体視非対応という苦肉の策が取られてたけど
まさかのHD版が出るとは3DSユーザー完全にコケにされてるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:25▼返信
これ神ゲーらしいね
PS3版買うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:25▼返信
ロゴのデザインがモンハンみたいだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:25▼返信
海外で3DSはとっくにピークアウトしてるからな。
UKやドイツ、イタリアのチャートに3DSは一本も上位10位以内に入ってない。
フランスだけはいってたかな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:26▼返信
3DS→Vitaへの移行が捗るなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:26▼返信
>>113
割と人気あるでしょう、欧州には
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:26▼返信
>>119
さすがにアニメゲーで日本語聞けないのはキツイだろ
オプションで日本語入ってるとは限らんし
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:26▼返信
豚走
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:27▼返信
いやPVの詐欺っぷりがとんでもねえなと思ってたら、開発はHDだったって事か
キャッスルヴァニアのアレと一緒だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:28▼返信
ワンピは日本の方が人気あるから日本でも出るんじゃないの
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:28▼返信
クソ漫画のクソゲーは要らんなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:28▼返信
買うならHD版ですわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:29▼返信
今年は3DSの時限独占が切れまくる予感
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:29▼返信
任天堂最後の砦3DS(国内限定)
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:29▼返信
今年は3DSの時限独占が切れまくる予感
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:30▼返信
CM詐欺のアレかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:30▼返信
劣化版掴まされたやつw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:30▼返信
やはりこうなってしまったね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:31▼返信
金の匂いがしますねぇ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:31▼返信
日本で出る頃にはWiiUはぶられてそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:32▼返信
任天堂の囲みパワーも海外には通用しないのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:32▼返信
3DSからHD移植とか糞以外の未来が見えない。
作り直しか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:33▼返信
CM見てると、3DSにはもったいないゲームだなと思っていだか脱任か
日本でも完全版として発売するだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:33▼返信
3DSの独占ゲーがどんどん減っていきますねえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:33▼返信
>>147
CMとか明らかに解像度高過ぎだったし最初からマルチ開発だったんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:34▼返信
日本で完全版商法待ってます
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:35▼返信
>>147
HDで作って3DSに落とし込んでるでしょ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:35▼返信
3DS→Vita 簡単
Vita→3DS 不可能
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:35▼返信
3DSは手抜き版
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:36▼返信
コリアン堂またやったのか、、、、ドラキュラんときみたいに。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:36▼返信
TOAリマスター出ないかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:37▼返信
3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」
完全にこれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:37▼返信
金の切れ目が縁の切れ目か
モンハンも戻ってきてええんやで
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:38▼返信
バイオリベ完全版もそうだったけど
なんで無印出た3DSだけはぶなの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:39▼返信
3DSは未完成の出来しか作れないからに決まっているだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:40▼返信
2009年の前半に、Wiiのソフト不足が深刻化した。今後ニンテンドー3DS、Wii Uでソフトのリソースはどうなっているか。また、ソフトメーカーの協力は得られているのか。
岩田:ちょっと系統立ててお話をさせていただきたいのですが、まず2009年の前半にWiiの勢いがなくなった時に、ある時期、新作がしばらく出せない時期がありました。そのことについては、私たち自身反省しなければならないと思います。すなわち、ソフトというのは常に、次にこれ、次にこれ、次にこれといろいろ計画を立てて準備をするのですが、開発は全部が予定通りにはいきません。例えば、このまま作って仕上げてもつまらないという時に、それをそのまま作って出してもよくないので、その時は磨かなければいけませんし、場合によっては内容を大幅に変えるので、日程は大きく変わってしまうということが起きることがあります。
 そして、今後そういうことがないようにするためには、やはり二つのポイントがありまして、一つは、「自社のソフトをどう切れ目なく作れるようにするか」というポイント、もう一つが、「他社さんの協力をどう仰ぐか」というポイントです。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:40▼返信
GE2奪うとか言ってたら逆に奪われてやんのw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:40▼返信
実は任天堂がニンテンドーDSを出した頃、あるいはWiiを出した頃というのは、最初からソフトメーカーさんに高く評価していただき、期待をしていただくという流れは作れませんでした。当時は、任天堂は土俵際まで追い込まれていて、「任天堂がハードメーカーであとどれだけいられるのか」と(業界内で)言われていました。まず据え置き型については、Wiiというのは当時開発コード名でレボリューションと呼ばれていたんですが、「レボリューションは任天堂にとって最後のテレビゲーム機になる」というようなことを公然と書かれたり、そういうことを目の前の記者の方やアナリストの方に言われたりもしていましたし、そういう状況の中では、「それに賭けてやろう」という社外の開発者の方が当時どうしても少なかったのは事実です。ニンテンドーDSもWiiも、序盤はそういう状態で、任天堂のソフト中心でハードの普及が進みました。任天堂のソフト中心でハードの普及が進んだ後、ニンテンドーDSの時には、ソフトメーカーさんが「ニンテンドーDSが売れてきたぞ」と、「これは自分たちも乗ろう」と言って動き始められた中、比較的早い段階でヒット作がいくつか出たんです。それによって、「自分たちもビジネスができる」と確信されて、各社さんのいいチームをどんどんニンテンドーDSのソフトに当てていただけるようになったので、ニンテンドーDSのソフトというのはソフトメーカーさんのソフトも非常に充実いたしました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:40▼返信
Vitaが軌道に乗ってる日本で出さないわけがない

165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:41▼返信
Wiiに関してですが、ソフト不足は日本国内で極端に起こってしまったことで、海外ではちょっと事情が違うんですが、ニンテンドーDSと同じようにWiiでも、「時間が解決する」と当初私たちは考えていたんですが、これはその通りになりませんでした。結果として、ソフトメーカーさんが力を入れていくつかのソフトを作られましたが、期待していたほどWiiでは売れず、「Wiiでのビジネスは期待できない」と思われてしまいました。その頃ちょうどソニーさんのプレイステーションポータブルという携帯型のゲーム機で「モンスターハンターポータブル」というゲームがヒットして、そのソフト1本でプラットフォームの勢いがガラッと変わった時期と重なったことで、「Wiiのソフトを作ろうかな」と考えておられたソフトメーカーさんが、そちらに動いてしまったという面があります。そのために、任天堂がソフトを切れ目なく出せなくなると、空いてしまった穴に埋まるものがうまく作れないということが生じました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:41▼返信
その意味では、ニンテンドー3DSにおいてもWii Uにおいても共通するんですが、プラットフォームの序盤のうちに、いかにソフトメーカーさんたちに「これは自分たちが商売できるプラットフォームだ」と感じていただけるかどうかが大切だというふうに思っていまして、自社が切れ目なくソフトを出すことのほかに、プラットフォームの発売から1年以内にソフトメーカーさんのヒットを複数出せるような流れを作ろうということで、そのあたりを大変重要視しています。そのための取り組みとしては、今までよりも早い段階でハードに関する情報をソフトメーカーさんにお出しして協力体制を築いたり、なにがしかのソフトを共同で作ったりというようなことをいくつか進めておりますので、今日は具体的にこのタイトルで、このメーカーさんと取り組んでいますということは、まだ発表前ですので具体的には申し上げられませんが、ニンテンドー3DSやWii Uの目指そうとしている姿は、今までのDSやWii以上に幅広い、いろんなゲームが集まるプラットフォームにしたいと思っているわけですから、他社さんのソフトがヒットできる土壌をちゃんと作るということを考えています。そこに任天堂もしっかり投資するという覚悟でやっているということでご理解いただければと思います。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:41▼返信
CM詐欺かと思ってたらHD版が存在してたのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:41▼返信
日本でこれが出たら
PS3≧Vita>>>>WiiU
という結果になるだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:42▼返信
>>158
モンハンは何が何でも死守するだろ
4みたいにロイヤルティ優遇で利益出ずに赤字になるんだろうけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:43▼返信
こういうの多いな、3DSの独占タイトル
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:45▼返信
組み合わせにわろた
ワンピは任天堂ハードじゃ総爆死だもんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:46▼返信
Q.3DSについてどうして今回発表があったような値下げができたのか。日本的な経営をしている会社は非常に意思決定のスピードが遅く、発売してから半年足らずで価格を1万円も下げるようなことはしない会社の方が多い。任天堂のこの決定の背景は、属人的な岩田社長の決断によるものか、それとも組織的なことか教えてほしい。また、開発リソースについても聞きたい。一つはWii UとWii、DSと3DSに開発リソースを割かれていて、特にWii Uはかなりリッチなコンテンツなので、開発人月を割かないとできない状況になっていて、そちらに社内リソースを取られているのではないか。今後3DSを再起させて、さらにWii Uを拡大するのに社内リソースをどう持っていこうと考えているのか。もう一つが、サードパーティーの方で、当社のように薄く広く売るといった戦略をとらず、限定版が初回出荷の半分以上というマニアックなビジネスをしているところが増えているので、薄く広くのゲームをサードパーティーにつくってもらえていない。この辺りはどう対応しようと考えておられるのか。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:46▼返信
モンハン独占も金で買ってるとしか思えない
それはいいとしてもゴミハードに留めるなよと
買った方もこれみたいに裏切られるわけだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:47▼返信
A.岩田:値下げを決断できた理由は、ゲームキューブの教訓でしょうか。ですから、その意味では、少々属人的、すなわち、現経営陣は全員、「ゲームキューブの時にチャンスがあったのに、それを活かせなかった」という体験をしてきたわけですから、これは私1人がということではなくて、今の意思決定をしている経営陣の中でそういう意識が共有されているということが大きいと思います。もう一つの要因としては、当社の財務体質がございます。「このビジネスは非常にハイリスクなので、流動性を厚く持たせてください。厚く持っているから、選択肢が増えるのです」ということをこれまで繰り返し申し上げてまいりました。この間、DSもWiiも良い循環で回った時期が続きましたので、「いや、そんなにお金を持っていなくても大丈夫じゃないか」というご指摘をいただくケースもあったのですが、やはりこういう局面でこれだけの決断をしても、そして同時にWii Uの開発を進め、そのビジネスリスクも同時に背負っていくということも含めて決断できるのは、そういう要素もあると思います。これが良い結果になるように最大限努力いたします。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:47▼返信
それからリソースの問題、開発チームの人材の問題について、当然ですが、プラットフォームの端境期というのは非常に難しいです。現状のプラットフォームの勢いを出さねばならない、勢いを維持しなければならないという部分と、これからのプラットフォームの準備をするという仕事が同時に発生する時期は当然人手が足りなくなります。任天堂の中で、そういう面で人のやり繰りに何の苦労もしていないと言えば、嘘になります。しかし、一方で私たちが「本当に社内でやらなければいけないことは何なのか」ということと、それから、「外のチームにご協力をいただきながら一緒にやるべきことは何なのか」ということについての境目を、以前よりも少し大胆に、外の力をお借りして一緒にやっていく方向に変えています。その姿が具体的に見えやすいところと見えにくいところがあって、例えば「なぜ任天堂の看板タイトルなのに内部制作ではないのか?」というように見えているタイトルに関しては、クオリティーを維持しつつ社外のチームの方にお手伝いいただくことで、品質的に高いレベルのものができるということのメドが立ったからそのようにしました。そのことによってリソースの取り合いという問題に関しては、何十人単位での大きな解決ができているわけです。そういう判断を実はあちこちでしておりますので、苦労はしておりますけれども、解決できないほど大きい問題だとは思っていません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:47▼返信
サードパーティーさんの件ですが、社外のソフトメーカーさんのケースでは、DSの時には社外のソフトメーカーさんの成功例が非常にたくさん生まれましたので良い循環に回りましたが、Wiiでは海外においていくつかの成功例は出ていますが、国内はソフトメーカーさんの決定的な成功例がつくれなかった結果になっています。今、当然いろいろなソフトメーカーさんと密にお話をしながら今後の3DSやWii Uの展開を考えていますので、単純にWiiの時に起こったことがこれから3DSやWii Uで起こるということがないようにするという点では、私たちは万全の備えをしていると今は思っています。やはり、実際に何かうまくいった例をプラットフォームの初期の段階で確立することが、実は何よりも重要だと思っています。そうすると、みなさんが「あれに続け」と考えられるようになり、「自分たちのお客さんにはこうすればアピールできる」というパターンが見えてきますので、何とかそれを見えやすくするというのが私たちが今努力しなければならないことだと思います。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:49▼返信
3DSのバンナムゲーって他に何があったっけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:50▼返信
ところでなんで3DSやwiiUで出るのに脱任?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:50▼返信
Vita期待されてるなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:51▼返信
ゼルダみたいなグラやな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:53▼返信
>>178
独占じゃなくなったから?
メタルギアライジングが日本ではPS3しかなかった のとは事情が違うしw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:54▼返信

まあPSハードで120万本とか売れたしなワンピース


183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:55▼返信
Wiiの時みたいにモンハンドラクエ以外は全部脱任するんじゃね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:57▼返信
>>183
モンハンも一旦脱任したからな
ドラクエはスマホやろなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:58▼返信
プッギャー
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:58▼返信
イラネ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:58▼返信
>>168
ぷよテトでもそうだったw
マルチでWiiUのほうが売れる可能性は0だからなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:00▼返信
>>177
手抜きと幼児ゲーばかりだからタイトルなんて覚えてないなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:00▼返信
3DSのHDリマスター版か
いいぞもっとやれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:02▼返信
3DSは最終的にガキゲーしか残らなそうだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:02▼返信
3DSのHDリマスターが望まれているのってモンハン4くらいか
他誰か思いつくか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:02▼返信
また日本だけ大金積んで嫌がらせ独占かw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:06▼返信
3DSの買わなくて良かった
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:06▼返信
作ってんなら日本でも出せよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:08▼返信
脱任きちゃったか
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:09▼返信
>>191
キンハー3Dとか?
あれ出来どうだったんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:10▼返信
タイトルロゴが、モンハンっぽいんだが
間違いなくパクってるとおもう。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:12▼返信
売れねーだろこんなゴミ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:13▼返信
WiiU市場なんてあってないようなもの
実質脱任だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:13▼返信
>>183-184
ドラクエはPSに戻るってリークもあったんだよなぁ
どうなるやら
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:14▼返信





任天堂が金で囲ってた臭がする発表時期と機種選定だなぁ




202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:14▼返信
ニシ君は神ゲー連呼してたじゃないかw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:15▼返信
>>197
明らかに意識してるだろうな。ワンピらしくないモンスター討伐とかあるし
モンハンにあやかって売ろうとしたんだろうけど、アンリミシリーズはもう立て直し不可能
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:19▼返信
無双より面白いんかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:19▼返信
ナルティメットだけでいいw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:20▼返信
まじかよ日本でも出てほしいなあ
今海賊無双2のせいでワンピ熱が出たから3DS本体ごと買おうか迷ってたんだよ
お願いしますVitaでやりたいです出してください。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:20▼返信
>>204
ぶっちゃけ無双の方がキャラのアクションちゃん作ってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:22▼返信
向こうではジャンプのやつはでないのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:23▼返信
任天堂のせいで日本はゴミ屑ハード独占です
いい加減にしろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:24▼返信
なんか任天堂の神通力なくなってきたな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:25▼返信
今PSNつながる?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:26▼返信
任天堂は3DSが日本で売れなくなることに相当警戒してるみたいだね
VITAでソフトがバンバン出て売れるようになったら3DSも終わりだしな
独占権を買収できるソフトはかたっばしからやってそうだ
3DSがいくら売れても赤字なのはそのせいかもな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:29▼返信
>>200
ないない
PS4が国内で爆売れでもしないかぎり
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:29▼返信
任天堂のやり方ってホント汚いよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:30▼返信
豚「日本で出ないでくれええええええええ!」
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:31▼返信
任天堂これ3DS本当に延命させないとヤバいんじゃね
3DSで遊びたいって子供が思わなくなったら死亡だぞ
発表済みでやっていけるのか未発表で子供たちの心をつかむ物があるのか
マリオカートとか1ハード一本をついに破って延命させるか
次世代携帯機発表するか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:32▼返信
ジョジョガー
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:33▼返信
今3DSタイトル確認してきたけど碌なゲームがないw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:36▼返信
>>216
次世代ハード発表したところで無意味だと思うがな
むしろ逆にユーザーが減るリスクもあるし
一番いいのはハード撤退だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:37▼返信
これストーリーの出来が非常に良かったよな
ワンピースの映画を一本見てる感じだった
それがHD版で出来るなんて楽しみだわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:40▼返信
>>216
Vitaと同価格で新型出せないでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:41▼返信
ニシの最後の希望は妖怪ウォッチか
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:54▼返信
完全版ワロタw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:55▼返信
>>213
でも次のドラクエ11、発売間隔的にはもうそろそろ発表されてもおかしくないけど
据え置きで出すとしたら間違いなくPS3メインのPS4縦マルチだろ
携帯機だと3DSだろうけどまた携帯機で糞みたいなナンバリングやりたい?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:56▼返信
これも金で囲ってたんけぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 03:08▼返信
ドラクエも本気で作れば海外でもそれなりに売れるからFFみたいにマルチ路線でもいいかもしれん
8スタイルになってから海外でも100万本以上売れるようになったしね。
ニノ国とかも海外で評判良かったんでしょ確か
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 03:35▼返信
邪魔すんなよ任天堂
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:12▼返信
日本人にはHDゲーなど勿体ないというご判断ですねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:30▼返信
これだからチ・ョン天堂はww
日本でいくら売れようが利益ないというのにww
変なプライドでも有るのかね~?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:48▼返信
クソゲー作りが右に出ない位上手い会社だからどうでもいいよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:53▼返信
任天堂は日本だけは死守したいんだなw
なんという無駄なことを…
ただの嫌がらせにしかなってねぇ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 04:59▼返信
凄まじいCM詐欺だった記憶しかない
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:00▼返信
3DSも2015年で終わりだな、2016年には死んでるだろう
WiiUは2015年内に死ぬだろう
そのころにはPS4とVITAが市場を支配してるけど、それ以上の製品を任天堂が作れるわけがない
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:01▼返信
【ヤバイ】3月2日までの2014年国内ソフト売上が前年同期比-23%の急落。中でも携帯ソフトは3割超の大崩落うわあぁぁぁぁぁぁぁ
「ついに携帯機にアタリショックが襲いかかった」「携帯ガラパゴス瓦解の始まり」の声も
国内ソフト売上2014年(本体同梱込)
3DS 3,119,667 (-24%) 、PSV 478,875 (-8%)、PSP 185,174 (-79%)、DS 18,682 (-68%)
PS3 1,607,643 (-25%)、PS4 670,205 (NA)、WiiU 423,428 (-9%) 、Wii 99,477 (-65%)、X360 51,538 (-60%)

3DS+DS 3,138,349 (-25%)、PSV+PSP  664,049 (-53%)
PS4+PS3 2,277,848 (+5%)、WiiU+Wii 522,905 (-32%)

携帯型ハード  3,802,398 (-31%)
据置型ハード  2,852,291 (-7%)
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:09▼返信
こういう糞みたいな独占契約はブランド力やユーザーからの信頼を衰退させるだけだって日本のサードはXboxで学んだはずだけどなぁ
未だに目の前のはした金に踊らされてんのか
救えねぇな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:16▼返信
>>226
8しか海外で売れてないと云う方が正しい。
ワンピにしても国内じゃ読者層は20代から30代が中心なのに何故か3dsに独占する意味不明さ(アニメの視聴者狙いかねえ)。
ユーザー層をまるで理解する気が無いとしか思えんね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:34▼返信
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:34▼返信
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:35▼返信
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:35▼返信
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:36▼返信
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:36▼返信
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:37▼返信
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:38▼返信
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:39▼返信
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:40▼返信
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:41▼返信
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:50▼返信
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:51▼返信
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:51▼返信
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:51▼返信
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:52▼返信
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:52▼返信
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:53▼返信
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:53▼返信
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:54▼返信
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:55▼返信
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:56▼返信
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:57▼返信
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:58▼返信
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 05:59▼返信
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:00▼返信
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:00▼返信
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:01▼返信
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:01▼返信
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:01▼返信
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:02▼返信
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:03▼返信
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:04▼返信
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:04▼返信
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:05▼返信
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:11▼返信
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:24▼返信
ドラクエが脱任って事はないよ
ただマルチも視野に入れなきゃね的な事は言ってたね
それでも次回作は3DSだろうしマルチになるとしたらDQ12かDQ10だろうね
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:36▼返信
まーた任天堂の独占契約か
他の普及の邪魔することだけには殊更熱心だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:48▼返信
HDはわん
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:51▼返信
今まで公開して3DSだとありえない解像度のスクショがあるんだし
最初から並行で開発してたんだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 06:58▼返信
>日本でも発表されるかなぁ・・
GK、コノシリーズ面白く無いって言ってたから無理だろ?
掌返し来るかっ!?www
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:12▼返信
完全版の完全版w

豚「PSPから脱P」→豚「あほらし…」
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:13▼返信
>>277

物好きな奴は買うかもしれないが、普通にスルーするでしょ
何が悲しくて3DSマルチなんてゴミを持ち上げるのよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:14▼返信
日本でもワンピ人気だし国内外でも発売されるんじゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:21▼返信
ニンテンドーマネーの証拠がまた一つ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:22▼返信
3DS版の在庫がハンパない奴か
近所の店のワゴンで真ん中の良い席確保してたぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:41▼返信
ドラクエ8HDはVita、PS3、PS4のどれかで出そうだけどね
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:42▼返信
これつまりあれか

日本国内限定の任天堂独占契約ってやつか
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:45▼返信
3DSなんていらんかったんや
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:45▼返信
アンバサくらった上にこれのβ版買ったやつもいるんだろうな
どれだけ商品価値落とせば気がすむんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:46▼返信


これでガンバリオンもニシ君のぶっ潰すリスト入りか



288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 07:51▼返信
モンハンはどうするんだろ
他サードが次々脱任して進化してるのにお好み焼きを出し続けるんだろうか
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:38▼返信
PS4の国内爆死を見て、和サードがWiiU参入を決めたようだね
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:44▼返信
ワンピースなんて欧米では売れんだろ
売れるのはナルトくらいのもんじゃね
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:47▼返信
>>289
海外では日本以上に売れてるから、仮に今のままでも最終的には和サードも無視出来なくなるよ
ハブられ常連のwiiUの方の心配でもしたら?
つい最近だってバットマン最新作が早速ハブられてるじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 08:58▼返信
ドラクエ、モンハンに続き
ワンピースも任天堂の金の餌食になったか
ワンピースファンなんて国内が一番多いのに酷い現象だな
1番ファンが多い国なのに
1番出来が悪いバージョンを押し付けられる
まさにクズ企業だわ
しかも3DSバージョンが売れてほしいからってWiiUバージョンまで国内発売を禁止かよ
クズすぎる・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:21▼返信
>>224
ないない、本命スマホ、対抗3DS、大穴ゆうちゃんってとこだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 10:10▼返信
糞ゲー乙
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:31▼返信
和サードは3DSに本気!→現実は任天堂マネーによる独占契約の嵐
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 11:53▼返信
ガンバリオンってPSハードにゲーム出したことあるの?
VitaとPS3は外注かね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:06▼返信
>>296
グラバト出してたやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:22▼返信
そうか
最近はアンリミテッドシリーズやギガバト、パンドラの塔のイメージが強かったから忘れてた
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:33▼返信
292>>
ワンピって子供向けタイトルなんだから3DSに出すのは合ってると思うんだがw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:33▼返信
ワンピが海外で人気あるって聞いた事ねえな
まあジャンプ作品の中じゃ知名度ある方なんだろうけど台湾のワンピース展もコケそうだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:40▼返信
>>299
ワンピの主な読者層は20代だから任天堂ハードよりPSの方が合ってるんだよね
だから実際PSで出したワンピゲーの方が売れてる
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:59▼返信
301>>
子供向けタイトルで任天ハード叩いておいて、PS系で出たら持ち上げるとかダブスタだなーって感じるだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:05▼返信
>>302
これに関しては発表時からPSの方に客がいるって言われてたんだからダブスタでも何でもないだろう
他のタイトルの事はその記事で言えばいいんじゃね
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:19▼返信
303>>
子供向けは任天ハードに行けとか言っておいて行ったら叩くとかどうなん
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:22▼返信
>>304
ワンピは任天ハードに行けという程子供向けじゃない、客層にあってないハード選びだから叩かれてるんじゃないの
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:29▼返信
ワンピとか20年ぐらい連載続けてるんだぞ子供向けなんて言える様なもんじゃねーわ
3DSは子供ってより幼児だしな、しかもこの記事もくだらねー独占契約絡みだろ
最初から言ってることずれてんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:45▼返信
なんか某格ゲーのタイトルロゴみたいだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:15▼返信
3DSがリードプラットホームの場合は結局3DS版が一番売れる
リベレーションズがそうだったしね
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:18▼返信
3DSクオリティのものはどう足掻いても助けられないってことだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:57▼返信
wiiから携帯機にしたり色々やったのに結局売れなかったからなぁこのシリーズ
もう任天堂から逃げるしかないじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:00▼返信
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ!!!
PS3のHD画質でナミのπを堪能できるようになって超嬉しい!
日本版も出してくださいね
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:40▼返信
ベースを3DSで作ったのではPS3に出してもエクストルーパーズレベルの物しか期待できないしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:28▼返信
305>>
ワンピが子供向けじゃないって無理なくねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:29▼返信
306>>
20年続けてたら子供向けじゃない、ってんなら任天堂のタイトルは子供向けじゃないゲームたくさんあることになっちまう
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:51▼返信
>>313
まあ子供向けか否かってなると、ジャンルや難易度に左右されるもんだろ、特にワンピに至っては
海賊無双のように、子供向けというには厳しくなるような代物もあれば、こんな風なタイトルにできる事もある
ジャンルや難易度によって層が変化する代物だとは思うがね
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:53▼返信
>>314
結局、年齢層が幅広くなれば子供向けだって大人向けだって作れるってことだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 01:07▼返信
まぁこんな風にしたから売れなかったんだし、子供向けで売るべきじゃないなワンピースは
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 01:17▼返信
これで子供向けに拘る方が無理あるんだよなあ

ワンピースの購買層の割合(2011年→2013年)
1~18歳 12%→7%
19~29歳 43%→44%
30~49歳 32%→45%
50歳以上 13%→4%
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 05:15▼返信
きそうな予感するよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 23:18▼返信
Vitaに出てもいらないわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:56▼返信
速くほしい

直近のコメント数ランキング

traq