「プリキュア」ED映像集が好調、シリーズBlu-ray最高の初週売上。
http://www.narinari.com/Nd/20140325160.html
人気アニメ「プリキュア」シリーズのBlu-ray Disc(以下BD)最新作「プリキュアエンディングムービーコレクション~みんなでダンスぱ~【Blu-ray】」(3月12日発売/マーベラスAQL)が、初週売上5,815枚で今週3月24日付けオリコン週間BDランキング(集計期間:3月10日~16日)のアニメ部門首位を獲得した。
「プリキュア」テレビシリーズ初のエンディングムービー集となる本作は、2011年7月発売の「映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけぱ世界をつなぐ☆虹色の花特装版」の初週売上5,721枚を上回り、シリーズBD最高の初週売上を記録。
(略)
なお、DVD版も初週売上2,868枚で同日付週間DVDランキングのアニメ部門2位(総合8位)を獲得し、同シリーズDVD歴代最高位タイを記録している。
(全文はソースにて)
>初週売上5,815枚で
>アニメ部門首位を獲得した。
BD買う幼女がそんなに多いはずないし・・・

首位獲得とか大友の力凄すぎだろwwww
(;^ω^)・・・(発売してたの忘れてた。買ってこないと)
プリキュア10周年公式アニバーサリーブック
メディアパル
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
発売するはメディア展開が多くて幸せだわ
完全に子供だまし
どきプリからのEDダンス本格化路線は今後も続けて欲しい
映画版のバトルシーンも格好良かったよな
ハピプリのモデルも結構好き
そろそろ前編3Dモデルでやってくれても良いと思えるレベル
ドキ厨はいいよな
スマ豚だけどコミックス出なかったもん
連載時から黄瀬豚に「なおれい贔屓すぎる」とか言われてたからかも
傷付けるからDVDでいいかなと思った。
結局購入しなかったけど。
3Dすごい。さすが東映。
3日に一回は見てる。ハピネスのEDもすごい出来。勉強になります。
てかDVDも買ったとかいうの見ると
何か内容に違いがあるのかと不安に...
これが百合厨の限界か
めっちゃ金かけてる映像集だからな
子供もかなり買ってると思うぞ
だからこそ1位なんだろう
おまえがな!
は!?どこからその発想出たの?
幼女は買わんけど、幼女の親がBD買うだろ。今更DVDもないしなw
あくまで売り上げのメインは幼女層に決まってるわ
大友大友ってあんまりうかれてるなよ?ゴミども
はちま含め、世の中みんなおめーらみたいのばっかだって思考はよせ
次点でハッピー
バカじゃねーの
幼稚園児くらいなら一日中踊ってそうだがな
オタクって自分基準で意味不明のこと言い出すよな
むしろ深夜帯アニメがそんなに売れるわけねえわ
売れりゃ売れただけそれが次に繋がるんだからよ
マジで日本一の技術だし
てゆうか今回のプリキュア、肝心の作画が酷い。2Dメーターの方々がやる気をなくしてる風にも見える
戦闘シーンとかたまに3Dになったりしてるから、そのうちフルCGにするつもりなんじゃ・・・
一緒にすんなや