• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






基礎年金の保険料納付「64歳まで」 厚労省が延長検討
http://www.asahi.com/articles/ASG3D74LGG3DUCLV00P.html
400x300 (1)

 厚生労働省は、全国民に共通する基礎年金(国民年金)の保険料納付期間を、現在の20~59歳の40年間から延長する方向で検討に入った。60歳を過ぎても働く人の増加にあわせ、64歳までの45年間に延ばす案が軸だ。

以下略










)







このままどんどん納付期間が延びて、年金受け取る頃には死んでそう










関連記事

【悲報】年金支給開始年齢を68歳に引き上げ検討へ

厚生労働省「これは予告です。国民年金滞納者は財産を差し押さえます。直ちに払いなさい」

名称未設定 1





DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita

セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:31▼返信
もらう前に死にそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:31▼返信
もう破綻してるって自白してる様なもんじゃない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:32▼返信


がアホノミクスだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:32▼返信
もう年金を国民に払う気ないだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:32▼返信
はらいたくないんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:32▼返信
俺の時は70給付開始だろうしな
終わってる制度
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:32▼返信
お前ら生きろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:33▼返信
どうせ貰えないなら年金にまわす金を自分で貯金出来ませんかねマジで…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:33▼返信
やっぱゆとり世代のほうが有能だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:33▼返信
そんな事より任期中の赤字を公務員の年金と退職金で補填しろ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:33▼返信
なんだかなぁ
どの政党が政権をとっても庶民虐めはなくならないのね・・・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:34▼返信
個人年金積み立ては絶対しといたほうがいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:34▼返信
給付開始も延長するんだろ?
今の30代の人間って納付70歳、給付80歳になるんじゃないのか?

余談だが給付開始の連絡は来ないぞ、自分で給付申請しないといつまで経っても貰えない
コレを悪徳と言わずしてなんという
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:34▼返信
やめてええええええええ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:35▼返信
俺は何のために年金納めてるんだろうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:35▼返信
そして東電の値上げである
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:35▼返信
だから共済年金と議員年金をまず廃止しろっての
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:35▼返信
伸ばしてもいいと思うよ?
でもさ、それはこれから払う層に適用すればの話だ
今払ってる人間は今迄通り40年で終わりにしろ
途中で変更とか、長期ローンでギリギリ年金で食って行くように人生設計立てた人間は死ぬだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:35▼返信
いま20代30代の人達は年金は払ったほうが確実に負けだな
年金分を自分で貯蓄なり投資したほうが100%幸せだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:36▼返信
生産性のないナマポ共に金使うより今まで年金払ってきた人に戻せよクソが…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:36▼返信
なんで男女で平均寿命違うのに同じ年齢なの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:36▼返信
えぐいのう・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:36▼返信
後付でガンガン契約を変えてくるとか民間なら即捕まるレベルの行為だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:37▼返信
生活保護もらったほうがましだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:37▼返信
納付期間を延ばす事によって国民に何のメリットが有るの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:38▼返信
確実に殺しにきてんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:38▼返信
今居る60歳以上全員殺そうぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:38▼返信
延長になったなら、誰かバカ官僚どもを殺せよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:38▼返信
どのみち払うのが馬鹿馬鹿しくなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:38▼返信
ふざけんな(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:38▼返信
それだけ年金未納者が多いんだよっっっ!!!
延長したらナマポ申請するわ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:38▼返信
これ義務じゃなくて任意だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:39▼返信
消費税のように徐々に上げていく作戦。一気に八十歳まで上げてもいいよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:39▼返信
定年退職した人とかどうするんだろうな
というか、俺らの時は貰えるのかすら怪しいのにさらに伸ばすかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:39▼返信
>>13
とっくにこの制度破綻しているのに
20代の奴は絶対はらわねーし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:40▼返信
早く尖閣で石油掘って上がりで年金制度と消費税カットやれよ自民
もううんざりですわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:40▼返信
老人に早く死んでもらうしかない
正月に老人全員にもちを配れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:41▼返信


がアホノミックスだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:41▼返信
あのさ~…バブルとか1ミリも恩恵受けてない最悪の状態で何でその俺らがどんどん辛い目に合わされんの?

これまでぬくぬく生活してきて、タンス貯金なりなんなりしてる爺さん婆さんから絞りあげろよ。医療以外でな。それを回しな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:42▼返信
だからさ
議員年金10年収めるだけって
日本おかしくない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:43▼返信
若者が一番戦うべきな相手はこういう制度を作る奴とか老人なのにそれに気づかず愛国がなんだとか言ってる馬鹿ばっかだからどうしようもない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:43▼返信
のばていいけど雇用期間も延ばして、あと若年性認知症になったら年金下さい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:43▼返信
さっさと限界を認めろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:43▼返信
生活保護 年金制度 この二つは無くなっていいと思う。

生活保護者…生産性のないゴミはし○

年金制度…将来の事考えないで金をガバガバ使った無能はし○
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:44▼返信
年金分自分で貯金する方が賢い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:44▼返信
払わなんなら払わんでいいけどさ
100歳くらいまで生きるようになったら生活費どうするんの?
まさか義務も果たさないで厚かましくナマポとか申請するわけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:44▼返信
こういうこと進めてるのって何世代?バブル?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:44▼返信
まともな人間なら払わんよ
絶対払った分以上はもらえんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:45▼返信
>>39
明治・大正のころの、欧米に追いつこうとの軍備拡張のための重税に苦しんだ人たちに比べれば楽なもんじゃない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:45▼返信
>>39
もう俺は覚悟決めたよ
結婚して子供作らなかった責任もあるしな
死ぬまで働いて年金は無し
団塊やバブル共が金を手放すとも思えんし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:46▼返信
これもうただの税金やんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:46▼返信
アホノミクスわろた
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:46▼返信
そりゃ現状年よりのが多くて将来若いのが少なくなるんだからどう足掻いても
今払ってるもんが得するなんてことあるわけないわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:47▼返信
国「その前に過労死するから問題ない」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:47▼返信
>>48
納得いってないけど、払ってるけどね

後で色々問題起きそうだし1ヶ月1万ちょい溝に捨ててる気分でw
払ってないのが正義とかそういうのは頭おかしいから

これから番号で個人情報一括させられると払ってない奴とか
変な事されそうで嫌なんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:47▼返信
仕方がないでしょ
高齢化社会なんだし
独身で行けば老後資金は確保できる
子供を持たないことも重要
GKこれにどー答えるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:47▼返信
年金制度って一体何なんだろうな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:48▼返信
ほぼ破綻してる制度をいつまでやる気だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:48▼返信
64歳を定年にするってことかな?そして若年者の採用が減る…

支給は65歳のままなら、無収入の期間は短いけど定年退職した人はどうするんだろう…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:48▼返信
年金制度とは年寄りを守る制度です
若い人は犠牲になってね(はあと
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:49▼返信
>>36
現在メジャーが動いていない時点で・・・
そもそも尖閣に油があるって発表した時期も考えるとさらに胡散臭い情報だよ

今の日本は穴の空いたバケツだもの
穴塞ぐ気がないなら水の量を増やすしかないわなwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:49▼返信
まじでいい加減にしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:49▼返信
何だこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
問題先送りで消費が冷え込むようなことばかりするよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:49▼返信
おまえら聴覚障害詐称するようなマネはすんなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:50▼返信
元々年金って退職後5年以内に人が死ぬことを前提にして作られてたはず(そうすれば収支が釣り合うか余りが出るくらいになるから)。
ところが国民の寿命が伸びたのでそれに合わせて納付期間とかを伸ばしていったのが今の現状。
せめて、年金基金を財源にして箱物に浪費せんといて下さい>管理してる官僚と運用の人
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:50▼返信
60過ぎても働く人の増加って、働かないと生活できないから仕方なく働いてるだけだろ
誰が好き好んで動きの悪くなった体と頭で働き続けたいと思うんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:51▼返信
よく読め
給付ではなく納付のことだぜ
元々国民年金は65歳から給付なのは変わっていない。
そもそも厚生年金は60歳超えても勤めている限り保険料を支払っている訳
国民年金もそれに合わせてようとしているだけ 払った分給付も増える訳だから 問題はない
あと国の年金はどうせもらえないからといって払わずに民間の年金に掛けている奴は愚か
物価がこのまま上がったら終わり
民間年金は物価の差額が儲けな訳
長いデフレで物価は変わらないと信じる若い世代はよく考えろ
国の年金は一応物価に変動してスライドする
ちゃんと払っておけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:51▼返信
年金なぞ出さなくて良いから、今まで盗んだ分は返せ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:51▼返信
何? こいつら? 厚生年金は途切れ途切れになってるところがあるけど、国民年金は真面目に払ってきた!
団塊のジュニア以降もう年金支給開始が80歳くらいだろ? マジでクーデターレベルの話しだな!
この先 年金の徴収が75歳くらいまで延びると見たよ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:51▼返信
民主党のミスター年金こと長妻みたら
もうダメなのはバカでも気付けよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:51▼返信
どうあっても自分達のミスってことにはしたくないんだろうなwww
年金使って何件マンション建てたんだ?ん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:51▼返信
税収減る→増税する→消費が落ち込む→税収減る→増税する→…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:52▼返信
>> 64
あーあー聞こえない聞こえない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:52▼返信
消費税で一元化しないと持たない
今の年金制度廃止したほうがいい
とりま払った分は返してくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:52▼返信
>>49
それもう100才超えレベルの話になるよ?そこじゃないでしょ。

>>50
世知辛いなぁ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:53▼返信
納付期間が平均寿命を超えることは必定
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:53▼返信
政治家、官僚「今さえ良ければいい」
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:53▼返信
ウクライナ見習うか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:54▼返信
詐欺だよねこれ?貰えないものになんで払わなきゃいけないの?今すぐこんな糞制度廃止すべき
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:56▼返信
期間延長は義務にせず、任意で選べるようにする案もでている。

義務化前提なのね・・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:56▼返信
てか、定年過ぎてからも年金払うとかキツイな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:57▼返信
>>67
これから給付70歳に延びるのは明らか。
みんなそういう事を心配してるんだよ。
わかる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:57▼返信
ふざけてんのか?
いくつまで働かせる気だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 12:59▼返信
国営詐欺
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:00▼返信
納めた分100%取り戻すことなく死ぬだろ、こんなん。

パチ、宗教法人やらにがっつり税金かけろや
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:00▼返信
はっきり言うが年金の徴収は64歳では終わらないから!ここから10年以上 延長される事を覚悟しろ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:00▼返信
アベノミクス崩壊まったなし
安部に逆らう奴は在日とかいってたやつらってまだ息してんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:02▼返信
金貰ってなくても金払うのか
阿倍は国民を従順させたいんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:02▼返信
低所得者は皆殺し

本当にすまんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:02▼返信
高校の先生の知り合いに役人がいてて
その人が言ってたらしいよ。
老人だらけなのを制御する為、国民の早死にを画策してるんだって。
食品表示部分見てみろ、薬だらけだぞ~。

91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:02▼返信
払う払わないの選択制度にしてみれば、凄いことになるよなぁ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:04▼返信
捏造、剽窃、身分詐称、国営詐欺・・

何かもう日本ってこんなんばっかで本当にすまんな・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:04▼返信
たしか消費税は目的税ですよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:04▼返信
>>89
低所得者なら減免制度があるよ
年金事務所に行けば簡単に申請できるのに、そういう基本的なことを知らない奴って多いよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:05▼返信
日本をどうしたいの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:05▼返信
絞れるだけ金しぼって年金支給年齢上げるってむちゃくちゃだ
しかも税金上げて負担増える一方ってふざけんなボケ(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:05▼返信
選挙行けよ
若者が選挙に行かないからこうなる
議員なんて票を持っている層を優遇するのは
あたり前
ネット投票と投票権を18歳引き下げを支持する政党 これが若年層の声を拾おうとする政党

世代格差を真剣にかんがえろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:06▼返信
先延ばしにして払う人数減らそうって魂胆見え見え
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:06▼返信
あと三十年後とかには70からの受け取りで
月に一万円支給とかになるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:06▼返信
基本議員は役人に操られてるからな。
黒幕はだれか解るな?
どっかの党の「100年安心プラン」なんか信じるなよ。
あんなの妄想計算ではじきだした数字だからww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:06▼返信
そして保険料もそのうち値上げするんだろ?
もう日本を脱出したくなるレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:07▼返信
払わない!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:09▼返信
貧乏人は全員65歳で死んでね

本当にすまんなwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:09▼返信
何歳まででも何歳からでもいいが、

貯蓄型年金に移行しろよさっさと。
給付開始前に死亡、あるい死亡時に残高があれば相続の対象にする。

そうすればみんな払うよ。
105.ぶた汁投稿日:2014年03月13日 13:10▼返信
美しい国日本
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:11▼返信
例えば風呂やプールに例えて、
管理する責任者が底の穴が開きっぱなしと分かってて蓋も栓もしようとしないのに、
なんで水を入れさせることばかり考えるの?って話

年金に関しては正に排水溝だから払わないでいいシステム構築するべきだわ
これ国家犯罪よマジで
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:11▼返信
>>97
毎回行っているが、そういや、次は大阪市長選だ。

ハシゲ、元派遣、マック、半詐欺から選べという豪華さで、
初めて投票に行きたくない気分だ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:11▼返信
>>75
バブルの恩恵にあずかってないから何?って話
自分が一番苦しい思いをしてるみたいな勘違いは恥ずかしいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:12▼返信
納付額を据え置きで薄く延ばす形ならかまわないが、
問題なのは下地になっている支給開始年齢の引き上げだわ
60で定年退職させておけ、若いものの雇用が守れん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:12▼返信
もう老人税ってことで収入のある70歳以下には強制徴収でええやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:12▼返信
もう絶対俺らが老人になるころには80まで納めてからとかなってるだろうし貰える気配しないよなほんとwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:13▼返信
国民年金なんか元々払ってないし今後も払わん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:13▼返信
年寄りのほうが頭数が多いから若い人が選挙に行っても負けるのではないだろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:13▼返信
60歳以上の労働者が増えてる。

企業の定年は60歳がほとんどで、そもそも定年までリストラされずに働く事が難しい現代。年金の満額支給は65歳からだから、いやでも若い人達に頭下げながらアルバイトしなきゃ暮らせない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:13▼返信
将来的に納付期間は100歳まで延長され
年金は実質的な税金となります。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:14▼返信
ウチは男性が父方母方と共に早死にの家系だからな…多分64歳まで生きてないよ。酷いもんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:15▼返信
自然死するまで生きる方法がなくなっていくって怖いよな
どんなに頑張って生きても最後は金がなくなって飢えで死ぬなんて
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:16▼返信
クールジャパン(消費が冷え込む的な意味で)
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:16▼返信
年金の記録不備や不正確な支給があった場合、係員に法的な罰則を与えるようにしろよ
現場がゆるみすぎてるから資金がダダ漏れになってんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:16▼返信
>>113
まずは若者全員がきちんと投票して、ほんとにダメかどうか確認してから泣き言言え
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:19▼返信
もういっその事、消費税に加えちゃえよ
まぁそれだと年金受給してる人も払っちゃうけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:20▼返信
俺らが貰う頃には平均寿命90歳で95歳まで納付とかになってそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:20▼返信
はあ?頭わいてんのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:20▼返信
冗談抜きで衣食住が確実に保証される刑務所に入った方がマシになってるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:20▼返信
そして若者は仕事もらえない、と
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:21▼返信
貰えても夫婦合計で7万以下。
おまいらゲームなんぞにうつつを抜かさず

貯金しとけよ~。
介護してもらえる子孫残しとけよ~。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:21▼返信
×60歳を過ぎても働く人の増加にあわせ
○60歳を過ぎても働かざるを得ない社会にした
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:22▼返信
消費税10%にした上で、ここまでやっても存続が厳しいシステムなんだよな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:22▼返信
死人計算でやってるのが腹立たしいな。これも年金も。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:23▼返信
副業の緩和しちくり~
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:23▼返信
もう、破綻しますって、正直に白状しろよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:25▼返信
>>27
殺害予告ですか?
通報しときますね^^
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:28▼返信
定年後の無収入期間も毟り取るって・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:28▼返信
つーかミンス時代からすでに破綻してたじゃんコレ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:28▼返信
だから選挙行けってマジ
若者の投票数が増えれば若者の声は多く届くようになる
逆に少ないとそれこそ現状を変えたくない年寄りの組織票に埋もれ隠されて何も変わらんぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:29▼返信
wwwwwwwやっぱ詐欺師だわwwwこいつ等www
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:29▼返信
>>131
破綻はしないよ。
納付期間をどんどん先に延ばすからね!
100歳から給付で200歳まで生きればトータルでプラスとかの世界www
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:30▼返信
>>131
もう、破綻します △

もう、破綻しています ◎
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:30▼返信
金だけ毟り取って契約内容勝手に変えるなんてやっちゃいかんだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:30▼返信
だったら定年後の仕事をあっせんでもしろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:32▼返信
絶対に65歳→68歳→70歳にはなると思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:32▼返信
>>121
素晴らしいことじゃないか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:33▼返信
>>135

行くだけじゃだめだぞ。誰がまともか見極めないと。
民主党に翻弄されたこの数年間を見てみろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:36▼返信
>>27

それが国の本音だろうなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:36▼返信
これを決めたのは高所得者です。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:36▼返信
適正なインフレなら年金制度は破綻しない
多少目減りはするが皆平等に減り
納付もインフレしていれば必然的に増える

デフレは年金制度も破綻になりかねない
知ってるか 本来なら物価が下がれ年金額も下がる仕組みになっている
けど 小泉総理の時 物価が下がっても票ほしさに年金額を下げ無かった これ事実

子ども手当は散々叩かれたが年金受給者には言われたくないね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:39▼返信
国民の皆さーん
さっさと氏んで下さ〜い
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:43▼返信
前にこのひろゆきの動画見たけど専門家が生活保護を受けたほうが得って言ってたwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:43▼返信
国民年金はどんどん延長して、今は打ち切りで終わっている人も延長して取ればいい。
年金収入は入るし、年金問題の先延ばしもできる。

もっとも良い事は、平均寿命は延びないから、年金問題の先延ばしをしている間に、
年金破綻の元凶と嫌われている第1次団塊世代が消えていくからww
この世代が消えて、年齢構成が平均化すれば年金問題は解決する。
少子高齢化は保育所待機問題ではなく、若年層は正社員義務化すればOKね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:43▼返信
支給年齢の引き下げは阻止しないと
本当に70歳になってしまうぞ

そもそも高年齢政治家に年金議論など真面目に考える訳ない どうせ自分は関係ない訳だから
俺真面目に選挙出場したい

151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:44▼返信
なんかもう、アホらしいわ。

ナマポで生活してる連中が賢く見えてくる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:46▼返信
>>147

これがなかなか市なねえんだよ
食べ物に色々毒まぜてやってんのに。
ほら、食品添加物ってあるだろ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:46▼返信
攻性粘菌
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:46▼返信
これはいい改革だわ
年金は体が動かなくなってからでいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:48▼返信
低所得で子供いなくて未納で個人年金積み立ててないやつは将来孤独死決定だなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:49▼返信
実際、日本の老人て65まで働けるだろ?だから全ての企業、公務員の定年を65に引き上げて、納付は64まででもいんじゃね?そのかわり、民間は新卒崇拝やめて公務員は受験の年齢制限を5つくらい引き上げるとか。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:50▼返信
年金ほしさに生きていることになっている
人は大勢いると思う
罰則を強化希望
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:52▼返信
これって元を言えば子供が少ないのが問題だろ?

子作り急がせないと。

日本美少女プロジェクト発動しろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:56▼返信
定年してから年金もらえるまで年数あるから生活するために仕方なく働いている人が大半なのに
「働く人が多くなった」ってアホ発言?
さすがはアホノミクスだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:57▼返信
不安定な、契約社員や派遣社員を増やすから、伴侶のなり手が無くて、少子化してる
のだよ。子作りはダンナが正社員で生活が安定してないと無理ww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:59▼返信
もうさ、日中韓で65歳以上を島に集めて戦争しようぜ、竹ヤリかなんか持たせてさ
海洋資源取り合ってるよりもよっぽど財政問題解決するぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:00▼返信
>>156
肉体労働系は無理。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:02▼返信
もう16歳で年取らない薬開発してくれねえかなあ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:07▼返信
①給付年齢を遅らす(若者、現役世代が負担)
②現在支給している額を減らす(受給者が負担)

この2つの案
②を支持したら この政党は壊滅的に選挙に負ける
ようはそういうことだよ

165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:12▼返信
給付年齢を遅らすなら
今の支給額を減額することが最低条件だな
これでこそ全員負担

当たり前のこと
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:13▼返信
70越えた人間は生物としては無価値

そんなものの世話など必要ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:13▼返信
何とかなるだろ。






↑は破滅する
お前ら暴動起こすぞ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:13▼返信
>>164
今度の案は、①でも②でもなく、
③現在支給している額はそのままにして、さらにその中から追加で国民年金を取る
…エサは70歳以上はちょびっと増やすから(追加払いからみると負ける)ww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:15▼返信
もらってから数年で死亡か。何十年も払ってるのに、支払いするのがアホらしくなる制度だな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:15▼返信
既に60歳以上の人口が無茶苦茶多いからなぁ・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:15▼返信
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:16▼返信
今の若者よ 70歳まで働け!!
さらに今後、若者は70歳まで貰えなくなるぞw
ということは若者mの働く時間が延びたので遊ぶ時間(働かない時間)も延ばしてはいいのでは
まずは労働時間を6時間にすべき
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:17▼返信
ところが在日は生活保護で余裕です
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:24▼返信
爺婆多すぎワラタw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:27▼返信
とりあえず還暦過ぎたら程度な犯罪繰り返して、刑務所で衣食住に困らない生活して、飽きたら生活保護受けて適当に遊んで、退屈したらまた刑務所入って老後過ごすのが悠々自適と言えば悠々自適になるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:31▼返信
企業に65歳定年義務化が完了したから
支給年齢70歳にするための過程だね
あとは何年かけて70にするか

ちなみに60歳→65歳の時は20年間
団塊Jr.以下の世代は団結しないと
俺団塊Jr.ね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:33▼返信
>>175
刑務所もハゲタカが入ってきて強制重労働施設になるんじゃないかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:35▼返信
払う額は増えて、貰う額は減る。
年金払いたくないって人が増加するのもまぁわかる話だな…。
俺は一応払い続けてるけど、どーなることやら…。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:46▼返信
消費税あがるわ年金は64まで払えだと
ふざけろし早くアベをもう一度トイレにぶちこませろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:47▼返信
アホノミクスwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:48▼返信
任意案の方なら賛成だけど義務化するのは酷い
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:49▼返信
年金とか会社の給料から自動的に納付されてるんだがクソ払いたくない
なんとかしたい
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:50▼返信
もともと成立してないような制度をここまで続けてきたからいけない。
姨捨山復活かねこりゃ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:54▼返信
払わない!
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 14:58▼返信
アムウェイアムウェイ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:01▼返信
何で消費税あげたんじゃい!
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:01▼返信
>>94
減免制度って「今金無いならまってあげるからいつかちゃんと払ってね」って制度だから
年金未支払いの借金を抱える制度なんだよなぁ
低所得から抜け出せない限りは今死ねないなら後で死ねって言ってるのとかわらない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:03▼返信

あと、2、30年で、大人しかった日本国民もしょっちゅうデモを起こす時代になりそう。

TPP、消費税増税、移民、・・・etc.
年金問題だけではなく、他にもやばいフラグがたくさん立ってるからな・・・。


189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:04▼返信
年金なんて払うべきじゃないで
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:16▼返信
俺らの時は70越してるな
払うだけ損じゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:16▼返信
貰えない保険を無理矢理払わせる
自分達の代がなんとか食えるようにね
クソが
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:17▼返信
45年後まで生きてるかな

193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:19▼返信
国家がやってる振り込め詐欺
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:19▼返信
俺は年金なんてもらえないもんだって割り切った。
こればっかしはしょうがない…俺は金を溜める。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:21▼返信
いつまで茶番を
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:23▼返信
60代で退職してからも子供がニートや非正規で一人で生きていけないから仕送りしたりと大変ですよ。

引退しても働かなければならない。
退職金は住宅ローンの一括返済で消えますし。

今20−30代の世代はもっと厳しい状況が来るのでしょうが、そこは偉い人も触れないですね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:25▼返信
>>191
自分達の代というか年金官僚がうまい飯食い続けるためにだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:35▼返信
これで払うの拒否したら財産差し押さえるんだろ?
国による合法カツアゲじゃねーか
イカれてるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:37▼返信
俺21だけど何故もらえないであろう年金を払わなきゃいけないのか非常に疑問を感じる
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:42▼返信
年金未納者に年金を渡したり、年金より多い生活保護を渡すからこうなる。
弱者救済というが結局、本当弱者は真面目に働き税金・年金を支払った人間になっている。
まずはこの現状を改善しないといけないんじゃないの。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:47▼返信
こんな事したら逆に払う人が減って大赤字だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:48▼返信
もう同じ払うにしてもその額を個人的に貯金した方がマシだな
会社員は強制徴収だからどうにもならんが自営業の人とかは払うのやめた方が良い
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:54▼返信
こんな破綻したシステムやめて
ベーカムに替えろや
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:55▼返信
じゃあ増税やめろアホw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 15:57▼返信
ヨボヨボになってからもらえるのか・・・
残念な国
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:01▼返信
国家ぐるみの金融詐欺商品です
在日は無税で生活保護を受給してます
バカバカしいので生活保護を申請しましょう
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:04▼返信
払ってる奴は負けとか言ってる奴が居るが、絶対に払っておけ
障害者になった時に年金もらえねぇぞ
自分が老人になった時にもらえないからとかほざいてないで税金だと思って諦めろ
まあそもそも普通の会社員なら払わないなんて選択肢すら無いがな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:05▼返信
60歳からは原発で強制就労とかしない?
5年後から年金支給って事で
国会の先生方も当然参加の方向で
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:05▼返信
>>198
どうぞ海外のどこぞの国へ移住してください
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:13▼返信
>>206
まずするべきは在日の不正受給をやめさせることだろうに
同じ穴の狢になってどうすんだと
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:18▼返信

当時の欠陥年金制度を創った役人共の資産から徴収して補填すればいいと思うよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:31▼返信
信用はビットコイン以下
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:37▼返信
>>212
もらう側の信用は有るよ払う側が一方的に責任を取らされるんだけどw

問題は使い込んでるのは厚生労働省なんだから奴らは対価を支払うべきなんだよ。どんな見積(予算を決めるのが官僚の本当の仕事)だ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:41▼返信
取るだけ取って渡す前にトンズラの未来
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:45▼返信
ここまで庶民痛めつけておいて年金破綻で全部パーになったら血の粛清が起こるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:55▼返信
義務である意味が分からん
国民の未来の為とか言う前に何故足らないのか、何に使ってんのか発表しろ!
厚生省は金借りてギャンブルやる奴と同じ感覚で運営しとんのか、

足りねーはずねえだろ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:56▼返信
これまで払った分(20年間)返してくれなくていいから今すぐ破綻宣言して制度終了して下さい(´・ω・)
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:58▼返信
詐欺師みたいだな
やっぱ年金は払うもんじゃないな
自分の身は自分で守らないと
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:59▼返信
もう海外に逃げたひ
日本にいたら税金取るだけ取られて何も手元に残んないな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 16:59▼返信
在.日になんで一か月一万円上げてるのかがわからないよ。>福祉給付金制度
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:10▼返信
まぁ、現時点で破綻してるようなものだから、支払いする期間を長くするのも仕方ないとは思う
だが、今老人が貰ってる年金の額と、今の若者が貰う予定の年金の金額が違うのは納得できない
今若者が払ってる額は、今の老人が若い頃に払っていたときの額より上なのだから、貰える額は今の老人より上でなくてはいけないくらいだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:11▼返信
こんな事するから払いたく無くなるってのが何故解らんのか・・・・w
オレは民間でも年金貰う為に収めてるけど
『民間で一定の金額を貰う人は国民年金は受け取れません』
とかマジで将来国が言い出しそうで怖いわ。
ホントに滞納してるアホはチャント払えよなぁ・・・・。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:14▼返信
ちょうど今TVで「消えた年金問題」やってるけど今月末で調査作業終わりなんだな
調査して無いくせにwとんだ区祖国家やな(笑)
この状況下で引き上げとか 詐欺だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:17▼返信
これだから糞自民党は・・・

おーい!アレだ、ネトウヨは変わりに自殺でもして詫びいれろや(ニッコリ)
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:17▼返信
増税決まった後にこれだよww
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:22▼返信
もう破綻でいいからいままで払った分返して欲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:23▼返信
消えた年金問題2000万件以上が未解決
浮いた金、何に使ったんか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:24▼返信
69まで延長される、確実にね
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:27▼返信



ネトウヨ「それでも自民党は神だから」



230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:33▼返信
みんな、自民党は大企業の為の政党って知ってるよな?民間人は搾取されるためにいるんだぜ(*^^*)
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:39▼返信
もう今まで払った分返さなくていいから早くこの制度終わらせてほしい…
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:47▼返信
本来ならこういう問題はリベラルな政党が抗議してくれるもんだが、
この国の左派政党は売国奴揃いだしなぁ…
あんな連中には投票したくないが、自民も大概なクソだからなぁ~
マジで次に選挙あっても、どこに入れたらいいか分からんわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:51▼返信
今、のうのうと貰ってるやつらの分も減らしておけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:52▼返信
>>221
そのために物価が10倍以上とかになるんですね、わかります
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 17:55▼返信
冷笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:13▼返信
やりたい放題だな。
もう80歳まで支払い、給付は100歳から!とかにでもすれば?Wwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:17▼返信
事実上破綻してるでしょ。
238.ネロ投稿日:2014年03月13日 18:22▼返信
はあ?
バカもほどほどにせえよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:28▼返信
>>234
逆だよ、老人が貰いすぎだから減らせと言いたいんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:37▼返信
ほんと政治家ほど愚物な生物いないわー。
愚物共がいるから今の日本が廃れるんじゃん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:51▼返信
もう1回潰せばいいじゃん、もちろん払ってた人には全額返金して。繰り越しじゃなくて自分が払った分を自分が受け取る積み立て式にしろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:52▼返信
俺が貰うころには70歳言ってそう
事実上貰えないよねこれ
でもわんちゃん何かあって速めに貰えるかも
って宝くじかよいい加減にしろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:07▼返信
こういう話が嫌なら海外に移住した方がいいよ
小泉じゃないけど、痛みはまだまだエスカレートするんだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:23▼返信
消費税一元化にするなら増税15%でやむ無し
今まで支払った分は即返金ってのは無理だろうから年に段階的に還付
これで未納者とも現在受け取ってる人にも公平だし
老後の貯蓄分が消費に回れば年金に還元される上デフレ脱却できるっしょ?
リセットされりゃ老後に関しちゃニートも同じ国民のラインに立てるぞ
生きたいならな

問題は既得権益の共済年金を公務員が止められるか否か
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 19:30▼返信
日本人なら国の決めた事に従え
嫌なら韓国に帰れ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:19▼返信
最終的には死ぬまで払えって事になるのかねえ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:20▼返信
義務だ義務だと言うのなら
きっちり60歳で支払えよ
勝手に変更してんじゃねーぞ
年々掛け金増えてんのに舐めてんのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:23▼返信



ネトウヨ「天皇万歳自民党は神様です」


249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:28▼返信
俺らが貰う頃には今の政治家やら官僚は死んでるから
なんでもありです 今だけ回せりゃ合法カツアゲでもなんでもしますがな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:33▼返信
>60歳を過ぎても働く人の増加にあわせ

因果関係が逆
年金需給がどんどん後ろ倒しになり老後保障がおざなりで働かざるを得ない人が増えてるってのに負担増とか
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:41▼返信
今の30~40代だと自力の積み立ては難しくなってる。
さんざん雇用システムを切り捨ててきたので、派遣や期間工だとそもそも収入が長期視野で全然安定していない。
まだ今の60以上の方が預貯蓄はマシな方なんだけど、その子世代が上の連中だからそれでもってるってだけ。働くニートみたいな状態なんだよな
結局30年先には問答無用で資産のアルところからナイところへ強制委譲という形になるんだろうけど、国にそれだけの資産価値があるのかどうか・・コイツらが老齢期に突入した時の備えが公私共にまるで出来てないのが一番恐ろしい事。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:48▼返信
政府のする事には何でも反対
それが売国左翼
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 20:57▼返信
まずは今貰っている連中の分を下げろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 21:11▼返信
そのうち99歳まで払って120歳からもらえる制度になるんだろ?
国歌が既得権益を守る為だけに詐欺行為を働いてるわけだ
NHKも似たようなもんだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 21:12▼返信
ネトウヨは喜んで払います
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 21:26▼返信
日本人は喜んで払います
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 21:49▼返信
どうせあたしらが爺さん婆さんになる頃には 年金? なにそれ?バカジャネーノ状態だ
期待してない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 21:53▼返信
自民のする事にはなんでも賛成
それが自民ネトサポ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 21:56▼返信
そういや、大昔って定年って55歳だったらしいね
いつから60になったんだろう。
で、そのうち70まで働けって事になるんだろうな・・・・。

そんなに長らく働きたくねぇよ・・・・・・・・・。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 22:06▼返信
死ぬまで待とう、ホトトギス
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 22:16▼返信
自民のする事にはなんでも反対
それが反日左翼
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 22:37▼返信
とりあえずナマポを廃止しよう
ナマポで生きてる奴多すぎ
生活できない奴は一か所に集めてそこで共同生活させよう
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 22:41▼返信
俺が受け取るときは75歳くらいになってるかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 23:18▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 23:19▼返信
40より下は貰えるかどうかすら怪しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 23:47▼返信
これ任意にできる案も出ているってあるけど、いつの間にか強制になってるってパターンだろ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 23:51▼返信
下がつまってるぞ早く市ね老害
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 00:01▼返信
年金より安楽死の認定や経管栄養廃止にしないことが間違い。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 00:27▼返信
さすがは俺たちの自民党
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:18▼返信
もう払う気しないし今も全額払ってない
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:42▼返信
後納キャンペーン中です
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:05▼返信
<<67
アホやわこいつ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:13▼返信
金ないから60過ぎても働いてるのにそこから徴収するなんてカスだな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:42▼返信
今年から毎月300円ずつ多く支払うことが決まり年間3600円多く支払うようになって、
10年後には毎月3600円の年間43200円多く支払うようになるが、
5年も延ばしたら一体どこまで今より多く支払うことになるんだろうかなぁ・・・。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:14▼返信
安倍政権
  お先真っ暗
    生き地獄


お後がよろしいようで。。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月16日 00:42▼返信
新しいバイクが欲しいから収めた年金返せよ
バイク買ってもお釣りが余裕でくるんだがw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:23▼返信
年金支払65歳のニュースを聞いて、辛い毎日になった。低所得で非雇用者にはこれから生きて希望が見出せない。もう、いつ死んでいいかと思うようになった。正社員のベースアップと非雇用者への非道な扱い。そこには理不尽さを益々増しているようだ。

直近のコメント数ランキング

traq