• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




00:15追記:
正式発表されたためタイトルの一部を変更しました



新作『セーラームーン』、タイトルは「Crystal」 キービジュアルも公開
http://www.oricon.co.jp/news/2035147/full/
名称未設定 21


 今年7月に「ニコニコ動画」で全世界同時配信される人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』の新作シリーズのタイトルが、『美少女戦士セーラームーン Crystal』に決定したことが14日、わかった。また、キービジュアルも公開された。

 タイトルの“クリスタル”は、セーラー戦士たちの物語をいつまでも透明度を失わない「水晶」に投影し命名。解禁となったビジュアルでは、劇中の重要アイテムである“幻の銀水晶”を高く掲げる姿が描かれている。


以下略



海外サイトより

7月から放送開始の新アニメ「セーラームーン」の正式タイトルやビジュアルが判明

公式サイトに密かにアップされていた画像から漏れたようです

※現在は削除されています


http://www.sailormoon-official.com/




タイトルは「美少女戦士セーラームーン クリスタル」

名称未設定 8

sailormoon-2014-new-anime-logo




アニメビジュアル

名称未設定 9




スタッフ・あらすじ

名称未設定 10




















新アニメはクリスタルか・・・

なんだか懐かしさを感じるビジュアルだなぁ








ぷちきゃら!シリーズ 美少女戦士セーラームーン あたらしい仲間と変身よ!編 (BOX)ぷちきゃら!シリーズ 美少女戦士セーラームーン あたらしい仲間と変身よ!編 (BOX)


メガハウス 2014-06-30
売り上げランキング : 762

Amazonで詳しく見る

バンダイ 美少女戦士セーラームーン iPhone5/5s対応 リボンジャケット クリスタルスターブローチ SLM-11Bバンダイ 美少女戦士セーラームーン iPhone5/5s対応 リボンジャケット クリスタルスターブローチ SLM-11B


バンダイ 2014-04-30
売り上げランキング : 2451

Amazonで詳しく見る

コメント(272件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:09▼返信
小学生に男が近づき、「なんでPSP持ってるんや」等と言いながら、両肩をつかんできたという事案が発生。
   ノ妊_娠\ 
  .|#O-O#ヽ| 
  6| . : )'e'( : . |9 なんでPSP持ってるんや
 ノ`ノ ̄ ̄\\
 | | .|(・).(・)ヽ| | |
 ∪ `‐---‐ 口'  ∪ (
   つ(_|◎|_)⊂
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:10▼返信
セラクリキター!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:10▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:11▼返信
ちょっと楽しみだなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:11▼返信
ここでもももクロかよ
うっぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:11▼返信
またアニメ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:11▼返信
幾原邦彦関ってないんけこれ
うーむ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:11▼返信
 /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   ……おかずにするか
 6| . : )'e'( : . |9 
  `‐-=-‐ '
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:12▼返信
最終回の幹部無双に期待だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:12▼返信
とりあえずオリジナルそのままなのは良かった。
むしろより原作に近いか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:12▼返信
冨樫が働かないから嫁さんが稼ぎ始めた
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:12▼返信
プリキュアとアイカツの相手になんのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:12▼返信
モモクロとかやめてくれよマジで
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:12▼返信
ももクロいらんわ
しょこたんのほうが良かった
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:12▼返信
もうこの絵柄は無いだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:13▼返信
プリキュア今期微妙だしどうなるか分からんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:13▼返信
顔濃いなw昔のアニメシリーズの方がマイルドで好みかも
頑なに声優を発表しようとしないのはももクロが声優も担当するからとか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:13▼返信
この昔の少女漫画の絵柄で行くんだろうか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:15▼返信
原作に近づけたのか
原作絵14歳の割にババァっぽいから微妙だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:17▼返信
懐かしい それだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:18▼返信
やたら神格化されてるから始まるまでワクワクするけど、その後はなかったこと行きになるパターンだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:19▼返信
普通に当時のテイスト重視だね。

ある意味、斬新性があるから、そこで勝負できるけど、ウケるのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:19▼返信
          _人人人人人人人_
    /妊_娠\ >タキシード仮面  <
  三 | ノ( □ )( □ ) >   参上   < 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||      )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:19▼返信
今時誰がこんな古臭い絵柄で見たがるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:19▼返信
ももクロかよ
クソアニメ確定
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:19▼返信

 )  ノ二_二\  「少しは寝たら」だと?
 )  .|(:・:)(:・)ヽ|  GK乙!
< 6|ヽ: )'e'( : |9 俺が寝ている間に任天堂の悪口を書き込むつもりだな!!!
 )  `‐-=-‐ '  そうはさせるか!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:19▼返信
絵がババア
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:20▼返信
前のアニメに比べれば原作に近いビジュアルになってるな。
今やってウケるとは限らんけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:21▼返信
   △ ¥ ▲
  ( ㊤ 皿 ㊤ )
  (     )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
   ┃  ┃
   =  =
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:22▼返信
今風のキャラになってたらどうしようと思ってたけど前みたいな感じを残してくれててなんかいい感じ。これは期待が膨らむな(^_^)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:23▼返信
かなり原作に近づけたな。
てか、ほぼ後期の原作絵そのままだな…

新規ターゲットじゃなくて、懐古取り込みなのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:23▼返信
どうせももクロが絡むんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:23▼返信
冨樫に仕事をさせろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:23▼返信
 
バイト君、無理して無い語彙を駆使しようとしなくていいぞー
これは普通に、ああ原作寄りの絵柄になってるなーって言えばいいだけのことだから。うん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:24▼返信
こういうのはいかに昔のファンを納得させれるか、だよなあ。今のところはいい感じでねえの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:24▼返信
絵柄を変えるぐらいならやらない方が良いだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:24▼返信
そもそもセーラー服が絶滅しそうな件
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:24▼返信
   ノ 任_豚\
   |#-O-O-|
   ( 6 . : )'e'( : ) VUUUVUUUU!うるせー!!!
 ⊂、 ー ‐ -=-ヽ
   ノ      ノ∪
  し-――-J |l| |
          人  バシッ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:24▼返信
佐光幸恵さんのキャラデザでどうなるか早く見てみたい
案外今っぽいデザインに落としてくると思うけどなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:26▼返信
こんなん誰が観るねん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:26▼返信
原作の性格になるのかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:26▼返信
>>40
とりあえず俺と嫁と娘
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:26▼返信
>>25
モーパイは面白かった
歌は最後まで慣れなかったけど・・・挿入歌は良かったのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:27▼返信
ほんとにやるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:27▼返信
何?劇画調でやるつもりなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:27▼返信
まんま竹内直子の絵をアニメ塗りしたみたいな絵だな
ちょっと期待
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:28▼返信
タキシード仮面のスピンオフやれば良いのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:28▼返信
三十路になってて、娘が主人公のやつのほうが面白うそうだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:29▼返信
完全な新作なのか、リメイクなのか
どうせならどっかにあった嘘アニメ設定のちびうさがニートに話でやって欲しいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:29▼返信
完全新規かと思ったのにキャラデザ同じかよッw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:30▼返信
主人公はすでにおばさん
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:30▼返信
冨樫仕事しろ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:31▼返信
なんか、セーラー服を着る年に見えないキャラデザやね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:31▼返信
>>42
御愁傷様
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:32▼返信
当時から秋元康とか桜っ子クラブさくら組とか関わってたしももくろは別にいいや
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:32▼返信
ももクロがコスプレして歌うのか うわー
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:32▼返信
何?このアニメ?

90年代?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:32▼返信
全てを台無しにする
ももいろクローバーZ

AKB系列と同様に日本をダメにしたグループの一つ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:34▼返信
セーラームーンって
結構ストーリーがしっかりしてるからなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:34▼返信
>>53
近年のアニメのJKは小学生とかにしか見えないようなキャラデザばっかだからこっちの方が良い

けいおんとかどっからどう見ても女子高生に見えないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:34▼返信

いわゆる、リブースト版?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:34▼返信
なんとなくウテナっぽいな
少女漫画の絵柄だとそんな感じになるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:35▼返信
48>>
最初娘は「今さらセーラー服なんかダサいよ」
とか愚痴りながらしぶしぶ戦うけど
最終的には世界のために立派に戦うセーラー戦士になるという物語ですねわかります
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:35▼返信
あーあ、原作絵かよ……
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:35▼返信
イメージはあくまでもイメージでしょ。
単行本 完全版と同じ感じだし。

佐光幸恵さんのキャラデザ見るまではなんとも
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:35▼返信
キャラデザ原作絵に似せてきたなあ
好み分かれそうだが楽しみになってきた
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:35▼返信
AKB叩くときにめちゃくちゃ持ち上げられてたから、
ももクロってオタクに許されてるのかと思ってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:35▼返信
しょこたん今頃悔しがってるんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:35▼返信
変にいじらないでそのままアニメにするんだな
なんか似ても似つかない「今風」になるのかと勝手に思っていた
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:36▼返信
最近のキモオタ向けの絵柄にならなくて良かった・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:36▼返信
まだ始まってなかったのかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:37▼返信
これは名作の予感
アニメの方も少女漫画チックで綺麗
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:37▼返信
一番重要なのはセーラーウラヌスが出るかどうかということ
出るなら録画、出ないなら見ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:38▼返信
>>68
アニプレならワンチャンあったけどキングだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:39▼返信
※11
はげど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:39▼返信
>>68
公式アニバーサリー盤で歌ってるし
自分のアルバムでもカバー歌ってるけど?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:40▼返信
>>61
もしかして:リブート(reboot)
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:40▼返信
>>63
嘘設定で設定が作りこまれててアニメビジュアルまでキッチリ全キャラ分用意されてるのがあるんだよ
それの内容なら普通に懐かしめるし面白そうだった、ちびうさ ニートでググれば出てくるはず
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:41▼返信
>>62
そりゃその流れだからな
詳しくはウテナか幾原邦彦をググれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:41▼返信
そしてまた働かない冨樫…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:42▼返信
>>62
ウテナはセラムン中期の監督の、降りて直後のオリジナル作品。あとは言わなくても関係性わかるよな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:43▼返信
>>58
ももクロがかわいそうやろ
こんな完全オワコンアニメの歌を担当させられて

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:44▼返信
原作準拠なデザインだなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:45▼返信
>>80
離婚してるからな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:45▼返信
SFCでセラムンのアクションゲームあったよね横スクのやつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:45▼返信
おや、キャストが書かれていないね
最近の若手使ってきそうで怖いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:46▼返信
ハッー!イッタ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:46▼返信
ももクロはやめてくれよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:48▼返信
セーラームーンのOPは素晴らしいな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:48▼返信
主題歌 しょこたん
声優 変えない
作画 昔のまま

なら観たってのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:48▼返信
あのとき中学生だったうさぎもいまや34歳
美少女戦士やるにはちょっと厳しいですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:48▼返信
>>84
まだ離婚説信じてるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:49▼返信
ももクロやヒャダインが関わると、途端に評価がガタ落ちになる件
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:50▼返信
時代遅れなオッサンしか喜ばんデザイン
pixivの隅っこで傷舐めあってそうな(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:50▼返信
>>84
またまたご冗談を
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:51▼返信
>声優 変えない
これは無理やろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:51▼返信
主題歌はせめてまともに歌える人にしてほしかったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:53▼返信
セーラームーンは一つの物語で20話くらいあるから話が面白かったわけで
ニコ動配信とかたぶん13話で終了だろ?
昔みたいな感動も衝撃もなさそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:53▼返信
主題歌をももクロを選んだ時点で終わってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:53▼返信
肩幅広いな
アマレスラーくらいありそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:55▼返信
そういや三石さんが最初のセラムン制作発表で
声やらせてもらえますよね?みたいな事聞いてたけど
担当者は苦笑いだったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:55▼返信
アニプレじゃなけりゃいいじゃん
やらおんステマがないし安心だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:56▼返信
だめだこれじゃ抜けない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:57▼返信
原作っぽい絵柄だな

男のキモオタはあんまり射程に入れてない感じだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:58▼返信
ぶっさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:58▼返信
>>102
それでもってSGIの応援があれば大勝利間違いなしだな!セラクリみて福運・・・積もう!(直球)
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:58▼返信
アラサーおっさんとしては懐かしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:59▼返信
このアニメの商品も発売するだろうな
絵は、たぶんアニメでは変わるだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:59▼返信
この作者の旦那の冨樫もかなりのキモオタ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 21:59▼返信
男のキモオタはこの絵柄じゃ見ない
女の子はこのババ臭い絵柄じゃ見ない
女のキモオタはそもそも興味ない

誰需要?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:00▼返信
×夢見る女の子のハートを鷲掴み
〇下半身おっ起てたオタク男の欲望を一本釣り

アニメに関しちゃ攻だったと思うが
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:03▼返信
思ったよりも原作よりでわろた
絶対大きなお友達に媚び媚びな画風にしてくると思ってたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:05▼返信
意外と昔のままだな
魔改造加えてくるかと思ったのにw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:06▼返信
本当に伝説の作品だからな
老若男女誰もが知ってた
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:06▼返信
>>113
こんくらいやってほしかったかな
http://www.4geekslikeyou.com/anime/sailor-moons-new-anime-gets-an-update/
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:10▼返信
旧作やってる時は全く知らなくて、最近になって知り驚愕したこと
                ↓

「ムーライト伝説」はセラムン・オリジナル曲ではなく、カバー曲だったこと


オッサンだけど本当に知らんかったorz
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:10▼返信
ここまで原作寄りにしたら駄目だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:11▼返信
うわ原作準拠デザインおわた
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:11▼返信
>>84
いまだに週刊誌に書かれてたデマ信じてる阿呆がいるのか…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:11▼返信
(^○^)音楽、高梨さん!!キュアメタルをセーラームーンに逆輸入か!?懐かしいアニメにまた光を当ててくれるの東映は神やな!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:14▼返信
しょこたんは歓迎してももクロはdisる人が意味わからん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:17▼返信
>>121
ただのキチガイだから放って置けばいいよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:18▼返信
ももクロはねじ込みが酷いからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:18▼返信
なにこれフラッシュアニメ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:18▼返信
内容は原作原作準拠になると想像してたけど絵柄まで原作に合わせて来たか・・・
嫌いな絵じゃないけど一般受けするかどうかね

126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:22▼返信
>>122
モノノフ?とか名乗ってるももクロヲタも
相当キチガイじゃね?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:22▼返信
2月27日(木)『MTV LIVE 2014 supported by SHIDAX with LIVE DAM~"美少女戦士セーラームーン" THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE~』
ももいろクローバーZの5人。『ムーンライト伝説』でライブがスタート

そして、主題歌がももクロ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:22▼返信
キングだと・・・
まさか田村や水樹のゴリ押しに使われるの?そうなったら最悪やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:22▼返信
富樫がますます仕事しなくなるな…w
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:23▼返信
心ない人の巣はここですか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:24▼返信
玩具を再販したら売り上げ凄いことになるだろうな。再販こないかなー
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:28▼返信
>>101
いつだったか本人はもうあの声出せないみたいな話してたらしいんだけど、やる気なのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:29▼返信
プリキュアとコラボ

あるわけがない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:31▼返信
>>132
まあ今やるならママ役だわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:31▼返信
胴体長くね?昔はもっとクリーチャーみたいに手足が長く胴体が短かった気がする
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:34▼返信
仮面ライダーも初代使ってくるし…。

プリキュアもセーラームーンと対決するとかありそう。

しかし、凄く見たい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:34▼返信
ももクロは歌が壊滅で草加。企画とノリと一生懸命さだけでやってるみたいな子ちでしょ。

その辺のアニメなら気にしないけど、セラムンはアラサーの聖域。
ホントに嫌です。実力のある歌手にしてほしい。坂本真綾やryo、そういう感じでも良かったのに。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:35▼返信
セーラームーンのツインテールの毛束がばらけることなんかいままでなかったからな新鮮
しかしもう新セーラームーンには何の期待もしてない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:38▼返信
※90に同意
主題歌 しょこたん
声優 変えない
作画 昔のまま

作画は伊藤郁子さんをメインでよろ。

140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:43▼返信
原作者様持ち上げるために絵柄を原作寄りにする、なんてやめてくれ

旧作はそんなことしなかったから人気出たんだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:49▼返信
声優が気になるな・・・・。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:49▼返信
>>1
こういうコメントみるといかにGKがキチガイだってよくわかるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:52▼返信
このキャラデザは無いわ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:54▼返信
ちょっと古い感じでいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:55▼返信
うわー期待してたのと違ったー・・・昔のままの絵でやってなんの意味があるんだよ。
完全にリブートしろよ!!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:57▼返信
絵は原作に似せなくていいのに・・・
流行ったのはアニメ版でしょうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:57▼返信
今時地上波で放映しても
BPOにチクられて
問題になるので
目立つのはやめろ
あと、エヴァ新劇と同じで
一時的にエ.ロ同人が出まくっても
すぐに冷めるだろうな~
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:58▼返信
この絵はアニメのキャラデザじゃなくて武内直子が描き下ろしただけだろ
デッサンおかしいのがそのままだし
あとももクロ主題歌はかなり前から発表されてたよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:58▼返信
>>110
ほんとこれ、ほんとこれ。
今っぽさのある綺麗可愛い系でリブートすればよかったのに。こんな絵じゃ誰も見ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:02▼返信
>110
作者需要だろ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:06▼返信
イクニ監督、ゲストで来ないかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:08▼返信
今風じゃなくて当時の世代をターゲットにした絵だな
まぁニコニコ動画で放映する時点で小さな子供向けではないか
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:08▼返信
とりあえず両肩のワッカを外して、も少し脇を露出
横乳チラを狙ってみtwおいなんだきさまやめろうわなにをsくぁwせdrftgyふじこlp
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:09▼返信

 オ ワ コ ン
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:11▼返信
絵柄もだけど、衣装ももう少しアレンジしたほうが良かったんじゃなかろうか。
肩とかの古風なロボットの関節みたいなアレはどうよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:20▼返信
いや、この絵は当時見てもダサかったから
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:20▼返信
原作路線はダメなほうでは
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:22▼返信
>>150
企画者需要だな。
アニメの原作枯渇問題は以前からあるのでビッグタイトルのリメイク権利は
ギャンブルとしていいカード。
現30歳代前後の女子が生んだ子供をターゲットに、親子の会話を狙ってると思うが
ウルトラマン(昭和ウルトラマン競演のゴリ押し)
ライダー(平成vs昭和)
プリキュア(毎週登場するオールスター)

全部コケてる。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:24▼返信
こ、濃いな…。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:25▼返信
ももクロゲスト声優やるなよ?
あと、メインメンバーに花澤とか使ってきそう

せっかく東映なのにストーリーもキャラ設定も原作基準って言ってたからな
つらいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:26▼返信
アニメってみんなが描ける絵じゃないと制作できないから
実際にはある程度情報量減らして印象変わると思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:27▼返信
セーラームーンの魅力を4歳の娘と共有出来るのが素直に嬉しかったりする。今から楽しみです
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:31▼返信
1番大事な声優はまだなんか
割とまじで総入れ替えやと滑ると思うんだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:31▼返信
ビジュアルだけだとベルバラとかの古臭さを感じる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:32▼返信
ももクロな時点で何の価値もない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:32▼返信
なんで中川そんなに神格化されてんだ
中川だろうがももクロだろうがどっこいどっこいだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:32▼返信
原作者の旦那仕事しろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:32▼返信
お前ら見ない見ないって
別にオッサンの需要なんか向こうは求めてないと思うぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:34▼返信
>>146
ほんとこれ
原作絵なんて当時から需要ゼロだったのに何考えてんだか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:36▼返信
東映ってだけで糞作画確定
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:36▼返信
セーラームーンは親子で見れるから企画的には狙い目だと思うけど
でもこうゆうリブート作品で大ヒットした作品ってあまり思い浮かばない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:38▼返信
ああそうか、主題歌モモクロだったんだな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:42▼返信
そもそも放映当時からアニメが原作で漫画が出来の悪いメディアミックスみたいな
認識されてたのに、なぜ漫画絵の方に合わせるのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:42▼返信
もうね、ももクロなんぞを選ぶセンスの無なからして
万事そんな感じなんだろうと諦めて何も期待していない。
ああ、せめてパンチラぐらいはしてくれよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:45▼返信
原作通りってことは初期の必殺技もムーンフリスビーになるのん?(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:51▼返信
道玄坂クリスタル
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:52▼返信
宇宙戦艦ヤマト2199、聖闘士星矢Ω
昔の絵柄を中途半端に残した制作サイドの自己満作品なんて結局誰も見向きもしないのにな
ガッチャマンクラウズは思い切っててよかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:54▼返信
主題歌ももクロで草
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 23:56▼返信
声優はどうなん?
まあ当時と同じじゃないんだろうなぁ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:02▼返信
>>177
ヤマトはよかっただろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:09▼返信
当時「こんなミニスカな女学生いねーよな、やっぱ漫画の世界だわな」
と思っていたが

現実がアニメに追いつくとは・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:11▼返信
で、何でこんな古いものをまたやるのか
作者今仕事何してるの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:13▼返信
クリスタル……若干スクエニ臭っていうか…FF臭がしますね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:21▼返信
水彩だったのが今風のイラストレーションを使った作画に変わってて嬉しい!それ以外変わっていないから懐かしさを感じる
185.羽旨まぼる投稿日:2014年03月15日 00:22▼返信
私は幼少期にセーラームーンが大好きでした。一から作り直すだなんて、すごいと思いました。ビジュアルは今っぽくは無いのですね。1990年代っぽいと感じました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:24▼返信
>>58
そんなに褒めてくれるだなんて嬉しいわw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:24▼返信
別にセラムンはいいが作画を原作寄り
旧寄りにするのは失敗すると思う
皆目が肥えてしまってるからな
スレイヤーズエヴォみたいになるぞ
188.羽旨まぼる投稿日:2014年03月15日 00:28▼返信
>135
クリーチャーって…!おかし(咲)
すごい表現ですね。
でも、たしかにその通りでした。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:36▼返信
>>182
たまーにやる旦那の仕事の手伝いと子育てじゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:36▼返信
セラムン復活は素直に嬉しい・・・が、しかし!

も も ク ロ は な い わ - (笑)

けど、一応楽しみにしとく。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:44▼返信
>>171
ニコ動のみというのは親子狙ってないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:46▼返信
梅澤Pらしいな
プリキュア映画に剛力を呼んだ梅澤P、東映は星矢映画声優にももクロ起用、セラムンの主題歌はももクロ
嫌な予感が…
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 01:18▼返信
サービスサービスぅ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 01:47▼返信
セーラームーンって原作よりアニメ絵のがかわいいよね
セーラームーンのアニメが大好きで数年してから初めて原作を見たんだが
そのときの違和感が忘れられない
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 01:58▼返信
デザインが古い
新しいほうのガラスの仮面のアニメみたい
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 01:59▼返信
未だに声優関係の公表が無いのはこわい…脚本家も未発表だし…
原作を総集編的に編集して作り直してももくろの歌に乗せた
MⅤ形式のアニメになりそうな気がする…
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 02:00▼返信
ももクロがどうこう言われてるけど元々アニメの主題歌歌ってたDALIもスターダストプロモーションのアイドルなんだけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 02:03▼返信
>>196
シリーズ構成は小林雄次で決まってるだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 02:04▼返信
今風のアレンジで来るかと思って期待してたけど…
こりゃ解散だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 02:13▼返信
ラブライブ(苦笑)やまどかみたいな低頭身のロリキャラに慣れた萌え豚に
大人のプロポーションしたセラムンはあわないだろうな
キモヲタはラブライブとプリキュアでシコっててくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 02:56▼返信
逆にニコ動で良かったよ、劇場版とか
TVシリーズにされたら目も当てられないもんな、すっごく気になるけど見ないだろうな、思い出は大事にしたいし
(・ω・)ノ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 03:03▼返信
富樫「よし、これで金が入ってくるな」
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 03:05▼返信
原作に近付けてくれて嬉しい。
早く観たいいいいい!
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 03:11▼返信
初代の衣装とブローチだけどエターナル以降の話じゃないのか?
絵柄が原作寄りなだけに、ストーリーも竹内直子色の強い小難しい話になるかもね
張り切り過ぎて大人向けアニメ臭くなってスベるオチになりそうで怖いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 03:21▼返信
素直じゃなくてごめんねごめんねー
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 03:35▼返信
絵柄は原作寄せてきた感じ?
でもセラムンって終始アニメが主導で原作は添え物だったコンテンツでしょうよ。
ここで原作に寄せてくるっつー判断に疑問を感じるは
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 03:42▼返信
※200
 で、お前はセーラームーンでシコるというわけか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 04:01▼返信
ワンダースワン思い出した
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 04:31▼返信
おー!原作ぽい!なかよし連載の時から読んでたから何か懐かしい気持ち。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 04:35▼返信
>>180
エア視聴者に触ると豚になるぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 05:03▼返信
竹内直子色強くていいね
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 05:34▼返信
楽しみにしてたけどニコ動限定なん?
しょこなんとかの方が無いわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 05:51▼返信
作画は今風にリファインされるんだろうか・・・前のままの作画がいいんだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 06:33▼返信
今更感はあるが一応見るか
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 06:37▼返信


がナオコミクスだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 07:56▼返信
主題歌が·······それ以外に期待してます!
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 08:27▼返信
プリキュアと被っちゃうから原作により近付けたのかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 09:33▼返信
   ノ妊_娠\ 
  .|#O-O#ヽ| 
  6| . : )'e'( : . |9 うんこぉー
 ノ`ノ ̄ ̄\\
 | | .|(・).(・)ヽ| | |
 ∪ `‐---‐ 口'  ∪ (
   つ(_|◎|_)⊂
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 09:34▼返信
>>218うばうばw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 09:47▼返信
何故佐藤・幾原じゃないのかなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 09:49▼返信
>>206
コミカライズで選ばれたのが武内直子ってだけだしね
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 10:08▼返信
ももクロいらん、こいつら本当に馬鹿だから嫌い
見る気失せたわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 10:57▼返信
ビジュアル綺麗だし期待!ただ、主題歌ももクロなのが残念…声優も出てないし
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 11:47▼返信
今風になってなくてよかった。昔のキャラを今風にアレンジすると違和感ありまくりだからな。ポケモンのサトシ、ムサシコジロウとか
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 11:59▼返信
ターゲットはオッサンなのか?ニコ動じゃ一部の人間しか見ないじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 12:11▼返信
OPの夢はマジョリカ・セニョリータ替え歌良かったよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 12:34▼返信
主題歌ももクロかあ…。もちろんムーンライト伝説のカバーですよね?
別曲だったら見ないわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 12:37▼返信
セーラームーンってアニメ版のチープさで子供層掴んでバカ売れしたのに、それを今風の綺麗な絵柄にして大丈夫か?
まあニコ動だし元から大して儲ける気は無いのかもしれないけど
グッズだけでかなり儲けてるみたいだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 12:45▼返信
(再ヒットの)風吹けば冨樫が儲かる
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 12:56▼返信
>>221
そもそもの原作はセーラーVなんだから武内直子の物だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 13:26▼返信
AKBよりはマシと考える…いやいやいや
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 13:33▼返信
プリキュアよりもこっちを見てるのが知られる方が恥ずかしい。不思議だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 13:35▼返信
主題歌は元のカバーだろうから、ももクロくらいじゃないと受けないか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 13:49▼返信
うさぎももう40歳くらいか
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 14:25▼返信
マーキュリーが精神攻撃されて糖質化する回だけやたら覚えてる
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 14:54▼返信
見た感じ過去のストーリーを今風に描き直すだけっぽいな
となると映像の綺麗さが重要になってくるからOVAで出した方が良かったんじゃないか?
いくら綺麗になってもニコ動の荒くて小さい映像じゃ何の意味もない
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 15:06▼返信
スタッフの中でももクロだけ違和感を感じる これじゃない感
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 15:10▼返信
いまでもポルシェ運転してるのかな?・・・作者さん
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 15:47▼返信
神作
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 15:56▼返信
当時流行ったのはアニメであって原作じゃなかったはず…
別物という感じしかしない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 16:38▼返信
原作はそんなに売れてない
セラムンはアニメ効果だからね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 17:15▼返信
※73
禿同
かっこかわいいはるかさんとウラヌスが早く見たい
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 17:17▼返信
キャラデを原点回帰させちゃったメタルマックス4の悲劇を思い出したわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 17:25▼返信
こんなアニメほんとにみんな見るの
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 19:27▼返信
クリスタルの力で世界がセーラームーン一族によって独裁支配されて人類は永遠の降伏を手に入れて終了したよね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 19:33▼返信
初代は変身前も含めてパンチラが結構あったから見てたけど、今回はどうなんだろうか。
どうせオタしか見ないんだから、ちょっとはサービスして欲しいところ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 20:45▼返信
原作絵に寄せてるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 22:03▼返信
当時の土曜はフジで18時半から幽遊白書
テレ朝で19時からセーラームーン、19時半からスラムダンクの時代か

ゴールデンタイムからアニメが消えて久しいな。良い時代だったよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月16日 01:27▼返信
はぁ、映画見て泣きまくった覚えあるわ。
誰がなんと言おうと楽しみ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月16日 10:02▼返信
この原作よりの絵のタッチとももクロって違和感しかないけどどうなるんだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月16日 16:22▼返信
>>249
Rの映画な。あれは名作
ムーンリベンジも神曲だしね
原作者は気に入ってないようだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月16日 20:22▼返信
Rの映画館で見た!泣いたなあ~
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月16日 21:56▼返信
新作だと思ってたんだけど、ベリルの話なの?リメイク?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 02:13▼返信
やっぱ主題歌ももクロか。
ももクロのアニメ曲はどうも気に入らんなー、まあほかの曲は知らんけど、ドラクラとかテンションがあれだったし
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 03:42▼返信
新作アニメはリメイクではなくて原作漫画のアニメ化だったはずだよ
シナリオ読む限りとりあえずはダーク・キングダム編からスタートだけど長く続いて欲しい…
原作絵の繊細さとか柔らかさがなかよしの頃から大好きだったからキャラデザすっごく良い感じ!
ただ有澤さんも小坂さんも無しでセーラームーン見るのは寂しいよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:24▼返信
ももクロじゃなくてもっと歌唱力のある人雇って出直して

新キャスにするならそっちも
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 12:30▼返信
ももクロってことはそんなに本気で作ってるわけじゃないんだな...
残念だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 15:16▼返信
なんかフォントダサくね?
いや、そこが良いのか…?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 16:15▼返信
有澤さんの曲使えば、良かったのに。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:09▼返信
原作に近い作画なのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 17:49▼返信
へたくそが主題歌を歌うのは
本当に納得できない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 18:23▼返信
前のアニメ以上に原作に近くなるのか。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:49▼返信
伊藤郁子さんのセーラームーンが一番かわいくて綺麗で大好きだったなぁ…

なんか残念。。。

264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 22:33▼返信
初代だってヘタクソだからいいだろべつに
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 14:03▼返信
絵が萌え萌えしてなくて良かった。
小さい頃から好きだったから楽しみ過ぎて早く見たい。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:16▼返信
本来の対象年齢の子供がニコ動画なんて見るわけねーだろアホ
作ってる連中頭おかしいんじゃないの
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:16▼返信
ダンガンロンパみたいに飛ばされたり、お仕置き扱いされたりするんだろうな

つか主題歌はそのままでアーティスト変更してほしいわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:57▼返信
テレ朝って本当にアニメ減ったな。他局と違って深夜アニメ全くないし。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 01:31▼返信
楽しみだけど、ももクロが主題歌を歌うのが嫌だ。変えてほしい。
270.セーラームーンが大好き投稿日:2014年04月24日 17:48▼返信
セーラムーンの新アニメのクリスタルが変わってくれて嬉しいです、できればテレビアニメで早く見たい人が待っています。早く放送して下さい見たいです
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 13:19▼返信
新デザが残念だな…前の方が皆可愛かった。
で、私が気になるのは外部は出てくるのか。出てこなかったら見る意味ないw
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 02:59▼返信
前の絵がいい…声優さんも前のがいい…前が良すぎたのでしょうか(涙)
残念。前のアニメYouTubeで見よ(^O^)

直近のコメント数ランキング

traq