• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








小保方さんら撤回に同意 STAP論文、米共著者は反対
http://www.asahi.com/articles/ASG3F66TRG3FULBJ00V.html
1394749467355

「STAP(スタップ)細胞」の論文に多数の疑問が指摘されている問題で、主要著者4人のうち理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーを含む3人が、論文の撤回に同意していることがわかった。

STAP細胞
著者側から論文を撤回するには、最低でも主要著者全員の同意が必要。小保方さんの留学時代の指導教官だった米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授は反対しており、現在、CDB幹部が同意するよう説得しているという。

(略)

論文が掲載された英科学誌ネイチャーでは、撤回にはすべての著者の同意が原則だが、主要著者全員の同意で撤回を申し入れることもできる。こうした申し入れで撤回を認めるかどうかは、個別に判断するとしている。また、著者側が論文を撤回しなくても、ネイチャー編集部が自身の判断で撤回することもある。

(全文はソースにて)

















結局実験に成功したと主張してるのは小保方さんグループくらいで実在するかもわからなくなった状態か



でもクローン羊で有名なドリーも発表から1年以上他の研究者で再現できた人は現れなかったのでもう一回論文を提出して追試験パスする人があらわれるのを待つだけだね








コメント(418件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:35▼返信
うぇーい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:35▼返信
仮に論文が正しいモノだとしたら
はたして誰が悪なのかと思ったりw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:36▼返信
半年ぐらい待てばいいのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:37▼返信
このクソブスババアが出てくんなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:40▼返信
ここまで持ち上げられて転落した人はリアルタイムで初めて見たわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:40▼返信
この勘違いブス早く出てきて説明しろや
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:41▼返信
正しくないのは明らかなんだから仮にも糞もない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:41▼返信
研究者にとって信用を失うのは一番致命的だからなあ
もう引退するしかないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:41▼返信
くそすぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:42▼返信
何がおばあちゃんの割烹着だ、ひょうひょうと嘘付きやがって税金ドロ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:43▼返信
結局細胞は出来たのかどうなのか?

論文はコピぺでも実際に細胞が完成してるなら、やりようはあるだろうし、そこはどうなんだか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:44▼返信
>>8
あのファンウソクはまだ研究やってるぞ
ノーベル賞を諦めてないらしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:44▼返信
あれ? モンハン記事消えた? スマホからは見れるけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:44▼返信
南アフリカで手話の職につくといい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:45▼返信
再就職どころかもう買い物にも出歩けないだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:45▼返信
おぼちゃんはやめへんでー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:45▼返信

一人でも反対すれば、論文は撤回できませんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:46▼返信
オボはただの頭の悪い不思議ちゃんなんだろうが
コイツに博士号を与えたり理研でのポストを与えたりした奴らは一体誰なんですかねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:49▼返信
はちまは何もわかっていない
再現どころかSTAPの存在事態が黒になっている事実に
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:51▼返信
>>12
ファンはなんだかんだで捏造以前の実績がものすごい

というかそもそもこの騒動がSTAP論文のD論からの写真流用に端を発してることを忘れてる奴が多すぎる
D論はSTAPとは関係ないって関係ないから大問題なんだろうが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:52▼返信
利権女の星!転載科学者小保方STAP細胞ES細胞説が最有力ってマジ?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:54▼返信
オボちゃん「キスで目覚めるプリンセス細胞を作りたいです」
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:56▼返信
なんか、研究の肝心なところ以外で他と酷似とか言ってるけど、肝心な部分についてはどうなの?
間違いだったとしても8割はオリジナルってことなのか?

それより、小学校の作文やらなんやら晒して勝手に盛り上げたマスゴミが、逆恨みで叩いてるようにしか見えん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:58▼返信
やたらディスる人って関係者かなんかな?
研究結果自体の成否はまだグレーなんでしょ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 07:59▼返信
批判※書いてる奴の中で一体どれだけの人間が最初から怪しんでいたのだろうか…w
ぶーちゃんの掌返し笑えねーなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:00▼返信
アメリカの共著者たちが頑なに反対してるって事は、 基本的に研究成果は間違ってないんじゃないの・・?

  
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:00▼返信
日本女性のノーベル賞はあと100年は無いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:00▼返信
マンモス大学にしてろくな研究が無い早稲田大生のさらなる赤っ恥wwwwwwww

擁護しているのはつまりそいつらの一派です

悔しいよな、今まで他の大学に散々馬鹿の巣と馬鹿にされてたのを一発逆転できると思ったら、さらにバカの集団とばれてしまってw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:01▼返信




ジャッ.プ「チョ.ンの陰謀だ!!!」



30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:02▼返信
まだ信じてる奴は何を見てるんだ?
STAP細胞が出来たと言う証拠は全部捏造だったんだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:05▼返信
陰謀論者が湧きそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:06▼返信
何がしたかったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:08▼返信
>>26
ぶっちゃけこういう分野に関しては自分等で嘘でしたーとでも言わない限り
完全に否定することなんて出来ないからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:11▼返信
無いとされてたものを出来ると豪語して、
そのレシピがむちゃくちゃだったら、それはやっぱり無かったんだってことだよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:12▼返信
早稲田大学() の AO()()()()←wwwwww


学歴からしてゴミじゃんこいつ

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:12▼返信
麻原しょこたんに似てる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:12▼返信
神輿を担いで落す
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:14▼返信
既得権益層に潰された感じがするんだが…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:14▼返信
捏造って…はちまじゃあるまいし
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:14▼返信
一連の人たちの研究者生命も終わるよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:15▼返信
画像の盗用とかしてる時点でもうな
早く国外追放にして
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:17▼返信
あーあ
世界に恥を晒したな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:18▼返信
この件をなんちゃらの陰謀によって潰された的主張してるネトウヨは、全くの的外れ。
むしろ理研とバカンティの陰謀によってオボちゃんは担ぎ出されたんだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:19▼返信
最近の暴露記事だと、博士でさえなくなるらろうからなぁw
博士号論文でさえ画像使い回しに盗用多数
実験自体を行える学力あんの?って事態
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:19▼返信
がっかりだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:21▼返信
この論文は一度取り下げた方が良い。特に正しかった場合のインパクトを考えると、こんな不手際だらけの物を残してはならないからだ。
その事とは別に関係者はSTAPという事に対して、それが本当に可能性があるのかどうか、責任を持って研究結果を再度提出する責任がある。なぜなら「こちらの方向に進んではいけない」と明らかにするのは、それ自体がとても重要な科学的貢献で、それ無しで「STAPに関しての論文を取り下げた」だけでは、可能性が宙ぶらりんになるからだ。
このコンセプトは正しいと思っているのかどうか、それを明らかにしないと多くの科学者が時間を無駄にするのだ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:22▼返信
>>38
証拠証明がアレば潰すことなんてできないの
どこまで馬鹿なの?
再現性がないの!世界中で成功しないの!
なんでそんなに馬鹿なの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:22▼返信
嘘にしても何が目的か分からない
遺恨でもあるとか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:23▼返信
>>43
そうやって何でも政治思想で人間を括ってる「ブサヨ」の人間的嫌らしさが際立つな。
お前の事だよ。
嬉しくて仕方が無いんだろ?人間を勝手に政治思想で二分化して、罵倒を繰り返せるから?違うか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:26▼返信
一部には誇張して伝わっている部分もかなりありそうだし、
それはそれこれはこれで、で整理して欲しい

論文内容の全てが嘘という結論ならそれでも良いんだけど、事実の部分もちゃんと残るようにして欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:27▼返信
ワタミに感謝状送った女性店長の話があっただろ。
あれと似たようなもんだよ。
ワタミ=バカンティの正しさを証明したくて女性店長=オボちゃんが全然実力が伴ってないのに暴走しちゃったよという話。
洗脳って怖いよねっつー話だよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:29▼返信
もう佐村河内とコンビ組めよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:31▼返信
本人が出てきて直接釈明しないことには
情報だけが一人歩きしてワケがわからないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:32▼返信
論文撤回って普通しないよ、実験結果が本当にあれば
どんなに形式に問題があっても本当に実験データがあるなら修正して提出できるんだし論文撤回ってのはそれだけ重いこと
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:32▼返信
本物じゃないのにあんだけ騒いでたの?わけわからん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:34▼返信
再現出来てる人はいると思うよ。
撤回されたらすぐに自分達の発見として発表されるんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:35▼返信
何でわざわざ発見してない物を発表したんだ?
結果を出さないと研究所から追い出されるから急いだのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:35▼返信
今回の騒動はSTAP細胞以前に小保方さん個人の論文まで盗用が疑われてるから、ややこしいよな。
こっちとしても色んな疑惑を目にするから、ひょっとして盗用癖があるのか?なんて思ったりもしてくるし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:37▼返信

これだから女は
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:38▼返信
ハーバード大のなんちゃらからお墨付きが出れば、お前らは簡単に信じこむだろ?
普段権威を批判する奴ほど権威に弱いからな。
でも実際はハーバード大の麻原と信者たちの話だったんだよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:40▼返信
はちまもたまには良いことを言うな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:44▼返信
わかってないな
論文を取り下げるってことは、今後追試験に成功したところが現れたとしても、
再現じゃなく新発見とされるってことだぞ
もうSTAP細胞は終わるんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:45▼返信
>>今回の騒動はSTAP細胞以前に小保方さん個人の論文まで盗用が疑われてるから、ややこしいよな。


全然ややこしくなんてないよ? 論文の問題と細胞の真偽は別件だもの。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:49▼返信
チョ、ントンキンの信用ががた落ちだなwwwwwwwwwwメシウマすぎる、wwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:49▼返信
無いと確定したわけじゃないけど、0.0001%くらいになった。
こんな眉唾の再現にリソース削くなら、タイムマシンの製造に着手した方がいいかもよ?
タイムマシンも無いとは確定してないし。
これはそういう話です。
1年待てと言ってる奴は誰が1年も再現に時間を費やすんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:50▼返信
小保方さんが日本のマスコミに取り上げたれて嫉妬された結果だろうなぁー。
研究は1人でした訳ではないのにマスコミは小保方さんだけを取り上げて周りが嫉妬して
データの検証を行う場所も検証してくれなくて追い込まれて論文撤回って話しだと思う。

だいたい、教授というのは論文のプロだから海外の教授達に何度も読まれていた筈なのに
急に出てきたのが不思議過ぎる。
仮に撤回が決まったら論文を許可した人、読んだ人の責任問題にも発展しないと駄目だしね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:52▼返信
韓国人が大喜びしてるわ…

他人の不幸しか喜べないのか彼ら
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:52▼返信
教授というのは半分以上が研究でなく他の人の論文を読むことが仕事。
甘い論文が読んだら突き返してすぐ訂正を求めるのは普通。
ここまでそういったことがないのに急に周りから撤回を求めるのは不思議だね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:54▼返信
この大嘘つきに比べれば佐村河内が可愛く見えるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:54▼返信
まあこのまま特許を取れるまでだんまりと続ければ良いよ
どうせこれから本当の内容を書いた論文を発表しろとか圧力がかかるんだしさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:54▼返信
冒頭20ページコピペ論文に博士号だした早稲田さん
怪しげなスキャン画像に気づきつつも止めなかった理研さん
小保方晴子ユニットリーダー()

パーフェクトな合わせ技だね。
どこか一つでもまともならこんなことになってない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:55▼返信
技術を独占するために
もう論文の発表なんて見送れば良いよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:55▼返信
世界中で成功していないのに
僕は成功していると思うってどこまで底抜けの馬鹿なんだか・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:56▼返信
さむらごうち
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:58▼返信
駄目だなこのババア
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 08:58▼返信
>>72
京大の頭薄い人の方は、
ものすごい特許部隊がついてて並行して動いてるよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:01▼返信
>>2
いい加減な論文書いたこのおばちゃん
STAP細胞が本物でもこれじゃダメでしょう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:01▼返信
上の写真見ると
乳デカイな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:02▼返信
作れなくなっても本人は作れるから早く作れよ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:03▼返信
>>71
これだけ凄い研究結果を出した論文は世界中の教授が読むだろうから
そこから撤回や訂正の話が出てこない方が不思議だよ。

日本とネイチャーの人達が裏で動いて追い込んで撤回させているんじゃないの?。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:04▼返信
>でもクローン羊で有名なドリーも発表から1年以上他の研究者で再現できた人は現れなかったのでもう一回論文を提出して追試験パスする人があらわれるのを待つだけだね


ドリーのくだりは事実として間違ってない気がするが、ドリーをこの件の例として挙げるのは間違ってるんじゃないかな
なぜなら、STAP細胞のどこが画期的だったかというと「誰も想像できなかったくらいカンタンで安上がりな方法で作れる」という点だろう?

俺も生物学の追試ってコストも手間もかかってスゲー面倒だからやりたがる奴がいないので時間がかかるって聞いたし、その非常に面倒なテストを経て小保方と同じ結果を他の研究者が得られる可能性もゼロじゃないのかもしれないが、その場合はもう「STAP細胞に似た新しい何か」と呼ばざるをえないだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:05▼返信
さっさと本人でて釈明なりすればいいのに
そこでの対応次第だわ
今の段階で一方的に追い込みかけてるの見せられるのすげー気分が悪い
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:05▼返信
>>66
今まで相手にされていなかっただけなんじゃないの?
論文自体日の目を見たのつい最近でしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:05▼返信
チョ・ンに乗っ取られたマスゴミが必死すぎる
まあ理研も分かっているだろうから
つぎの論文も主旨をぼかした分かり難い文にするだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:07▼返信
いいから本人出てこいよさっさと
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:07▼返信
人生おわたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:07▼返信
このまま雲隠れすんのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:07▼返信
細胞の存在の証明できてないのだから、撤回が適当
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:08▼返信
>>81
確かに、今回の発見の肝心な部分が既に否定されているのかもなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:08▼返信
どうせ出てきてもロクな説明も出来なくね?
言い逃れも出来ない状況じゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:09▼返信
おぼちゃん、なんでや
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:09▼返信
>>83
だから、教授の仕事の半分以上は人の論文を読むことで
ネイチャーに批判を受けつつも取り上げられたものはすぐ教授達が取り寄せて検証するってーーのww。
ネイチャーに取り上げられたものを誰も見ずに陽の目を見ないなんてことはない。

93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:10▼返信
>>82
追い込みというか、
客観的事実が出てきてるだけだからな。

追い込んでるのは小保方晴子ユニットリーダー()自身
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:11▼返信
論文取り下げって、相当やで?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:11▼返信
論文を撤回しても実際に研究を続けて商品化してしまえば問題ない話だし良いのか?。
教授達の世界で論文の扱いが変わってしまうだろうけどね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:11▼返信
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:12▼返信
結局、きちんとした説明も詳細な発表もなしかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:13▼返信
何かアメリカの奴が臭いな

日本を貶めるためにやってるのか?自分は傷つかない位置で
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:13▼返信
>>95
違う人が成功して先に論文出したら、そっちが新発見になります。
それぐらい重いことです。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:14▼返信
マスコミの圧力に学者が折れて
学者の圧力に小保方が折れた感じだな
多少尾ひれを付けて
「マスゴミがまた悪いことをした!」みたいな感じでテレビ叩きを広めておいてあげる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:18▼返信
こういうのはマスコミとか全然関係ない世界
こういう分野の人は自分の実験結果と論文だけが武器なんだから、
世間体なんて気にせずに自分の信じた論文に自身があれば出すよ。

自分の論文に後ろめたいことがあるから下げるんだろう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:19▼返信
というか、このブログ頭の悪いあおりが多いね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:20▼返信
結局ips細胞のコピーキャットがしたかっただけだろ。
肩書きあるけど完全に詐欺師。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:20▼返信
>>102
今回「だけ」現れた意見者か
普段はどこに湧いてる虫なんだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:21▼返信
研究が捏造だったのはマスコミのせいってかw
まあはちまの読者だからしょうがないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:21▼返信
>>57
>結果を出さないと研究所から追い出されるから急いだのか?

「特定国立研究開発法人」で検索してみろ なにやらキナ臭いニュースが同時進行しているのが分かるぞ

小保方の事情は知らんが、理化学研究所の連中がこの論文のおかしな箇所をスルーしてまでセンセーショナルに報道したのは、どーも理化学研究所が組織の将来のためにハデな成果を出そうと焦ったんじゃないのかと噂されてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:21▼返信
>>98
十分経歴にキズはつくだろう。
ド素人的に見て、この論文を発表しようとなったときに、ホントに誰も何も気づかなかったのかが不思議で仕方ないわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:22▼返信
マスコミのせいでなくても
マスコミ叩きの材料としては格好だってお話
白でも黒として叩くってのはマスコミに教えてもらった日本の常識だしな
同じ手法でマスコミ叩きが進行してるから視聴率の低下って形で現れてるんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:22▼返信
はちまのコメントがまともだなんて珍しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:24▼返信
テレビのコメンテーターさんも同じこと言ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:25▼返信
撤回してなかったことに出来ればいいんでしょうけど、失われた信頼は取り戻せません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:26▼返信
>>98
これは日本人には理解しづらいだろうが、アメリカ人流の仁義なんだよ。彼らの美徳の一つに「絶対に子分を見捨てない」ってのがある。最後の一人になるまで自分の子分を擁護して自爆するのが、アメリカ流ボスの死に方なの。
もう分かってるんだと思うよ、彼も。だけど最後まで部下を守るのさ。この後に周りに説得されて、同意するだろうと思う。死んだ兵隊の亡骸は命をかけても持ち帰るお国柄なのさ。
このボスの礼儀って奴は、本当に日本人には理解不能な感覚だろうと思うよ。だから「臭く」感じるんだよな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:28▼返信
外来虫の体臭がキツいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:29▼返信
どう転んでも小保方が被害者ってことにはならんからなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:30▼返信
罪悪感がないっていうかばれたらまずいっていう考えがまったく感じられないあたりサイコパスなんだろうかこの人
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:30▼返信
風呂は入れよ虫
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:31▼返信
本当なら世紀の大発見には違いないんだから、もう少し論文の体裁整えて作成のノウハウをきちっと説明すれば追試成功者も出てくるんじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:32▼返信
普段訪れていないブログにまでいちいち巡回して小保方叩きを広めてるのか
マスコミのそういう工作姿勢が民衆を敵に回してるって自分では分からんのかね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:33▼返信
もうこの人ダメだな
俺が嫁にもらってやるか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:36▼返信
STAP細胞作成が捏造だったという証拠があるわけじゃなし、そう慌てて叩かんでもいいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:36▼返信
黙って追試の結果を待てば良いんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:37▼返信
>>117
そこが一番の問題。
これは新発見の可能性について論じているのだから、理論がおかしいのか、実験が失敗なのか、分析方法が適当では無かったのか、そのどれが理由で取り下げる事になったのか、ちゃんと明らかにする義務があると思う。

まあ俺自身が教授に何度も怒られて、今は学生に繰り返し言ってる事なんだけどねw
科学の世界では失敗の分析が出来るってのは一流の証拠なのさ。失敗論文自体は恥じる事は無い、でも理由を明確にせずに闇に葬ったら、多いに恥じるべきだ。理研の試練はこれからなんだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:40▼返信
>>118
大手企業(護送船団)、マスコミ、電●通はアメリカの犬だしねーー。
(在日も当然日本を潰す為に彼らに使われている)
日本人を生かさず殺さずで潰し続けようとしている。

まぁー日本が潰されない状況になったら軽くアメリカを抜いて世界一の国になってしまう訳だが・・・。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:40▼返信
外来虫は然るべき場所に戻ってご高説をぶったらどうだ?
客観的には自分が工作員に見えると分かる程度の脳も無いのだろうか
「俺自身、いまは教鞭側なんだけどねw」なんて自己紹介
見てるこっちが恥ずかしいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:41▼返信
>>122
まあ取り下げる理由には事欠かないんだろうけどね
論文が失敗であるのと理論や手技が失敗であるのとは別だから、扱ってる物が物なだけに夢見ちゃうよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:43▼返信
日本三大のペテン師に入るか!?
IPS森口
佐村河内
○○○○
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:43▼返信
世界に恥を晒しやがって
首釣って死ね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:43▼返信
マスコミが米国の犬w
オスプレイ問題とか見たことも聞いたこともないって感じだな
犬は犬だが飼い主は違うんだよ無知
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:43▼返信
>>124
しつこく一人で連投を繰り返して、罵倒を続けているお前の方が「工作員」に見えるんだが。
客観的に見て。
130.123投稿日:2014年03月14日 09:44▼返信
日本人や在日、アメリカ人に潰され続けている状況で世界2位(今は3位?)の状況を
考えれば、潰されない状況になれば軽く世界1位になることは子供でも解ることだよね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:45▼返信
>>129
そう思ってるのはお前だけだ無知
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:45▼返信
いい加減この豚にさん付けとか要らんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:45▼返信
ハーバードの教授も引くに引けなくなってしまったようだw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:45▼返信
ハーバードの教授も引くに引けなくなってしまったようだw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:46▼返信
早稲田に泥を塗ったなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:46▼返信
工作員って誰の工作だよw
小保方?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:46▼返信
晴子さんの転載は証明された。
138.超高校級のアスラ投稿日:2014年03月14日 09:47▼返信
この件に関しては叩いてる側の感情論も上乗せされててどうも俺は批判する気になれん。
静観決め込むのみだと思うんだがな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:48▼返信
>>125
ま、仮にSTAP細胞が事実だとしてもこいつとは切り離して考えれば良いだけ
次に「発見」した人の功績って事にすれば問題ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:49▼返信
オスプレイ問題なんて言い訳に使われているだけじゃんwwwwwww。
そういった部分で日本の国民の気持ちを逸らさないと批判が政府、マスコミ、アメリカに飛び火する。

批判されつつも実際にやってしまえば勝ちと言う状況を政府、官僚、マスコミ、電●通、大手企業の
アメリカの犬達が作っているだけだし。
(ある程度批判させといて気持ちを逆なでしないように上手く運んでいるだけ)
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:51▼返信
民主政権も普天間問題も米国の誘導だったと思ってるのか
馬鹿の思い込みってすげぇな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:52▼返信
あの嬉々とした発表の表情見るとなんだかなあって気分になる
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:53▼返信
ブスのくせに公にでるから・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:53▼返信
撤回すると次に実験成功させて論文を出した人に功績を取られるから、撤回は待った方が良いんじゃないの。
撤回するにしても一年くらい待とうよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:54▼返信
生 き 恥 を さ ら す つ も り か
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:54▼返信
せめてもうちょい再現実験重ねてからだわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:55▼返信
小保方を叩いてる方が
「ブス」だの「恥さらし」だの聞くに値せん内容ばっかだわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:55▼返信
民主政権は中国寄りの政策を打ち出してアメリカから怒られた人達だろう?。

民主の幹部もこの前、アメリカ、官僚、大企業の言いなりにならなかったから
何もさせて貰えずに終わらせられたとテレビで言っていたしね。

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:55▼返信
ドリーは論理問題で身動きがとれないんだが。
その後の動きが無いのもその為。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:56▼返信
ドンマイ
諦めんな!次行こ次!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:56▼返信
問題となってから余りにも長い間ダンマリだからなあ
理研の連中にいいように使い捨てられてんのか
そもそも小保方さん自身に悪意があったのか
さっぱりわからん
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:56▼返信
>>148
マスコミだけでなくあの民主党の肩まで持つとは
語るに落ちたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:58▼返信
この人これから大変そうだな…
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:58▼返信
このブスとんだ恥さらしだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:58▼返信
>>139
いやいや、それこそ小保方を無視するわけにいくまいが
それだけ体細胞を刺激だけで未分化細胞にするのって画期的な発想なんだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:59▼返信
>>152
肩を持つのでなく大国のどちらに付いて日本を成り立たせるか?ってだけだよ。

アメリカに支配されて生かさず殺さずの今まで通りになるか?
中国に支配されて生かさず殺さずになるかの違いしかない。

大国の綱引きに巻き込まれているだけだし。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:59▼返信
>>140
今回の件は成功者が性格悪かったとかそういう下賎なゴシップガス抜き記事じゃありません。

貴方の書き込みは語る内容のスタート地点かぶっとびすぎて、
みなさんエスパーじゃないので意味がわかりません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 09:59▼返信
だんまりの間は必死に再現実験してたと思いたい
しかし四面楚歌の状況ではそれも思い道理には進めにくかろう
STAP細胞に価値を感じる人間なら「再現成功してくれ」と黙って見守るのが普通だろうが
大事な時期に医学の足を引っ張ろうとする奴は何なんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:00▼返信
>>157
一人で何遊んでるんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:00▼返信
>>92
いやだから、以前ネイチャーに送って門前払い受けたんだろ?
それがもう一回世に出て日の目を見て大騒ぎになったわけだが、
それもここ2〜3ヶ月のことじゃないか
んで、そのここ2〜3ヶ月で検証やら実験やらして怪しいって話になってるんじゃないか
別に周囲の対応としてはオカシイ流れじゃないよ


161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:01▼返信
リーダーのくせに雲隠れって社会人として人間としてどうなの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:03▼返信
>>126
ゴッドハンド藤村は?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:03▼返信
>>156
独り立ちしなさい
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:03▼返信
技術者には浮き足立って変な衆目を集めない方がいいよな
論文の件はクソだがスタップの真偽は未確定なんだからもっと慎重になるべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:04▼返信
>>158
そもそもその価値とやらを否定してるのはこれだけ時間かかってる自分達自身だろう
この研究の何が価値あったかってiPSより安価で誰でも簡単に出来るってところなんだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:04▼返信
>>159
スレ違いで醜い世界観をくどくどさらしてる方に、一言いっただけなんだけど。
何か勘違いしてない?? 俺の書き込み101 とか71だけだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:04▼返信
>>157

>>118 がマスコミ批判しているコメントに対する返しで自分から言い出したことではないけどねーww。
そこから話が流れて、マスコミだけでなく、政府、官僚、大企業、電●通も関わっていることだと
言っていただけだし。

それに対して批判している人が居たから返しているだけ。
流れを読むのなら起点は誰なのか?確認してくれwwww。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:06▼返信
結局何なの?
細胞自体も嘘ってことになるのかい?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:06▼返信
>>158
追試成功者が出ないほど繊細なテクが必要なんだと仮定すると、全世界に追跡されてるような現在の精神状態で成功するものかね?
どっちにしても難しい立場だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:07▼返信
STAP細胞の価値を考えたら再現に協力するのが普通だと思うがなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:09▼返信
>>170
まあね
でも誰も追試に成功しないんじゃ彼女待ちになるのは仕方ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:10▼返信
>>168
そこはまだ分からないけど、雲行きがあやしいんじゃない?
山梨大学の禿の人の発言どおり、本当にできるのか確信が持てなくなってきたって段階。

そしたら、このオバちゃんの過去のコピペやら今回の画像盗用やら、
批判されて然るべき内容が次から次に出てきた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:10▼返信
論文書くやつからインターネットを取り上げたほうがいいよ、マジでw
やつらコピペに対して罪悪感ないから
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:11▼返信
>>170
理研が一番大事な所否定したしぶっちゃけもうそんな価値があるとは思えん
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:11▼返信
>>155
論文を捏造って時点であらゆる言動に正当性も信頼も無くなるから切り離さないとダメだろ
発見者がこいつの名前を論文に入れた時点で誰も見向きもしなくなる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:12▼返信
もともとの出来たってのが嘘か勘違いなんだろ
だったら最初から第三者に再現なんかできるわけないわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:12▼返信
気持ち悪い脂ぎったハゲが好きそうなブスだからAVでてみろよwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:12▼返信
勘違い女の一種
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:13▼返信
論文風に173を利用してみた

論文を書く人はインターネットをやらないほうがいいよ、マジでw
コピペに対して罪悪感も、その先の自体を想像する力もなさすすぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:13▼返信
>>170
簡単に再現できない時点で価値が激減しているんじゃないか・・・?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:13▼返信
AVデビュー待ったなし

いや、全く見たくも無いがw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:13▼返信
負けを認めたら徹底的に負けるのが海外だからな。
日本みたいに負け犬に対して緩くないから共著の人は絶対に認められんだろう。
カワイソスw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:13▼返信
>>170
STAP細胞自体が捏造だったんだよ。
ES細胞とすり替えてこれがSTAP細胞ですってやっているだけ。
ES細胞の万能性試験をしてもうまくいくに決まっている。
だから理研がやっている今の実験は全く意味が無い。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:13▼返信
iPSの嘘論文書いた韓国人とやってることは同レベルなんだよなぁ
これが日本人のやったことだと思いたくない
ほんと心の底からこいつが在日であってほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:14▼返信
論文の信憑性なんてどうでも良いよ
STAP細胞の現物を作るのが先だ
その性能に疑問があるなら現物で調べりゃすぐ分かる
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:15▼返信
ブスとかA.V女とか呼ばわってる時点で
小保方を叩いてる連中の発言こそまったく信憑性がないんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:16▼返信
>>175
それは彼女がクロだった場合だろ
論文で引用なんて当たり前だし、そうやって科学は進歩してるんだしな
論文が雑なのはその通りなんだろうが、でも世の中そんなんばっかりだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:16▼返信
素人の考える簡単と、研究者にとっての簡単がまるで違うのは理解できるが、未だに誰もSTAP細胞を作り出せないのがよくわからん…
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:16▼返信
はいはい実際に信憑性なくなってるのはどちらさまなんだか
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:17▼返信
>>180
んなこたあない
優れた方法論というのは後から確立されるものだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:18▼返信
>>185
STAP細胞のゲノム解析の一部がデータベース化されているらしいぜ。
その解析結果で理研にあるES細胞と同じだって解析結果が出ている。
もう終わり。
すべてが嘘なんだよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:19▼返信
>>190
つってもこれは簡単に誰でも出来るっつーのが最大の売りだったんだが…
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:19▼返信
じゃあ早く再現してくださいな
簡単に出来る、それがウリなんでしょ
信憑性なくなってますよー
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:19▼返信
STAP細胞とかよりも小保方がどういう生い立ちやルーツがあるかを洗い出す方向にシフトするべきだな
なぜこんなことをしたかの動機や当時の状況を明らかにしていくべき
日本の研究者からは今後もうこういうことが起きないようにせめてこれを教訓にしないと
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:20▼返信
>>188
若山ってハゲの教授はクローン羊ドリーの再現実験に世界で最初に
成功した実験の神様だぜ。
世界トップレベルの技術を持つ人が何度やってもダメなんだよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:21▼返信
次は私の勘違いでした発言で
擁護コメの奴らに最後のとどめかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:21▼返信
この後の展開、、、論文に書いてあったやり方をちょっと変えたら実験成功したから特許とるわ~(米
「特許取ったから論文提出すんなよ。」とかになったら最悪だな。

あと、「実験成功した」って奴が嘘つきだと記事で判断するバカが「実験成功していない」って言っている奴を嘘つきだと思わないのもどうなのか・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:21▼返信
>>191
それが本当ならクロに限りなく近いな
ソースあるか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:23▼返信
>>197
そうなっても自業自得だろ
だって肝心の証拠出さないし第三者の前で実験を再現しようともしない
自分達で疑惑が晴れる努力をそもそもやってないじゃない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:23▼返信
>>198
「STAP細胞の非実在について」でググってごらん。
CNVの値がES細胞とSTAP細胞が同じになっている。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:24▼返信
>>184
現時点でESのファンウソクもiPSの森口も相手にならんレベルに達してるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:32▼返信
>>199
色んな所から圧力があってか弱い1人の研究員が釈明や弁解が出来る状況ではないのかもしれない。
彼女が勇気を出してネットでぶちまけてくれたらお前らみたいなクズが一網打尽になってくれるんだろうけどね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:32▼返信
擁護派というかSTAP細胞期待派だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:32▼返信
昔から論文コピペは不味い、とあれほど言われてきてるのに何でやっちゃうんだろう?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:33▼返信
叩く時期が早すぎるってだけの話
いくら簡単って言ってもレンジでチンして出来るような細胞でもあるまい
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:34▼返信
>>205
少なくともiPSは数日で追試出来てたけどね
てかiPSより簡単とか言って下げてたけどあれは一体何だったのかね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:35▼返信
>>197
論文の体を成していないものを世に出しちゃったことがそもそもの間違いで
それによって生じた如何なる不利益も全て執筆者の責任
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:36▼返信
諦めずに頑張って欲しいね!
成功する事で自分も含め、助かる命があるのだから。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:37▼返信
私画期的なエビの養殖法を考案したんだけど投資しませんか?とエビが山ほど獲れてる写真の載ったパンフを渡される

そのパンフに乗っていた写真が、その人が昔やっていたエビ養殖と無関係のサイトから発見される

そもそもその写真はどこかの漁師や漁港のやっているサイトからコピーされたものだった

その養殖法で獲れたはずのエビがなぜか既存の養殖法で獲れるエビとデータ上酷似している

こんな話を誰が信じるのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:37▼返信
撤回したら第二のファン・ウソク誕生じゃんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:37▼返信
>>206
iPS細胞の時も自宅や知人がマスコミに待ち伏せされて
卒アルまで晒されてたのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:39▼返信
とにかく失敗であって欲しいって連中の民度がやばい
A.Vがどうたら煽ってる奴は<丶`∀´>か?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:39▼返信
>>211
本人や知人親類が監視されたら卒業アルバムが晒されたら第三者による追試の成功率が変動するのか…
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:40▼返信
>>213
まぁ俺ならその日は集中力激減だな
変動しないと思っているのはどういう理由からだ?
215.214投稿日:2014年03月14日 10:42▼返信
あ、失敬
第三者の話ね
研究者なら研究結果待ちぐらいしとけとしか
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:42▼返信
>>211
いやそういう意味じゃなくiPSより簡単とか言ってたんだしiPSより
簡単に手早く追試出来ないと不自然だろって言いたいだけだけど…
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:42▼返信
>>197
まだ理解できてないようだな。
今はアホ方って呼ばれる寸前のとこまで来てるんだよ。

実験成功してないって情報の方が出てるからな。本人でも第三者でも誰でもいいから
成功した事を証明できる人が出てこないことには現状は覆らないよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:42▼返信
>>200
サンクス
これが本当だとしたら手技がどうこうの問題じゃなく、少なくともサンプルと実験から導き出される推論に齟齬があることは間違いないな
STAP細胞自体の実在うんぬんについてはわからんが
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:43▼返信
アホと呼ばれる寸前のところまで来てるのは分かる
だがそこでアホと呼ぶ側に回る奴は早すぎ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:44▼返信
>>205
それで簡単に作れるって主張したら逆にダメだろ。少なくともiPSと比較してたんだから
iPSより手際よく作れないよダメ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:46▼返信
全部捏造だったけどドンマイ。次があるよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:46▼返信
>>219
まだ呼んでないでしょ。だからブスだのとか言われるんだよ。
本当に成功して再現できたなら可愛い可愛い言われてる。
それが女の世界だ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:46▼返信
>>220
STAP細胞を再度調べた結果、そんなに簡単ではありませんでしたと報告するのと
STAP細胞はウソでしたと報告するのでは意味が全く違う
前者はミス、後者は犯罪だ
存在自体がねつ造だとする意見は「小保方は犯罪者だ」と断定するに等しいから
冷静を欠いたうっかり屋の意見だというわけだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:47▼返信
>>218
もう無理だと思うね。
検証に使ったデータと計算方法までkahoさんは公開しているんだぜ。
CNVが同じだったのは致命的、弁解の余地無いだろ。
あとは、小保方がデータベースに登録したSTAP細胞が違うものでした宣言
すればいいわけだが・・・。
既にSTAP細胞は若山教授の元にもあるわけで、それのゲノム解析をすれば
いいだけ、完全に詰んでると思う。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:48▼返信
>>224
お前さんの感想としてはどうなん
STAP細胞がウソだったら残念?
ここから大逆転でSTAP細胞が真実であって欲しいと思ってる?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:49▼返信
結局こいつipsのこれからの邪魔をしてるだけじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:50▼返信
>>226
存在自体がねつ造だったのならそうだな
断定するのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:52▼返信
>>227
捏造じゃなくてもこんな再現の可能性が低い実験でiPSと比べて
ディスってたのは謝るべきだと思うわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:53▼返信
>>215
そもそも研究ってのは個人にとって決して豊かでないリソースを使う以上研究者の善性に大きく依ってるんだよ
それが大きく損なわれる流れになっている以上のうのうと信じて待ちましょうなんて言うわけがない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:53▼返信
STAP細胞のことが未だによくわからない俺がいる
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:54▼返信
>>228
それはたしかに
だが俺が聞いてるのはそこじゃない
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:56▼返信
裸割烹着のAV来るで
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:56▼返信
オボちゃん以外再現できなかったみたい。で、本当にそれがSTAP細胞なのかどうかも今となっては分からないってほかの教授が言ってたね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:56▼返信
STAP細胞と叩きながら
情報を公開しろと優しく説得するような感じの論調のマスコミがキモ過ぎるwwww
どんだけ必死なんだよwwww
最初の論文の適当さから
情報を公開する気なんてさらさらにないことくらいもう分かるだろ
諦めて日本の理研が特許を独占するのを指を咥えて眺めていろよwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:57▼返信
>>230
三種の万能細胞について
ES細胞は受精卵から作る、iPS細胞は体細胞の遺伝子を差し替えて作る
STAP細胞は体細胞に刺激を与え、初期化して作る
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:57▼返信
>>231
100%断定出来るような分野じゃないが証拠も提出しないんだもん仕方無いだろとしか言えんわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 10:59▼返信
>>236
証拠をいま作ってるんじゃないの
それこそ他所から写真の転載でもしなきゃ
書式の整った証拠をパッと作ることはできんと思うが
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:01▼返信
実験に成功してるしてないはもう関係ないんだよ
論文がない実験結果は科学会じゃ存在しないも同義だし
論文撤回になれば研究者としての立場は地に落ちまともな研究は続けられない
STAP細胞に期待したければ他所の追試に任せるしかない
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:02▼返信
細胞とか何も知らんけど流し読みした感じだと細胞作る過程の写真とかを他の論文から盗ってきたってこと?

そりゃTVの取材で研究についてじゃなくて理系女子()についてニヤニヤしながら話してるお方ですもねwwwファーwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:02▼返信
>>224
>>225
なぁSTAP細胞がフェイクだったら残念だと思わないのか?
単に小保方が失脚して欲しいだけで、医学の進歩はどうでも良いの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:02▼返信
>>237
それにどれ程時間かかってるのさ
つか自分達の所じゃ沢山成功してきたんじゃないの?
前言撤回が多過ぎて信頼無くしてるのは当然のことだと思うんだけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:04▼返信
バカンティが首謀者じゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:05▼返信
>>237
既に成功してるんならそん時の記録を出せば済む話だろ
なのにウダウダ言って一向に出さないのはそんなもんはなかったってことだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:05▼返信
悪いなバカンティ
この論文は3人用なんだw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:06▼返信
>>240
じゃあ逆に本当に捏造だったらどう思うのかね?
自分等の税金が捏造研究に投資されるんだぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:06▼返信
>>242
そもそもSTAP細胞の提唱者がバカンティ(小保方はその教え子)だって話だしその可能性は高いと思うな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:07▼返信
>>241
まじウソなのかもしれんが、もう騒ぎ出してる連中の方が信頼できん
金でももらってるんじゃねーのかとな
俺が叩くとしたら山中教授とかもSTAP否定する時期になってからだわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:08▼返信
これまで女史に主だった成果がなかったとこからあせってたのかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:09▼返信
>>245
質問に質問で返すのかい
まぁ先の答えを得た後で答えてやるよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:09▼返信
>>240
単純にSTAPが嘘か本当かだけで完結する話ならダラダラ信じ続けてあげてもいいけどさ
追試やら何やらで他の有能な研究者のリソースを浪費してるんだから、捏造で且つそれを認めない、といってまともに証拠も出さない場合ずっと医療技術の進歩を阻害し続けるんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:09▼返信
>>240
現状捏造を疑う証拠は山ほどあるが、本当だとする証拠は何一つない
詐欺の前歴がある山師に「今度は絶対儲かるから!10倍にして返すから!」って言われてお前は金を渡すの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:10▼返信
>>247
もうも何も売りが手早く簡単にだったからな
最初からとても時間がかかるとか言ってたら誰も咎めねーよ
もっともそれじゃ最初から相手にされなかっただろうけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:11▼返信
>>250
他の条件付けなくても良いんだよ
STAP細胞がウソだったら残念か?
YESかNOで返答を求める

……ってか、そんな低次元の質問をせざるを得ないほどに、小保方叩き側の動機が怪しい
んでY/Nどっちなの
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:12▼返信
なんか必死のやつがいるなwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:13▼返信
もう完全に宗教だなw
尊師は悪くない!って麻原が捕まった後も言い続けてたオウム信者と変わらん
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:13▼返信
必死に草生やしてる奴はいるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:16▼返信
仮にまぐれで再現出来たことがあったとしても、証拠を出せないんじゃ意味ないね
存在してないのと同じ
まあ撤回してまた頑張ってくれればいいけど
あとD論コピペやらについては別途で相応の罰を受けるべきだと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:16▼返信
急に印象論に逃げ出したな
本当に自分の意見で物を言ってるならイエスかノーの二択なんて楽勝だと思うが
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:18▼返信
>>253
残念だと思われてるからこんな騒ぎになってるんじゃねーの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:20▼返信
>>259
お前はどう思うの、って質問であって世論を聞いてるわけじゃ無い
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:20▼返信
>>225
遅レスすまん。
俺はこれを見るまではSTAP細胞は存在していると信じていたよ。
たとえ論文がおかしくても、ものが出来ているなら問題ないと
ここでも何度も主張していた。
だけど、STAP細胞そのものが捏造だというデータが出たのを
見て流石に信じるのは無理と思ったわ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:20▼返信
>>259
残念だと思うよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:21▼返信
ないものをあるって言って出したらそれは捏造
ただのうっかりさん()でD論の写真を間違って掲載したと言うのなら正しい写真を改めて提出すれば済む話
それが出せないという事はそんなものはないということだ
簡単な話だね
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:21▼返信
残念だと思ったから小保方の疑惑が無くなるの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:22▼返信
>>253
その動機の怪しさとやらの前提である
>単に小保方が失脚して欲しいだけで、医学の進歩はどうでも良いの?
ここがそもそもおかしいだろって話
STAPが捏造であり小保方がそれを認めない場合医療技術はその分停滞する
ならば早期に捏造と判明するのはダラダラ信じ続けるよりまだまし
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:22▼返信
よく見たらキロロの人に似てるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:22▼返信
>>242
バカンティは長年研究してきたから関係ない。
途中から入ってきて短期間で結果をだした小保方らが一番怪しい。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:22▼返信
STAP細胞が真実であって欲しいと思うなら
変に騒がず不安を煽らず小保方の反応をもう少し待とうぜ
失敗して欲しいと思ってる奴だけネガ材料を集めて報告してくれ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:22▼返信
>>257
それが研究だろう?まずは実証があって再現して再現したデータから証拠を出すなんてのは
基本であってそれを否定するのは幼稚過ぎる。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:24▼返信
>>265
自分の意見をイエスかノーで答えるのがそんなに難しいのか
セカンドベストなんて聞いてないんだよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:24▼返信
>>226
IPSとこれって似てるようで違うから、別に足の引っ張り合いはしてないだろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:24▼返信
他の人が再現実験に成功しないのは、
小保方晴子さんが、他の人には使えない超能力で、
実験細胞に念力をかけたからじゃないの?

念力が実在する証拠になったりして・・・

それとも、自分自身でも未だ気が付いていない、
特殊な条件をタマタマ何回か加えていたのかもね。

以上、善意の解釈です。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:24▼返信
小保方は飾りのユニットリーダーで、日本の金でバカンティが研究し、成果が出たので用済みになって引きずり落とす段階なんだろ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:25▼返信
真実であって欲しくても理研が勝手にSTAPの定義変えたりしてあっちが
裏切ってるんだもん仕方無いだろ
別にこっちは理研妄信してるわけじゃない
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:26▼返信
オレンジジュースの風呂に入ってみれば、あなたの存在が初期化されるかも。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:26▼返信
>>268
逆だろ。信じたい、信じさせたいからこそ実証せにゃならんのよ
信じたいから疑わないでまるっと言い分飲むのが正しいって、んなわきゃない
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:26▼返信
>>253
お前が何を主張したがってるのかいまいち理解できんが証明できない研究に
希望も将来性もないだろ。ましてや他の細胞と矛盾点が存在する時点で自分の
研究に関して説明すらできなければ医学の進歩にすらならんわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:27▼返信
>>267
「バカンティマウス」でggrks
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:27▼返信
信じたいならまず応援じゃねーの
まじでウソなら後で倍返ししてやれよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:28▼返信
>>268
反応を待つも何も論文撤回を承諾した時点で終わったんだよ
どっちにしろもうまともに研究は続けられない
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:28▼返信
>>269
その実証出来た時のデータを何で出せないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:28▼返信
イエスかノーかと答えると必死に言い訳が始まりましたとさ
まず二択に答えてから反論することは出来ない模様
自分の意見を言うのって怖いみたいだね!
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:28▼返信
>>268
逆効果だろお前のコメントは。どっかで聞いたことあるようなセリフしか
述べられないのなら黙ってろ。お前に人を説得するのは無理だ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:29▼返信
はいといいえも言えないレベルの人間に説得力が有るとでも
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:29▼返信
>>261
え、これってあくまで論文の不備であって、理論が否定されてるわけではないんじゃない?
STAP細胞そのものが捏造ってことになったの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:30▼返信
>>282
何にたいしてイエス・ノーなのか。
お前が思ってる以上にみんながお前の主張を理解できてないぞ。
お前の主張をまずはっきりさせろ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:31▼返信
イエスノーに拘ってる奴はなんなんだよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:31▼返信
>>286
答えてる奴は答えてる
自分の理解力の低さを相手のせいにするな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:31▼返信
>>279
応援して貰うんだったらちゃんと速やかに実証出さなきゃならんの
ボランティアや身内の応援と勘違いしてない?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:32▼返信
残念か残念で無いか?

数日前まで信じて疑っていなかった俺だが
もはや実験成果そのものの捏造は間違いが無いと思うから
怒りと諦めしか感情は無いわ。
日本の恥だろ、WiiUどころの恥じゃないわ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:32▼返信
>>285
その不備のせいで理論に矛盾点が生じたから疑問視されてるんだよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:32▼返信
まさかのぶーちゃん飛び火
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:33▼返信
言えない奴は言えないもんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:35▼返信
小保方さんも会見に出てしっかり説明して欲しい
論文撤回に同意したのになぜ出て来られないんだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:35▼返信
>>288
じゃ、みんなが理解できるように言い直そうな。
できなければお前の振った話題もここで終わる事になる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:35▼返信
>>285
理論なんて何とでも言えるわけで、それを証明するのが実験結果
その実験結果が捏造だったんだから理論が正しいことは証明できなくなりました
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:35▼返信
>>293
そう。この件について何も言えない、小保方の事だよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:36▼返信
>>294
同意させられたからじゃね
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:36▼返信
論文の内容は問題ありまくり

理論の正否はまた別問題

でもこれだけの論文の不備があっては理論そのものも疑わしい

ていうところ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:36▼返信
論文て面倒よね
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:37▼返信
バカンティて13年前に同じような細胞発表して、全く再現できなくて、それでも論文撤回しないで学会から爪弾きにされたトンデモさんだから、今回も論文撤回には同意しないよ。
つまり、論文撤回に理研が同意しても、絶対に論文撤回は不可能だね!
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:37▼返信
>>295
お前はもう時間切れだ
返事できた連中との論議したいんで過去ログでも読んでてくれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:37▼返信
僅かなりとも研究者としての矜持のようなものがあるなら自分の手で幕引きすべきだよね、色んな事を
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:38▼返信
>>281
実現して再現して実証と言う流れだった。

完全実証はまだされてないからデータは取れないんじゃないかな?
ある特定の条件では完全再現されているみたいだけどねーー。
その部分のデータなら多分公開されてないけど本人とチームスタッフと偉い人は
持っている可能性が非常に高いよね。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:38▼返信
>>293
小刻みな連投はやめとけ
あとID見えない人もいるんだから主語は明確に
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:38▼返信
>>301
撤回できないとなると、小保方さん達はどうなってまうの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:40▼返信
結局 何も説明しない小保方が一番悪いだろう
信じて欲しいなら信じるに足る説明をしないと誰も信用しないわな
自業自得だよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:40▼返信
>>299
疑わしいどころか、完全に白紙に戻った状態
常温核融合とか、その手の机上の空論と同レベルに戻った段階
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:40▼返信
>>305
いやだってはちまだぜ……スルーして良いネタだろうか
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:42▼返信
>>299
もうちょっとややこしくて理論の成果物とされたものの写真がその論文の不備部分にかかってるんだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:43▼返信
>>299
いや、他人の実験じゃ理論の正だという証明ができないから論文を出した
本人が弁解してという状況。

ゲームに例えると
ボスを簡単にハメて倒す方法を見つけたよ、これがやり方ね!

何度やっても出来ないんだけど実際にやってみせてよ

沈黙・・・後にコメントの削除依頼を申請。 ← 今ココ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:43▼返信
>>306
小保方晴子
木嶋佳苗
毒カレーの林

こいつらは同類だと思うようになったわ。
どんなにプレッシャーかけても絶対に自殺なんてしないから心配ないわ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:45▼返信
>>312
そういう感情論じみた判断は
小保方批判派から見ても迷惑だと思うぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:46▼返信
今、論文書いてるだろwwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:46▼返信
>>296
ん?それは今の問題と違うんじゃないか?
理論→実験→研究結果の過程で、実験→研究結果のどこかの時点で問題があったのであって、理論の否定はまだされてないだろ。今回のはあくまで再現できていない→論文に不備があったって流れなだけで、誰も「これこれこういう理由で再現は不可能」ってところまでは言及してなかったと思うし、STAP細胞そのものが捏造って発表はなかったと記憶しているけど。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:47▼返信
>>308
常温核融合は捏造とは言えない。
その後、原子核変換へと進歩した。

STAP細胞は捏造。ES細胞との差替えでしかなく、
科学の進歩に悪影響以外は与えない。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:49▼返信
捏造って確定したのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:50▼返信
>>313
信じたければ信じていなよ。

今の段階では一般人にはわからないのかも知らんが
日本の科学史上最悪の事件だわ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:51▼返信
>>318
一般論としてな、ブスとかA.Vとか煽る側は工作と見なされても仕方ないんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:52▼返信
信じたい
STAP細胞が事実ならES細胞やiPS細胞のような倫理的に後ろ暗い部分なしに応用可能だろうから
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:54▼返信
オボボから反論も何もない上に逃亡中ってことは
全て捏造ってことだろう
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:55▼返信
>>302
時間切れだそうなので質問するけどSTAPが捏造であり、にもかかわらず推し続けた場合の
各国の人的、時間的、資金的リソースへの無駄食いに対する医療技術の停滞や
日本の研究関連への信用失墜などの影響についてどう考えてる?
それらを考慮した上で、今この段階でダラダラ信じ続けない奴はおかしいというの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:55▼返信
>>315
これがSTAP細胞の写真です、って言って出してきた写真が偽者で、じゃあ本物を出せって言われて出せませんので撤回します←これが現状
勘違いや偶然ならD論の写真を流用するなんてことはありえない(その実験の時の写真を使えばすむ話)つまり最初の「STAP細胞が作れました。これがその証拠です」は意図的な捏造であることはほぼ間違いない
理論はあくまで理論であって実証されなければ意味はないので、STAP細胞は現状存在しない、としか言いようがない
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:56▼返信
偶然に諸々の条件を満たした上でSTAP細胞が出来てしまったんじゃないかね
小保方としては「え、ウソまじで?」と急いで(ずさんな)論文を仕上げたけど再現できない
単純な外的刺激以外の何がSTAP細胞を作っていたのか洗い出し中……だと良いな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:57▼返信
STAP細胞はただのES細胞でしたってオチだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:57▼返信
>>319
ブスとかA・Vとか俺は一言も言っていないわけだが?
俺はこのようなすぐバレることを平気で出来る心理状態や
性格とはどんなものだろう?という考察からの結論を言っただけ。

表面しか見ていないのはお前の方だわ。
よーーーーーーく、モノを考えな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:58▼返信
ファンウソクのヒトES細胞は誰かがいつかは成功するだろうってやつだったけど、STAP細胞は違うからなあ
存在自体が捏造だったら悲しいわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:58▼返信
>>322
存在自体が捏造おならば悪意ありきだから許すわけにはいかんな
純粋なミスなら膨大なロスが出たとしても感情的には許す、科学とはそういうもんだ
ミスの事後処理は責任を持ってしてもらうけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 11:59▼返信
>>324
そうだとしたら結局なんでその時の記録が残ってないんだって話になり、
記録が残ってないのに何でSTAP細胞だと断言できるのか、って話になり結局は破綻するんだよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:00▼返信
>>326
煽る”者”と書いてあったら俺が馬鹿だな
煽る”側”と書いてあるんだから馬鹿はお前だが
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:01▼返信
>>329
別の実験をしてる時に事故でSTAP細胞が出来たのなら
STAP細胞自体に対する系統立った観測準備はしてないんじゃね
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:02▼返信
>>315
バイオ関連は特にないと証明するのが難しい分野だからなぁ
捏造だという証拠は見つかってない→だから本当にある、とはならない
論文撤回の流れになってるのはそのため
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:03▼返信
女であることに外圧があるのは確実だとして
理化学研究所の威信にもかかわる重大な案件であると同時に再生医療の国家戦略を推進している日本国にとっても手痛い仕打ちとなる。
今後このようなことが起きることは決して許されないことと女性に対するレッテル張りで女性科学者の道はほぼ絶たれたと言っていい。

重罪
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:04▼返信
>>331
観測準備してなかったならそもそもなぜそれがSTAP細胞だと分かったのか、
どうやってそれがそのとき出来たものだと断言できるのか、って話になる
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:04▼返信
>>306
何故このような論文を出してしまったのか、騒動が起こった後も再現できたなど嘘(?)情報を流してしまったのは何の細胞を勘違いしたのか、若山先生に送った細胞が何なのかを公開しなければ、小保方さんだけでなく理研の現在のメンバー自体が危ないだろうね。

特に、馬鹿な擁護派が学会の御代方を直接攻撃して迷惑掛けたしね…

まあ、小保方さんは論文盗用の連続で、現時点でも博士など様々な地位が危ないけど…
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:05▼返信
白紙にされ権利を奪われ莫大な儲けを狙ってる奴がいるんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:06▼返信
>>334
まぁその通りだ
たらればの話だし、真相を解釈するパターンは無限にあるってことさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:08▼返信
まず論文がどうしてこうなったのか全部説明が最初だな。
STAP細胞が本当に出来たのか出来なかったのかはその後だ。
説明がない限りはもう黒だな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:09▼返信
>>338
そうなったら批判側の思うつぼだな
あら探しすればミスの多そうな小保方だし
いくらでも再現実験を足止めできそうだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:10▼返信
>>328
おかしいかおかしくないか答えろと言ってるんだよ
批判するやつの根拠の怪しさだのはちまだからどうだのと言ってたよね
こういった日本の信用失墜のリスクまで考えてたの?
こういう流れを説明してもイエスノーで答えろと一点張りだったね
まあどうでもいいけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:12▼返信
数年してほとぼりが冷めた頃に、全然別人が自分の研究だ ってちょっと内容を変えて発表しそうだねw

もちろんその時は、マスコミも周りのがくしゃ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:12▼返信
学者も何も悪く言わない。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:13▼返信
>>330
下らん細部に逃げ込む性格なんだなwww
お前がニートなのはわかった。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:14▼返信
>>340
どう考えるって聞かれたから先の質問に答えたまでだが
後の不自然な日本語の質問にYESかNOで答えて欲しいのか?
>>322
YESだ、おかしいと思うね
まだガチで疑うには早い時期だと思うからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:14▼返信
囲いおつ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:15▼返信
>>343
自分の読み間違いをくだらん細部と言って流そうとするお前がくだらんわ
自分に都合の悪い部分は全部”細部”って言っていれば成り立つ論法だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:17▼返信
小保方さんの留学時代の指導教官だった米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授
なんで、米ハーバードが出しゃばってんだ?
胡散くせえ、アメリカから金でないから日本に集ろうとしてんじゃねーの!?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:19▼返信
>>336
穴だらけの論文をわざと発表していて特許対策だというのなら論文と特許は独立しているわけだから特許自体の申請は出来るし認められるだろう
後から他が取得できるなら理研側の特許申請が肝の部分をカバーできてないことになるからそもそもまともな権利は理研側にはないことになる
穴だらけの論文発表してSTAPも本当にあってちゃんと理論も理研側で確立してるけど特許申請してないというならもう理研が馬鹿としか言いようがない
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:24▼返信
今日は外回りなんでNHKラジオ聴いてんだけど、小保方さんのコピペは一部認めるものの更なる調査が必要と発表するらしいね。
さて、その二時からの会見に小保方さんは出てくるのかねぇ?
個人的な論文盗用疑惑もでてるだけに、やっぱ欠席だろうなぁ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:28▼返信
>>344
>まだガチで疑うには早い時期だと思うからな
なんというか、本人が証言しても陰謀だ、言わされてるだけだ、とかいいそうだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:28▼返信
>>346
側と者でどう違うのかちゃんと説明しなよ?

「一般論としてな、ブスとかA.Vとか煽る側は工作と見なされても仕方ないんだよ」
この文章でお前が言っているのは俺にレスを付けて”ブスとかA.Vとか煽る側は"と
言っているんだよ。
この文章でどのようにしたらお前の主張が正しいのか、説明しろ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:28▼返信
細胞自体は本当にできたかもしれないんでしょ。
ただ、そのメカニズムがはっきりしないから、間に合わせの論文を出しちゃったんじゃないの。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:28▼返信
意外とボイン
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:33▼返信
>>351
側=サイドだろ
ブスとかA.Vとか、バイトっぽい下劣な煽りは小保方批判サイドが使ってる手法だ
まっとうな意見で批判してる奴もいるのは見りゃ分かるが
下劣な同士が混じると陣営全体が胡散臭く見えるのは当たり前

355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:34▼返信
>>352
この分野は正直どんなとんでも細胞だろうと確実に無いとは言い切れないってだけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:35▼返信
最初から騙す気マンマン
画像を細工しまくり
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:35▼返信
コボちゃんでクスっとしてしまったw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:36▼返信
>>350
まぁ自分の意見なのに
イエスかノーかも即答できない奴よりマシってことで
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:36▼返信
>>351
お前の美的感覚はどうでもいいんだよ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:37▼返信
>>358
だから何に対してイエス・ノーなのか。
アメリカでのトヨタの件を真似してるのか知らんがイエス・ノーに
こだわるならまずお前の主張をハッキリしろ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:38▼返信
>>347
長年研究テーマにしてたが未だに立正出来ず、今回の話で便乗したってだけだろ。
実際に論文読んだのか、はたまた再現もしようとしなかったのかは定かじゃないが。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:40▼返信
>>360
なにループしてんのアンタ……
さすがにもう過去ログ全部読めとしか
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:41▼返信
>>354
で?それが俺とどう関係あるの?って話
俺はA・Vともブスとも言って無いんだよ。

俺は今では凄く批判的だが、2日前までは強烈な小保方擁護派だったわ。
でも、もはやSTAP細胞自体が捏造だと思うようになった。
で、なぜこのような事態になったのか?その理由を考えるようになった。
あんな生き生きとした目をして嘘を発表できる人っていったい何なんだ?ってね。
その結果、毒カレーやら木嶋を思い出したって事だわ。
煽っているわけじゃないんだぜ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:41▼返信
>>347
バカンティは長年研究してきたんだよ。
軽い気持ちで途中参加した日本チームとはこの研究に対する重みが違う。
バカンティは決して外部の意見でこの研究の可能性を否定したりはしないよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:43▼返信
志だけで飯は食えんからね
結果を求めてトライし続けてはほしい
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:44▼返信
>>363
お前(者、個人)が下劣でなくても
お前が所属してる小保方批判サイドは下劣な奴が混じってる工作臭い陣営
お前が”所属してる”ってところが関係点だわな
最近になってサイド反転したっていうのなら、それこそ工作の犠牲者にしか見えんわ
俺の意見としては”疑うにしてももうちょっと待て”です
お前が下劣な連中にどれだけ疑念を煽られたのかは知らんが
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:50▼返信
>>362
だから説明できなければお前のイエス・ノーの話は終わりだよ。結局、最後までお前の言い
たいことは誰にも伝わらなかった。
イエスと答えたら何を意味することになるのか、ノーと答えたら何を意味することになるのか。
そういうとこだよ、お前の説明で足りないのは。

自分の意見を述べるのに「イエス」「ノー」を交えて答えろと強要するのは
ミスリードな回答になる可能性もあるから即答できないのはおかしいと
考えるのは凄い表面的で短絡的でしかない。
とにかくお前の話は終わりだ。次からなんかの記事でイエス・ノーを持ち出す時は
上記の事を頭に入れてコメントしろ。今回のお前は失敗だよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:51▼返信
>あんな生き生きとした目をして嘘を発表できる人っていったい何なんだ?ってね。

まさにこれなんだよな
正直、小保方ってかなり馬鹿の子に見えるが
自作自演で捏造したニュースであそこまでキラキラできるもんかね?という不自然さがある
過去にエア彼氏を自慢してたとかゴシップ流れてたけど、それもどこまで本当やら
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:51▼返信
>>367
あんた必死やな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:54▼返信
>>366
結局、自分の気に食わないコメントは悪と言ってるだけじゃん。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 12:55▼返信
>>370
どこをどう読めばそうなる……
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:03▼返信

コピペ記事ブログがコピペ論文に文句言うとか
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:05▼返信
バカンティはバカ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:06▼返信
>>366
俺のIDが見えるなら、ログを読めば判ると思うけど、
根拠はSTAP細胞とES細胞のCNVでの差が0ってことな。
※200に書いたけど「STAP細胞の非実在について#5 」でググってくれ。

工作とかそんな下らんレベルの話じゃないわ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:09▼返信
A、V細胞
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:13▼返信
文系として最初はすげーと思っていたけど、割烹着や黄色に塗られた部屋方がクローズアップされてきたのが気持ち悪かった。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:17▼返信
あんなにアピールして結局か
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:18▼返信
>>323 がいまいち研究ってのを理解できてないってのはわかった
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:20▼返信
嘘つき勘違いブスとかもう最悪。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:21▼返信
>>374
サイトでも触れられてるが、ガチでES細胞を使ったのなら
そのES細胞はどういうルートから手に入ったんだろうな
疑わしいのは俺も否定しないが、やっぱまだ続報待ちの時期じゃないのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:22▼返信
割烹着はデパートで買ったもので、おばあちゃんとのお話も作り話しです。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:22▼返信
再現するのに半年とか一年とか掛かることもあるらしいのに
ここですぐ同意しちゃってるんだから本当にできたのかも怪しいもんだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:23▼返信
>>366
待つのは「疑う」事では無く
「断定」することじゃないかね?
疑うことすらするなって無茶言いよるよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:23▼返信
また露骨にバイト臭い連中が湧いてきた
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:23▼返信
この女クソだぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:24▼返信
パイオツカイデー
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:26▼返信
日があけて、早稲田の博士論文の冒頭ピペどころか画像盗用何件も出てきてるみたいじゃないか。

そもそも、冒頭部分に対して引用が無い論文とかありえないらしいが、
早稲田はどういう審査でこいつに博士を与えたのかな???
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:26▼返信
>>383
脳内で疑うことまではさすがに禁止しないよw
ただ表に引きずり出して釈明させる等「疑う」という行為を具体化したり
この女は嘘つきだ!日本の恥さらしだ!なんて批判世論を作るのはまだ早い
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:27▼返信
>>380
理研にいくらでも転がっているだろ?
比較に使ったESは理研にあるES細胞だよ。
ってか、マウスの受精卵から自分で作ることも可能だし。

390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:28▼返信
>>389
ES細胞はかなり管理が厳しいと聞いているが
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:28▼返信
>>382
元々この研究簡単に誰でも出来るってのが最大の長所だったわけだしまあね
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:30▼返信
>>390
それ人間のだろ?
実験用マウスに人権は無い。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:30▼返信
>>388
横からですまんが、早くない。遅すぎるぐらい。
引用コピペ、画像盗用論文をだした時点で早稲田がこいつの博士取り消さないとか、国際的な信用からありえないからね。

その時点で既に日本のほかの真面目な研究者の足を引っ張り、日本の科学の信用を失墜させたた恥さらしだよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:33▼返信
>>379
嘘つきなのか勘違いなのかどっちだよw
叩き工作のバイトにしても、そんなんで給料出るのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:38▼返信
早稲田の博士論文審査と、理研のチェク体制と、小保方の3者そろって初めて適った、日本科学の汚点なんじゃないの。

早稲田も博士論文で盗用するバカなんているわけ無いと思ってただろうし、
理研も天下の早稲田の博士論文の成果疑ったりはしないだろうけどな。

早稲田や理研レベルでさえ、最早性善説を放棄しないとダメだね。

人間なんて頭よくても環境次第でとんでもないアホになるからな。
こいつの学生時代の研究室の他奴の論文も調べた方がいいよ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:39▼返信
STAP細胞が出来たことは出来たんだろう
細胞を作る部分は小保方さんがやって万能性の試験については、他の人がやってる

ただ、作り方が重要なんだよ
偶然の発見でもそのメカニズムを解明して再現方法を確立出来ないと科学者として二流
というか、まだ発表には早かったんじゃないか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:42▼返信
不自然な叩き方してる奴が多すぎるんだよな
批判派全員がそうだとは言わんが
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:43▼返信
小保方の父親が小保方 一夫. (現 韓国三菱商事株式会社常務理事・機械. 事業本部長、在日または帰化の可能性がある
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:44▼返信
>>395
バカンティマウスで検索
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:51▼返信
>>397
事の重要性の認識度の違いじゃないか?

例えば、早稲田の博士論文の最初の章のコピペなんてまともな論文書いてる人なら、
その時点で失格にすべきなのに、何で通して学位渡してるの?と思うわけだよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:53▼返信
なんかバイトくさいのが何匹かいるし、このブログ気味悪いな。
こんな擁護する場所のない案件でさ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 13:53▼返信
>>397
不自然な叩き方ってA Vとかそんな程度しかなくね?
それ以外は明白な根拠があって叩いている。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 14:15▼返信
いつの間にか日本も韓国レベルに嘘捏造が当たり前の世の中になってしまったみたいだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 14:24▼返信
おぼぼぼwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 14:25▼返信
403
ゴッドハンドも森口も佐村もオボコも在日だからーーーーーーーーーーー!!!!!!!!(憤怒)
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 14:34▼返信
どうしてもIPS細胞じゃないとダメな人がいっぱいいるみたいですね…
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 14:40▼返信
つまり、ソニーが悪い
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 14:42▼返信
というか、今現在ある情報で擁護出来る理由ってなんだ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 14:55▼返信
この前自分で再現できたって言ってたのは何だったんだ。
このままだと研究者としては生きていけなくなるな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 15:46▼返信
バイトが珍しくマトモなコメント書いとるwwwww

このタイミングで誰か再現させると面白いんだけどな!w
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 16:02▼返信
※408
ほぼマスコミの逆恨み記事ばっかで
実際に実験してるハーバードが論文通す気だから
むしろ限りなく白に近いよ

日本のマスゴミの方を信じる日本人がバカすぎ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 16:28▼返信
任天堂の責任
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 17:05▼返信
正直論文取り下げるとか、んなこと聞いて無いんだよ。

STAP細胞があるなら「ある」って反論してくれよ。プライド賭けた研究成果じゃあ無いのかよ。

414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 19:14▼返信
ハーバード大のバカンティが撤回に反対してるのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:11▼返信
仮に存在しても(正直言えば)人類にとって得になる細胞か損になる細胞かようわからん。
でも、これで闇に葬れなくなったような気もするし、本当にあるなら先ず日本でバンバン
再現してもらうしかないな。虚言だったら責任とってもらうだね。stap芸人になるとかね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:16▼返信
そもそもバカンティは麻酔科の教授で専門じゃないんだけどなあ…
持ち上げ方といい行動といい、いろいろ顰蹙買うような人だしな。こうなったら叩かれるのは必然だろう。同じ分野の人間まで批判に入ってるしさ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:26▼返信
もし嘘だったらこのおばはんを実験材料にしてなんちゃら細胞を造り出せばいい
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 12:31▼返信
>>413
あると言えないんだからお察ししろ。

※ちなみに、無いことを証明するのはものすごく難しいことなので無いと言ってなくても実質無いということ

直近のコメント数ランキング

traq