【【悲報】絶食6年目のダイオウグソクムシさんがついに死亡・・・】
【広報】ダイオウグソクムシNO.1が残念ながら死亡いたしました。これまで様々な所で話題となり、みなさまのお言葉・お気持ちに支えられ本日に至りました。このような形でのご報告が残念です。http://t.co/yAnbCmyaNN
— 鳥羽水族館(TOBA AQUARIUM) (@TOBA_AQUARIUM) 2014, 2月 14
絶食ダイオウグソクムシ、死因は「餓死」ではなかった…胃に謎の液体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000516-san-sctch
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)で飼育され、5年以上の絶食記録を残して2月に死んだ深海生物「ダイオウグソクムシ」。その不思議な生命体の解明へ関心が高まっている。水族館が死後まもなく解剖したところ、体内から正体不明の液体を検出。液体からは菌も発見され、食べなくても生きていける、長寿に関係した“夢の酵母”の可能性も指摘されている。グロテクスだが人気を集めたダイオウグソクムシ。謎の解明はどこまで進むか-。
(中略)
食べなくても長期間生きた生態を本格的に解明しようと、森滝さんが死後まもなく解剖したところ、これまた驚くべきことが分かった。まず目を見張ったのはメスで開いた胃の内部。見たこともない淡褐色の液体で満たされていた。過去に死亡したダイオウグソクムシの個体からは未消化の固形物が残っているか、胃が空っぽの状態だったが、このような液体を見たのは初めてだった。
液体は約130ccと胃を埋め尽くすほどの量があり、ダイオウグソクムシ特有の生臭い腐臭がした。液体以外に固形物はなかった。
さらに光学顕微鏡で液体をのぞくと、中に長さ10ミクロン(100分の1ミリ)ほどの菌類が見つかった。株分かれしている様子も見られ、1日後には株がさらに増殖していた。出芽や分裂で増える単細胞の酵母に近い存在と推定している。
こうした菌類は酵母様真菌(こうぼようしんきん)と呼ばれ、土の中など自然界にあるほか、小動物の消化器官に存在するものが知られ、下痢を繰り返した犬などの体内から検出されるケースがある。酵母は、パン酵母やビール酵母など糖分を分解してアルコールなどに変えることで知られる。
そこで、No.1の酵母様真菌と長期間の絶食の関連が焦点となった。酵母と長寿の関係は、さまざまな研究が続いている。静岡県三島市の国立遺伝学研究所の研究チームが、昨年8月に長寿遺伝子の働きを解明して酵母菌の寿命を操作する実験に成功。酵母と長寿遺伝子の関連が分かり注目された。
果たして、No.1の液体から検出された酵母様真菌は、食べないという状態にもかかわらず、空腹感を忘れさせ生きながらえる作用をもたらす存在なのか。大きな仮説が生まれた。
一方、No.1の消化管全体に炎症や変色はなく、過去に解剖した個体よりも状態がよかった。甲羅の裏側などの肉も痩(や)せているように見えなかった。捕食している個体と同様に長期間の絶食を経たとは思えないような健全さをうかがわせた。こうした状態から、森滝さんは「直接の死因はわからないが、餓死したという状況ではない」と判断。不老要素が酵母様真菌に含まれている可能性も浮上した。
(全文はソースにて)
なんとも不思議な生物すぎる
不老長寿の夢の酵母クルー?
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)
Xbox 360
エレクトロニック・アーツ 2014-03-27
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
謎と言えば小松未歩
身代金目的略取などの罪で起訴された 羽田宏明被告(44)=埼玉県加須市=は公判前整理手 続き中。 2人の弁護側は「羽田被告が計画し、2人は従属的な立 場だった」として寛大な判決を求めていた。
小池裁判長は 「帰宅途中の女子中学生を狙った粗暴な犯行で、 2人は羽田被告の指示を受けて重要な役割を果たした。 被害者の心身に与えた影響は大きい上、地域社会に与え た衝撃や不安は無視できず、実刑が相当だ」 と述べた。
判決によると2人は昨年11月6日午後5時すぎ、東京 都大田区田園調布の路上で、 歩いていた中学1年の女子生徒を両手で抱きかかえて軽 ワゴン車に押し込み、 両手足を縛るなどして監禁した。 検察側は、その後羽田被告が生徒の家に電話し、身代金 を要求したとしている
身代金目的略取などの罪で起訴された 羽田宏明被告(44)=埼玉県加須市=は公判前整理手 続き中。 2人の弁護側は「羽田被告が計画し、2人は従属的な立 場だった」として寛大な判決を求めていた。
小池裁判長は 「帰宅途中の女子中学生を狙った粗暴な犯行で、 2人は羽田被告の指示を受けて重要な役割を果たした。 被害者の心身に与えた影響は大きい上、地域社会に与え た衝撃や不安は無視できず、実刑が相当だ」 と述べた。
判決によると2人は昨年11月6日午後5時すぎ、東京 都大田区田園調布の路上で、 歩いていた中学1年の女子生徒を両手で抱きかかえて軽 ワゴン車に押し込み、 両手足を縛るなどして監禁した。 検察側は、その後羽田被告が生徒の家に電話し、身代金 を要求したとしている
身代金目的略取などの罪で起訴された 羽田宏明被告(44)=埼玉県加須市=は公判前整理手 続き中。 2人の弁護側は「羽田被告が計画し、2人は従属的な立 場だった」として寛大な判決を求めていた。
小池裁判長は 「帰宅途中の女子中学生を狙った粗暴な犯行で、 2人は羽田被告の指示を受けて重要な役割を果たした。 被害者の心身に与えた影響は大きい上、地域社会に与え た衝撃や不安は無視できず、実刑が相当だ」 と述べた。
判決によると2人は昨年11月6日午後5時すぎ、東京 都大田区田園調布の路上で、 歩いていた中学1年の女子生徒を両手で抱きかかえて軽 ワゴン車に押し込み、 両手足を縛るなどして監禁した。 検察側は、その後羽田被告が生徒の家に電話し、身代金 を要求したとしている、
身代金目的略取などの罪で起訴された 羽田宏明被告(44)=埼玉県加須市=は公判前整理手 続き中。 2人の弁護側は「羽田被告が計画し、2人は従属的な立 場だった」として寛大な判決を求めていた。
小池裁判長は 「帰宅途中の女子中学生を狙った粗暴な犯行で、 2人は羽田被告の指示を受けて重要な役割を果たした。 被害者の心身に与えた影響は大きい上、地域社会に与え た衝撃や不安は無視できず、実刑が相当だ」 と述べた。
判決によると2人は昨年11月6日午後5時すぎ、東京 都大田区田園調布の路上で、 歩いていた中学1年の女子生徒を両手で抱きかかえて軽 ワゴン車に押し込み、 両手足を縛るなどして監禁した。 検察側は、その後羽田被告が生徒の家に電話し、身代金 を要求したとしている
グロテクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
身代金目的略取などの罪で起訴された 羽田宏明被告(44)=埼玉県加須市=は公判前整理手 続き中。 2人の弁護側は「羽田被告が計画し、2人は従属的な立 場だった」として寛大な判決を求めていた。
小池裁判長は 「帰宅途中の女子中学生を狙った粗暴な犯行で、 2人は羽田被告の指示を受けて重要な役割を果たした。 被害者の心身に与えた影響は大きい上、地域社会に与え た衝撃や不安は無視できず、実刑が相当だ」 と述べた。
判決によると2人は昨年11月6日午後5時すぎ、東京 都大田区田園調布の路上で、 歩いていた中学1年の女子生徒を両手で抱きかかえて軽 ワゴン車に押し込み、 両手足を縛るなどして監禁した。 検察側は、その後羽田被告が生徒の家に電話し、身代金 を要求したとしている、
何も喰わなくても生きていられるというね
外部からは太陽光だけ取り入れて内部では細菌を栄養として摂取するという
そう簡単に絶食人類にはならないだろう
例えば兵士の体内にこの菌を住まわせて適地に送り込めば、食料をいちいち供給しなくてもその兵士は戦い続けることができる
また見に行ってみようかな
ダイオウグソクムシな
濃厚な海老のあじするとか・・・フォルムもごついからフィギアも結構欲しいけど
っうかはちまが前に紹介した艦コレのミクロマン・・横にリンクでないけど
あのフィギア2014年のフィギアと思えないほどの邪神なんだが・・・タカラにはフィギア原型の技術ねえな・・・TFだけだわ
学者達がその人に2~3ヶ月実験室に入ってもらって24時間監視して検証実験したという
謎の液体は知らないがそんな人もいるという
これで食わなくても良くなっても
ちょっときしょいなぁ…
のちの
グソムシ人間である。
懐かしいな(´・ω・`)
唐突でワロタわw
それを消化する事で何も食べずに生活してたって事だな
水の殺菌剤等で、腸内細菌が死んでしまったから死んでしまったのかもね
外界にほぼ接触してないんだから、ありえるとすれば水?
ダイエット食品程度の物は作れるかもしれないけど、元ネタがダイオウグソムシってのはイメージ悪すぎだろ
しかも、腐敗物を消化できるグソクムシだからできることだろうし。
研究としては面白いかもしれんけど、人間には役に立たんだろうね。
体内の省エネをさらに進化した超仮死状態だったりしたかもしれないじゃん
水に溶け出した栄養素(他のが食べた残りカス)くらいしかなさそうだよね
口から腐臭がするからゾンビ兵みたいなふれこみで威嚇出来そうだな
味方を
食欲が無い(6年間)
そうかもしれないね。
海に還りたかっただろうな。
どうでもいいにもほどがあるし
・・・国立遺伝学研究所からスタートです☆
グソクムシ調査してたらとんでもない発見をしてしまった感じだな
でも必要な食事の量を減らすことは可能かと……。これを完全に解明できれば飢餓問題を解決する足がかりになるのでは。
液体がダイオウグソクムシ特有の腐臭をしていたならアルコール発酵はしていないだろうし微生物が酵母かどうかも分かっていないが、ミドリムシのような独立栄養生物との共生関係によってダイオウグソクムシが絶食でも生存できたと予想して研究するみたいだな
死んでんじゃん
これが後の「Gウイルス」発見の瞬間である
くそwこんなアホなコメントで・・
こっそり夜中冷蔵庫あけて食ってたんだろ
ダイオウグソクムシ並に動かない生活をするなら、って条件がつくんじゃないの
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
生物の本能として下手に動いてエネルギーを消費するより絶食モードで危機をやり過ごすのが吉と判断したんじゃね?
遂にその危機が過ぎ去ることは無かったわけだが、
絶食モードで6年生きるんだから大したものだよ
永久機関が完成していたようだな