東大以外価値なし・・・え?
大学なんてブランド以外に価値ないので東大以外にいく意味ない RT @doterram 高校生の堀江貴文さんと当時のご両親に私がかける言葉「東京大学や九州大学よりも慶応大学湘南藤沢キャンパスを受験してください」きっとすごい未来になります。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 3月 16
大学なんてブランド以外に価値ないので東大以外にいく意味ない
↓ 講師の質や講義内容も大事では?という指摘に
は?そんなん大学行かなくても得られるものやん。俺が慶應SFCでやった講義もYouTubeで見られる。そもそも講義の内容は教授の著書に書いてある RT @doterram: 「信用」というのは分かりますが、講師陣の質、講義内容、その後の未来をみれば東大より慶応でしょ。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 3月 16
は?そんなん大学行かなくても得られるものやん。
俺が慶應SFCでやった講義もYouTubeで見られる。
そもそも講義の内容は教授の著書に書いてある
東大よりブランド価値が低くて、授業料の高い大学にいく意味はない。そういう意味で東大のコスパはものすごく高い。日本のマジョリティたるマイルドヤンキーにとっては東大と慶應のブランド価値は天と地程の差がある
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 3月 16
東大よりブランド価値が低くて、授業料の高い大学にいく意味はない。
そういう意味で東大のコスパはものすごく高い。
日本のマジョリティたるマイルドヤンキーにとっては東大と慶應のブランド価値は天と地程の差がある
私は実質的な価値の議論をしてるのではない。あくまでも表面的な価値の話。でも日本の大学なんて表面的な価値以外に価値ないからね。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 3月 16
↓ じゃあなんで大学中退したの?
日本の大学は入学するのが難しくて卒業するのは簡単な事をみんな知ってるので、入学しただけで表面的な価値を獲得したからさ。あとは用済み RT @taku888infinity: @takapon_jp じゃあなぜ東大を中退したのですか?
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 3月 16
日本の大学は入学するのが難しくて卒業するのは簡単な事をみんな知ってるので、
入学しただけで表面的な価値を獲得したからさ。
あとは用済み
↓ 東大以外の大学生に一言オナシャスッ!
はやくやめた方がいいね。金の無駄 RT @taku888infinity: @takapon_jp では、東大以外の大学に通ってる大学生に言える一言ってありますか?
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 3月 16
はやくやめた方がいいね。金の無駄
・同期の人脈作りも意味なしですか?
・大学や大学院は高度な知識と考え方を学ぶのかと思ってた。
・日大「・・・」
・大槻教授「・・・」
・顧客情報をツイッターで晒すバカ有名大学入れる時代だしね
・大学について全く同意見。大学で学んたことは社会でほとんど使えません。
今の世の中、学歴よりも個性重視になってきている。
一流企業に就職するにしても、努力次第で高卒でも可能。大学に行く意味なし。
うわ・・・これはいろんなところからお叱りの言葉きそう・・・
ちなみに芸大などの専門的で有名な大学の価値は認めてました。
ドラゴン桜 全21巻完結セット (モーニングKC)
三田紀房
講談社
Amazonで詳しく見る
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
堀江 貴文
ダイヤモンド社
売り上げランキング : 163
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
わかってないな
文系はそうかもね文系は
という意見には賛成。
どうせ大学を出たって、中卒でも勤まるような仕事しかないんだ。
更年期障害か?
正解
大学以外で知識獲得出来ても技術は何処で磨けるのか
本当に能力がある奴だけの話だが
中退はただの高卒
東大以外もブランドはあるけど
どれだけ認知されているかが重要であって、内容はどうでも良いんだろ。
以前の声優不要説とかもそうなんじゃない?
上智が入って来る時点でお察しだな
上智は理系ではMARCH以下、文系でも早慶とは程遠い
てかこいついつまでも中二病発症しててきもい、嫌い
世の中高卒と東大卒で二極化したら一体どうなることやら…w
早稲田とか慶応ぐらいが丁度いい
早稲田とか慶応ぐらいが丁度いい
そういう自慢するなら尚更、学力よりも学歴だよ
講義だけ受けて実地訓練が無いのは確かに無価値だが
部下を自殺に追い込んだ 殺 人 者が何ぬかしてる
消えろ
本当のこと言って何が悪いってのは小学生までで止めときな
岸田メルも話題作りでいらんことTwitterで言ってたなぁ
煽り耐性低すぎ豚の思うつぼやんwwwwww頭冷やそなwwww
ちょっと違うな。
京大に所属している人間に多いが、京大出身と言う訳ではない
人材集める事に特化しているだけ。
徳島大学なら受賞者本人三流企業にしか入れてないからなぁ
膝突き詰めて指導し後進を育てるという経験がこの人にはないのではなかろうか
ライブドアの時の腹心とか片腕っていたの?
これで 色々意見言ってたら
踊らされてる気分になる
ただ、この大学は役人と学者以外はあんまり意味ないからね
東大ばっかの任天堂見れば判るだろ
腹心とか片腕なんてあの事件でみんな去ったな
腹心とか片腕なんてあの事件でみんな去ったな
本気で思ってんのか?
あんなの1人2人で十分だ
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
但し大学としては東京大学こそ廃止すべきだと思う。
なぜなら東大とは官僚予備校だから。この国の数々の問題点の殆どは官僚発である。
一番の問題は世間を知らないまま勉強漬けで育った人だけで構成されてる点ですね。
ホワイトカラーなど民間10年程度の実績をもって30歳超えてからの採用でも十分でしょ。
官僚予備校としての東大など廃止廃止。
東大受かってるホリエモンだからこそ言えることだけど
卒業出来てないんだから扱いは高卒だぞw
一流企業てどこ?
ソニー?
注目したら負けですのん。
私大は学ぶって意味では本当に無意味だし
ヤリサーで合コンしまくってるんだろ?
私大は学ぶって意味では本当に無意味だし
ヤリサーで合コンしまくってるんだろ?
青学とか芸能人出身が多くてブランド力ありそうだけどなw
受かっている事に意義があると言ってるんだろ
理系は軟禁状態だからそれどころじゃないだろ
(´・ω・`)そうだよね君たちソニー大好きゴキブリだもんね
ソニーは学歴不問な方だろ
東大出身しか採らない任天堂さんになんか文句言ってやれ
>今の世の中、学歴よりも個性重視になってきている。
>一流企業に就職するにしても、努力次第で高卒でも可能。大学に行く意味なし。
いくら話題集めたいからって
こういう嘘ついちゃアカンよwこれじゃただのホラ吹きだ
大学が既に形骸化してるとしてもこれが現実なんだよ…
学生の質を保障したいなら、今のような望めば誰でも、大学合格するのは改めるべきだろ?
大学に行けるのは100万人学生がいたら2割くらいで良いんじゃない? あとの残りは社会の役立つ専門のスキルを身に付け
させるべきだろ?
東証一部上場は一流企業じゃないかな
要は下請けに成り下がってない様な所
AOない大学なんて幾らでもあるが。
そういうことだな
たとえマーチだろうがFランだろうが大卒という事に変わりないし
社会のシステムがそうなってる以上異端の前科者が粋がって乱暴な発言しても馬鹿でしかない
東大は海外に出られなかった子がいく大学になるね
(´・ω・`)ようはちま信者!今日は君の大好きなPS4たくさん持ってきたよ
MARCHはFランだろ...
一理もねーよwお前も堀江同様馬鹿だな
社会がそんな最適化されまくった仕組み作ってみんながその通り生活できるわけ無いだろw
アニメとか漫画の見過ぎ
ってのは賛成しかねるわ。そもそも価値なんて評価なんだから人それぞれだろ。
そんなのは昔からだが...
こんなバカがいるようじゃ一般化は一生ないな
なーんかこの二人って似てるよね
独特な痛さというか・・・
行けた所でも大卒ばっかで学歴コンプ半端ないと思うぞ
そりゃ「自称」するなら入学だけでいいかもしれんけどね
経歴として認められるのは卒業のみ
ホリエモンって本当に頭悪いな
なんのカリスマもない勘違い構ってちゃん
■←PS4 ■←PS3 ■←PS2 ■←PSP
個人に大学なんて金の無駄だからって無責任発言することに何の意味もないというか
害悪でしかないな
んで無駄金使わなくして何がどうなるの?そいつの人生それで豊かになるのかって話よ
しかしMARCHなどのF欄大の人は本を読むことすらしないのであった
出てくるニュース出てくるニュース、コイツのイメージ通りの馬鹿な発言ばっかじゃねぇかよw
人として終わってるわ
そうなんだけど、それがさらに進んで日本国内の東大ブランドの
価値がさがるってこと
昔は日本のプロ野球が全てだったけど今やメジャーより格下でメジャーにいけない選手たちがやってるてイメージが定着してるでしょ
そうなるよ
金か屍か ナイキか裸足か ラッキーか末期か
新地か瀕死か 栄光か絶望か
エエ子かエテ公か ボーダレスかホームレスか
道かベッドか 口から泡か福沢か
おいまず俺によこせ!きるぞーんってのしてーんだよそしてリアルを卒業してそんでもって(ry
かわいそうに
>入学しただけで表面的な価値を獲得したからさ。
>あとは用済み
このみっともなさである
俺まだ負けてねーしってのと変わらんw
京大の方がはるかにいいと思う
でも、留学とか日本は減少してるんじゃ無かったかな
さすが務所帰りのクズは違うなってツイートばかりだし
俺は大学で学んでなかったら、今の仕事は全くできないんだが
東大なんて何の成果も出してない。
こいつとか見てると東大を潰すべきだと思うけどね。
確かに
東大より京大の方がどうみても優秀だよ
よっしゃ荒らしてくる(`・ω・´)
いわっちの代わり出来る人、1人ぐらいおらんのかしら
結局こいつは虚業で金を稼ぐばかりで本業と関係ない炎上以外で日常にほとんど影響与えられないじゃん。
その程度の金持ちの戯言。
それ以外の人には目指すところや優先順位が違うので当てはまらないだろう
はははw
東大出ても社会のルールも守れず逮捕されるような人間に偉そうなこと言う資格ないわ
実際一理ある部分もあるしね。馬鹿にされたと思ってる人達はある種どこかで図星を疲れてるんだろう。別の価値観で見てる人は何の怒りも沸かない。
RT @doterram 高校生の堀江貴文さんと当時のご両親に私がかける言葉「東京大学や九州大学よりも慶応大学湘南藤沢キャンパスを受験してください」きっとすごい未来になります。
高校生のホリエにこんな言葉かけたらっていう前提なんだから、そりゃホリエ個人にとったら、東大のブランド以外用はねーよってだけだろ。
個人の意見なら思うだけで発言しなきゃいいんだと思うけど
入試難易度はやっぱり未だに東大の方がだいぶ高いよ
参考になったコメントだ
うさん臭い会社の株買ってくれるバカが釣れないってことだで
素直に劣化脳と認めたくないのが
凡人の性なんだよなww
いい大学なんて出てなくてもある程度の企業に入れるよ
大学時代にどれだけ頑張るかが大事なんだよ
ふーん
それも東大に入るためだけの戦略かよ
落ちぶれたな堀江
大学教育が今のカリキュラムだとダメなのは確かだが…
東大は理系の方が入りやすいってドラマのドラゴン桜で言ってなかったっけ?
出たよw
中途半端な学歴の自己紹介厨
堀江は東大以外は認めないんだとさw
よってお前も残念ながら劣化人間なんだろうなww
まあ定員がなかったら東大の価値もなくなるしな
理系とか設備といい金といい個人で用意できるもんじゃねぇぞ…
宮廷か国立医学部なら人生大成功だわ
現在の日本における大学という就職斡旋システム&偏差値教育()に関して、お前らの大好きな客観的で論理的な考察をすればこの結論は当たり前。損得勘定という土台の上で論理的に正当性を主張しようとするから話がこじれるんだよ。
「東大以外の大学に行くことも決して間違いではない、趣味や思い込みで行く分にはね」これがFA。
悔しいと感じるのは、自分のことをしっかり立てられてないガキだっていうことの証明だよ。
大学に関しては国公立だけで充分。
大学に入っても親にかかる経済負担、親に経済面で問題ある方は多額の教育ローンを自ら背負うか、男女ともアングラ系で稼ぎながら通うことになる。
大学でても派遣やブラックの正社員になる方も毎年数十万人いるんだから、意味がないよね。
他の人が言うなら、まぁ、一人の意見として尊重もできるが、お前が言うなよという話だなw
外見もな
はい論破、ってなつもりなんだろ
人と話すつもりない人と話したってそれこそ「無駄」というものだろう
コミュ力は大切だよね
いい大学出てなくてもコミュ力あればそれなりの企業には入れるし
半泣きになるなよ
男だろ?
ドンマイ!ww
学年制の改革でなんとかならんかな
上智あたりやってくれないかな
え?こいつ中退なの?
大学教授もこの事を自覚してないわけではない
私大は無意味だとも思う
自分は神戸大学在学中
肩書きとコミュ力がある。それは無能でもなんでもないと思うよw自分では能力が高いつもりのコミュ力の無いゴミなんていくらでもいる。
そうかな。記事見て「うん?割とあってるな」と思っただけだし、別にホリエモンやお前に認めてもらいたいわけじゃないからどうでもいいけど。
無能だよ
日本の政治家がそうじゃん
できなかったをしなかったに変えるとかセコイってwww
なんで実験実習が必修かって話になるけど
刑務所入りも表面的な価値を獲得したからさ。
用済みw
こいつは炎上商法で注目されたいだけの構ってちゃん
反応したら負けだ
中退したら台無しにはならないの?
ほんとそれ
いやいや、そもそも日本の政治家の大半にはまともなコミュ力なんてないでしょ。あればこんな状態になっていない。
多少頭いいかも知れんけど
所詮は大学のブランドにすがらないといけない奴ばっかだろ
ここで言ってるのは表面的な価値でしか話してないからね
理系は独学では無理って言ってる奴は科学者にでもなりたいの?
科学者になることを求めて行ってる人は行く意味あるけど
有名企業に就職するために大学っていうブランド価値を求めて行ってるだけならその通りじゃん
豪華なキャンパスつくるためと教師連中養うために。
あと一時期在籍してたという証を得るために。
実質、専門分野進む人以外授業は社会で役に立たないことばかり。
学費なんて坊主に葬式で払う金の如し。
奨学金借りてまで貢いだ奴、さっさと借りた金返せよ!
構って欲しいんじゃないのか?
もはや世間には相手にされてないし、ネット上しか自分をアピールする場がないんだろうね
京大や東工大など他の理系トップ校との差が少ないってだけで、
文系よりも入りやすいなんてこたあない。
他のノーベル賞取ってる大学は価値あるだろ
数学科とかほぼ理論だけの科でも物理実験を挟んだりするからな......理系の体系化された思考ルートは本当に文系じゃできない。
自分の無知・無教養・程度の低さを知らしめただけだな
論文コピペの仕方とかな!!
あと、学歴の話だけなら他大学から東大の院に行けばロンダリング出来るんだし、今すぐ辞めろって言うのも違う気がする。
早稲田乙
なんで、その話がでてくんの?
ていうか文系と理系の両方をやってる人いんの?
片方しか知らんのに
理系は無理、文系はその通り
は?
お前ら何も知らんだろ
昔より大分ブランド価値落ちてるだろうね
実験をやらなくても知識はつけられる
実験の実績が必要な職業につきたいの?
ってか、専門的な職業に就くために大学に行ってる人は何も否定してないじゃん
医者や薬剤師や科学者も大学行かなきゃなれないし
ブランド価値のために行ってる奴に意味ないって言ってるだけ
学部レベルであれば、たまーに両方やってる人はいる
一応、転科は条件付きで認められてるんじゃなかったっけ?
曲がりなりにも、大勢の人に支持されて選挙で当選したのにコミュ力がないってのは無理すぎる
大学には意味がないって言ってるに近いよな
だが自分の目指してる水準が東大以下の肩書きでも達成出来るなら意味はあるだろ
ガリ勉して東大に入った男より、合コンでその男を捕まえて尻に敷いた女の方が合理的だと思う
なにがしたいんだ?
いまの堀江全然すごくないから説得力ないんだけど
ホリエモンならできるんだろうけど、それをみんなができると考えるのはどうかと思う
なんで論文で選んで東大を選ぶなら理解出来るの?
俺は論文で選んで東大ってやつの方が理解できないわ
大学で聞ける講義内容が、社会人になれば一回数十万~数百万かかる場合があるのを考えれば、
大学で講義聞いた方がずっとお金の無駄にならないし。
小中高と同じようなカリキュラムにすればいいのになんであんな時間割スカスカになるかね
そう考えると堀江の意見にも一理あるんだよな
東大に行けない奴はともかく行ける奴が他の大学に行く理由は全くと言っていいほど、ない
でもあくまで卒業しないとそのブランドは得られないんだから、その大学辞めた言い訳は苦しいと思うヨ
ホント使えん。
こんなところより堀江氏にコメントした方がいいんじゃない?(笑)
逃げ道作ってないのはいいけどね
論文で選んでなんて書いてないよ…?
研究にはお金がかかるので、思い通りに研究したいなら他大学よりもお金を使える東大の方が良いと思っただけだよ。
小中高と同じようなカリキュラムw
大学で図画工作の時間とかとれっての?w
そういう場所じゃないからね、大学って
こういう、数だけは多い奴らに支持されて喜んでたってしょうがないだろ
現役東大生なら中庸な立場がベストだとわかるだろうから、あからさまに東大を褒めてるのを見ると学歴コンプの低学歴の方々がなりすましてるようにしか見えない。
つきつめると東大院卒以外無価値とかハーバード以外無価値とか言い出しそう
とはいえ大学の講義なんて少人数で出席とる講義でもない限り潜りたい放題だから
社会人でもその気になればタダで聞けるんだよなぁ
理系は知らんが
周りの人が、この豚をいいように煽てて操ってるんだろうけど、惨めだよな
国中に知れ割ったた前科者のクズは、お前のせいで不幸になった人の為に
死ぬまで懺悔してろ
大学ごとの研究内容や教授の質もあるし、他の大学の比較として東大の地位があるわけだから、
「東大以外は金の無駄」って言うのはかなりの極論だとは思う。
お前理系?それとも高卒?
文系大学生の時間割見せてもらってみ?衝撃受けるぜ
ぶっちゃけあの空いたとこに図画工作でもぶっこんだほうがマシだわ
難易度でいったら、東大>>>一橋>京大 なのは認めるが、京大も面白い大学であることに代わりはない。
また、AOだのがいても早慶は面白い大学だし、東北や阪大も面白い大学。
それでも、いらない大学を強いて挙げるなら、上の方で官製予備校と書いている人もいるが、やはり一番いらないのは東大だろうな。
日本で一番の難易度なんだから、学生の学力は青天井なはずなのに、実際は天井がふさがってんだよ。
逆に言えば目標を持たない、自分の未来のビジョンが見えていない平凡な人間なら、中堅私立(文系)でも行く価値はあると思う。
【理系】
工学 16~20時間 4% 11~15時間 8% 6~10 時間 20% 1~5時間 46% 0時間 13%
【文系】
芸術 16~20時間 5% 11~15時間 10% 6~ 10時間 20% 1~5時間 43% 0時間 8%
人文 16~20時間 3% 11~15時間 7% 6~10 時間 18% 1~5時間 56% 0時間 9%
出典:東京大学大学経営政策研究セン ター 「全国大学生調査」より一部抜粋
宮廷くらいは残してもいいんじゃない
あとは実際遊びに来てるだけじゃん。だったらその間に働いた方がマシってことでしょ
そういう話をしてるんじゃないと思うね
東大以外はネームバリユーが無いからお金の無駄、って言ってるだけだろ、こいつ
自分が生きることについてはどう思ってるんだろう、この人
時間とカロリーの無駄だなぁ、って思わないんだろうか
というか大坊なんかどれも同じやろ
自分の事自分でできない雑魚は何やっても同じや
嫌なら辞めてやりたきゃやりゃいいねんwww
あ、ブラよろの佐藤に
書いた本はゴーストライターに書かせたものだって
バラされた人だ
行く価値があると思ったなら行く価値があるんだよ
こんなもんで揺らぐやつは情けない
2ちゃんねらーと同等だな
だいたい、極論を言っとけば
アンチも信者もバカも食いつくもんな
そんでメルマガで儲けてるんでしょ?
その辺は頭いいと思うけど
臭い奴だなあ
おかげで高卒だけどうまいこと有名企業に就職できた
大学行ってたら氷河期のピークでやばかった
親の言うこともたまには聞いてみるもんだな
無視しろ
バカでもできる仕事するか中学に入り直せよ
どの大学でも4年間しっかり勉強した奴や資格とった奴なら十分いい人材と言えるのでは?
まあ、ダメな奴はどの大学にもいるだろうし、この人が何考えてるか知らんけどな
別に大学出なくても変わらん
ホリエモンはそれ以外の人間は眼中に無い気がする。
もはや、酔っぱらいの戯言ですらない
東大なんて、国際的な表彰を受けた人よりもオマエみたいな邪悪な犯罪者の方が圧倒的に多いのに
評価できるのは財務だけと揶揄されてたこともあるのに
未だに丸山真男を信者がうじゃうじゃ
こんなとこの卒業生が官僚になるんだからたまったもんじゃない
まだ起業してもらったほうがマシ
東大の院とか元プロやきう選手の桑田さんでも入れますんで・・・
税金で行かせて貰ってる事に感謝しないとでしょ。特に理系
結局大学の4年間を有意義にするのも無駄にするのも本人次第だよな
コイツが上から目線で偉そうにいうことじゃないよ
屠殺されない豚に価値は無い
それはさすがに無駄だと思うわw俺でも
独学なんてたいして難しいもんじゃないし、仕事じゃ高校レベルの知識で足りてる
研究職つきたいやつは東大入れない時点で才能ない
大学ってのは大抵そんなもんだ
ホリエのような生き方をする人間には、彼の生き方こそ正道なのかも知れないが、
それが万人のライフスタイルにマッチするわけじゃない
というか、マイルドヤンキーなんて読んでる方が鼻白むような造語は、いい年した大人が
他人を諭す時に使うもんじゃない
それだけで信頼度がガクンと下がるから
本当に入っただけのやつは無駄に頭でっかちになってるから無駄。
無駄にプライドやポリシーだけ高いから、
社会人になっての下っ端からコツコツ積み上げるのに向いてない。
これくらい知ってるだろうってことも知らないから、
大学で「働くための何勉強したの?」って気がする。
こいつも相手するアホも飽きないな
就職でも大卒じゃないと面接も出来ない企業も多い
結局酸っぱいぶどう
全て無価値ってことだと思うんだが
日東駒専も微妙なライン。
高卒と学部卒と修士とで入社後のスタート地点が違うから
“下っ端”がどこを指すのかもまちまち
そして大学数学や専攻した理科科目は普通に仕事で使うし独学不可能
独学なら高専行った方がコスパいいかも
むしろ尊敬してる。泣く泣く文系諦めて理系にした俺みたいのも居る
自分の投資(大学卒)が全否定されたからってファビョるなよw
まぁ実際「東大卒」でさえほぼ日本でしか価値がなくなってきてる
東大卒でさえ英語すら喋れないんだから世界から見ればサルみたいなもん
胡散臭い社会学はじめ文系の学者や文系卒のマスコミ関係者が新聞、テレビでくだらんことほざきすぎるからな
すこぶる印象が悪い
トラスト・ミーの悪口はそこまでだ
本気で言ってるとしたら頭おかしいってレベルじゃない
自分の価値感に絶対的な自信を持っていて、それ以外を小馬鹿にしてる感じが合わない
たびたび取り上げられてるけど、どれも大体は何かを否定することばかりだし
大学は人脈を作る場所とか言って普通に掌返しそうだなw
それでもやはり東大ブランドって凄いんだね
腐っても鯛ってことか
普通の人が中退したら『ただの高卒』くらいにしか
思われない。
んで騒ぐ連中を見て「自分の影響力」に酔いしれると
もうね 無視すりゃいいんだよ こんな奴
逆にホリエモン好きなやついるのかw
※欄には予想通り「文系はそうだけど理系は別!」と鼻息荒い奴らがいるが、同じだからw
一部は違うとは言っても、一握りの例外に価値があるのもどっちも同じ
日本の大学なんて国内企業で幅利かせるための「ブランド価値」しかない
本気で何かを目指すなら、高校生のうちから英語を勉強して、さっさと日本を出て
スタ大やカリフォルニアバークレー校にでも行った方がいい
あ、日本社会は日本の大学出てないと評価しないから、日本での評価が欲しい人は別だよw
しかし世の中は特に取り柄のない大多数が食べていけるような安定した社会でなければみんな金の値打ちも恩恵も享受はできないよね。
今は才能や努力のほか所帯と子供を持つことは、親の金権力に左右されるし、
そういう格差を貧困層が許容できなくなれば
数パーセントの富裕層の犠牲は今より厳しいものになるよ。金持ちの友達は金持ちだからね。
堀江さんは人が理性的に合理的な行動すると信じているようですが、
普段、人間は感情的に情動的な行動ばかりしていると思います。
だから本当に飢えたら社会や自分自身が一体どうなるのか不安ですね。
無駄かどうか?何がいいのか?
は数十年先に解るから、僕にはよくわかりませんが。
職場で役に立つ資格でも取得して、周囲から能力を認めてもらった方がいい。
仕事の幅も広がるし、責任あるポジションに抜擢もされやすい。
そもそも高卒だと面接すら受けれない場合も多い。
ホリエもんはある意味特別な人間なんだから、自分を基準に語らないでもらいたいなあ。
スポーツ推薦とAOの縮小、新規F欄校認めない 等で十分
俺も高卒だが自分の価値観が絶対だと思う人間は信用できないなぁ
どうあがいても消えるというのに
お気の毒で
東大の権威に見合った能力と成果を持っていない、ただ目立つばかりの恥さらしの一人。卒業していなくて本当によかった。
はい論破
例えば医療やエネルギー、災害研究の現場で東○教授、○大出身官僚とかさ
その範囲に少しでも外れると全否定
青山さんとでてた討論番組で自衛隊全否定してたのには空いた口が塞がらなかった
そのあともどうでもいい論点ずらしで食って掛かってたし
嫌だろうけど、本当に世界から異常だと思われている部分を正したい人達には
正論だと思うだろうなぁー。
あなたはまず、言葉遣いから学び直すべきじゃ?って思ってしまうな。
そういう「言い方」が人々にどんな印象をあたえるのか、そして自分にどれだけの損をもたらすのか。
何も分かってないしこの人バカ。
お金を稼ぐ能力と、それは違うからね?
お金稼げてるからバカじゃないもん!とか思ってたらもう手のつけようが無い。
ホリエモンってわきまえているよ。普段は丁寧な言葉を使っている。
こういうことは喧嘩腰に言った方が効果あるからそうしているだけ。
全て丁寧な言葉でしても効果がないと思わないと。
ホリエモンや茂木健一郎は喧嘩腰で言った方が効果がある。
その逆で櫻井よしこは丁寧に言い続けた方が効果がある。
政治家も非東大が牛耳ってて非東大の石破に東大卒の連中が何も言い返せない
IPS細胞見つけたのも非東大
さらには鳩山みたいに東大卒の無能がゴロゴロしてる始末
マジで東大って何教えてるの??? ってのが正直な感想なんだけど
東大要らなくね??
ただ、その状態を作って放置しているのもバブルでいい思いした銭ゲバ老害なんですよね。
「これから大学うけよう」とか「現役で学生だ」ってガキに何が出来るんです?
学生運動規模のテロでもすればいいんですか?
それで銭ゲバ老害は何か変わるんですか?
金のある奴の無責任な発言ほどムカツクものはないな。
特にネットで著名人の影響力が大きく言い合いが出来る状態ならそこで物議を醸して
物事が大きくなるので、それだけで変わっていくんんじゃないかな?
今だったら無料サーバーにPHPで作ったシステムを使って色んな議論を戦わせる場を作れば
すぐ庶民の中にいる論客達で賑わうと思う。
大多数が非東大卒の社会なんだから信用落とすだけだよ
大学で得られる専門知識をベースに就職する研究職は東大だけなんて言ってられない
わざわざ誤解受けやすい発言するのは、ただ議論して揚げ足取りたいからだろう
そりゃ、宗教学なら独学でもなんとかなるだろうさ
お前の専攻がそうだからって、皆がそうだと思うなよ
海外なんかはちゃんと意味ある勉強する為の施設だし。
トップクラスの理系はマジで宇宙人だし、彼らだけが科学技術の進化を支えてるといっても過言ではない
もしくは高卒で働けたらいいと思ってるんじゃないのか
まんま、その通りとしかいいようがない
講義の質が東大より慶応とかいってるこのバカッターあほだわ
講義とか単位とか卒業ってシステムのための壮大な茶番なのに。文系はな
だが人脈は大事だぞ
ホリエモンみたいに起業するならいいけど、そんなの極少数だわ
世間知らずすぎる
相変わらず下地作りを無視してこういう発言するから嫌われるんだよw
偉そうなこと語る前に自分の息子のひとりぐらい面倒みてやれよ
人並みのことすら出来ないクズが何言ってんだかwww
単に就職の為だけなら明らかに劣ってはいるがだからと言って不必要だと決めつけるのはおかしい
現状何らかの役割を果たしてる人がいる限りは明確に不必要だとは言えないでしょう
大抵核心ついてるから困る
就職予備校か何かと勘違いして実利を要求する人間には来て欲しくないわな
根っからの金持ちや育ちの良い学者家系向きでしょ、あれは
本来の研究機関としての大学の本分ともいえる良いテーマなのに
中退したのは残念だね
賛同してる連中は高卒の皆さんかな?
殆どの大学が行く意味ないのはみんなわかってるのにも関わらず
それでも高卒が認められない現実は変えたほううがいい
文型ならこんなアホ豚でも通れるからな
ダイガクに入る理由なんてキャリアのためだろ
ただ、価値なんて相対的なもんなんだから、本当のこと言っちゃダメだろw
現代の織田信長やで
違いありますわ
それはそうと大学には地域性ってもんがあるから
例えば北海道に関する研究は北海道の大学でやったほうが資料も揃ってるし身近に似た研究をやってる人が居たりでやりやすくなる
補助金カットしていいぐらい
と思ったけど結婚無理っぽいなこいつ。
大学中退も金の無駄遣いじゃないか
誰でも行けるようになりすぎだわ
そこまで学力ないからとりあえず2流でもブランドつけようとしてるだけじゃん。
何いってんだこいつ?
本当に勉強したいやつだけがいって、
そうでもないやつはさっさと働くか専門いくのがいいんだが、学歴社会でそれができない
で、東大中退して会社立ち上げた結果が牢屋行きの人生か
まぁお前の人生だしお前が好きにしたらいいよ、それが正解か不正解かなんて誰にも文句言えないしね
でも同時にお前も人の人生にあれこれ説教言えるわけでもないんだよ
いやいや、あんたの会社で株買ったことに比べたら雀の涙ですよw
百歩譲って旧帝大までやな
まあどうせただの炎上商法だろうけど
東大行って中退したことがそんなに正しい判断だと思うなら一生言い続ければいいよ
負け惜しみもたいがいにしとけよw
東大以外に価値が無いかというとそれは違うと思うなぁ
行く側としては遊べるからいいんだがなw
あれ? コイツ、東大入っても寮で麻雀漬け生活してたんじゃ・・・
もういい加減余計な事言わなければいいのに
金の無駄とか今真面目に東大以外の大学と教授にスカン食らうだろうに
あとこれ京大やUMassにも喧嘩売ってるって事?
偉い人にはそれがわからんのですよ。
もっと費用対効果を高めろ
ホリエモンの本音が隠れているとこだと少し思うけど、
まあ、そんなこといったら、会社もある意味同じ。
もっとホリエモンはかしこいんだから、極論以外でも
若者などを引っぱっていってほしいと思う。
東大首席で卒業とか言う鳩山邦夫、東大卒って所詮はあの程度さ
加えて東大卒の人脈は、友達の友達が「アルカイダ」って程度
大学で何するかで学ぶ者自身に価値が出てくるんだよ。
だけど彼は「入学した時点でブランド手に入れたから後は必要なかった」という風に主張している
その点でも通常の感覚とはズレている
大学行かずに一種免許取るのめちゃくちゃ大変だぞ
加えてやっとこさ関東学院卒業した者が将来の総理大臣の有力候補の国。
こいつの通ってた東大文3や文学部なんて駅弁国立理工系学部より価値無いし勉強もしてない。
堀江が東京理科大あたりに再入学して文系と理系の格差を思い知ってレポしてくれたらいいのに。
世の中のたいていの人はあなたより真面目に生きてますよ
ホリエモンみたいな生き方普通の人間にはできないんだから
やっぱ一般人は大学入った方が安全でしょ
それはそうかもしれないけど理系だと全然違うだろ
そんなこともわからんやつが社長とかをやるから日本がダメになるんだよ
トップに立つ人間だったらそれを理解しろよ
だから東大出ても自分が見る世界こそが絶対的なものだと勘違いして社会進出後に失敗する奴らがいるんだよ
中退した知り合いも旧帝一工早慶以外はいらないって言ってるし
教科書を教授が読んでそれをただ聞くだけの講義に何の意味があるか答えられる奴、是非俺に教えてくれ。
何故講義中後ろの席で騒いでる頭悪そうな奴らが全うに卒業出来るか考えた事有る奴いるかなぁ?
いつも自分から逃げてきた無能達より、
一日18時間使って単語帳を丸暗記して東大に入ってライブドア作った人のほうがよっぽど真面目に生きてると思いますよ?(笑)
批判してる人たちさ、
人生、やることはちゃんとやろうよ。
東大入試突破した人は最初から一生懸命勉強してるんだけど
かくいう私も文系だからこそ思うのだけれど。
そもそも早慶など私立大学卒で活躍してる人間が圧倒的に多い事は事実だが
大学本来の目的を考えればただの就職予備校と化している点で大学としての価値はない。
旧帝ですらその傾向にある中で、それならばやはりブランドという価値しか残らず
東大にしかそれはないとする主張も分かる気がする。
まあ絶対に異論が出るんだからツイッターでいうのもどうかと思うけどね。
今はドラゴン桜の時代よりもずっと東大の価値が上がってるよ
他の大学の価値が無さ過ぎて相対的にね
自称理系は相変わらずキモいな。堀江は中2で既にBASICで教材ソフト作る脳みそがあるからスゥイーツ脳ではないと思うぞ。
京大の方が上だとかほざいていてる馬鹿いるんだけど、そういう表面的なことが害悪だって書いてるじゃん。ほんとにお前ら馬鹿なんだな。一生社会に騙され続けろよ。常識を疑う事すら出来ない低脳がほざくなや
早稲田なんてほんと楽勝に受かったよ。しかも世界史受験でw
つまり遊ぶなら東大文系
売れまくったDSもWiiみ東大だらけの任天堂だけど。。
早稲田で仮面して東大いったけど、まわりに東大生は頭良くて本当楽しかったわ。
自分もいろいろ勉強したくなってね。
そういう意味で東大生が採用されるのはほんとよくわかる
皆思ってるけど口にしないだけだからね。
たとえば東京大学の看板ともいえる法学部では、大人数講義のマスプロ教育が跋扈している。
講義をまともに聞いてる生徒は少数派だし、大多数はシケプリに頼っている。
とても効率の良い学習形態とは言えない。
ただ、優秀な教授や仲間と議論できるゼミだけは行く価値があると思いますね。
東大以外の大学は大学じゃないという意見にも同意です。
数学を勉強してない早慶私立文系なぞ論外だし、東大の入試問題すら解けないような人間の集まった大学なぞたかが知れています。
十分的を得た意見
あと芸大が意味あるとか言ってるやついるけど専門学校レベルだよ
Fランだからと言って学費安い事も無かったし、無駄だと言える
会社でも大学での知識が役立つ事なんて皆無だったわ
友人はそこそこ良い大学行ったけど、同じく求職中
ハッキリ言って学費無駄だと思うよ。金を貰ってサービスを提供している意識が足りないんじゃないかな
生徒は生徒でいかに容易に単位を取るかしか眼中に無いから、講師の意識の低さなんて気にしちゃいないし
だから一度落ちた大学の質ってのは中々上がらないと思う
東大も含めて大学に行っても社会に出れば何の価値もないと言えば説得力は増すのだが。
この人の言ってる事は支離滅裂。訳分からん。豆腐の角に頭打って死ね。
イチローチにも才能や努力があればこうなったんだろうけどまあ無理だろうな。
中高で暗い青春だった帰宅部のオタクがり勉野郎が権力持つとマジでろくな人間にならないっていう例だなこれは。
確かにその通りかもしれないなwwwww
東大中退の時もこんなとこで学ぶ事はないって言ってやめたんだっけ