• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Ah! My Goddess/Aa Megami-sama Manga to End in April
http://www.animenewsnetwork.com/news/2014-03-19/ah-my-goddess/aa-megami-sama-manga-to-end-in-april
名称未設定 3


月刊アフタヌーン5月号で「ああっ女神さまっ」が完結すると告知された。
6月号では「重大発表」が行われるとのこと。

5月号では、最終巻となる第48巻が7月23日に発売されると告知。5000円の限定版BOXも発売されます。
限定BOXには48巻のほか、「もうひとつの結末」が描かれたドラマCD。CDではアニメ版の声優による、漫画とは少し異なる物語が語られます。


以下略




















とうとう連載終わっちゃうのか・・・長く続いてたなぁこれ

重大発表で続編の連載発表されたりしてw








ああっ女神さまっ(47) (アフタヌーンKC)ああっ女神さまっ(47) (アフタヌーンKC)
藤島 康介

講談社 2014-03-20

Amazonで詳しく見る

アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~ プレミアムボックス (初回特典アーシャ専用コスチューム ホワイトダイヤモンド同梱)アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~ プレミアムボックス (初回特典アーシャ専用コスチューム ホワイトダイヤモンド同梱)
PlayStation Vita

ガスト 2014-03-27
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る

コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:39▼返信
ああ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:39▼返信
ビッ・チ女神
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:40▼返信
後半なんなん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:40▼返信
女神様・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:40▼返信
まだ続いてたんか~い
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:41▼返信
どうでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:41▼返信
嘘だと言ってくれ
中盤までしか読めてないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:41▼返信
へー。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:41▼返信
一生遊んで暮らせる分稼いだろ??
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:41▼返信
そんなことよりラブやんアニメ化たのむよ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:42▼返信
ベルダンディー好きです。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:42▼返信
この人まどかファンだからまどかのコミカライズしてくれ
ハノカゲはもういいや
ヘタだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:42▼返信
圧倒的スクルド派
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:42▼返信
バンナムのせいで良い印象が無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:42▼返信
中盤以降キャラの目が死んでから読むのやめた
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:43▼返信
いまからGAY専行ってくっか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:43▼返信
ち、女がいるじゃないか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:43▼返信
サクラ大戦描いてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:43▼返信

1巻から顔が変わりすぎ

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:44▼返信
ドラマCDとか恐ろしいな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:44▼返信
本編はどうでもいいが、NT.Rものの薄い本と
リンカーンもののCG集にはお世話になりました
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:45▼返信
今から1巻を読むと全員顔が違って混乱するw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:45▼返信
逮捕しちゃうぞなら知ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:46▼返信
最初、恐ろしくヘタだったな
師匠の江川達也の絵を真似て今のようになった
あと創価学会の信者
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:47▼返信
一ヶ月後、女神の新作復活のお知らせが来る
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:48▼返信
MovieStarの新作はよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:49▼返信
逮捕しちゃうぞ 好きだった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:49▼返信
毎回毎回藤島の趣味全開で話進まないからもう終わってたと思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:51▼返信
まだやってたんだ
昔読んでたな~
んでムズムズしてた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:51▼返信
むしろまだ続いてたのかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:52▼返信
テイルズでこいつ嫌いになったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:52▼返信
バスタードとドリフターズが完結する日は来るのだろうか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:53▼返信
まじかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:53▼返信
スーファミのやつまだ待ってるんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:53▼返信
中学の時のマン研にて。後ろの黒板近くで「ああ女神様の主人公の名前って誰だっけ?ウルド?スクルド?」と近くにいた友人に聞いたら、「ああ女神様の主人公はけいいちや~!」と前の黒板にいた友人が叫んだ。
あれから20数年。彼女は小学校の先生をしているらしい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:53▼返信
序盤は物珍しい作風も目立ってて面白かったなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:54▼返信
>>21
本編って…
お前にとって2次創作は外伝か何かなのかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:54▼返信
長かったねぇ…まずはお疲れ様ですな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:55▼返信
うろ覚えだけど、1989年が連載開始だっけ?単行本第一巻の発刊だったかな。

いずれにせよ俺が生まれたのが1989年だから歴史を感じるな。

ちな、10巻くらいまでは好きだった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:55▼返信
山口勝平と日高のり子のCDドラマ持ってる(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 19:59▼返信
始まった頃から5巻くらいまで読んでた覚えがある
25年も続いてたんだな。そして俺は歳をとったもんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:00▼返信
へ~やっと終わるんだ~。
30何巻かまで買ってたけど、登場人物の見分けがつかなくなってから買うのを止めた。
でも一応、最終回を楽しみにしてたんだよ?
「私がタヒぬまでには終わって欲しい」と思ってた。

と、「」内をtwitterで呟いたら、藤島センセにブロックされちゃったけどなwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:01▼返信
ほのぼのどうでもいい話が10巻以降、巻を追うごとに展開スピードが遅くなる遅くなる
BOOK OFFでも立ち読みすらしなくなった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:02▼返信
スクルドかわいすくるど
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:02▼返信
最初にアニメ化されたときが絵的にも一番好きだったな
いつの頃からか読まくなったけど・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:03▼返信
なぜかアルフィーの坂崎の声で脳内再生されてしまう
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:04▼返信
なんか知らんがああっ女神さまって聞くと
海洋堂思い出す
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:04▼返信
お前らゲームやらないんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:04▼返信
ああっお疲れさまっ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:07▼返信
30巻ぐらいで力尽きたわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:08▼返信
結局どうなったの?
20巻くらいまでしか読んでないからわからんw
一つ屋根の下、手を繋ぐ程度の関係を48巻つづけたならある意味凄いな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:08▼返信
で二人って結局ヤったの?
それだけが心配。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:08▼返信
30巻くらいまでは読んだ気がする
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:09▼返信
んで、蛍助はベルダンディーとヤったの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:13▼返信
ウルドの母ちゃん出たあたりで飽きて読まなくなった
魔法をプログラムや電脳チックに表現したのは発明だと思ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:16▼返信
ちょっと前の、バイクでこのコースを一周してみろ!って話が良かった。
バイク要素はアレで完結したと思ってる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:17▼返信
作者の趣味全快でもブラフ・シューペリアをレストアする話とかは好きだったなぁ……
20巻まで読んでないけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:17▼返信
やっぱみんな途中で読まなくなってるんだな
俺も(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:17▼返信
まだやってた事にびっくりだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:17▼返信
まだ続いていたことに驚いた
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:18▼返信
今でも面白いと思って読んでる人いるの?
ほとんど惰性なんじゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:20▼返信
こじれた性欲だけで描いてたけど加齢で性欲がかれたのかな?
月刊の美少女マンガの座をトラブるに持って行かれて
完全にオワコン化してた。アフタヌーン大丈夫かな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:20▼返信
どんな漫画なのか全く知らない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:21▼返信
鼻が黒点の人かw
最初気にならなかったけど、友達に言われてそれから鼻にみえなくなってしまったw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:22▼返信
女神さまのOVAが異常にうれたんだよなビデオがまだ高かったのに
当時、OVAしか出てないのに思い入れの強いアニメで人気順位が8位だった記憶がある
上位はアルプスの少女とかガンダムとかタッチ、うる星とかも入ってた
主題歌もレコード大賞でなんか賞もらってたよ
初代テイルズが売れたのもゲーム性も良かったけど藤島さんがキャラデザしたからだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:22▼返信
こち亀なみにつまらない漫画だったしな
いいことだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:24▼返信
重大発表で「逮捕しちゃうぞ」連載発表してくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:24▼返信
そろそろテイルズも絵師を若いのに代えたらどうかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:27▼返信
最終巻だけ買おう~20巻位で買うのやめたけど(^_^;)
····また劇場アニメとかかな~6月号の重大発表って?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:29▼返信
25年間童貞ってオチはないだろうなぁ
まさか…


作者は相当主人公嫌いなのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:32▼返信
中学生の時に友達に借りて読んだけどまだやってたのか…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:35▼返信
よし 連載終了記念として 5回目くらいになるTOPリメイクをするんだ バンナム
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:35▼返信
そういえば女神さまが連載始めたからアフタヌーンを買うようになった記憶が
僕は婿養子、チャイナさんの憂鬱、無限の住人、EDEN、ディスコミュニケーション、寄生獣
岸和田博士の科学的愛情、ガンスミスキャッツ、何か忘れたけど人体模型が勝手に動く奴とか
面白い漫画いっぱいあったよな、特に人気が出たのなかったけど好きな漫画がいっぱいあった
女神さまは30巻ぐらいまで買ったけどあまり読んでなかったなw最初のOVAはビデオを買った、高かったw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:35▼返信

今にして思えば恐怖の大王で終わっておくべきだった
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:36▼返信
長過ぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:37▼返信
俺も途中で飽きちゃったな 結局15巻くらいまでがピークだったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:38▼返信
アフタヌーン購読者だが、この漫画、途中から読むのだるくなってしまった
15巻くらいまでは単行本何度も読み返すくらい好きな漫画だったのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:40▼返信
この人はテイルズ書いときゃ食っていけるでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:40▼返信
そもそもまだやってたのかよ!? 
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:41▼返信
最初の方しか覚えてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:46▼返信
これ今は話はどういうふうになってるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:47▼返信
25年…
引き伸ばしって怖いね…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:49▼返信
最初のほうから純愛っぽいものがテーマではあったが
最後の方になると手を繋ぐだけで満足しちゃうレベルになってて違和感が酷い
悟りすぎだろけいいちくん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:49▼返信
連載はじまった頃中学生だった俺ももうおっさんだよ。好きで読んでたけどもちろんリタイアしたわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:53▼返信
女神の力で主人公が欲情しないようになってて
そのあとから見てないわ


全部揃えるかなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:53▼返信
逮捕しちゃうぞあたりの頃がピークと思ってた。
女神さまもその辺から読まなくなったなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:56▼返信
画力も落ちてきたし引き際は大切
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:59▼返信
終わってしまうのか…すごくさみしいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 20:59▼返信
20巻位まではついて行ったのでこのスレの中では俺は粘った方だな。
最新のベルダンディーはどんな顔になってるんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:01▼返信
>>85
最新刊じゃねーかwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:03▼返信
ドラマCD5000円高過ぎね?
OVA付けろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:04▼返信
もっとペイオース出して欲しかったのに!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:08▼返信
そういやSFCのゲームはちゃんと出たの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:12▼返信
スクルド大好きだった。
中盤から買わなくなったけどね。
18年位前のアフタヌーン面白かったなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:15▼返信
結局SFCは出なかったんじゃないか
PC-9801 5インチゲームまだ実家に残ってそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:21▼返信
惰性でダラダラと連載を長引かせないでほしい
よつばと!もネタ切れなら潔く終わらせてくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:22▼返信
確か、フェンリルだか何だかが出てきて∞切ったら世界が崩壊するとかどーとかいうところまでは読んだ記憶が有るなぁ…
アフタヌーン自体買うの止めたからその後は読むこと無かったんだけど、まだ続いてたのね…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:28▼返信
ウルドでなかなか抜けなかった20年前の記憶
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:31▼返信
続編新連載「女神さまとふたりエッチ」が始まったら雑誌買う。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:31▼返信
>>98
ウルドとペイオースにはお世話になったようなw
えぇ、年上お姉さんキャラに弱いのさw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:33▼返信
アフタヌーン…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:33▼返信
そりゃ月刊誌だから話なかなか進まねーよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:34▼返信
20巻辺りまでは見てたけど作者の趣味と
幼稚園児かよwってくらいの幼稚な恋愛要素にうんざりして見なくなったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:37▼返信
原作は完結だけどアニメ版はどうなるんだろう? 限定BOXのCDで『アニメ版の』ラストをやるのかな?

*原作を知らない(分からない、覚えていない)人へ
女神さまは原作とアニメ版(OVA版とTV版)小説版ではストーリーがかなり違います。その上小説版以外
完結していません。(OVA版は劇場版に、TV版はOAD版につながってます)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:44▼返信
きめえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:45▼返信
15年前までは買ってたかなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:46▼返信
随分画風がかわったよな
サクラ大戦が出た頃の絵が一番好きだったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:49▼返信
そういえばアフタヌーンにああ女神親衛隊のコメントがいつも乗ってたけど
この中で誰か送ってたひといる?自分はこ作品好きだったけど一度も送ってないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:49▼返信
サクラとかTOPの絵が良かったって人多い(自分もそう)けど、元々のキャラデザは確かに藤島康介だけど
ゲーム内とかパッケージとかに落としこんでたのは松原秀典って人で、この人の功績がデカイんじゃないかな
コミックの女神様はちょっと前の絵柄のほうが好みだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:51▼返信
やっと終わるのか...
40巻ぐらいから苦痛で買うのやめたけど最終巻だけは買うかな
バイクや車出さなくなった時点でもうぐだぐだだったし
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:54▼返信
漫画は20巻ぐらいで終わらせるのがベストってわかっちゃうんだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 21:59▼返信
10年ぐらい前に終わってたかと思ってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:05▼返信
8巻くらいまでは読んだ覚えが・・まだ続いていたのかと驚いた。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:06▼返信
>>104
俺はOVA派、TV版他は観てないし原作も20巻くらいまで購入したくらいかな
それでもOVA版のサウンドトラックは結構気に入ってて今でも残してる!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:15▼返信
世紀末大魔王編がピークだったw
つまり14年も無駄に連載していた事になるww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:17▼返信
ほんと途中から苦痛になった。
誰のためにつづいていたんだろう?

結局螢一はベルダンディーとやれたのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:22▼返信
てっきり10年前ぐらいに終わってたものかと・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:25▼返信
25年で漫画の中の世界何年進んだんだろ
サザエさん時空?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:28▼返信
女神様は20巻ぐらいで挫折したな
逮捕しちゃうぞは、めちゃくちゃ好きだったのにな~
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:39▼返信
まだやってたのか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:47▼返信
長年描いてるのに何で画力落ちるんだ?そんなトシでもあるまいに
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:48▼返信
>>114
全く一緒だわ。

123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:54▼返信
作者の生活のために続いたんだろwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:55▼返信
メンヘラク.ソビッ.チなんでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 22:58▼返信
好きだけど相変わらず横顔が変なんだよなーこの作者
横顔の絵で目から耳の長さがどうもおかしい。
ベルダンディのお母さんよりはウルドのお母さんの方がイイよね
立ち読みで読んでみよう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:11▼返信
なんか途中から精気のない絵になって読まなくなったわ
最後どんなになるんだろうね
OVAで終らせてたらよかったのに
あれすげえよかったよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:13▼返信
初めて読んだときはまだ最新が6~7巻だったなー
10代で知って20代で飽きたけど好きだったわ
このマンガは今のオタク文化の色んなモノの先駆者だったと思う
128.114投稿日:2014年03月19日 23:16▼返信
>>122
おー!
友よ!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:27▼返信
逮捕しちゃうぞかなり好きだった
今でも漫画アニメ(ova)ひっぱりだして見てるわ。女神様は12~20巻あたりの絵が一番好きだったなぁ…とりあえずお疲れ様でした。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:31▼返信
アフタヌーン買ってた時は載ってたから読んでたけど、
この人と麻宮騎亜の漫画は毎回内容がなくて、アフタを閉じて1分後には話の筋すら忘却してたわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:31▼返信
終われる作品は幸せだ
おつかれさま
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:38▼返信
かつてファンだったという本田智恵子さんも亡くなったし、潮時と思ったのかねぇ。
俺も27巻くらいで続きを買わなくなった。冗長過ぎたわな。
それでも一時代を築いた作品である訳で、その終わりには感慨深いものがあるのは確か。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:46▼返信
おつかれちゃん
途中まで集めてたけど読まなくなったなぁ
文字通り薄い本になっていったのはワロタ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:46▼返信
25年もやって48巻か。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:53▼返信
月刊誌で長引かせるとこうなるわな

俺もダレたし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 23:56▼返信
読み始めたのが厨房の15歳でわくわくしながら読んでたな~
今は35歳のおっさんになってしまった、まだ連載してたのに驚いた。
お疲れ様でした!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:10▼返信
読んだ事なかったので去年だったか全巻セットで買おうと思ったんだけど
1巻とか分厚いのに30巻とかどんどん薄くなっていて何だか内容も薄い感じがして
買うのやめたのを思い出した 
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:11▼返信
昔からやってる気がしてたけど48巻しか出てないんだね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:11▼返信
え?まだやってたのかよ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:23▼返信
もう買うのやめようと思ってたけど48巻なら最後まで付き合うか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:25▼返信
千葉秀作のエ.ロ同人シリーズの方がよっぽどマシだった訳だが
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:31▼返信
女神様、頭文字D、湾岸ミッドナイト
次々に俺の青春が終わっていく。
残るは孫六とチンミとDear Boysか。
とっとと終われやwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:39▼返信
伏線がまだあるんだが、さて。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 00:42▼返信
どこまで買ったか既に覚えていない
結末だけは見たかったので朗報だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:03▼返信
ゴルゴ13なんか20巻くらいから絵とキャラが安定してくる。
20巻がピークなんて甘い。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:06▼返信
やっとアフタヌーンが若返るのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:15▼返信
そういえばこの人の絵って初期と比べると拡大に変わったな時代かな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:15▼返信
まだやってたことに驚いたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:19▼返信
動画見たけど、今どうなってんだこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:20▼返信
ディアボも長いよなぁ
スラダンに圧され、ハーレムビートに圧され、今は黒バスに圧されてる
アニメ化なんてのもあったけどパッとしなかった印象
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:25▼返信
薄い本の方でしか知らんな~
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 01:39▼返信
大学が舞台だった頃は面白かったよな。
OVAや企画CD買ったりしてはまってたよ。
当時、当時、久川綾好きだったけど今じゃおばさんになっちゃったもんなぁ...
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 02:05▼返信
あああん女神様だけっか そっちの漫画なら持ってる。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:01▼返信
何かで、女が男の部屋にあったら一番ひく漫画に選ばれてた気がするw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:12▼返信
多分10年以上前に読んでた記憶がある・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:13▼返信
>>12
むしろコミック一冊分でいいからウメスに描いてもらいたいな
まぁひだまり遅れまくってるからあんま仕事増やしてほしくないけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 03:28▼返信
15巻くらいまで買った・・・。よくもわるくも青春です
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 05:06▼返信
けーいちとベルダンディー、連載終わるならヤラしてやれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 06:19▼返信
>>158
ヤってなかったんか(驚愕)
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:01▼返信
ああっ女神さまっダークネスの始まりだな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:19▼返信
つまんねー所で終わるんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:28▼返信
あれ?意図的に性欲抑えてるとかじゃなかったっけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 07:39▼返信
やはり完結編TVアニメ化!でしょね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 08:58▼返信
25年経ってもやらせてないんかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:06▼返信
結婚して子供や孫に囲まれてハッビーエンド以外望まない。ひっぱりすぎ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:12▼返信
>>164
性欲が出ないようにコントロールされてたから ということらしい
解除されたからこれから薄い本的な行為をやりまくるんじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 10:45▼返信
そんじゃテイルズのキャラデザよろしく
いのまたは少女マンガチックで好きになれんし
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:00▼返信
5年くらい前に話の展開があまりに遅すぎて途中で読むの辞めちゃったんだよなぁ
最終巻とその前だけでも買うかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:10▼返信
まだ連載してたのに驚いた
なんだかんだで、OVA化された辺りの頃はよく見てたな
これと、ザザンアイズ、天地無用、ベルセルクには夢中なった
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:27▼返信
>>169
OVA全盛の時代やね。
わかるわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:42▼返信
この人の全盛期はサクラ大戦の頃か
儲かったんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 11:48▼返信
永遠の物語であって欲しい部分もあるかな♪

題材が女神様だから、やはり、いつでも連載再開できるようにはしておいて欲しい。

これだけ面白い物が無くなるのは、結構寂しいかなぁ♪最後の方は、最初ほどではなかったけれど、
大好きです ああ女神さま♪

藤島さん また新しい漫画を描いてくださいな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:04▼返信
あーまだ連載していたんだ、とりあえず作者さん乙です、
最初のころは読んでた記憶があるがほとんど憶えておりません
疑問なんだが、ダラダラと続くオワコンと人気がそれなりにあるのに
作者のやる気が無くなって続編がでないオワコンどちらが良いんだろうか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:49▼返信
10巻ぐらいまでは買っていたと思う

本当に2人の仲を進展させずに25年も続けたのか
それはそれですごいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 12:59▼返信
昔はハマってたけど、途中で飽きた。いつ完結するのか待ってたが、やっと完結か。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 13:30▼返信
まだやってた事に驚いた

個人的には逮捕しちゃうぞの方が好きだった
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 14:46▼返信
TVアニメ化きたら嬉しいけどないだろうなぁw
なんだかんだでほんわかしていいんだけどこのアニメ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:41▼返信
現在もがんばって付いて行ってるファンを納得させる終わり方は
相当難しいと思う
いまどうなってるかさっぱりわからん
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 15:46▼返信
50巻以内に抑えた点は評価する
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:03▼返信
やるのかやらないのか
見るべきはそこだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 19:32▼返信
初期と中期辺りがおもしろかったな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:02▼返信
10巻ぐらいの絵柄でずっと固定されてれば今でも買ってたかもなぁ…
どうしてこうなった
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:27▼返信
全巻持ってるぜ!
後半はグダグダだったからいいタイミングで終わらせにかかったねw
次はどんなの書くのだろう?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 14:18▼返信
重大発表で範馬刃牙とタッグ



ないわな…。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 02:42▼返信
「ちっちゃいってことは便利だね」のノリが好きだった。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 13:56▼返信
>>172
エマニュエル ベアールの「天使とデート」は観ました?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:11▼返信
作者はよく頑張った。
だから素直にお疲れ様って言ってあげよう。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:47▼返信
良いマンガだと思うんだが……批判レスの多い事に驚いた
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 16:27▼返信
逮捕は面白かったがこっちはダメだわ
ン十年も小学生みたいな恋愛ごっこしてたと思えばそれは女神の力のせいでしたとか
絵柄もキャラもなんにも惹かれるものが無い
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 23:00▼返信
オレも途中で止まってた派だけど、
このニュース見てから、改めて最新巻まで一気読みした。
一話一話の話は短いが、
休日に縁側で缶ビール片手に読むには
最高の漫画だぞお前ら!
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 22:24▼返信
しまった!俺、全巻持ってる。これってキモかったんだ!!知らなかった。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:52▼返信
他力本願寺の住職はもどてくるのだろうか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 13:02▼返信
創刊から10年間位買ってたな。人体模型は「スカタン野郎」でしたか。面白かった。Blam!だったかなけっこう好きだった。色んな異才を揃えていたあの頃の読者であったことはしあわせだったな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:46▼返信
やっと終わったの。もっとなんとかならんかったんかい。一体何人が途中で挫折したのだろうか。。。調べてみたらいいとこいくんじゃないだろうか 途中で読むのが嫌になった漫画ベストテンには余裕で入れるよ。。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:36▼返信
ストリップにまだコロンビアの女の子が来てた頃、すっげー綺麗な娘がいて
女神(ベルダンディ)様の化身っていってたよ。

みんな言うのでなんとなくわかってたみたい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:09▼返信
子供の頃観た逮捕しちゃうぞってアニメはオタクじゃない、父兄妹も一緒に楽しく観てたわ…
ああっ女神は途中まで良かった途中まで
なんだかんだこの人の絵好きなんだよな

直近のコメント数ランキング

traq