佐村河内氏、ピアノ初心者だった!NHK検証結果「とっておきサンデー」で報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000009-sph-ent
別人に作曲させていたことや全聾(ぜんろう)を偽っていたことが発覚した佐村河内守氏(50)について、NHKは16日、同局の広報番組「とっておきサンデー」(前11時)内で検証結果を報告し、視聴者に謝罪した。
佐村河内氏を取り上げた番組の制作にあたった制作局生活・食料番組部の松本浩司部長が説明。作曲シーンの撮影を拒まれた代わりに詳細な全体構成図を見せられたことなどから「スタッフは『本人が作曲している』と疑わなかった」とした。
また、同局のホームページに掲載された調査報告書によると、都内で行われた謝罪会見から3日後の今月10日に佐村河内氏にヒアリング調査を実施。佐村河内氏から音楽経歴や制作過程についてなども「捏造(ねつぞう)があった」と告白があったとし、ピアノの腕前はほぼ初心者の段階だったことが分かった。
(全文はソースにて)
耳が聞こえていた&作曲をやらせてただけでなくまさかのピアノ初心者
どこまでも嘘なのか(困惑)
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
詐欺
逆ギレ
手にいつも包帯撒いて「実際に演奏してみてください」って言われにくいようにしてたんだよ
ミミズ腫れレベルの軽いリスカして人の気を引こうとする嘘つきかまってちゃんメンヘラ女と
まったく同じ行動だね改めて全容わかってから分析すると、男のダメなやつを昔から女の腐ったようなやつて例える意味がわかったわ
PS2はスパコン
俺も含めてな
精神異常者に刺されて死んでくれればあと腐れなくていいんじゃねーって程度
弾けるわけないじゃん
全聾が作曲したから評価されてただけ?
それとも本当に素晴らしい曲なの?
ところで訴えるとか言ってたけどあれどうなったの
絶対訴える気ないよね
縫製できない服飾デザイナーと一緒
同意。
ただ、佐村河内は作曲も出来なかった模様。
それより徹底的に小保方を追い詰めようぜ。
作曲できない作曲家は?
むしろ弾けると思ってた人いたの?
叶姉妹のやってることってなにが違うの?
叶姉妹も実際は金持ちじゃないよね
ニポンジンヤバンデース
誰が見ても聞こえてるわあれは
ババアが金持ちじゃないから傷つく奴とかいる?w
いくら、ヤラセ番組が、得意だからって!止めて欲しいわ…
空中浮遊
確かに短小っぽいなコイツww
実は腐女子の語源はそれから来てんじゃねぇの
元々は二次元男子にキャーキャーしてるメンヘラ女の事だったのを都合の良いようにやおい女子に擦り付けたんだろ
作曲担当 新垣隆
もう「サムラゴーチ」のユニット名で作曲活動してたってことでよくね?
一体何ができて元々なんなんだこいつは
楽譜も読めないんだっけ
もともと打ち込み系の人だったんじゃないの
実際には演奏は出来ないて人は結構いるんじゃないか?
例えば簡単なコード弾きくらいなら出来るけど早弾きとかは無理とかさ
曲はコード進行とメロディーだけ作れれば、あとは編曲家とかに頼めば
一応作曲として認められるぽいしなぁ
何を今更
クラシックでピアノできない 楽譜読めない
なんて奴のCD買いたいとはとても思えない
復活した捏造神佐村河内が業界に戦いを挑む!!
ああクラシックだという事を失念してたなw
それは駄目だなw確かに
まぁポップスとかロックならわんさかいるんだがな
>>74
ピアノ初心者でも作曲出来るよ
別にピアノが全く弾けなくても出来る人は出来る
事務所とその背後によるものなのか、
他作曲者のゴーストライターによる告発をけん制する業界的な意図なのか?
国民的アイドルグループ?のプロデューサーとかゴーストライター使ってないの?
我々のためのネタ作り
手話出来ない
作曲出来ない
ピアノ出来ない
嘘付くにも程があるわwwwwwww
今はPC有るから、楽譜適当に読めればでっち上げる事も出来るが、
オーケストラは緻密に音並びを考えないといけないから、
相当知識が無いと無理だね。
こいつ、何いってんだか?
ポップスなら
コネでもあったんかね?
新垣が1ヶ月前に言ってたじゃん
あと4つもあるお!
このCDを聞けば耳が聴こえるようになる、と宣伝すればいい
あ、HIROSHIMAはもうマイナスイメージついちまったから「扮する"運命(フォーチュン)"・ガッキー」に改名な
自分は演出に徹したって事だろ、最悪な演出だけど
ていうか騙しただけだけど
割烹着のせいで小物感が漂ってきた
一体何でベートーベン気どったのよバカにしないでよ。
バイエルもやってないとか?
ポリ袋もんといい、こいつといい、
世の中、鷺師のゴミばっかやな。
読み取り実験してみ
詐欺師なんだし
それは新垣
あれなら楽器使えなくても問題ないだろ。
作曲者本人が指揮するとつまんない曲に聞こえたのに、同じ曲を同じ演奏団体で、別の人が指揮・演奏指導(基本構造は変えることなく、楽想表現、店舗コントロール、エクスプレションコントロール、各楽器間のバランスを調整等)して、こんな感動的な曲だったのか?!!って経験はある。
音符じゃなく、音の高低を線で表したり、逆に、絵から輪郭線を抽出していい低のコード進行にともなう音程変換して音楽にしちゃったり、そんなのもあったし>>設計図
「もし、現代に天才と呼べる芸術家がいるとすれば その一人は、間違いなく佐村河内守さんだろう」