• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




UKチャート3/9~15:Respawnのデビュー作「Titanfall」がXbox One販売を96%も上昇させ見事初登場1位を獲得
http://doope.jp/2014/0332554.html
名称未設定 9


前回、無事ヨーロッパローンチを果たしたObsidianのサウスパークRPG“South Park: The Stick of Truth”が初登場1位を獲得したイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどUKieが3月9日週の最新販売データを発表し、Respawn Entertainmentのデビュー作「Titanfall」が予想通り初登場1位に輝き、イギリス史上における2014年の販売記録を更新したほか、Xbox Oneの販売を前週比で96%も押し上げる結果となったことが明らかになりました。


1位 TITANFALL – ELECTRONIC ARTS [初]
2位 DARK SOULS II – BANDAI NAMCO GAMES [初]
3位 SOUTH PARK: THE STICK OF TRUTH – UBISOFT [-47%]

4位 THE LEGO MOVIE VIDEOGAME – WARNER BROS. INTERACTIVE [-31%]
5位 THIEF – SQUARE ENIX EUROPE [-63%]
6位 FIFA 14 – ELECTRONIC ARTS [-31%]
7位 PLANTS VS ZOMBIES: GARDEN WARFARE – ELECTRONIC ARTS [-41%]
8位 CALL OF DUTY: GHOSTS – ACTIVISION BLIZZARD [-18%]
9位 MINECRAFT: XBOX 360 EDITION – MICROSOFT [-9%]
10位 BATTLEFIELD 4 – ELECTRONIC ARTS [-29%]


以下略、11位以下はソース元で



【機種合算ではないUKチャート】
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
GFK Chart-Track (3)











先週
【UKチャート】RPG『サウスパーク』が初登場1位!スクエニの『シーフ』は2位に転落









タイタンフォール引っ張りまくってるなぁ

日本だとランク外の可能性ありですが・・・








タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2014-03-27
売り上げランキング : 32

Amazonで詳しく見る

タイタンフォール [オンラインコード] [ダウンロード]タイタンフォール [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(798件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:54▼返信
_人人人人人人_
> 箱大勝利っ! !< _人人人人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄  > PS4死亡ww<    っ
    /..|彡痴漢ミ|.   ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄     っ
   [ ̄E--lニHニl |.            彡痴漢ミ
   (6 .:|ヽヽ 'e'ノ|              lニHニl-b  <ニシ君僕が煽られるからやめてよっ
   ノ  `‐ヽ__ー'_ノ              ヽ'e'ノuノ
  |   ・ ハ ・ .| |            n .ノ`ーn'.ヽ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:55▼返信
このランキングにバンナムがいるという見慣れない光景
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:55▼返信
ということは
初週11万ちょいってことかな?

ずいぶんショボイ売り上げだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:55▼返信
ラブライブうざい○ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:55▼返信
よう、1
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:55▼返信
箱1復活かな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:55▼返信
前週は何台売れてたの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:55▼返信
数的には・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:55▼返信
いよいよXbox360からXboxOneへの世代交代が始まったか
ここから雪崩のように一気に箱が統一ハードになりそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:56▼返信
GT6が売り上げを大きく落としたね
爆死とか何とか散々言われてたが売れたんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:56▼返信
日本ではバツイチと同時発売か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:56▼返信
EA「捕らぬ狸の皮算用だけど、それでもなあ・・・・」
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:57▼返信
パ.イパンホール
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:57▼返信
WiiUが...
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:57▼返信
タイタンフォールは箱1版が一番売れたか
やっぱりゲーマーはPCも魅力的だけど箱選んだか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:57▼返信
うーん1位取れなかったか・・・
まぁ向こうはPS3一強じゃないしな
存在感は十分だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:57▼返信
実数じゃなくて%で出すときは数字見られたくないとき・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:57▼返信
そもそも96%上昇ってあんま凄くなくね?

例えば1万台が、1万9600台になったと言うことだし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:58▼返信
日本では余裕で2倍、3倍になったりするから
凄いのやら微妙なのやらピンとこねーな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:58▼返信
正直、かなりショボイですぅ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:58▼返信
フロムのソフトが世界でトップを争う日が来るとは思ってなかったんよ(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:58▼返信




       今週も安定と安心の携帯ゲーム機死亡のお知らせ




23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:58▼返信
値下げで倍ってw

もう詰んだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:58▼返信
豚歓喜
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:59▼返信
本体倍って事は2ー3万台は売れたなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:59▼返信



EA「『タイタンフォール』をXbox独占にして売上の半分を失った。ソニーさん、ほんッッとうにスイマセンでした」


27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:59▼返信
箱最後の独占ソフトか・・・
EAも後悔してるし、もうPS4とマルチでだすんだろうな・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 21:59▼返信
値下げしてソフトも付けたのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:00▼返信
やっぱ英国は箱王国だな
PS4が強いとかどこの世界線だったんだか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:00▼返信
96%ってしょぼいだろ
2倍にすらなってねーぞwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:00▼返信
先週比96てことは2万台か、ようやく普及し始めたな
まあPS4がまた3、4万だろうからまだまだ安心はできんだろうがwiiUよりは良くなっているね

wiiUも日本陥落したら終わりだし、FFとKHが来たら本格的に終わるだろうから
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:00▼返信
いいからゴキはインファマスの心配してろよ
当然タイタンウォールより売れるんだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:00▼返信
X1は先週8800台らしいので
今週は17000台くらい?

96%って数字はこんなもんだからな?
んでタイタン無料だから当然その分のソフトもカウントされてるわけで・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:00▼返信
倍になったのはいいとして
先週何台売れてたん?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:00▼返信
擁護すると、これ欲しいって人はもう買っているから
ある意味、騙されていはいるけどもw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:00▼返信
売れてないから300%ぐらいでないとPS4には勝てんな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:00▼返信
>>13
オタクは本当にジョークのセンスがない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:01▼返信
7割同梱版なんだっけ?
ちょっとショボくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:01▼返信
で、結局何台なの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:01▼返信




マジでvitaって売れてないんだ




41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:01▼返信
タイタン落ちる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:01▼返信
なんだかんだでイギリスはONEのが強いな
情報弱者国家というわけか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:01▼返信
すげえ!
ちょっと前の記事で独占にしたことヘコヘコ謝ってた情けない会社のソフトのために箱なんか買いたくないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:02▼返信
96%ってむしろしょぼくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:02▼返信
こりゃEAも泣いてSCEに詫びいれるわなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:02▼返信




溢れ出るwiiUの魅力



すまんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:02▼返信

とゆうことは
タイタンの同梱版売上は
1万くらい?

48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:02▼返信
箱①の日本デビュー楽しみだわw
TGS前後のカンファで箱①にバイオ7、WiiUでモンハン5独占発表されたらPS4終わるなww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:02▼返信
>>21
出来は褒められた物じゃないけどね。
ロード長くグラもあまり良くないしps4で出すべきだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:02▼返信
UKUKいってるけど
全然売れてないのよね
ハードなんて先週軒並みヨンケタだし
それが2倍3倍なったところでどうしたんだという話
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:02▼返信
今週くらいはps4に勝てるの?

世界販売台数

今週勝てなきゃUSで値下げしないと負け確実だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:02▼返信
はちまの住民はゲームで忙しいアピールしつつも
はちまの米欄でクソ箱叩くゆとりはあって羨ましいかぎりですわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信




64点の糞ゲーヨッシー10位だってよ




54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
>>47
そんなに売れてなかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
>>32
どこの国の話がしたいんだい?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
>>42
同タイトルでは僅差ではあるがPS4のが上回ってるように見えるが
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信



   本体96%増 タイタンの70%は同梱版 先週の台数 8,889
      ここから計算してみると・・・うん、ドンマイ!

  
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
WiiUが・・・あることはあるんだな(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
なんだかんだ言ってアメリカとイギリスで箱1頑張ってるからやってけそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
>>48
>TGS前後のカンファで

馬鹿の一つ覚えでカンファって言ってみたかったんだねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
たいして牽引してねーじゃねーかw
どーすんだよこれ箱1
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
そりゃ、ソニーにEAが詫び入れるわな
話題作の割りにショボいもん
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
あの~PS4先週箱1の4倍売れてたんですが、そして今週も似たような数字だろうから上で言う300%じゃないと勝ち誇る資格すらないかと、wiiUには勝ち誇れるけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:03▼返信
全然売れてないぞ
普通にPS4に負けてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:04▼返信
これで英での差23万台も逆転出来るなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:04▼返信




最後の希望タイタンフォールと本体値下げでたったの96%(2倍)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:04▼返信
>>55
もちろん全世界でだよ
日本分の売上は大した貢献にならないだろうがな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
>>48
それはカプコンが終わるだけだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
96%?

PS4のが三倍くらい売れてたから追い抜けなかったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
値下げもしてこれでしょ?かなりやばいと思うけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信

あれ、これ
何もソフトなかった週のPS4に負けるんじゃね?

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
>>40
ランキングをよく見てみろ
ヨッシーとポケモンの2本しか売れてない
サードはソフトを出したのかは知らんが、そっちの方は売り上げは皆無なんだろうよ
何だかんだ言っても日本だろうが海外だろうが結局、任天堂専用機なんだなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
タイタンやりたいけどPCのスペックがなー…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
どーすんのMS
EAに後悔されてんぞ
EAがSONYに詫び入れなんかしてるぞ
情けねえなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
>>32
お前イライラしすぎw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
これしかないwwwwwwww
箱1買った人可哀想wwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
無料同梱して2倍行かないんじゃ本数でいくら貰うなんて契約だったらEA大損やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
EAの謝罪が現実になるときが…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:05▼返信
事前情報通り、やっぱ言うほどには同梱版売れてないっぽくないかこれ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:06▼返信
>>48
ないない、モンハンにそんな力ないわ過大評価しすぎ、出てもFF15で蹴散らされる、そもそも辻本がリソース言ってる時点で据え置きはない

そもそも海外じゃCODからもそろそろハブられるだろうし、BFとGTAは完全に望み薄
どうすんの?どんどん差が広がるよ???
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:06▼返信
もとが低いからなぁ
PS4よりは売れたん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:06▼返信
>>48
釣り針垂らすならもっと上手く垂らそうねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:06▼返信
タイタンは明らかに公式の脱箱話でストップかかってね?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:06▼返信




最後の希望タイタンフォールと本体値下げでたったの96%(2倍)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:06▼返信
先週の箱1が8000台くらいだから

今週は1万6000台くらい売れたってことになるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:06▼返信
タイタンがなんで持ち上げられてるか分からん
BFの乗り物をロボットにして未来感出しただけだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:06▼返信
逆に言えばタイタンフォールが無ければ箱1は超爆死だった訳だww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:06▼返信
XBONE最後の希望の発売でもPS4に遠く及ばなかったのかよ
情けないなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:07▼返信
うんこなんもねえな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:07▼返信
これが本当ならタイタインフォール大爆死だな

元が4桁なのに同梱版でたった96%アップってのは重症だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:07▼返信
EA「PS4にも出してたらもっと売れたのになー。XBOXone独占にしなかったら良かった。」
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:07▼返信
うわああああああああああああああああああああああ
ゴキッチオンしてまうやろおおおおおおおおおおおぽおおおお
日本で絶賛爆死中PS4おわったあああああああああああああああああああああ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:07▼返信
劣化がない肝心のオリジンの売り上げはどんくらい?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:07▼返信
箱一も普通に売れてるんだよな
ただPS4が異次元な売れ方してるだけで
まぁある意味WiiUも異次元だけどなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:08▼返信
>>92
なに発狂してんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:08▼返信
>>86
飛び回れて芋とかなくてハイスピードな戦いができそうで面白そうだったよ
やってないから分からんけど新しい発想
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:08▼返信
2倍売れたのにショボいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:08▼返信
つかCODはそろそろ時代遅れのPS360WiiUは省くべきだと思うの

PS4X1PCだけにしろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:08▼返信
元の台数がゴミなのにその倍程度しか牽引しないとか…
そりゃあEAさんSCEにフルパワーで土下座するわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:08▼返信
それでもPS4のが上ってのが皮肉だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:08▼返信
元がひくいから2倍でもたいしたことないというw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:08▼返信
元が悲惨な有様での96%だからな・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:08▼返信
96%っていっても元の数字が低いと大して意味が無いからな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:09▼返信




低評価ヨッシー(笑)10位(笑)




105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:09▼返信
イギリスのMSがタイタンフォールについて
「何千何百もの」という微妙な発言をしたとニュースになってたが
これまじで全然売れてないんじゃ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:09▼返信
>>78
もう現実に謝罪したよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:09▼返信
さすがマイナス60ポンドは格が違うなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:09▼返信
>>48
P2Gが爆売れしたあとにでたWiiの3があのざまだったのにUでMH5でて何になるんだよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:10▼返信


WiiUドンキーコング落ちるの早すぎいいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:10▼返信
UKって箱1めちゃくちゃ値下げしたし、タイタンもバンドルだよね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:10▼返信
値下げ+キラーソフト無料同梱=96%アップ

正直、効果がかなり微妙じゃね
これって想定通りなのかMSは?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:11▼返信

先週のUKの箱1は
7981台だから
今週は15600台?


えっ……爆死やん……


113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:11▼返信
2013年の年間据え置きゲームソフトの販売本数
アメリカ>>>>>UK>>ドイツ>フランス>日本くらいだよう。

据え置きゲームソフトに関しては日本は中堅くらい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:11▼返信
PS4に出さなかったせいで劣化だけが目立って売り上げ10分の1くらい下げたんじゃね?
そりゃEA悲鳴上げるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:11▼返信
タイタン売れない(キリッ
尼ランで見た(キリッ
  ↓
圧倒的1位
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:11▼返信
そもそもPS4が負けるであろう要因はFFをはぶられることだろ?これがない限り日本も負けん、現にPS3は最初の差で未だ200万差があるがFF出るまで600万近く差がついてたわけだが?、しかも面白いことにwiiはモンハン出て失速、PS3はFF出て加速

据え置きのカギ握るのはどの時代もFF、だからはよ出せスクエニ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:11▼返信
>>105
具体的な数字じゃなく、何%増しで売れたって逃げ表現してる時点でお察しやろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:11▼返信

全然話題になってないやん・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:12▼返信
値下げ+タイタン無料でしょ?
てっきり10万ぐらいいったと思ってたわw
それこそセカンドロンチでしょこれ・・

これもう箱死んだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
デザインがダサかったな
洋ゲー好きはこういうの良いんだろうけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
タイタンがマシにやっとなってきたwちょっと過疎気味ですがw遊べるね

ところでEUがロシアに制裁か!!いったいどうなるんだ おそロシア
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
とういかパソニシwww息してない(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
ダクソも次世代機版出しときゃ一位になれたのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
あの急な値下げのせいで負けハードの空気が加速してしまってるんじゃないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
元が低いだけじゃん
むしろ10倍ぐらい売れんと...
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
>>99
フルパワーで土下座って、土下寝超えて土下潜り?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
>>111
EAが顔面蒼白でSCEに詫び入れる状況だし少なくとも良くはないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
96%って…むしろ箱1バンドルしょぼくないかこれ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
>>116
ヴェルサスなんて7年経ってやっとタイトル変更だからな
KHもかなり経ってるし、ファンは待ちわびてるのに仕事遅すぎぃ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:13▼返信
>>111
値下げしても高いし、PC版より大劣化した次世代機と思えないグラでは
PCか無印箱でいいやってなっちゃうのが普通だけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:14▼返信
一大ステマとバラ撒きの成果
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:14▼返信
>>115

EA「『タイタンフォール』をXbox独占にして売上の半分を失った。ソニーさん、ほんッッとうにスイマセンでした」
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:14▼返信
あれだけ値下げしてやっと1位取れたかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:14▼返信
えっと・・・?
タイタンフォール発売で100万台牽引でしたっけ?
楽しみだなー(棒)
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:14▼返信
4万本強だな

去年のクライシス3並みらしいし
まあ本丸の北米では予約から初週70万本は行くから世界でギリギリ初週ミリオンは行くんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:15▼返信
未来マニアックス「EAは僕らのソニーに土下座したがってるよ」
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:15▼返信
やっぱダークソウルは日本に比べ海外ではそれほど人気ないね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:15▼返信
>>115

タイタン売れない(キリッ
尼ランで見た(キリッ
  ↓
圧倒的1位(ドヤ
箱1 96%アップ(ドヤヤ
  ↓ 
たった16000台で同梱版も大爆死(ザマアw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:15▼返信

今週のUKチャートは
タイタンフォールで箱1本体を牽引!!!



日本の先週のVitaより売れてませんでした…

140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:15▼返信
>>117
そういやWiiUの時も同じことしてたよなw

300%アップだかなんだかとかいうww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:15▼返信
もちろんPS4の総売上を越えるんだよね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:17▼返信
2週目のタイタンに負けるインファマス来るぞおおおおお
まさかMGSに負けるかもwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:17▼返信
>>115

タイタン英尼ランで1位だろw
おバカさんなのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:18▼返信
>>135
予約とは違う
その予約は店から発注数が70万であって、売れなかったら返品する市場
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:18▼返信
>>141
日本発売前くらいに世界ですでに500万台売れてるみたいなニュース見たわ
これ越えるとなると相当なビッグタイトル独占しないと
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:18▼返信
お、痴漢帝国の面目躍如
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:18▼返信
「タイタンフォール効果で先週の倍近く売れました」
先週の台数がどんなもんか知らんけどそこがショボかったらなんの意味もねーだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:18▼返信
やはりタイタンが爆死したっていうのは
みらいデマックスの捏造だったらしいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:18▼返信
>>142
ああ、インファマスは数ヶ月で300万本超えるだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:19▼返信
まあそれなりに牽引はしてるんだろうけど
これ一本では大勢をひっくり返すほどの力はなかったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:19▼返信
爆死か。。。wまあランキング1位取れたしよかったね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:19▼返信
同梱と値下げでローンチユーザー怒りの不買運動w
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:19▼返信
はい
PS4いりませんでしたーw
充分過ぎるぐらい売れててすまんなゴッキーw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:19▼返信
てか英国だけは箱1値下げしてるんだよね
それでこの程度じゃマジでヤバイのでは・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:20▼返信
FPS大作として見たら失敗だよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:20▼返信
タイタン売れない(キリッ
尼ランで見た(キリッ
  ↓
圧倒的1位(ドヤ
箱1 96%アップ(ドヤヤ
  ↓ 
たった16000台で同梱版も大爆死(ザマアw
  ↓
充分過ぎるぐらい売れててすまんなゴッキーw(涙目>>153
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:20▼返信
>>153
え、値下げして最後の希望のソフトが発売されても全然追いつけてないけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:20▼返信
独占ソフトの一本や二本で箱が勝てるなら360はとっくにPS3に勝ってるんですわ
今世代の箱はマルチで劣化が避けられない以上全てのソフトを独占にでもしない限り焼け石に水ですわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:20▼返信
というかイギリスは本体買えばタイタンフォール無料で付いてるんでしょ
日本のナックみたいなもんで参考にならんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:21▼返信

巨人落下って
箱1のことだったか

161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:21▼返信
雑魚豚よっわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:21▼返信
十分売れなかったからEAが土下座してんだろがw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:21▼返信
たった1万6千で十分過ぎるのかwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:21▼返信
>>154
wiiUよりはマシだろ、投げ売りであのざまだぜ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:21▼返信
PS4に余裕で負けてんじゃんwwwwwwwwww
国内痴漢が必死なって持ち上げてたのに今程度かよwwwwww
日本でも爆死だし口だけだなwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:22▼返信
>>149
300万本www
インファマス1+2で300万超えてないのに
100万行ったら大成功よ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:22▼返信
>>159
その同梱が出たのにたった96%アップだから大爆死の参考になる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:22▼返信
値下げして箱1はこれしか売れてないのかよ
まじで一生PS4の累計に追いつかないんじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:22▼返信
95%すごい!と思ったが、冷静に計算すると倍売れただけか・・・
キラータイトル発売で本体が倍売れるのは普通の事じゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:22▼返信
VITAtvより全然売れてるだろカスwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:23▼返信

値下げ
独占タイタン無料

で、
イギリスでは15600台


………
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:23▼返信


元が大した事ないに何でチカニシは天下獲った気でいれんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:23▼返信
>>166
KZSFが300万超えそうでスマンな
海外でも売れるって言われてるわ残念でした

MSが死んで時代は変わったんだよ雑魚
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:23▼返信
何かタイタンフォールてキラー扱いされてた気がするんだけど
この週のPS4とXboxOneの販売台数はどうなってんの?
96%上昇したって言われてもPS4を遥かに上回ったのか同じくらいなのかPS4より売れてないのかわからん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:23▼返信
>>147
VG占いだと先週はこんな感じ
XBoxOne 8,889
PS4 6,601
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:23▼返信
>>153
え、今週でさえPS4より少ないんだけど十分なん?
随分と謙虚なんだねぇ(棒)
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:23▼返信
やっぱり独占タイトル必要やね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:24▼返信
タイタン>ダクソ2は当たりまえだよなぁ、海外ではFPSは売れて当たり前な主流ジャンルだし
ダクソみたいなマ.ゾゲーは海外じゃ受けないよ、日本だから受けるガラパゴスジャンル
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:24▼返信
局地戦で勝ったと騒いで大局をごまかすというのは、
ただ今絶賛負け戦中ですと自分で言っているようなもんだと気づかないのかね?チカニシは
しかも実際は勝ててねぇし
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:24▼返信



              まさに巨人墜落wwwwwwwwwwwwwwww



181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:24▼返信
>>142

残念ながらUKで初週13万本以上売れたラスアスよりインファマスは予約が入ってる
まあ10万本前後は売れるだろうからタイタンの累計を抜くだろうね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:24▼返信
>>176
PS4って確か今週3万しか…あっ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:25▼返信
>>178

まあそんなコアゲーが200万本売れたんだから十分凄いと思うぞ?

184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:25▼返信
てかUKの売り上げが全体的にしょっぱいわw
ダクソも全然売れてないね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:25▼返信
ダクソ負けたんだ
意外だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:26▼返信
都合が悪くなると国内ガーなぶーちゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:26▼返信
>>182
最近600万超えたってよ
もう十分売れた
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:26▼返信

あー

やちゃったねEAw



189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:26▼返信
>>166

また君捏造してるの
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:26▼返信
10万台くらいはいくのかと思ってたが、まあそう甘くは無いかw

ちなみにukのタイタンフォール初週、12万本くらいと思われるらしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:26▼返信
そういや最近VGの情報がないな?サボってる???
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:26▼返信
>>182
お前が察したのはお前の頭の悪さか?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:27▼返信
>>187
Wiiが12,000万台だけどいつ追いつくの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:27▼返信
豚「国内ガー(涙目)」
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:27▼返信
>>190
まあ初週ミリオンは米国でも厳しいだろうな、下手したらハーフミリオン行かないかも、、、
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:27▼返信
>>169
GE2の時はVitaの売上400%UPだから凄いハード牽引した!というわけではないな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:27▼返信
今週

箱1 15万台
ps4 14万台


来週

ps4 35万台
箱1 10万台
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:28▼返信
>>182
3万は日本の話じゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:28▼返信
X1
X360
PS3
X360
X360
PC
X360
3DS
PS4 ←ゴキブリ曰く統一機()
※VITA存在すら無し
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:28▼返信
>>193
ほげっ…
wiiめちゃめちゃ売れてるやんけ
なんで後継機はあんな糞なんや
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:28▼返信
>>193
いきなりWii?
Wiiは同じSDハードのPS2の普及台数を超えてね^^

202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:28▼返信
チカニシが96%って数字だけ見て正確な本数をミエナイキコエナイしてるってマジ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:29▼返信
>>193
引退したポンコツに何の関係がwww
そのポンコツも結局PS2に4000万台負けてるんやでwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:29▼返信
負け惜しみ
ぶーちゃんいつも
みっともない
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:29▼返信
Uんこはいつ売れるん?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:29▼返信
>>173
3月PS4が600万台突破発表した時KZが2.1Mだったのに3Mとか盛りすぎwww
チャート上位もういないし夢見すぎ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:29▼返信
あれだけ宣伝したんだから初週ミリオン行かないとキツイだろw
ってーか行くよね、ミリオン
行くよね…?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:29▼返信
>>193
マジレスすると国内の有名タイトルが出そろえば日本でも売れると思うぞ?
ちなみにこのままいけばWiiどころかPS2のバカみたいな累計台数も抜く勢い
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:30▼返信
ていうか
北米の次に本体牽引が見込めるイギリスで1万台すら牽引できないのに
どうやって100万台も牽引するつもりなんだ?

北米が99万台も牽引するというのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:30▼返信
そいや、箱1の注目作ってタイタンフォールの後は何があるんだっけ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:30▼返信
>>193

又捏造
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:30▼返信
W i i 12,742,166台
PlayStation 3 9,721,214台

たぶん追いつくと思うよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:31▼返信
今日も豚の顔ボッコボコなのであった
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:31▼返信
Xbox one版なのに1位か
海外はほんと新ハード順調なんだな、うらやま
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:31▼返信
>>210



                      そんなものはない




216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:31▼返信
>>193
2000万台も水増ししてんじゃねえよw

しかもPS2の15000万台に一生追いつけない分際でww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:32▼返信
Vitaと一緒
元々売れてないのに96%増と言われてもな
ってか売れている割には上位はほとんどPS4だなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:32▼返信
分かり易く
W i i  12,742,166台
PlayStation 3  9,721,214台



219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:32▼返信
>>206

ロンチのソフトはジワ売れするから100%300万本越えるよ

まあ今年末まではかかるだろうが
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:32▼返信
つかPC版はもっと売れてないのか…
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:33▼返信
>>198
先週のVGでは各地域のPS4が3万ずつと確かに少なかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:33▼返信
>>195
UKでロングセラーなら問題ない
FIFABFCoDマイクラみたいに
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:33▼返信
wiiすげえと思ってコメント読んでたらps2がとんでもなくてワロタわ
ps2もwiiも後継機の調子悪いのは一緒なのな
で、ps4にぶちあてるwiiUの後継機はまだかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:33▼返信
ぶーちゃん過去の栄光WiiにすがるもPS2のカウンターで黙り
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:33▼返信
Vitaディスりたいならその4分の1しか売れないWiiUちゃんをなんとかしろよ豚
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:33▼返信
>>181
PS4オンリーのインファマスと、
PC、360にも買い手が分散してる箱1版タイタンとを比べるのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:34▼返信
ていうかこれ
タイタンフォールはラスアスより売れてないってことだよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:34▼返信
>>210
しばらくマルチしかないよ
マルチが完全にPS4の弾扱いになってるのが痛いわなぁ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:34▼返信
>>210
ヘイローギアーズフォルツァヘイ(ry
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:35▼返信
PS4と箱1の売上の比率が3:1から2:1になったからPS4は失速してるってとんでも記事をついこないだ見たんだが。
もしかして、箱1の売上95%upって事は、2:1.95で、タイタンフォールの初週ですらPS4のが売れてるのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:35▼返信
流石にしぶとい
任天堂とは訳が違うな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:35▼返信
>>223
今の在庫捌ける前に新機種なんて出したらWiiUの在庫の山処分で任天堂死んじゃう
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:35▼返信
>>208
国内でハードを牽引できるサードって
ドラクエ、FF、モンハン、ドリクラくらいじゃね?
そのうち半分は任天堂ハード独占なんだけどPS4無理じゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:36▼返信
>>226
なんでそんなマルチ作品を独占作扱いしちゃったの?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:36▼返信
>>230

今更気が付いたのかw

236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:37▼返信
>>232
棚卸し資産で計上し続ければいいと思うよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:37▼返信
>>232
ps3とすらまともに張り合えなかったのが山積みとか
任天堂詰んでるじゃんもう
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:37▼返信
>>233
その半分のソフトを出しているのに売れないWiiUの方がキツイと思うぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:38▼返信
>>233
ドラクエは任天堂に見切りをつけてスマホに脱任しましたねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:38▼返信
>>233
モンハンは据え置きだと大した事ないと思うけど
それに、WiiUはドラクエとモンハン出てあれなんだぜw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:38▼返信
>>232
PS3は調子悪いとか言いつつ普通に箱○より売れてるからな、侮りがたし
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:38▼返信
>>233
ドラクエ・モンハンなんてもう牽引できないよ
両方出てるのに4ケタンで爆死しつづけているWiiUが良い証拠になっている
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:39▼返信
>>233

ドリクラにそんな力はない
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:40▼返信
>>233

キングダムハーツ3を忘れるなよ。あれを待ちわびてる人結構いるぜ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:40▼返信
>>233
ドリクラってそんなに影響力あったのかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:40▼返信

"もともとXbox Oneバージョンは考えてなかったんです"

そう語るのは、開発元Respawn Entertainmentのリードエンジニア、Richard Baker氏。海外サイトDigital Foundryとの対談で当時の制作事情を振り返り、コンソール版の最適化が最終的にPC版へつながったと述べています

一桁落ちるは急造品、PC版こそ本物のTF それでもイマイチ・・・もっと練りこんでPCとPS4のマルチで続編に期待。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:41▼返信
まったく関係ないんだが
龍が如くって海外だとヤクザってタイトルじゃん
でも維新ヤクザ関係ないじゃん

訳がわからんな!
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:41▼返信
でもマルチは相変わらずPS4に負けてんだよなー…
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:41▼返信
アイマスって書きたかったのかな?
アイマスもP以外は無理だと思うけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:42▼返信
>>244
KHはどうせ全機種マルチになるだろうし外させてもらった
地味に売れてるEDFも全機種マルチだし
大事なのは独占ソフトだよ。

もしサードが全てマルチやったらユーザーはファーストソフトを最重視するだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:42▼返信
ドラクエ、モンハンの牽引力が落ちたのか
ウエイトが重すぎるのか、違う機種で出たらハッキリするねw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:42▼返信
>>233
いやFFとKH、MGSPPでそれぞれかなり売れると思うぞ
しかもバカプコンが金の成る木のPS4で有力ソフトを出さないわけがない
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:43▼返信
>>250
いや、日本じゃ箱なんてないも同然なんだからほぼ独占状態だろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:43▼返信
>>250
キンハーが全機種マルチ?
夢をみるのはやめるんだな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:43▼返信
>>218
もうそんなに差がないのか
まあWIIは3桁だから当たり前か
なんだかんだで台数も最終的にPS3が抜くのも確実か
ぶーちゃんは「一生抜けない」とか言ってたのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:44▼返信
>>187
十分売れたって言っても毎月100万ぐらい維持しないとPS2には追いつけないよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:44▼返信
>>250
WiiUマルチになると思ってんの!!?www
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:44▼返信
ていうか
今も昔もドラクエに本体牽引力なんてないよな
ドラクエが発売したおかげで本体販売数が激増したなんて今まで一度もないし
ドラクエがハード機戦争の行く末を決定付けたことなんて一度もない
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:44▼返信
>>210
これからしばらくのおもな大作を並べると

MGSVGZ    箱1劣化
インファマス  PS4独占
ウォッチドッグ 箱1劣化+PS4独占コンテンツ
マリカ8    WiiU独占
ディスティニー 箱1劣化+PS4先行β+PS4独占コンテンツ
TESオンライン マルチ(優劣はまだ不明)

かなり厳しい期間が続くと思われる
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:44▼返信
>>253
国内限定ならWiiUの方がPS4より売れてるのだが?
キンハーも日本じゃWiiU版の方が売れるだろうが世界的にはPS4になりそうだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:45▼返信
WiiU先輩どこいった?
トンスルコングもそこそこ新作だが
全く新しさがないからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:45▼返信
売れるだろうと思ってたけど、こんな売れるとは思わなんだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:46▼返信
>>250
独占ソフトあんだけあったWii360はなぜ早死したのか考えた事ないかい?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:46▼返信
>>260
いや、KHってそもそもWiiUに出ないだろ
何言ってるんだこいつ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:46▼返信
>>256
ps2も恒常的に売れていたわけではなくていくつかのソフトと共に売り上げが増減してたのに、何言ってんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:46▼返信
>>258
ドラクエは普及台数多いところに出すってスタンスだったからね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:46▼返信
>>258
ドラクエは普及したハードに出す方針だからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:47▼返信
>>260
>>キンハーも日本じゃWiiU版の方が売れるだろうが
ないです
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:47▼返信
>>250

日本人がKH3するために箱1選ぶわけないって。PS4よりブランド認知度低いし、高いし、デカいしメリット無いじゃん。
国内サードソフトに関しては、マルチでもPS4のほうが圧倒的に売れることが前世代で証明されてるだろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:47▼返信
>>233
FF15、KH3、MGS5、バイオ7、龍が如くナンバリング、テイルズマザーシップ新作

とりあえず大手サードの主力がざっとこれくらいは確定してるようなもんだけど
これらでハード牽引できないんだったらどこも無理だわw
ちなみにファルコムも社長がPS4参入表明してるから中小サードの人気作品も集まる。
ついでに言うとドラクエもこれらが来た後に据え置きで出すならPS4しかありえないよw
ずっと携帯機でショボいドラクエでいいなら3DSやらスマホやらの選択肢はあるがねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:47▼返信
※260
キンハーはWIIUでは出ないけど。
また捏造か
しかもWIIU版の方が売れるって笑
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:47▼返信
>>256
今度はPS2持ち上げw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:47▼返信
>>256
今度はPS2持ち上げw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:47▼返信
国内はもう無理よ
艦コレパズドラで満足してる
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:48▼返信



巨人墜落死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:48▼返信
>>250
言っておくがKH3は絶対にWiiUででないよ

だってスクエニが
WiiUではエンジンに対応してないし性能が低すぎる発売するのは無理と断言してるもの

この状況でWiiUでもマルチになると思ってるなら夢見すぎとしか
売り上げ的にも全く見込めないし物理的に発売不可能なんだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:48▼返信
>>263
CS市場がだめでその中で一番魅力がなかったから先にだめになったんでは
これからは全滅だから順番だけの違いだけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:48▼返信
>>260
なんか勘違いしてるみたいだけど、次回作のKHは次世代エンジン使ってるからWiiUはおろかPS360ですら出ないよ???
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:49▼返信
そういえば、ドラクエ10のクラウド版が対応機種増やしたから
エクスぺリアとかのソニー製ハードでも出来るようになってるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:49▼返信
>>278
Steamでは出ますかね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:49▼返信
>>277
全滅論かよ
360もWiiもユーザーがいなかっただけだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:51▼返信
DARK SOULS II、箱のが売れてんじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:51▼返信
15600台とかショボ過ぎ
どこが本体牽引だよ
はちまw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:52▼返信
ていうか
豚ちゃんがPS4とWiiUのマルチならWiiU版の方が売れるという妄想を抱いているのに驚愕

PS3とWiiのマルチでWiiが全敗した現実をもう忘れたのか・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:52▼返信
>>282
UKは箱王国だし
ただし、PS4に飲まれつつある
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:52▼返信
>>277
またPCとか出してくるなよ、どんなに騒いだってコンシューマーの1%しか人口がいないんだし、決して取って代わるものじゃないんだから
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:52▼返信
日本国内売り上げ WiiU>PS4
これは紛れもない事実だが、それなら「今後PS4はWiiUよりも繁栄する事が出来ないのか」と問われれば「No、PS4はWiiUの何倍も繁栄する」と答える。
この意味が分かる人は至極真っ当なゲーム好きだが、意味が分からない人は狂信的なニンテンドーファンボーイだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:53▼返信
>>280
KHシリーズがsteamに一度でも出たの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:54▼返信
【テイルズオブグレイセス】
PS3版 313,215本 Wii版 203,770本

【戦国BASARA3】
PS3版 384,632本 Wii版 111,948本

【ルーンファクトリーオーシャンズ】
PS3版 26,979本 Wii版 10,400本

【ウイニングイレブン2011】
PS3版 414,508本 Wii版 13,628本
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:54▼返信
【ウイニングイレブン2010】
PS3版 438,552本 Wii版 21,597本

【ウイニングポストワールド 2010】
PS3版 9,436本 Wii版 -本

【2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会 EA】
PS3版 29,515本 Wii版 -本

【007 慰めの報酬】
PS3版 13,415本 Wii 6,437本
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:54▼返信
【ニード・フォー・スピード アンダーカバー EA】
PS3版 40,846本 Wii -本

【戦国無双3Z 猛将伝】
PS3版 305,461本 Wii版 37,208本


Wiiですらこのざまなのに
WiiUなんか完全に論外だよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:54▼返信
>>286
全滅って話で言えばメインはスマホですよ、
PCは独自路線で継続って感じ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:55▼返信
>>250
横だけど任天堂で出ないし箱日本だと空気だしで
国内PS4独占みたいなもんじゃん
あと、世界だとSCE普通にファースト強いじゃん
インフォマスとかタイトル忘れたけど近代で化け物退治するやつとか
特に後者があんま洋ゲーやんないけど、興味津々プレイ動画みて酔わなそうなら買う
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:55▼返信
何かすごい夢見がちな人がいるねw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:56▼返信
>>270
今年なんもねえええええええ

FF15→2015/16? 落ち目
KH3→2015/16?
MGS5→2015
バイオ7→2015 箱
龍が如く→2015 落ち目 25万本レベル
テイルズ→2015/16? 20万本レベル
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:56▼返信
>>292
PC(ゲーム)はタブレットに駆逐されますが?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:58▼返信
でもEAは焼き土下座モード、なんでしょ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:58▼返信
何を夢見てるのか知らんが、豚ちゃんに分かりやすく説明すると
KHがWiiUに出る可能性なんて
MHがVitaに出る可能性と同等以下だよ

要するに、今の豚ちゃんはMHMH言ってるGKと同じくらい見れんがましいし、馬鹿に見えるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:58▼返信
>>288
横だけどxboxでも無かったような?
少なくとも日本では出てないような気がするけど
海外ではKH1.5と2.5の360版て発売されたの?
箱派の人はいきなり3とかやって理解できるんだろうか。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:59▼返信
どう考えてもEA失敗www
多分PS4なら倍うれたな!
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:59▼返信
>>295
バイオ7なんて噂の域じゃんかよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:59▼返信
PS4記事だとPCで十分さんがあんなにいるのに
やっぱPCだけじゃ商売にならんよなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 22:59▼返信
>>299
日本で言うPS3でのファマス3じゃないかな?
あれも1が出てないのにいきなりの・・・だったのに、箱より売れるという異常事態だったし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:00▼返信
見たけど前週8000台しか売れてへんやん・・・
それの96%て値下げとタイタンあったのに微妙すぎやろ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:00▼返信
>>293
そもそも箱1自体が日本で発売するかどうかも不明だしな
PS3と360のマルチだったFF13ですら実質PS3独占状態で
日本じゃ数十倍、海外でも数倍PS3版の方が圧倒的に売れてたんだから

PS4と箱1じゃ尚更だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:00▼返信
>>293
何故その例にアンチャが入らないっ
PS4で新作発表したじゃん。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:01▼返信
WiiUの後継機って2015年に出るんだろ?
なんだっけ?健康路線の奴。

真面目にマリカー、スマブラ出たらWiiUのお役目終了だろに。
この先余剰部品で足りるからルネサス鶴岡捨てたんだろ?

PS4よりWiiUのが売れるとかあり得ないわな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:01▼返信
予定表見てきたけどWiiUってVCばっかじゃん・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:01▼返信
予定表見てきたけどWiiUってVCばっかじゃん・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:01▼返信
>>292
スマホが据え置きにとって代わるのは無理だって、物理的な機構がないんだし、もしそんなものが出たとしてもニッチな用途すぎて誰も買わない(エクスペリアプレイのように)
また短時間で手軽に遊べるゲームができるからアプリゲーをやるんであって長時間やるような対戦ゲームやFPS、RPGやスポーツゲームはやはりTVでやる人が多いだろう、根本的に求めてる用途が違う
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:02▼返信
>>299
スクエ二は、FF15のPC版が無い理由として
「動かすのに相当なスペックを要求することになり、そういった層にはこの手ゲームは需要が無いと思われるから」
と答えてる
恐らく同等の理由でKH3もPC版やsteam版は無いんじゃないか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:02▼返信
それでもPS4の方が同じ週の売り上げが多いのか
これダークソウル2が次世代機だったらタイタン2位になってそうだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:02▼返信
>>295
新作出すたびに売り上げが上がり続けている龍が如くが落ち目とかどんだけ馬鹿なん?
見苦しいにも程があるわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:03▼返信
>>296
ダブレットは伸びますけど将来的には個人じゃなくてあれはモバイル系のビジネス用ですよ
一般の人はスマホがメインです
PCも別に減るけどなくなりはしませんよ、予測とかの記事でも無くなるってのはありません
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:03▼返信
UKってタイタンと値下げも合わせてるのに
1万以下の前週から96%しか伸びないってヤバいだろ
PS4はUK尼ではずっと3月末入荷のしか無くて
来週にインファマス同梱が一気に出る
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:03▼返信
>>295
テイルズ完全新作が20万本レベルとかどこの箱やWiiの話だよw
元々のタイトル規模的にハーフ超えは確実だよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:03▼返信
豚キムチの現実逃避がますます深刻に・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:04▼返信
KH3は版権的に難しいんじゃ無いかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:04▼返信
KH3は版権的に難しいんじゃ無いかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:04▼返信
>>314
いや、PCはなくならなくてもゲームは消えるよ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:04▼返信
MSの自称救世主、本体値下げ+タイタン無料で先週の2倍届かずって少ないよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:04▼返信
しかし開発者が可哀想だ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:04▼返信
WiiU際にWiiU版の方がPS4より売れるかどうかは秋にまたCOD出るからそこで結果が分かるよな。
WiiUがハブられなければ、だけど。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:04▼返信
同梱版って実質値下げだろ?
それで二倍未満とかどんだけ売れてないんだよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:05▼返信
ダークソ2雑魚やなぁ
なんだかんだタイタンフォールはきちんと売れてるようでなによりやな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:05▼返信
>>310
それって言ってることが新聞は紙じゃないとだめって言ってる人と同じですよ
将来的な話で今据え置き買うように人の話ではありません
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:05▼返信
>>302
まあサード各社の決算見ればPCはそれほど占める割合高くないからねぇ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:06▼返信
>>320
確かにタブレットの普及に伴って本当にスペック気にする人減ったからなあ、自作を依頼しに来る人も半分以下になった
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:06▼返信
>>316
テイルズPS3にも出るからPS4でハーフはないでしょ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:06▼返信
>>320
消えないですよ、Linuxでもなんでも少人数で勝手に作って販売できますから
それに比べるとCSは大掛かりだから数百万人ぐらいの需要では維持できないので
消えます
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:07▼返信
>>298
馬鹿。それじゃ出る可能性が発生するだろw
WiiU版KH3は物理的に無理だから100%無いのw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:07▼返信
>>306
ごめん!
個人的におもしろそうだな~ってのを上げてた!
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:07▼返信
>>326
日本語でおk?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:07▼返信
500%は上げないとやってけないだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:08▼返信
マリオ→2014 落ち目 15万本レベル
マリオ→2014 落ち目 15万本レベル
マリオ→2015 落ち目 10万本レベル
マリオ→2015 落ち目 10万本レベル
マリオ→2015 落ち目 10万本レベル
マリオ→2016 落ち目  5万本レベル
マリオ→2016 落ち目  5万本レベル

さしずめWiiUはこんな感じだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:08▼返信
数年前あれほどタブレットやスマホが売れてPCゲーが弱まるといわれたのにどうだ?
昨今のPCゲーの勢いを見るにやっぱりほとんど影響ないんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:09▼返信
>>328
PC自作って言う時代じゃないですよ、
最近のF2Pは少しでも多くのユーザーを集めるために軽くなってますし
PCの方は4K映像の対応があるのでスペックは上がりますから
将来的にはオンボードで遊べるぐらいのがメインになります
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:09▼返信
>>331
低スペックなのは、まあ仕方ないとして
何故あこまではぶられそうな仕様を選んだか不思議
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:09▼返信
>>330
なんで数百万人規模にいきなり衰退すんのwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:09▼返信
>>323
次のCoDはエンジン変えて来るんじゃなかったっけ。もっと綺麗に
するとか言ってたし。PS720世代オンリーにして来たりして。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:09▼返信
>>330
CSにもガンガンインディーズが参入して来てるんだが。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:09▼返信
>>330
あっちを見てこっちを見ずのようですけど、PCにゲームを出す人が減ってきてる以上消えるのはPCですが。
CSはまだ増えてるし、遊ぶ人は必ずいるので減りはすれど消えませんね。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:10▼返信
>>387
うん、普通にオンボードでPS4並のゲームが遊べるようになるとして、そのころには次世代機が出るよな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:11▼返信
>>341
PS+で参入したのがすぐFreeって
あれは出してもらってますよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:12▼返信
こんなとこでPCを武器にドヤ顔してる時点でお察し
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:12▼返信
PS4の本体売れてないんだなと思って今英尼見てたらまだ全然供給出来てないんだな・・・。
大丈夫かソニー?商機逃がしまくりじゃん・・・。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:12▼返信
>>337
七年たった今ですらPS3のゲームをオンボードで動かすのにヘーコラしてんのになんでできると思ったw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:12▼返信
PS4が日本だけじゃなく世界で終わっていく…
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:12▼返信
PS4
信長の野望、MGS5 GZ、ナチュラル・ドクトリン、FF14、チャイルド オブ ライト、インファマス、トライアルズ フュージョン、ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー、ウォッチドッグス

WiiU
ジャストダンスWiiU、モンスターハンターフロンティアGG、ファミコンリミックス1+2、チャイルド オブ ライト、ソニック&オールスターレーシング、マリオカート8、パックワールド、ウォッチドッグス
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:13▼返信
>>336
え??
どこがでしょうか?
勢いがあるってCSより低く、PC需要も減り、ゲームを出すメーカーが消えて言ってる時点で
PCにゲームを出すメリットが立ち消えになってるんですけど?
CSのゲームをPCで出すって流れしかなってませんよ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:13▼返信
>>340
次のCoDはまだPS3360でるからそんなに変化なさそう
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:13▼返信
・欧州でのPS4の売上は常時XB1の2倍から3倍

・XB1唯一の独占話題作、タイタンフォールの発売週で96パーセントアップ、すなわち通常の1.96倍(無料同梱版含む)

つまり、これって・・・



353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:13▼返信
>>343
PS4並もいらないですよ、
FF14でいえばFullHDで普通設定で十分遊べる程度で一般向けは十分ですから
次世代機はFullHD解像度で出しても意味がないので次は4Kで10年後ですね
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:14▼返信
タイタンフォール大勝利
ゴキブリ大敗北ww
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:14▼返信
>>346
他に魅力的なハードが無いから大丈夫じゃね
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:15▼返信
>>354
2万本とかで大勝利なんだ?w低いハードルだなあwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:15▼返信
>>350
今一番勢いのあるジャンルのMOBAとか知ってますか?
FPSの時代は過ぎましたよ海外は
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:15▼返信
>>353
10年も経たないとダメなほど、技術の進歩は衰退ですか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:15▼返信
タイタンフォールってあんまり売れてないんだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:15▼返信
>>348
タイタンフォールが発売した週ですらPS4の方が売れていてスマンな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:16▼返信
>>329
あーそういう意味ね。
確かに出る時期にもよるけどPS4最初の作品はまだPS3縦マルチの可能性はあるもんな。
テイルズ馬場Pが去年の11月にはPS4向けの初期段階の仕事に入ってるって言ってたし
早かったら今PS3で発表されてるゼスティリアが縦マルチになるかもなー
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:16▼返信
>>346
日本のロンチ終わったから日本に供給してた一部を欧米に回してると思う
日本は3万なのに個人経営の小売りなんかは入荷未定が多いよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:17▼返信
これでもう何をやってもPS4に勝てないのが証明されたようなもんだな

そりゃEAもソニーに謝るわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:17▼返信
>>350
どこがって家庭用ゲーム機作ってるAMDが自ら発表した統計にありますよ
steamやoriginの人口の伸び方を見れば最近かなり増加してるのがわかるはず
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:18▼返信
これをきっかけに箱ハブが始まりそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:18▼返信
海外ゲーム会社の決算見て来いよ
PCゲーなんて携帯機と同レベルの売り上げなんだから
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:18▼返信
UKで同梱版値下げの影響だろ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:18▼返信
>>353
オンボードでff14をFULLHDとか最新世代でも無理なんですが、それは、、、?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:18▼返信
BF4とタイタンフォールとダークソウル2を一つのハードで網羅できるのは

そうPCだねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:19▼返信
>>330
断言とかすげーな。未来人?

そう考えて先端技術に抗って来た任天堂はどうなった?惜しみなく
技術開発に取り組んで、先端技術を現場レベルまで下ろした周囲に
おいてかれてジリ貧だ。

技術は進化し続けるし、コスト面で現実的なレベルを保つ様に
現場も働き続ける。開発費は爆発的には膨れないよ。てか、貴方は
ゲーム好きそうじゃないね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:19▼返信
>>358
技術も停滞期に入りかけでなんか新しいのが出ないと進歩が遅くなるのと
720Pから1080Pより
1080Pから4kの方が負荷が遥かに大きいからですよ
現状PCでも最高設定とかで4Kで最新のゲームは完全には遊べませんから
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:19▼返信
っていうか、ハードがそれなりに牽引された割に
シーフ、FIFA、CoD、BF、アサクリ、レゴ
マルチは全部PS4よりランキング下なんだな
みんなタイタンフォールしか買ってないってことかね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:19▼返信
>>354
えっ?

...あぁ、良かったね(笑)
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:19▼返信
>>364
でもSteamって赤字なんでしょ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:19▼返信
オンボードとか最低の設定でもbf4動かないぞ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:20▼返信
>>368
将来的な話ですよ
製造プロセスでいったら2,3世代先の話
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:21▼返信
アメリカ以上のFPS王国のイギリスで無料同梱したにも関わらず、前週の2倍も売れてないってひょっとして相当な大爆死か?
日本で言ったら、マリオを無料同梱したWiiUの売上が15000台程度ってことだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:22▼返信
>>374
ボロ儲けみたいですよ、
私が見た情報では今の日本のYahoo!みたいです
利益率がたぶん4割ぐらい
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:22▼返信
ん?微妙じゃね?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:22▼返信
>>376
そんな2,3年先で次世代のクオリティが普及しきった時にps360レベルのゲームやるんかいW
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:22▼返信
今のオンボなら動作"だけ"はするだろ
起動不能だった昔と違ってw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:22▼返信
前週って1万とかじゃなかったか?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:23▼返信
タイタンUK
Titanfall < 121,667
Titanfall One < 114,367
Titanfall PC < 7,300

CoD(2万)とBF(7000)過疎すぎタイタンに流れてるな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:24▼返信
>>381
いや、そんなこと言うとまるでコンソールで動くように動かせるみたいに上の気違いが勘違いしちゃうから・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:24▼返信
>>380
普通のPC買った人が遊ぶってレベルの話ですよ
一応PS360よりは上ですよ、あれはFullHDでまともにできてないですから
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:25▼返信
BF4ですらオンボで30fps~25fpsで動くからな
ほんと性能上がったよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:26▼返信
>>378
PCゲーム人口の増え方でCSゲームの方が消えて、steamやoriginが残るって言う展望が見えませんが?
まさか、あなたはPCのゲームをやる人はCSのゲームをやらないとか思ってるような人なのですかね・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:28▼返信
色々調べたが、まだ何処を見てもOneが96パーセント増えたと書いてあるだけでPS4を超えたとか、PS4販売台数と比較したのとか見つからんのな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:28▼返信
>>385
うん、だから2,3年後に次世代機のクオリティが浸透しきった時にps360レベルのクオリティのゲームをわざわざ一般人がSTEAMやオリジンを使ってやるの?
そもそも子供じゃ購入できないでしょ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:28▼返信
この程度の売り上げじゃいつまでたってもPS4に追いつくのは無理やんけ
確か20万台以上差があったろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:28▼返信
>>387
PCはそんなに関係ないと思いますよ、
影響受けるのはスマホからだと思います、
今スマホと被る専用機はほとんど影響受けてますから
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:29▼返信
>>383
11万の7割同梱版だったらX1えらい売れたな
なにが1万5www
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:29▼返信
6.寝言は寝てから言おうね
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:30▼返信
>>389
別に親が買ったので遊べばいいんでは、
日本の話をしてるわけじゃないですし
PS4も世界ではーーーって言ってるでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:31▼返信
>>385
今時普通のPC買う人はゲームなんてブラウザゲーくらいしかしないよw
ガチなゲームやる奴は少なからずゲーミングに向いたPCを買うって。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:31▼返信
>>391
スマホと被ってるのはむしろPCでスマホやタブレットの普及でPCの売上ががた落ちしているのも見えないんですか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:31▼返信
>>386
嘘コケ、bf4は15fps出すのがやっとだよ
まあ、オンボと言ってもデスクトップの最上位モデルを言ってるなら別だが、それでもティアリングは激しいしfpsは頻繁にドロップする、せいぜい25fpsがいいとこだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:32▼返信
>>391
???
スマホが影響受けてるのはCSだけと思ってますか・・・
今現在、電機産業で何故PCが売れないと言われてるのかわかってるのですか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:32▼返信
>>395
別にしなくてもいいんですよ、
出来る環境が普通に買ったPCであればいいってことです
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:33▼返信
>>394
いや、別に日本の話をしているわけじゃないが?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:33▼返信
今のオンボードのGPUでも昔はわざわざ2、3万払って買ったグラボで
やっと動いたゲームが動くだろ。でも、PCがCSのシェアを大きく
食ってるとか言えるか。言えないだろ。

一般人にはCSより複雑な事は出来ない。それ以上金を払う事もない。
そこまでしてゲームしない。これは変わらないよ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:34▼返信
>>399
PCでゲームをやりたいと思う人はごくごく少数。
これが絶対なのですよ・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:35▼返信
>>399
普通に買ったPCでは、まず無理。
世代がいくら進んでもゲームの表現方法も進むから無理です。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:35▼返信
>>396
ガタ落ちしてるのは知ってますよ、
ですがその影響で将来的にPCがなくなってタブレットとスマホだけになるって話はないですから
それに比べるとCSゲームなんて無くなるって話がゴロゴロあるでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:36▼返信
なんかPC最強論者がいてワロタw相変わらずこの手の主張は面白いなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:36▼返信
まさかLinuxPCを揃えてゲームする人間をコンシューマ(一般消費者)って呼ぶつもりなのか…?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:36▼返信
>>394
世界的にPCがスマホやタブレットにシェアを食われているんですよw
PCは段々とオフィスの道具となってきてホームエンターテインメントの領域からは駆逐されています。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:37▼返信
>>403
進んだのについてかないでいいですよ、
負荷がかかる表現方法とかカットしたらいいだけだと
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:37▼返信
>>404
全滅論なんて業界の外にいる人間と豚しかしてないけど。あぁ、豚も
ゲームには関係ない人だったね。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:37▼返信
>>404
そんな話はゴロゴロしてないが、ああ任天堂がやばいってのは聞いたが?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:38▼返信
UBI 2013-14決算 プラットホーム別売上高
3か月
PS3 28%
360 27%
PC 10%

9か月
PS3 26%
360 28%
PC 13%
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:38▼返信
>>404
ゲーム機がなくなるなんて言ってるのはキチガイだけですよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:38▼返信
>>407
だからそんなの調べてますから、
それでPCがなくなるって書いてるところないですから
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:38▼返信
>>404
え??
あの?
現状を見て言ってます?
それに、あのCSが消えるって言ってるメディアの記者の人が専門家だと思ってるのですか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:39▼返信
スマホやタブレットに食われるって何年も言われてるけど2010年から急激にPCの市場やゲーマー数は増えてんだよね
DL市場環境やインディーズのおかげなんだろうけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:39▼返信
>>410
SONYも潰れかけ
MSも赤字で撤退するかも
ってのは聞いてませんか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:40▼返信
>>413
わかってないようですけど、PC自体が消えるんじゃなく
PCで行うゲームが消えるんですよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:40▼返信
PCでわざわざゲームするのなんてこの世にどのくらいいんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:41▼返信
>>414
別に専門家でなくても
ゲーム業界の人でもそんな発言してる人はいるでしょ
記憶で言えば名越さんとか
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:41▼返信
>>416
Amazonがゲーム産業に参入、グーグルも参入
ならありますけど?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:42▼返信
>>415
F2Pだよ
ただ、そのほとんどは無料で済ましてる連中
買うって言ってもsteamのセールで叩き売られてるヤツ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:42▼返信
>>415
F2Pだよ
ただ、そのほとんどは無料で済ましてる連中
買うって言ってもsteamのセールで叩き売られてるヤツ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:42▼返信
タイタンフォール?あんま興味ない
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:42▼返信
○倍じゃよくわからん
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:42▼返信
>>419
うわ・・・
ちゃんとその人の発言を見てないようですね・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:42▼返信
>>418
同接750万人いる規模のゲームが家庭用ゲームにありますか?
ゲーマーが配信する大手の配信サイトのtwitchなんかでも上位はほとんどPCゲーですしね
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:42▼返信
>>418
はっきりわかりませんが、
同接で2000万人ぐらいはいるんでは
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:43▼返信
根本的にさ。前提が間違ってるよね?
PCゲー始めたら、なんでCS機を卒業しなければならない訳?

Steamもoriginもアカウント持ってて、セール中心に40本位ゲーム買ってるけど、PS4も発売日に買って楽しんでる。

ここの人たちの大半がPCもCSも両方やってるんじゃないの?
なんでsteamの加入者が増えるとCSユーザーが減る構図になるのか訳分かんないんだけど。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:43▼返信
>>419
ゲーム業界の人にはゲーム機がなくなるなんて言ってる人は誰も居ませんよw
居るというなら具体的にソースとその人物名を挙げてみてくださいな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:43▼返信
>>416
任天堂がヤバイ(もう利益を出せる現実的な施作がない)ってのは俺もよく聞くけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:43▼返信
工作員「日本のゲーム会社はクソですねw」
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:44▼返信
>>427
その数字は脳内カウントですか?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:45▼返信
>>427
さっきからデタラメ言い過ぎ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:45▼返信
>>428
Steamは増えてますよ
でも別にCSとは直接関係なですよ、
CSはスマホの方の影響が大きですから
確実に減ってますね
これからMSと任天堂が撤退すると急激に市場が小さくなります
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:46▼返信
>>426、427
具体的にどのゲームでいつの数字だよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:46▼返信
ダクソ2も箱の方が売れてるのかぁ。
やはり海外ではマルチで出す意味はあるんだな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:47▼返信
PCでやっても結局CSに戻ってきてPCゲーはやらなくなるよな

一回PCでやって見ると、如何にCSが優れているかよくわかるよ

特にPS4を体験したら、少なくともあと5年はPCに戻る気にはならん
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:47▼返信
>>434
お前なんでさっきから日本語不自由なんだよ
もしかして、その自慢のスマホからレスしてんの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:47▼返信
>>435
LeagueofLegendsの今年の数字だろ
このくらいの神ゲーは家庭用ユーザーでも把握しとくべき
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:48▼返信
Codの次回作は次世代機に移って新しいエンジンで開発すると言っても
前作のゴーストみたいな進歩もしないグラフィックなるだけだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:48▼返信
>>434
それは、増えてるんじゃなく・・・
単に、PCでするゲームの幅を広げたら、やる人が増えたってだけで、元々から・・・
それに、そのゲームは・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:48▼返信
いずれCSはPCに駆逐されて滅亡するんだよ! 
な、なんだってー!
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:48▼返信
>>439
名前書いとけよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:49▼返信
増えてるのはsteamだけで、PCゲーは全盛期から相当に衰退してるぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:49▼返信
ラスアス粘るねぇ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:49▼返信
>>432
適当ですよ、
LoLが750万でSteam400万
その他で2000万は最低いるかなってぐらいです
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:50▼返信
>>439
同時接続で今年の1月にピークで750万というニュースが流れて以降、1000万どころか800万を超えたというニュースさえないのに2000万てバカ?w
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:50▼返信
昔からPCゲーが繁栄するとか聞くよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:50▼返信
BFの次回作なら期待はするが
Codの次回作は期待しないと言うか
BO2とゴーストが両方クソゲーだったからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:51▼返信
>>434
スマホに市場食われてるのって、携帯ゲーム機だけでしょ。

ま、和ゲーに関しては、楽して金稼ごうと開発力をソシャゲに移したとこも多いけどね。
でも、全部じゃないし、移したとこが戻って来ないとも限らない。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:51▼返信
>>419
危機感を持つ事と全滅論一緒にするなよ。なごっさんとか現場で
努力する人じゃん。そう言う人がいる限りCSはなくならないよ。
SCE自体は黒字だし、PS4、PSNを軸にして他部署も儲けようって
のに撤退とかないから。

MSと任天堂はサード囲い込みとか無駄に金使って赤字垂れ流し
だからわからないけど。
452.高田馬場投稿日:2014年03月17日 23:51▼返信
あっちはPC版もチャートに載るんやな。凄い。
タイタン売れてないとか騒いでたカス、息してる〜?
タイタンは良く出来てるから、今後もジワ売れする可能性が有るしな。まだまだ終わらんよ。
こうなるとアメリカでの売り上げが気になるね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:51▼返信
Steamの需要って5ドルゲーだろw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:51▼返信
同接なんて大抵は最初が一番良いよな
後は落ちてくだけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:51▼返信
同接なんて大抵は最初が一番良いよな
後は落ちてくだけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:52▼返信
>>452
売れてないやんw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:52▼返信
>>447
あなたも流れをちゃんと見たほうが
だれもLoLが2000万人なんて言ってませんから
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:52▼返信
PC版タイタンフォールは既にチート地獄になっていたという
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:53▼返信
>>434
スマホに食われてPCゲーは消えるだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:53▼返信
>>452
これ同梱やで
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:53▼返信
>>454
普通はそうなんですが、
LoLは今だに増えてますね、
500万人ぐらいの時がピークだと思ってたんですが
750万になってて驚いた
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:53▼返信
日本では箱1はいつ出るんだ?
タイタンの為に箱1買う予定なんだけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:53▼返信
値下げ+バンドルでこれか…
大赤字?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:54▼返信
KY!
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:54▼返信
>>452
突拍子もない人ですね~。
でも、あれが良く出来てる?
あれがジワ売れするですか…
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:54▼返信
家庭用で最も多いCoDで同接30万人
これを考えればLoLの750万人の規模がどれだけわかると思う
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:54▼返信
Codの次回作に期待する人とかいんの?
俺はMWシリーズしかやってない
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:54▼返信
>>452
キャンペーンも短いし対戦人数も少なくて売りのtitanも取り分け
独自性を出せてる訳でもない。しりすぼみになる未来しか見えない。
それでもミリオン行くかな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:55▼返信
>>459
じゃCSと同じでPCも消えるんですね、
これは残念だなタブレットでこれからゲームしないとな
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:55▼返信
PS4と箱1があれば完璧!
早く発売されないかな
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:55▼返信
タイタンズを忘れない
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:56▼返信
Steamって草野球みたいなもんだろ
「安い私営のグランドが増える→プロリーグが消滅する」みたいな話は聞き飽きたぜ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:56▼返信
>>462
多分今年の9月か10月位じゃないの
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:56▼返信
>>466
基本無料ゲーで750万とかショボショボですよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:56▼返信
LoLは無料で低スペックでも動かせるからユーザーがたくさんいるってだけだろ
ハイスペックPCのユーザーはBF3の頃から全く増えてないやん
BF4のユーザー数がロンチから半年も経ってないPS4に負けてるくらいだし
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:56▼返信
確かにPCは全世界で普及してるけど、だからといって所有者全員がPCゲーマーでもないし
同じレベルのゲームでも、ゲーミングPCとCS機ではコストパフォーマンスが違いすぎる。
それにPCゲーマー兼CSゲーマーも多い、タブレットのゲームが台頭してると言ってもそれはPC・CS両方と競合してる市場でどちらか一方が滅亡する程偏ったダメージを受けるとも考えられん。
結局はPCもCSもともに市場は縮小しつつあるし、別にどっちが滅ぶとか繁栄するとか極端な結論に達するとは思わないけどね。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:56▼返信
>>457
>>435のどのゲームの数字だという>>427へのレスに対して>>369を返しているように見えたからそう書いたんだが。
だいたい、SteamとLoLを除いた有象無象で900万人も居るわけねえだろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:57▼返信
これからは据え置きよりスマホ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:58▼返信
LoLってBOTだらけやんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:58▼返信
>>474
全然しょぼくないですよ、
累計アカウントじゃなくて発表してるのは同接ですから
ありえない人数って感じだと
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:58▼返信
>>480
Botも含めてなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 23:59▼返信
>>479
LoLでBOTって何をするんですか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:00▼返信
>>477
中国や韓国の無料FPSなんかはLoL並みかそれ以上の同接プレイヤーがいるゲームがある
ロシアなんかもWoTの一つの鯖だけで100万人いたらしいから900万人どころかもっといるよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:00▼返信
>>477
PCにはBlizzardもいますし、
F2Pの売上でいえばLoLより上の年間1000億稼いでるのもありますから
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:01▼返信
CSは消えるとか言ってるやつがゲーマー気取りとか笑えるw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:02▼返信
>>481
LoLでBoTって何をするんですか?
よくわかんないですが、
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:02▼返信
>>482
レベル上げ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:03▼返信
>>486
見ててわからないが、結局、CSが消える理由がPCが盛り上がってるぞ~になってるんだけど、どういうことだ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:03▼返信
360版のタイタンフォールが無いんだがどういうこと?
まだ発売してないの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:03▼返信
まぁタイタンもダークソ2も日本じゃ大して売れないだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:04▼返信
>>486
レベル上げてアカウント売買知らんの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:04▼返信
>>487
あれってレベルなんてものあるんですか?
ゲームごとにリセットだと思ってたんですが
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:04▼返信
真のゲーマーは箱かPCを買う
PS?あんなのライト層向けだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:04▼返信
基本無料ゲーの人数を誇るとか恥ずかしいから止めてくれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:05▼返信
なんかあれだな
WiiDSのミリオン漬けで頭が逝っちゃって、デカい数字のみを求めてPCに流れ着いたみたいな感じの子だな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:05▼返信
>>494
年間売上とかの方がいいですか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:06▼返信
むしろ特定の無料系ゲームにばかり人が集まって、新作のパッケージゲーム(もしくはフルプライスでDL版)の売れ行きが減れば衰退すると思うんだがw
一部の廃人が金を払って大半が無料で暇つぶしをする状況ってのがPCゲーの将来だよ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:06▼返信
F2Pゲーももう立派な一つのジャンルだよ
糞ゲーならほんとに人が集まらないですぐ消えるから簡単に見えて当てるのは難しい
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:06▼返信
>>496
CSの年間売り上げのほうがよいですか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:06▼返信
>>492
Bot Levelerとかでググレカスw
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:07▼返信
>>498
それ、スマホゲームとどう違うの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:07▼返信
>>489
箱○だけ延期されてる
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:07▼返信
>>473
そんな先なのか
まあ最近ダークソウル2予約したし積みゲーも多いから先の方が良いかも
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:07▼返信
>>498
ソーシャルゲーと同じ博打ってだけだ。
予算立てて計画通りの販売数を狙うという普通の企業活動には向かない市場って事。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:08▼返信
>>497
それで死ぬのは任天堂だけだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:09▼返信
>>497
今のまともなF2Pのゲームはそこまで廃課金はないですよ
キャラの強化の課金がありませんから
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:09▼返信
>>452
あんだけ宣伝したんだから売れないほうがおかしいだろ
つってももっと大規模な人数で対戦できたほうがよかったろあれ
お前みたいな奴だけが残ってあとはすぐ他のゲームにいくだろうな
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:09▼返信
>>505
任天堂も別に死なないだろ、PCゲーがクソF2Pばかりになるってだけで。
まあ、CSのおこぼれマルチなら出してもらえるかもしれんがw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:09▼返信
基本無料ゲー市場はスマホに制圧されるよ
PCの出る幕なんて、ない
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:10▼返信
>>501
別に課金形態とかは変わらんよ
ただガチャは無くて対戦などは公平性が保たれてることが多い
511.高田馬場投稿日:2014年03月18日 00:10▼返信
>>468
キャンペーンなんてオマケですよ。下手くそにはそれが分からんのです。
何でFPSやるかつったら、対戦する為にやる訳だしな。
対人に特化したFPSなんざ当り前の話だわな。むしろ、それで良い。
人数少ないとか抜かす馬鹿は、CoDの一番人気の有る対戦モードが普通のTDMって分かってんのかね。
地上戦とか全然居ないからね。だけに、6vs6は妥当だし、あれ以上増えたらマップを広くするしか無いからな。
やってりゃあ分かるけど、人数はあれが妥当。それ以上は多すぎるよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:11▼返信
つまり、何か?
PCが消えない理由がF2Pですwってことか?
CSが消える理由がメディアの(信頼性なんて関係なく)消える発言ですw

なんだこりゃ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:11▼返信
>>508
任天堂ユーザーはゲーマーじゃなくて、ゲーム=暇つぶしだから、基本無料ゲーに食われやすい
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:11▼返信
>>506
廃人は使う要素があれば金をバカみたいにぶっこむ奴等なので、そんなに掛けなくても遊べるなんて事は関係ないんだよ。
あの艦これでさえ50万とか突っ込むアホが居るんだから。
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:12▼返信
>>509
これからPS4でもF2P増えると思ってたのに
スマホに負けるんですか、
じゃPS4がだめってことはCS全滅ですね
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:13▼返信
>>515
なんでF2Pだけが支えのPCと、専用ゲームがしっかり出る事が約束されているPS4で同じ扱いにしたがるんだ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:13▼返信
>>514
それって課金するものがあるんでしょ、
無いものもありますから
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:14▼返信
>>515
PCはF2Pがあるから消えない!!って言ってるくせに、
PS4(CS)はF2P以外はいないのかよw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:14▼返信
>>498
Warframe超良いぜ!
忍(耐できる)者なら無料だしな!!
PS4でも出来るしかなりお勧め
520.高田馬場投稿日:2014年03月18日 00:14▼返信
>>507
タイタンが5体うろつくだけで物凄い圧倒出来るのに、あれ以上が集まったらクソ試合にしかならんよ。
それに描写しきれないだろうからな。あれ以上は技術的にも無理だよ。
やりゃあ分かるけど、あれ以上は要らねぇよ。やらないとそういう考えになるんだろうけどさ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:14▼返信
そもそもPS4含めCSにとってF2Pなんてオマケみたいなもんだし
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:15▼返信
>>516
空白だらけの予定表でまるっきり出ないんだと思ってました、
これはすいません、
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:15▼返信
>>515
お前知能大丈夫か?
なにが「じゃあ」なのか全く意味がわからんぞ
ちょっと深呼吸して落ち着け
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:15▼返信
>>517
ユーザーが一切金をかける要素のないF2Pゲーって具体的にどれ?
月額固定で無い限り課金アイテム皆無のゲームなんて聞いた事ないけど。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:16▼返信
>>520
あの程度で描写が技術的に無理なのは製作会社がヘッポコだからだよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:17▼返信
>>522
空白だらけってWiiUと間違えてませんか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:17▼返信
高田って奴何であんなに切れてんの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:17▼返信
>>524
50万もつぎ込む物が無いって話です
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:18▼返信
>>526
間違ってないですよ、
どっちもガラガラです
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:18▼返信
F2Pとかやりたがるのは、基本的にゲームにあまり金を出したくない層
そういう層は本質的にはゲームがどうしてもやりたいわけじゃないから、より安くより手軽な方に流れるので、
PCじゃスマホに勝ち目がない
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:18▼返信
そもそもPCとCSを同じ土俵で語るのがナンセンス。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:20▼返信
>>529

眼科行け 蛆虫ww
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:20▼返信
>>530
そうなんですか、勝ち目ないですか、
残念だな、CSも勝ち目ないしスマホ圧勝ですね
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:20▼返信
>>529

眼科行け チンカスw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:20▼返信
>>528
ゲームとして不要でも突っ込むという奴が居るんだよ、廃人の考えなんて理解不能だから常識的に必要かどうかはあまり重要じゃない。
艦これの50万だって、普通のプレイヤーから見たらどうやってそれ使うんだってレベルの話だから。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:21▼返信
バイオ7が箱独占にもなっても誰も喜ばない
4以降からシリーズが迷走しててクソゲー化してるから買わねぇよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:21▼返信
>>529
脳内で見たくないものを消去する病気なんじゃねえの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:22▼返信
>>533
だからF2Pしか誇れないPCと一緒にすんなチンカス。
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:22▼返信
今のPCにいるのはどっちかっていうと昔のHaloやCoD全盛期に人気に引き寄せられてCSに居たユーザーが今のPCの人気のゲームに流れてきたって感じだけどな
カジュアル革命が起こった方へ流れるって感じ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:23▼返信
>>535
私がいってるのはアカウント数が増やさなければ
消耗品はないので鞄とかアバターとかすべて買っても50万しないし
それ以上は買うことが出来ないってことです
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:23▼返信
>>506
廃人にはそんなの関係ないんだよなぁ
課金の必要性が殆どないようなのに金溶かす連中だぜ
542.高田馬場投稿日:2014年03月18日 00:23▼返信
>>525
CSの制約もある中で、あれ以上増やしたりするのは無理でしょ。
360を切ってたら、もうちょっと増やせたかもしれんけど、俺はあれで十分だと思うから良いわ。
それ以上増やしたらマップも広くしないといけないし、マップを広くしたら間延びして戦闘が散発的にしかならんしな。BFなんかが良い例。
あれで良いよ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:24▼返信
>>538
そうなんですか
CSは勝てるんですか、
すごいな、今ボロ負けムードですが頑張ってくださいね
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:27▼返信
日本ではwiiUが600%で大喜びした週があるというのに196%とは情けない
545.高田馬場投稿日:2014年03月18日 00:27▼返信
>>539
正に俺やなw
CoD4でドハマりして、良い環境でやりたいなぁっていうのを追っかけたらPCに行き着くという。
だから、マウスとかで未だにゲームすんのは慣れないな。パッド対応のゲームを探してしまうわ。
そういう人が増えてきたからか、今はパッドに対応すんのが当り前になってきてるよな。ありがたや〜。
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:28▼返信
無料同梱のタイタン待ちで買い控えもあったろうに、
倍にしかなってないのかw
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:28▼返信
>>383
7000で8位かよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:28▼返信
20万とか30万とかするハイスペックPC買って、誇るものが基本無料ゲーって虚しくならないのかな?
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:29▼返信
>>543
業務・家庭用汎用機のPCに、勝つだの負けるだのを持ち込む方がおかしい
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:29▼返信
ダクソ合算より売れてるのはすごいね
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:31▼返信
>>548
そうやっていつまでもスマホゲーの印象で基本無料ゲーを軽視してたらだめだよって事だよ
良い基本無料ゲーはパッケージと同等に評価されるって事が最近の海外じゃ当たり前になってきた
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:31▼返信
>>548
なるわけないでしょ
だってパッケージ販売で7000円とかで売るなんて商売が時代遅れだと思ってるの、
そんなの新聞と同じですよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:33▼返信
WiiUドンキーしかねぇw
そういやゆうちゃん最近悲報すらこなくなったな
最早存在を認識されていないのではないか?w
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:33▼返信
ここで必死にコメントしてる奴が10万以上のPCを持ってる訳ないだろw
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:33▼返信
>>552
PS4にはWarframeきたし、評判いいやつがこれからはCSに出てくるのは簡単に予想出来るけど
CSでもそういうのが手軽に出来るようになったら、今度は性能ガーか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:34▼返信
今は20~30万の高価なハイスペックゲーミングPCで基本無料ゲーを無課金で遊ぶのが高貴な遊戯なんだな。
下賤で貧乏人の俺はCSで我慢するわー
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:35▼返信
やっぱUKは箱○つええな
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:35▼返信
>>552
だからそんなんスマホで良いじゃんw
新聞が衰退したからと言って、わざわざ20万のハイスペPCでニュースサイト読む理由があるの?
簡単なもの、手軽なものはスマホで良いんだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:36▼返信
>>555
CSでF2Pが増えるのはゲーム環境がどう変わるのか興味がありますよ、
予想では大作はあまり影響でないでしょうが、中堅のパッケージタイトルは厳しくなるだろうなと思ってます
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:36▼返信
なんやまーたパソニシが湧いとるんけぇw
まあマリカまであと二ヶ月あるしエアハイスペPCユーザーへジョブチェンジしたい気持ちもわからなくもないがなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:37▼返信
っていうかこのサイトの高田って奴ウザいな
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:37▼返信
思ったより伸びなかったな
2.5倍くらいいくかと思った
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:37▼返信
>>558
別にスマホを否定してないですよ、
ゲーム販売のメインはスマホに移行でしょうね
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:37▼返信
>>554
なに?
俺のiMacさんDisってんの?
Steam厨お勧めのLinux対応ゲームも動いちまうんだぜ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:39▼返信
>>555
今後LoLやDota2がCSに来ることは一切無いのでその仮定は無意味ですね
最近評判が良い鰤のカードゲームなんかはアンロイドiOSの方に行くみたいですし
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:39▼返信
基本無料ゲーなんて椅子に座ってがっつりやろうと思わないだろ?
そういうのは移動中にスマホで良い
家に居る時はCS機でパッケージをがっつり、移動中はスマホで基本無料
中堅ゲーマーのスタイルはこれでしょう
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:39▼返信
>>561
まあ基地外コテの中ではワリと理性的な方だよ
ウザいけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:41▼返信
>>566
移動中にMOBAは無理だと思いますよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:41▼返信
>>566
ディアブロ3の頃もそんなことを言ってるバカがたまに居たなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:43▼返信
PCゲーはCSとスマホに食われて死んでいくんだろうな
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:45▼返信
>>570
スマホはわかるんですが、CSは終わってるから無理だと思いますよ、
あれはどこが最初に撤退かって状態ですし
たぶん最期の1社も撤退になるでしょうから
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:47▼返信
PCゲーは衰退傾向が激しいからね
ハイエンド方向はCS機の性能向上とコストパフォーマンスの悪化で縮小傾向、
ローエンド方向はスマホの性能向上とユーザーのカジュアル化で縮小傾向
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:49▼返信
>>571
じゃはPCもCSもスマホに喰われて滅ぶでOKすか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:49▼返信
>>571
CSで撤退するのは任天堂くらいじゃない?
あれは完全にスマホに喰われるからもう生きていけない
PS4はこのまま右肩上がりで我が世の春、XB1は細々とやっていくって感じになるよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:50▼返信
>>571
まぁソニーに関しては将来的にCSなくなること想定して動いてるし問題ないかな
少なくともPS4の今世代は安心してゲーム遊べそうだし
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:50▼返信
>>573
別にいいですよ、スマホに喰われて滅ぶでも
CSと同じでスマホに喰われて終わりですねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:52▼返信
>>571
???
もうわけわからん。
PCで盛り上がってるのはF2P
スマホが盛り上がったのはF2P
独自路線でCS。
食い合ってるのは?
ちなみに、CSが衰退してるのは1社のみ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:52▼返信
>>575
CSなくなることはソニーは考えてないと思うよ
より正確に言うと、PCが普及することを考えてない
演算のメインはクラウド化を考えてるだろうけど、そのインターフェースとなるCSを無くすことは考えてないだろうね
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:53▼返信
>>576
そこで折れるのか…
それならPSCS全滅論で始めた方が良かったんじゃないか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:54▼返信
>>577
そうなんですか、SONYが最初にだめになるんですね、
残念だな
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:54▼返信
>>579
CS消え去る論から、いつの間にか両方消え去る論になってたのかw
なんだかな~
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:54▼返信
ダークソウル2がホンマおもんないんだけどw
驚愕するほど出来が悪いw
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:54▼返信
>>577
ほっとけや。彼にとってはCS=任天堂なんだ。それしか見えないんだ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:55▼返信
>>580
はい、屑決定w
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:55▼返信
>>581
まあエアゲーマーのパソニシじゃこんなもんだよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:55▼返信
>>579
PC滅ぶと思ってないですし、
10年先ぐらいまでは安泰だと思うのでその先はその時になってからって感じなんで
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:55▼返信
豚はほんと議論に弱いなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:56▼返信
>>582
買ってないから知らないが、どう面白くないの?
ダーク無印とデモンズと比べてどうなのか解説してくれよ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:57▼返信
>>586
PCゲームは消えるってこと確定しちゃったねw
しかもF2Pにしか頼れないほどの衰退ぶりw
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:57▼返信
>>586
何を根拠に10年先まで安泰だと思うか説明しような
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:58▼返信
>>590
PCが10年先になくなってないと思うのでゲームはあるなってことですよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:59▼返信
>>580
ああ、言うまでもないが誤字だw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:59▼返信
>>580
バーーーーーーーーーカw
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:59▼返信
>>589
大丈夫ですよw落ちてるとしてもCSみたいに悲惨じゃないですからw
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:01▼返信
>>594
はい?
10年前よりPCゲームが出てないのにCSより悲惨じゃないって、どこ見てんだろうか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:02▼返信
>>595
確実に出てると思いますよ、
まあCS基準の人だとパッケージの商品でないと出てないと思うんでしょうが
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:05▼返信
>>596
いや、出てないからF2Pに頼ってるんでしょ・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:06▼返信
>>597
F2PもPCゲームじゃないってことですか、
すごい限定的ですね、インディーズとかもPCゲーじゃないってかんじですかね?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:07▼返信
ダークソウル2の海外アマレビューと日本のを比較するといかにこの国のゲーマーのレベルが低いのかが明らか。
さすがスマホと携帯機ばっかやってる人たちだわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:07▼返信
さっきからCSみたいにCSみたいにってうるさい奴いるけど
結局従来の販売方法でPCが一番早く通用しなくなって、通用する形としてF2Pが台頭してきたってだけでしょ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:08▼返信
>>598
それならCSにもインディーゲー出まくりじゃないか
欧州のVITAなんてインディーゲーの楽園だぞ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:09▼返信
>>600
CSも通用しなくなってるから移行ですねw
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:09▼返信
ちんpじふぉーる
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:09▼返信
マイナス100ポンドとタイタン付きで一位か、すごいな、ホントに
で...ナックの時無料ゲームは集計の対象外って言ってた人は?
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:09▼返信
PCゲーの今のインディーズの山からしたらCSなんてカスみたいなもんだよねw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:10▼返信
なら2013年に全世界で発売されたCSのタイトル数とPCのタイトル数を引っ張ってくればいいよ、ちゃんと数値出して議論しないと「確実に出てると思いますよ」とかバカみたいな言葉がでるんだ。
理路整然とした論拠と信頼できる実測値が無いなら水掛け論にしかならんだろう。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:10▼返信
>>602
逆もまた真なり。
PCで通じなくなったメーカーがCSでゲームを出してるんだわ。
残念だねw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:11▼返信
>>605
その中の光るものがCSに昇格してくるんじゃないか
現実見えてないんじゃないの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:11▼返信
>>602
PS4の普及ペース見てそれ言ってるんだったらある意味すげーなぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:14▼返信
>>607
それ間違ってますよ、
PCは普通のパッケージモデルで通用しなくなってF2Pに移行したと言われて
CSもパッケージがだめになってきてるから移行ですねって書いてるんですよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:15▼返信
>>608
現実として、PCで評判良かったインディーズゲーがCSにくる流れが増えてるからね
PCゲーマーがβプレイして評判良いのを選別してくれて助かるわー
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:15▼返信
>>609
普及ペースは見てますよ、
でも継続的に売れなければ意味無いですし
日本はもう怪しくなってますしね
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:16▼返信
>>608
CSって光るものしか出せないんですか、
ハードル高いんですね
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:17▼返信
>>610
だからそのパッケージが駄目になってるっていうのは何に基づいて言ってんの?
まぁ国内は確かに冷え込んでるけどさwそんなの国内のPCも変わらんし
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:17▼返信
>>610
どこにも「パッケージモデル」なんて書いてなさそうだけど。
従来の販売方法。さて、PCでの従来の販売方法とは?
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:17▼返信
>>612
PCはもう廃れてるって結論出ましたねw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:18▼返信
>>612
だから国内の話するなら国内のPCゲーの話もしろよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:18▼返信
>>611
私の好きなの評判良かったですが、開発が4人なんで
無理ですね
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:18▼返信
>>607
逆だろ
実力はあるけど小さなチームでCS機で作るほど金がないからPCで資金募って出すパターンふえてんじゃん
PSでGOW3つくってたとことかPCゲー作ってるしな
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:19▼返信
わざわざ数十万もするPCなんていらね
4万のCSでいいわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:19▼返信
>>617
国内の売上も落ちてはなかったと思いますよ、
ほぼ変わらずだったと
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:21▼返信
>>613
「一般消費者に通用するような物」って言った方が分かり易かったか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:21▼返信
>>621
思いますって、思うだけじゃ駄目でしょ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:22▼返信
>>622
一般消費者に通用する物しか出せないんですか、
ハードル高いんですね
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:23▼返信
>>619
だから、PCで売れてもそのままPCで続けていけるほどの力がPCにはないんだよ。
CSにそのゲームを出さないとやっていけなくなってんの。
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:23▼返信
>>624
おい、バカ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:24▼返信
やはり新作の勢いは凄いな
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:25▼返信
>>621
また「思いますよ」か、数値だせよ。
お前は議論が下手すぎる、反論をねじ伏せるには事実を突きつける必要がある
いつまでも「思いますよ」じゃたとえ事実でも妄想と変わらん、ちゃんと数値を信頼できる所から引っ張ってこいよ。

俺はPCもCSも滅びるなら滅びればいいと思ってる、その時々でより面白いゲームの出るツールで遊ぶだけだしな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:25▼返信
>>624
あのなぁ
大多数の人に手に取ってもらえなきゃ、それ作ってる連中は夢を続けられないんだぞ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:26▼返信
>>624
一般のハードルが高いとかw
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:28▼返信
数十万のPC買って、やってるのは500円のインディーゲーとか基本無料ゲーなんだから笑えるよなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:30▼返信
>>628
ごめん、どれもソーシャルとかと混ざっててわかりにくい、
ネクソンとかの決算とかの方が分かりやすいかも
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:31▼返信
>>625
最初の一発目を生み出せるかどうかの市場が必要なわけだよ
そういう点で今のPCゲーが非常に優れてるから勢いがあるわけ
PCに限らず良いゲームを生み出したら可能ならそれを広げていくってのは普通の事だしな
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:32▼返信
>>631
さっきから喚いてる奴が言いたいのは、F2Pでも金掛けて出来のいいものはあるってことなんだろうけど
言い方が悪いよな、CS機に親でも殺されたみたいに無理にPC持ち上げてさ
今の時代CS機買う奴が、PC持ってないとでも思ってんのかね
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:32▼返信
PC用のゲーム作ってるインディはCS進出を夢見てると思うよ
ヒットすれば売上げが文字通り桁違いだから
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:32▼返信
>>632
ソーシャルに比べてとるに足らないほどの市場ってことですね
PCゲー市場は
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:32▼返信
>>629
インディーズなんでそんなだれでも買うってものばっかりじゃないですよ
作ってる人が自分が作りたいものを作ってるのも多いので
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:34▼返信
>>633
>今のPCゲーが非常に優れてる
どこが?
F2Pで???
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:34▼返信
>>636
そうですね、ソーシャルじゃないけどパズドラとかだと
1つのゲームで利益が日本のCS全部より上ですしやっぱりすごいですよね
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:34▼返信
つまりpcゲームはインディーズだけで、ハイエンドの大作はcsに寄生することでしか存続してないっていう現状認識は何も変わらないって事じゃ...
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:35▼返信
>>637
インディーズでもsteam含めたPC市場で売るより、
PSNで売ったほうが儲けは格段に多いと去年のGDCで発表されてましたよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:36▼返信
>>640
PS4で格段に参入しやすくなったから、インディーズもCSに奪われると思う
儲けは圧倒的にCSの方が多いからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:36▼返信
>>640
F2Pの人気のあるのがメインで
マルチタイトルはそれより下ってのがPC市場ですよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:37▼返信
>>639
それはPCでお前が言ってたF2Pとかと同じこと。
1つのゲームが盛り上がってても他が全然だと潰れるってこった。
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:37▼返信
>>638
インディーズやDL環境のおかげで身の丈にあった開発ができるって事
パケにかかるような広告や流通などの間に使う金なんかも無視できるってのは大きい
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:38▼返信
>>637
つまりは、芸事でまともに食う気のない連中ってことだろ?
それはインディーズにすら至ってない
同人と呼ぶべきだ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:38▼返信
>>641
すごいな、PS市場って本体が潰れかけなのに
凄いんですね
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:39▼返信
>>645
そうだよね、最近多いもんね
Steamですごい儲かってますって話
もちろん身の丈で投資資金も少ないですがちゃんと儲かるのが重要
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:40▼返信
>>642
奪われるかはともかく
インディもマルチ化するだろうね
そしてMSの独占契約を嫌ってPCPS4のみになっていくだろう
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:40▼返信
>>647
まあ、ゲームで食う気のない同人連中には関係の無い話だよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:41▼返信
>>642
儲けることが第一なら最初からCSにいってるよ
PCゲーのようなユーザーと開発の距離がCSでは出来ないからCSでインディーズは盛り上がらないんだよ
マインクラフトのような先人が残したのはゲームだけじゃなかった
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:41▼返信
去年のGDCで発表されたインディーゲー「Retro City Rampage」のプラットフォーム別売上
PC(steam含む):約45万ドル
PSN:約60万ドル
XBLA:約20万ドル
WiiWare:約1万ドル


PC市場全部含めてもCS全体どころか、PSN単体にすら勝てないのが現実です
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:41▼返信
>>645
CSのインディーズゲーもDLがメインだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:42▼返信
>>651
マインクラフトはCSに来てるじゃんw
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:42▼返信
>>649
インディーズもマルチってなんかそんなことできてインディーズなのかって感じもしますがね
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:43▼返信
>>654
マイクラが残したのはゲームだけじゃないって意味だよ
これくらいわからないならこの話にはついてこれてないよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:43▼返信
>>655
インディーズってのは自分で流通経路を持っていない開発会社(もしくは個人)のことだよ
本気じゃない奴のことはインディーズではなく同人と呼べ
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:43▼返信
なぜsteamがCS機を発売しようとしているか

それを考えれば答えは容易に出ますわなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:44▼返信
>>655
日本だとインディーズといえば同人というイメージ強いけど、外国じゃ企業化してるところも多いからな
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:45▼返信
>>655
インディでもマルチ化は簡単でしょ
ファイアエンジン使えば少なくともVitaPS360PCの四機種マルチできるし
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:47▼返信
日本一やファルコム、IFあたりも海外の基準だとほとんどインディーズだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:47▼返信
>>652
すごいですね、
これからPSNをメインにするインディーズが増えますね、
Steamの時代じゃないですね
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:47▼返信
>>656
pcのインディーズがcsへのβテスととして機能するってことで良いのか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:47▼返信
で?
CSがなぜ消えるって言い張れるのかさっぱりな話になってきてるな。
PCゲームは消えそうな話にはなりそうだが。
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:48▼返信
>>658
OSをWindowsからメインを切り替えかえたいからですよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:49▼返信
>>662
そのとおり
だからsteamは危機感を抱いてCS機を発売しようとしてるわけよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:50▼返信
steamですら、PCを捨てて専用機に移行しようとしてるからな
据え置きはCS機しか生き残れないよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:51▼返信
>>666
なるほど、じゃ頑張ってもらって既存のCSメーカー全部倒してもらいたいですね
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:51▼返信
なんつーかあれか?
自分の好きな同人ゲーム作家がいるからPCを持ち上げてるのか?
PCで成功してる奴をそれに関連付けて悦に浸ってるってわけか?
そういう事なら安心しとけよ
コピー用紙のある限り同人誌が不滅なように、個人用のコンピュータがある限り同人ゲームも不滅だわ
Steamを持ち出すまでもねーよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:52▼返信
>>668
あれ?CSは全滅するんじゃなかったの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:52▼返信
>>668
最終的にそっちに流すかw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:53▼返信
>>658
PC厨曰くCSは落ち目な筈なのにamazonやgoogleも参入の噂あるのもなんでなんだろうねぇ
結局の所、PC含めて性能がある程度高まってきたことによってCSの利点である固定された環境ってのがより強くなってくるんだよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:54▼返信
>>670
既存のビジネスモデルのところですよ
パッケージ専用機作ってパッケージ売るみたいな
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:54▼返信
>>668
あれ?CSは滅ぶんじゃなかったの?w
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:54▼返信
steammachineについてもこんな知識でかたってんだもんな
話にならない
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:54▼返信
>>667
まあ、確かに携帯ゲーム機は生き残れないだろうな・・・
残念だが。
はて?そう言えばこの論争も、CSが消える。じゃなく、携帯ゲーム機が消える。ならそのまま話が通じてたのでは?
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:56▼返信
>>673
あんたの頭だとPSNowはどんな風に処理されてるわけ?w
PSPlusのフリープレイとかもだけどさw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:57▼返信
>>672
AmazonとGoogleが参入したら私もCS全滅論はやめます
さすがにそのあたりの会社は強いですし、成功すると思うので
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:57▼返信
>>673
え?CS機ってパッケージソフトのみだったの?
俺がいつもDL購入してるゲームは幻だったのか・・・・・・
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:57▼返信
>>673
おい・・・今どきパッケージ専用機なんて存在してないぞ・・・
一体何十年前からタイムスリップしてきたんだ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:58▼返信
チカニシの往生際の悪さのせいでPCゲーマーが争いに巻き込まれてて可哀想だわ
PCとCSは良好な相互関係築けとるやん。任天堂が弾き出されただけだw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:58▼返信
>>668
無理だよ
steamマシンはクソ高いから
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:58▼返信
>>677
PS+のフリーゲーはいいですが、
それにオン対戦有料は含まなかった方がよかったのにって思ってますよ、
あれがPS4の最大の失敗だと
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:59▼返信
>>681
いや、ちゃんと任天堂もPCの関係に入ってる。
まあ、相互ではないがw
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:59▼返信
>>681
だよねぇ
PCで小粒な物で評判良いものはCSで出せるし、CSがあることによってPCでも大作が出る
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 01:59▼返信
パケで作ってDLでも売るってのと最初から流通も無視してDLで作るかどうかの違いだろ
後者が中心になったおかげでPCゲーの勢いが増した
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:00▼返信
>>682
別に安く作れば安いですよ、
性能の基準ないですし
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:00▼返信
>>683
失敗なら、なぜ世界で売れてるんだろうか?
なぜPS+加入者が続々増えてるんだろうか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:01▼返信
>>686
PCゲーの勢いは全然増してないよ
CS機のDL市場が拡大することでむしろ喰われてる
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:01▼返信
>>687
クソ性能で死んだUのことをもう忘れたかw
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:02▼返信
最初で最後の爆売れ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:02▼返信
>>683
ん?
フリーゲーは良い→PSPlus継続も是
ってこと?
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:02▼返信
>>687
PC廃人曰くPCでやるのは最高設定で遊びたいからだそうだけど、PS4より安くあらゆるゲームが最高設定で出来るのが出るなら俺もそっち買うよ
でさ、出る予定はあるの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:03▼返信
>>688
販売網が昔より拡大したのと
販売価格が安い
後世界は人口が増加してるのと所得水準がPS3出た頃より上がってるとかって感じだと
なので売れてるかどうかとか数年たたないとわかりません、
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:03▼返信
安く作れば安いはずのものを、なぜ任天堂もMSも作ることができないのか
この2者はsteamやamazonやgoogleに比べてめちゃくちゃ無能だということか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:04▼返信
>>692
500円ぐらいでフリーゲーみたいなのは良いと思うけど
そこにオン対戦は含まないほうがよかったのにって意見です
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:05▼返信
>>696
フリーゲーをプレイし続ける為に毎月500円払い続けるというのは有り?それとも無し?
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:05▼返信
>>694
違うよ?
PS4の有料対戦なのに、PS4が売れてるのとPS+がPS4が発売されてから増えたのが、だよ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:05▼返信
最低構成でもPS4以下の性能で499ドルになるんだよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:06▼返信
>>696
サーバーを保つのはソニーがタダでやれやw
ってことですか。すごい狡い考えですね。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:07▼返信
>>693
なんでベンチ廃人みたいなのが基準なんですか?
今でもSteamとかだとSFCのゲームみたいなのも出てますから
そんな特殊な人用も対応できるだけでメインはAPUぐらいで十分な人たちですよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:07▼返信
Vitaが憎ければスマホを盾にし、PS4に潰されればPCに寄生する
コイツら本当にゲーム好きなのかね? 新しい趣味探した方が幸せになれると思うわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:07▼返信
>>699
逆ザヤで売ったらパーツ売りで錬金術に使われちゃうからなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:08▼返信
>>701
それだったらスマホでいいじゃんw
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:09▼返信
>>701
それならSteamMachineなんて要らんじゃん
Intelの内蔵GPUで結構なんじゃない?
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:09▼返信
>>696
全然ありだと思いますよ、
他のビジネスも定額でアニメ見放題とかそんなのが成功してますし
個別に売るよりか成功すると思います
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:09▼返信
>>701
SFC並のゲームやるのに5万だす奇特なやつはおらん
ゲーミングPCでマインスイーパーやるようなもんだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:11▼返信
スーファミレベルのゲームやるのに、数万出して専用機買うのけ?w
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:11▼返信
>>704
SteamMachineだから一応ゲームパッドで遊ぶ方が良いって人向けでしょ
なのでスマホとはいいってことにはならないと
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:11▼返信
>>706
アンカミス?自演?
自分自身にレスしてるみたいだけど
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:12▼返信
5万のPCでも買えばtwitchで人気の基本無料ゲーがすべて遊べるレベルだからな
そりゃ昨今のPCゲーの勢いも頷けるわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:12▼返信
>>708
そういう商品もあるって話ですよ
なんでそれで専用機買うって話になるんですか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:12▼返信
>>708
いやー世の中広いから、いるかもわからん
wiiu買う奴がいるんだからな
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:13▼返信
>>706
フリープレイだと月1万以上のソフトが追加されるわけだけどな(PS3PS4VITA共通だから)
その中にマルチプレイ権が含まれていても別にかまわんな、と判断する人間に対してはどう思う?
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:13▼返信
PC版7000本てw

やっぱPC版が主役になることは無いんだなw
CS機はPCの廉価版の役割あるし、統一スペック、統一コントロールという平等な環境がメリットなんだよなー
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:14▼返信
>>710
ミスです
697でした
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:14▼返信
お前らまだバイトのバカ相手にしてんのか。
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:14▼返信
>>712
あの~もともとはsteamマシンの性能と価格の話なんですけど
スーファミレベルの商品があるからと言って、steamマシンの性能を下げられなきゃ意味ないんですが
あなたはなんでスーファミレベルの商品があるからという話を持ちだしたんですか?
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:15▼返信
>>714
そういう人も問題ないですよ
問題あるのはもう特定のやりたいゲームが決まっててフリーゲームとかに興味がない層の話です
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:17▼返信
>>719
あ、馬鹿だ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:18▼返信
>>718
PC廃人曰くPCでやるのは最高設定で遊びたいからだそうだけど、PS4より安くあらゆるゲームが最高設定で出来るのが出るなら俺もそっち買うよ
でさ、出る予定はあるの?


こういう内容の人だったんでそんな人ばっかりじゃないって意味ですよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:19▼返信
>>721
じゃあsteamは誰に向けてなぜ専用機をつくろうとしてるんですか?
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:20▼返信
だからさ、じゃあなんでSteamは専用機を出すんだって話になるんだけど
ちなみにSteamはその専用機で独占タイトルを作らないって明言してるから、今後さらにマルチ化は加速するよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:21▼返信
結局PCゲー市場がオワコンだからでしょ
steamですらCS機に参入するしかないと思ってるわけだ
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:22▼返信
>>722
PCでやってるけど普段からゲームパッドで遊んでるユーザーと
既存のCSハードで遊んでるユーザー向けでは
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:23▼返信
>>723
あのPCとSteamMachineだけでもマルチですよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:25▼返信
>>726
俺が言ってるのはCSとのってことね
馬鹿じゃないんだからそれくらい理解できるだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:25▼返信
>>725
一番目、PCでやってるけど普段からゲームパッドで遊んでるユーザーがわざわざPCを捨ててCS機を買う理由は?
二番目、既存のCSユーザーをPCゲーに惹きつけることはできないということ?

両方あなたの今までの主張と完全に矛盾してますよ?
結局PCよりCS機の方が優れてると言っているのと同じですよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:26▼返信
>>726
そのマルチってなんか意味あるの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:26▼返信
>>727
独占では出さないって言ってますけど
既存のCSにも発売するとかって言ってましたか?
私はPCにも出るって受け止めたんですが
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:27▼返信
>>729
ありますよ、SteamのゲームするにのPC持ってたらSteamMachine買わなくてもいい
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:28▼返信
>>730
既存のCSには発売しないと言ってましたか?
あなたがPCにしか出ないと受け止めた根拠は?
またお得意の妄想ですか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:29▼返信
>>731
じゃあSteamMachineを買う意味は?
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:31▼返信
Steamが自社で出したSteamMachineを買わなくても良いように、
PCとSteamMachineのみのマルチにする意味ってなんだろうw
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:31▼返信
>>732
そんな変わったことですかね?
独占タイトルを作らないって言ってるからメインは自社タイトルですよね、
自社タイトルをハード発売してる時に他のライバル企業のハードに出すってCSだとないですよね
なのでないとないと受け止めましたが
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:32▼返信
>>719
ん?
PS4で特定のやりたいゲームが決まっていて、そのためにハード購入も辞さない層が、月額500円の定額サービスを理由に購入の意思を撤回するケースについて話してるのか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:33▼返信
>>733
PCでやってるけど普段からゲームパッドで遊んでるユーザーと
既存のCSハードで遊んでるユーザー向けでは

なので私はキーボードでしかしないので買わないです現状は
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:35▼返信
>>735
頼むから因果関係のない文章はやめてくれ
なんで独占タイトルを作らない=メインは自社タイトル、になるんだ
もうちょっと論理的な思考をしてくれよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:38▼返信
>>738
他の会社の作品はどこに出そうがそれは別に問題無いですよね
問題なのは自社タイトルですよね、
それをSteamMachineだけに出したりしないって受け止めたんですが
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:39▼返信
>>739
後だしだけど、その発言はサードに向けて言ってるんだよねぇ
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:43▼返信
>>740
それってそんなに重要じゃないですよね
SteamMachineだけに出すってことは無いって言ってるだけで
PCにも出してもらいますよって言ってるだけでもあるし
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:52▼返信
>>741
ん?だからそれは前提として言ってるんだって理解力ないなぁ
開発者からすれば他のプラットフォームでも出していいってお墨付き貰ってるのは大きいよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:55▼返信
>>742
それって他社のタイトルを独占しないって話だったんですか?
それだとそうでしょうね
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 02:57▼返信
>>743
はぁー・・・・・・もういいわ話しにならない
今後もCS叩きに精を出して下さい
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 03:00▼返信
>>744
はい、SONY叩きに集中しますね
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 03:13▼返信
これダークソウル合算超えてるなら250~300万はかたいんじゃないか
タイタンフォールなんだかんだ売れてるジャン
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 03:41▼返信
まじでこれだけ?
MSの独占キラーソフトに巨額の宣伝費
本体値引きにタイタン無料って
おいおいまじかよw
お~~~い!既に予約で本体牽引効果100万台ってどこいったんだ
これじゃタイタン落ちるや!ビッグマウスもほどほどにな
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 03:44▼返信
>>746
初週でか?
それだと箱1購入者が100%近く買った事になっちゃうぞw
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 04:06▼返信
あれ?
なんでPC厨の元気がないの?w
格好の餌食じゃん?
どしたの?PC厨w

箱1なんてPCの性能に及ばない!って煽りが少ないよ?
どしたの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 04:10▼返信
>>746
一桁多いぞw
一応売上>>383
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 04:30▼返信
凄いなwww
アンチソニーのPC厨が頑張ってたせいで、高田馬場が相手されずにあっさり消えてるwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 05:55▼返信

そらEAも後悔するわ


753.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 06:20▼返信
キモいクソ高田がまた湧いてたのか
皆消えて欲しいと思ってるよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 06:50▼返信
こんな気持ち悪いコメントするやつ初めてみた・・・こっわww
論点ずらしまくり・・・
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 08:16▼返信
すまんなゴキブリw

これが現実だw
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 08:17▼返信
ダークソウル2もサウスパークも箱の方が売れてるのか
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 08:18▼返信
本当にPCゲー界隈が盛り上っているのなら、ファルコムがCSに鞍替えすることはなかったよね。
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 08:29▼返信
現実もなにも豚の大嫌いなUK、えげれすですよコレ
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 08:44▼返信
マジキチw
統一機PS4で終戦
PCは金だせば高性能だけどソフトはCSおこぼれだから、CS死んだら一緒に死ぬだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 09:13▼返信
CSじゃ勝てないからPCゲー持ち上げして荒らしているのか。 ほんと、どうしようもないな。

CS、というよりPSの性能が低かったときならともかく、現状じゃPCゲームはニッチだぞ。
ショップに行ってみたところで、どれだけソフトのでかい箱が置いてある?
Steamクライアントは全世界でまだ5000万人配付でアクティブ数は不明、毎週75%もの割引してる状態。
PS3のベスト版だってせいぜい60%以下なのに。
工口ゲだって毎年市場縮小してて、過去の大きめなベンダはCSに乗り換えてる。
Leafなんかここ数年PSにしかソフトだしてないし、ニトロ+だって5pb経由でPS3・Vita向けばかり。
これでCSはオワコン、PCサイコーっってのは無理がある。
# 別にPCゲー自体否定するつもりはないけどな、廃スペックでFPSやったりPapers,Pleaseとかインディーズをいち早くやるのはPCの方が良いことあるし、やっぱり工口ゲはPCでないと出来ないし。
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 09:37▼返信
早くも姿を消す大爆死ゴキステ4
中立の俺から見ても大爆死っぷりがわかってしまう
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 09:40▼返信
パソニシ完全論破か
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 09:41▼返信
>>761
こういうときだけ中立ぶってもしっぽが丸見えだぞ、ブーちゃん。
既にWiiUの1年数ヶ月分の累計を3ヶ月で抜き、同世代ライバルの箱一に整数倍で差を付けてる。
行っておくと、このときでもPS4は74%売上延ばしてるんだけどね。

どう考えても爆死からはほど遠いねw
これで爆死、というなら、WiiUも箱一も、プラズマカッターで原子レベルでみじん切りにされているようなモンだぞw
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 10:09▼返信
96%?レンガですら200%とか300%くらい伸びた事あったろ
大見得切ってた割りにしょぼ過ぎだろjk
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 10:27▼返信
200%~300%上昇って凄いように見えるけど元が低いから
1~2万台の増加って事だぞw

766.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 10:31▼返信
ちなみにPS3は値下げ+TOVで前週比7400%アップでした
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 10:55▼返信
中立装うのは96%任豚です
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 10:58▼返信
アイカツをVitaで出せば解決。
まどマギを3DSで出せばいい。
どっちも独占じゃありません。
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:02▼返信
>>768
3DSには何出しても無駄だよ。
受けるのはごく少数のお子様向けかポケモンハンのような周囲が持っているような物。
あとはブーちゃん達がお好きなロリ物かw

いずれにしても、少数他品種なVita向けタイトルとは相性が悪い。
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:04▼返信
前週比96%アップってかなりショボいっつーか、実数では恥ずかしくて出せない数字
Xboneが前週比で売り上げ2倍弱の2万台売れたよ!
こんな数字があの馬鹿騒ぎのタイタン。もう誰も擁護出来ねぇだろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:07▼返信
中立を自称するやつは中立じゃない
中立のオレが言うんだから間違いない
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:08▼返信
一瞬96%すげええええ!って思ったけど2倍ってことか・・・
勘違いしてしまった
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:22▼返信
1桁んフォールがコケたんフォオオオオオオオルwwwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:25▼返信
7000→14000
2倍!2倍!

もうやり口がWiiUと一緒…
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:49▼返信
>>750
売上げだが、これ記事の解釈がはっきりしてない所がある。
All Formatsって言ってるがこれが機種関係無くタイトル別でなのか、それとも機種別でカウントなのかはっきりしてない。
機種別なら、2014年最初の週はPS4版Fifaが2万ぐらいで首位だったので、タイタン2倍となると4万。それの7割が同封版で2.8万となる。
これだと先週の96%本体が伸びた発言が当てはまる気がする。
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:51▼返信
タイタン以外のソフトは全部PS4に負けてるじゃんw
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:54▼返信
ハードの販売実数ってどこに出てるの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 12:14▼返信
ps4-sales-also-increased-by-74-on-titanfalls-launch-week-in-the-uk-according-to-report

UKで同じ週のPS4販売台数上乗せ率はたったの74%!
oneより22%も下!
ソニーめタイタン落ちるの力思い知ったか!
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 12:17▼返信
パソニシ豚走
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 12:23▼返信
タイタンフォールって広告に大金使いまくったから天文学的に赤字だろうな。。。

シリーズ存続はなくなりそうだ。。。
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 12:29▼返信
そもそもPCなんかリモートプレイも出来ないし、ゲーム配信も違法だし、コントローラーもDS4使うのにソフトごとに設定いるし、外人としかマッチングしないし、ダウンロードからプレイまでめっちゃ時間かかるし、完全にPS4の劣化版じゃん

さらに倍以上の値段でやっとPS4と同程度
OSやらハードとの親和性でのロスを考えたら、20万ぐらいで同等
何十万かけてPS4を超える性能を得たところで、解像度とfpsが変わるだけで、PS4で出来ることが全然出来ないという事実は変わらないという…

PCゲーが盛んな欧米のPCユーザーがどんどんPS4に流れてるのに、何故かごく少数の日本のPCユーザーはPCで十分!と虚勢を張るという…
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 12:48▼返信
>>781
その用途専用に作られた物が汎用品に負けることは絶対無いよ。
今でこそPCの性能は上がったが、以前はメインフレームで計算させて結果をPCに取り込んで描画、ってのは結構やってた。
CADだってシリコングラフィックとかの専用マシンあったしね。

PCにも良いところはたくさんあるけど、CS等専用機並みにしようと思ったら、それこそ数倍じゃ効かないくらいコストも掛かるし、
結果はちぐはぐになる上上限もある。
そういうのはPCとゲーム機を日常的に使っていれば、すぐ分かるんだけどねえ。
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 13:25▼返信
タイタンフォール大勝利!
2週目以降も一位をキープし続けるだろう
ゴキブリは負けを認めろ!タイタンブームで一気に逆転だ!
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 13:46▼返信
>>783
せやな・・・良かった良かった・・・
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 13:53▼返信
こりゃ値下げ&タイタンフォールでもps4の本体売上に負けたな

箱1は週販15万台以下なら爆死な
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 15:29▼返信
間に合う間に合うPS4で出してもいいんだゾ☆
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 15:41▼返信
初週70万か

この程度だとハード牽引も一時的でしか無いよな

PS4もあれば初週150万はいってただろw
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 16:52▼返信
UKは結局、箱壱一番の話題作発売で96%アップ、一方PS4は再出荷があっただけで74%アップか。
先週3倍差ついてたとするとタイタンをもってしても2.7倍、仮に2倍差でも1.8倍の差があった事に…

正直もう無理じゃね?
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:53▼返信
ゴキちゃんはPC版で遊べばいいのに、なんでクレクレするの?
CS機の糞グラで遊んで満足できるの?
PCだってパッドで遊べるんだゾ☆
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 17:54▼返信
>>789
高いからパス
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:29▼返信
妥協は痛ましいが仕方ない
身の丈というものがあるのだ
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:29▼返信
豚「PCで遊べばいいじゃん」
???「金かかりすぎ」
豚「は?知らねえしwww」
???「だめだこいつら^^」
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:30▼返信
土下座されたんだっけソニーはww
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 18:34▼返信
>>756
UKは欧州でただ一国、360の方が売れていたガラパゴスだから w
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:52▼返信
クソゲーばっかやな~
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 19:54▼返信
PS4は出荷しただけで74%アップって・・・どんだけだよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 23:57▼返信
>>796
それだけ需要に供給が追いついてないってのも問題だと思うんだ・・・
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 00:33▼返信
一桁fpsおめでとうございます!!

直近のコメント数ランキング

traq