1000万の死が巡る
ダークソウル2 死亡回数1000万回達成おめでとうございます pic.twitter.com/g8WBu3dgf3
— しーず/ちるお (@tiruo_sies) 2014, 3月 13
みんなの死ぬペース早すぎて上手くいかなかったけど死亡数1000万回達成記念です(笑) pic.twitter.com/s8nzVXvvZf
— siki. (@lss_Siki) 2014, 3月 13
ダークソウル2に世界プレイヤー死亡回数はもう1000万回以上越えてるのですね。いいですね!もっと死んでください!
— 新垣あやせ (@_Aragaki_Ayase_) 2014, 3月 14
ダクソ2に世界中のオンラインプレイヤーの死亡回数を教えてくれる所があるんだが、発売2日で軽く1000万回以上死んでてワロタw とりあえずあたいも多分30回ぐらい死んでる。
— たま (@wangJC1) 2014, 3月 14
ダークソウル2公式サイトより
PS3版死亡回数
死亡回数:1100万回突破
Xbox360版死亡回数
死亡回数:380万回突破
(公式サイトより)
死亡者数もさることながらクリア数見てみると箱版のプレイヤーって上手い人多いな

死因は相変わらず敵によるものが圧倒的
SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
何人死んだかで競いあってるなこりゃ
スティック操作が凄く快適
RL1~3ボタンの入力がめっちゃ快適
PSボタンが使えない
有線でしか使えない
振動が無い(元から大して無いので問題ない)
操作性を取るか、振動を取るかだな
やるなら極細マイクロUSBケーブルを買ったほうが良い、太いと不便
チカニシもそれ貼って煽るのやめたんやでバイト
□□□□□
□□□□□
国へ帰れよ
このクリア数が不具合なくらい馬鹿でも分かるだろ…
>クリア数見てみると箱版のプレイヤーって上手い人多いな
飽きられるわ、これでゲームブログやってるとか
(´・3・`)(`・ω・´)(・∀・)(´・益・`)
それをチカ君が煽ったおかげで箱版は発売日前になぜかプレイヤーが大量にいる事が判明したけど
tayunchance
バイトの中でも一番アホないつものアホバイトだったわ
何、翌日でクリア5000ってw
相変わらず昼間のバイトは禄でもねーなーw
流石民度が高い統一機
あとゲハROM係も要るだろ
クリア出来ないゲームやりたくない。
俺はクリアまでに594回死んでた
今回は敵亡者のリスポン制限、かなり早いうちに来るから、テクニックに自信の無い人は殲滅戦した方が楽と思うぞ。
急ぐんでなければね。
まあ、無理なんだろうけどw
ほんとすべらんなあやつらw 確実に笑わせてくれるw
はー…知恵遅れすぎて何もいえねえ…
ゲハコピペしか能がないんだから正しい数字じゃないことくらい情報もっとけよ…
無知だとしてもクリア数40と5000の時点で異常だと察しないわけ?どんだけアホなのマジで
ここまで死にやすいとハッキリ言って時間の無駄に感じて空しくなるわ
もうこの4倍死んでる
当然の結果
◇←ういーゆー
いずれにしても無意味だし、この記事からは箱ユーザーは割れチーターしかいない、ってことしか明らかにならないねw
あと、ここの昼間のバイトの質が悪すぎる、ってことと。
夜のバイトはちゃんと記事選んだり翻訳したりと、それなりに優秀なのにねえ。
どうしてこうなった(笑)
昼間のバイトの頭は小学生以下
もろにこう書いてあるんだけどさ…
何故なんですかねぇ?ん?それ買ったの?
よう、お前もやれよww→(^0_0^)
NPDとメディクリあたりの結果が出る水曜日夜が楽しみだね。
わかったニダ
箱の割れユーザーってかなりの数いるんだな
PS3初日の数字でこれでしょ?潜在的に数十万人くらいいるんじゃねの?割れチーター
2がつまらなくて即売りしたのに、その金で前作買うやつなんていねーだろw
よっしゃニダw(^○^)
最終的に倒した後は3万ソウル越えてた
分かる奴いたら教えてくれ
海外だと日本よりちょっと早く発売されてるはず
まあそれ考慮してもしても割合的に 箱の数字が異常だけどな
モーターサイクル男
PS4
wiiu いらない
パッチで改善されるのかしら。
それだけ認知度が上がったってことか
さすがに記事遅いよ
始めは回復アイテムすら有限だし奇跡や魔術や弓が買えるようになるのが遅いからアクション初心者はかなり積むだろうな
リスポン制限も死にまくる人への救済なのかもしれないが強制的に敵消えてイージーモードになるのがムカつくわ
それにリスポン制限前提のデザインなのか篝火前に弓兵3体いて復帰直後に撃たれるとかゲームデザインも気に食わない
開発陣が悪ノリしすぎ
普通は稼ぎマラソンやオン対戦であっという間に3桁行くし
流石ゆとりゲーム機
楽しみです
WiiUに和ゲーなんてねーじゃねーかw
敵リスポーン無しの糞仕様ってマジなのか
リスポーンしなくなるのは10回くらい倒さなくちゃ駄目
そんな下手くそはリスポーンを気にする必要はない
っていわれてるね、発売日からクリア数
の増えかたとかかんがえると単に先に始め
ただけな感じ。
10回前後倒してると出てこなくなる
そのせいか敵が多いと感じるな
俺は下手だから雑魚刈りまくってレベル上げして、ボスまで敵にあわないで
ボス戦も何度も挑戦してやっと倒すを繰り返してる。
俺も猛毒で一番死んだわwグレソ両手持ち裸で回避ゲー縛りだとあそこ雑魚散らすまでが大変だった
主にボス戦とショートカットの失敗で
かなり死んだからな
なんか呪縛者?苦戦中
ソロだと矢が狙いにくい
デマ流してんじゃねえよエアプ
ゲーム内だと既に3000万超えてたし、実数は全然違う数値だよ
PS4和ゲー予定ソフト 計15本
ノブオン、MGSVGZ、ナチュラルドクトリン、FF14、ギルティギア、サイコブレイク、リィリィベルガモ、ワンダーフリック、ディープダウン、MGSVTPP、アイドルマスター、KH3、FF15、ガンダム、地球防衛軍
WiiU和ゲー予定ソフト 計12本
ファミコンリミックス、ソニックレーシング、マリオカート、仮面ライダー、ゼルダ無双、ベヨ2、ゼノ、ワンダーフリック、スマブラ、メガテン×FE、ゼルダ、ヨッシー
横だけどそうなのか
もうちょっと進めたら無限に買えるってことかな?
10個ぐらいしか買えなかったから最初に強化したロンソと上級騎士装備を大事に使ってるわ
あまりあてにならん数字だわ
マッチング地域絞って白やってても周回してる40位以内の天才仲間とよくマッチングするし今作のマッチング精度SUGEEEEE
はよ帰ってやるために仕事がんばらな…
どうせボスで死にまくるんだから死ぬたびにボス戦が辛くなってどうすんだよ
後エスト瓶のスキ多すぎだろ離れて使ってる最中に背後から斬り殺されるとかよくある
そもそも発売して一週間も経ってないのに…
ゲームって楽しむものだよ?
やってみれば分かる
超面白いから
反時計回りで張り付いて
突進突きか青突きかジャンピング回転斬の後に攻撃
盾が来たらローリングでおk
↓公式
統計データが発売日のデータで停止しております。現在対応中です。しばらくお待ちください。
箱のクリア数がおかしい
普通にやってたら24時間でクリアなんて出来ないからな
フラゲだとしても多すぎ
面白いぞ、これ。割とまじめに。
ただ死に憶えゲーだし本人のテクニックに寄るところが大きいから、人は選ぶだろうな。
XBOX360ユーザーが割れ厨揃いのクズなことを
数字で証明したダークソウル2に乾杯!!
え、俺?
PS3でもう200回は死にましたがなにか?敵がリスポンしなくってきて景色が殺風景です。はい。
過去作のデモンズ、ダーク1でも40~60時間位だし、
ダーク2はダーク1までとは色々とお作法が違って“慣れ”が利かないから
普通に考えても初日クリアが4桁は考えられないな
あれはマジでどうにかして欲しい
ステージ攻略面から見ればボスまでの道中の敵消せるのは人によっては結構便利だろうけど....
ソウル稼ぎ出来ないのはやっぱ辛い
復活後ちっちゃいのに手を出して死亡
30秒の間に二回死んだわ
エストの隙が大きくなったのはすげえわかる
あとHP半分はデモンズではデフォだった。指輪取ってこい指輪
さらに横だが鍛冶屋の娘とだけ言っておく
まだクリアしてないけど
二週目以降は元の無限湧きにして欲しいな
どこ行けばいいのかわからんのはつまらん
誰もいないフィールドを駆け回ってるわ
どうだろうね....
まあ当然周回毎に取得ソウルも上がってくだろうから少しはやり易くなるんだろうけどな....
なんかちょっとかすっただけで死ぬし
でも2は転送が最初から使えるから1よりは楽
1なんか巨人墓場(地下墓地)、病み村で篝ってしまって絶望した奴多い筈
PCゲー愛好者が箱に多くてPSには未熟なガキばっかと考えたほうが自然じゃないか
理不尽に死ぬとか
俺は別に言ってないけど、PCでやりたい奴の大多数がMODなんかの「チートが使えるから」だろ?
ラストはボスが2体のあと後半戦は近づくだけでHPマッハだから速攻で倒さないと回復持たないね
白が二人呼べるから薪の王グウィンより戦いやすかったけどさ
それと割れw
巨人の攻撃2回喰らうと死んじまって、あそこで軽く100回は越えてると思う。
すまんな。
10秒くらいですぐ召喚されるから塊溜まりまくりw
チュートリアルエリアのハシゴの上に、鳥の巣があって、そこにつるすべ石を置くと
人の像や楔石の原盤などの貴重品とランダムで交換してくれる
ボスマラソンなどをするとソウルも大量に手に入って非常に旨い
信義の証は……決闘以外に使い道あるのこれ?
雑魚の攻撃で怯み過ぎ
まじかw
雫石かなんか貰えるだけだと思ってたから、ずっと放置してたわ
帰ったら交換してこよ
これぞ正にゲームの真髄とでも言えそうなくらい面白い
ただどこに行けばいいのかわからなくなったときはつらいw
結構進んだ(と思うのに)エストは手に入らん、レベルは上げれん、サイン書けない
何時になったらチュートリアル終わるんだよ!?
つーか、今回侵入しても原盤とか所謂レアモノ、相手の所に置けねぇのな
まぁある意味対策としては間違っちゃいねぇがデモンズの時の侵入は対戦を意識した訳ではないとか
言いながら、ダクソでは一部の道具を対戦寄りにバランス改悪したりで
段々と続編毎にバランス悪くなってねぇか?
ぶっちゃけ、慣れたってのもあるだろうがダクソ2あんま、面白くないな…
トロコンしたらお腹一杯かも…対戦とかに手ぇ出るかな?ってもトロコンするのに侵入勝利必須みたいだが…
たしかにそう、特にこのゲームはクリアする過程をロールプレイするのが楽しいのに。
しかし、360版はプレイヤー数が格段に少ないから、白サインが殆ど出ないと聞いてチートが横行したのはそれも原因かなと。
PSユーザーに比べて3作品、段階を追って経験を詰んでない、普段ユルいRPGしかやらない360ユーザーが、いきなり今作をプレイしてマッチングしないとしたら、シングルでやり通すだけのスキルも根性も無さそうだもん
ノーロックでカメラ地面に向けて攻撃とかジャンプ攻撃あるだろ
もしくはキングスみたいな一人称でもいい
無理にオープンワールドにしなくても閉鎖的で入り組んだダンジョンを迷う楽しさがあった
100万売れてたらひとり10回くらいで達成しちゃうじゃん
死亡回数
↓
死亡人数
に変えて記事書いてんの?
まいかい突っ込まれてんのにわざとか?
これ、初日集計だけの値だから。
今日の時点でなら、実際にはもっと死んでるよ。
…その初日までに5000人クリア、ってだけで箱、PC向けはあり得ない状態、チートと割れ蔓延、ってはっきり分かるんだよね。
発売直前に1.01パッチがでてるから大半の人は集計されない
つまり、フラゲクリアとオフ専クリア後接続のパターンでしかPS3版はカウントされない
じゃあなぜ箱は増えるのかというと、
割れが1.00ベースで作られて違法配布されてるから
だから、普通に買った人はカウントされず、割れプレイヤーだけがカウントされる状態になってる
ここには1000万しか反映されてない
証がすぐ無くなるから白需要はこれからも一定するだろうな
いいかげん、そういうダクソ否定止めたらどうよ
俺はダクソ系列も大好きだが、ひたすら潜るのも悪く無いと思うよ
是非ps4で作ってもらいたね
罪人は回復しなければ余裕だよ。むしろ焦ってエスト飲むと刺される。
ゲームやってれば3000万超えてもうすぐ4000万ってこと知ってるはずだが
ちゃんとNPCに話しかけもしないやつが、したり顔でバランス云々語ってんじゃねえよw
今までのシリーズで慣れたとか言いながら、1から10まで説明してもらわないと分からない情弱プレイヤーじゃねえかw
多分溶鉄城とアマナの祭壇がぶっちぎると思う
今回こういうエアプレイヤー多いよねw
暇なの?
貰えるとしたらソウルは分割?それともそれぞれフルに貰えるの?
どうせ既存のシステムに疑問を持つなってタイプの人間だろお前は。
無知かな?
今作適応力っていうクソシステムがあってだね・・・
どうせシリーズものは間違い探しして変わったところは糞、否定出来る俺すげぇって玄人気取りたいだけの人間だろお前は。
それができないなら黙ってなよ。向上心のない奴に用はないよ。
大剣両手持ちパリィとか、正に望んでた物だったし
バクスタモーションもいいよね
直剣の柄でなぐって動き止めて、足払いして滅多切りとか
斧の引き倒して断頭モーションとかイイネ
でも特大剣は突き刺して投げ飛ばす位はしてほしかったなぁ
スズメバチまだ見つけてないけど付けたら、さらに派手なモーションになるのかな?
お前に向上心なんかないよ
あるのは、こんなに分かってる俺すげえっていう優越感に浸りたい浅ましい心だけ
大体、間違い探ししてここが違う、あそこが違うって指摘して楽しめないより、新システムは別物として新しい楽しみを見つけられるほうが断然得だし、建設的だよね
つまらなさそう…
違う違うw
単に死にすぎワロタのノリだから
あくまでも敵との駆け引き、マップの攻略に重きをおいてるゲームだよ
是非やってみてほしい
>>223ね、上のコメント
↓アメリカ版 ※全然数字が違う
farfire。darksoulsii。com/sp/players
1万本が販売目標でTSUTAYAランキング外で3000本程度が予想される日本で何故か初日に6000人がクリアw
ゲムスパもこのネタで安くコメ稼いでるから、その考察を貼ってきた方がいいと思う
このゲームは全世界で大爆死を続けるwiiuを発売した任天堂ハードではで・き・ま・せ・ん
任天堂ハード、またはぶられちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうw悔しいのうwキチガイ信者は嫉妬ネガキャンしかできなくて悔しいのうw
PC版じゃないと満足な環境整わなそうだよね今回。
まあ公式の説明読んだ時点で分かってたけど
売上的にもPS<箱なのは明白なんだがな
間違えたわ、PS>箱だわ
遠距離から複数の超追尾の魔法+足元が水で遅い+隠密性のモンス多数+見にくい崖があり落ちる→ボス
死にまくる
どう考えてもコピーソウルなんだか(´・ω・`)
むしろ親切設計になってる
一周目はソロが楽しいのに白ファンなんて呼ぶかよ
せめてWiiUで出せよ
ソウルシリーズも毎回ラスボスが王でキングスの名残りが伺えるとこクッソ多い(例えば白龍シースやら蛇人、いやらしいトラップetc)けど、やっぱキングス出して欲しいな
冗談でもそういうこと言うのやめろよ
WiiUは旧世代機のPS3や360よりもしょぼいんだから・・・
PS3版は話題に乗っかった非ゲーマーも買ってるわけだし
ごめん
書いて5秒後には呼ばれるんだわw
お前がもしそのサイン呼ぼうとしても、既に消えてるって出て呼べないよw
超争奪戦だから、サイン出てすぐ取らないと呼ぶことすら出来ないw
つーか自殺するやつ多すぎwww