• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




児童ポルノをファイル共有している人に警察からの警告メールが届く、4月より
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640509.html
名称未設定 16


 P2Pファイル共有ネットワークでの児童ポルノの拡散を防止するための取り組みが官民連携でスタートする。児童ポルノを共有しているノードの運用者に対して、4月1日以降、警察庁からの警告メールを送信する。

 警告の対象となるのは、裁判所ですでに有罪判決が確定した児童ポルノ事件にかかわる児童ポルノ画像・動画ファイルを「Share」で共有している人。警察庁は、把握した該当ノードのIPアドレスやファイル名などの情報をリストアップし、一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)に提供する。

(略)

 警告メッセージ自体は警察庁が発信するものだが、警察庁が該当ノードのユーザーを特定して直接メールを送信するのではなく、そのユーザーが加入しているISPに代わりに送信してもらうかたちだ。本来ならばファイル共有ネットワーク上で児童ポルノを共有している時点で捜査・摘発の対象となる可能性があるわけだが、まずは警告メールによって、ファイル共有ソフトによる児童ポルノの流通が違法行為であることを周知し、ユーザーによる削除を促す。


以下略



















逮捕する前に情けをかけてあげる警察優しい

でもこれ、絶対詐欺メール出回りますわ・・・









DARK SOULSII(通常版)DARK SOULSII(通常版)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX IIラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II
μ's

ランティス 2014-04-02
売り上げランキング : 254

Amazonで詳しく見る

コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:54▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:54▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:55▼返信
ふーん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:55▼返信
【日本初】ゲーマーが格ゲーやFPSなどで対戦する競技『eスポーツ』を特集した番組がTOKYO MX2で毎週放送決定!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:55▼返信
ポリ公
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:55▼返信
ほ~
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:56▼返信
「載せられない話は書かない。その代わり書いたことはすべて事実」

真実しか書かれていない「はちま起稿」の本を、今すぐ買いに行こう!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:56▼返信
警告するなんてやさしいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:56▼返信
詐欺メールについては引っかかる方が悪い
お情けをもらえるだけありがたいと思え
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:56▼返信
警告が来たらやめればいいの?やさすぃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:58▼返信
来た人いるのかな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:59▼返信
ボンボエリカ虫事件の事だろこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:59▼返信
違法ダウンロード法「気をつけろよ」
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 22:59▼返信
          _人人人人人人人_
    /妊_娠\ >子供への    <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||      )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:01▼返信
>>10
警察「逮捕しないとは言っていない。」
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:01▼返信
WiiU警察だ!ゴキブリを逮捕する
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:01▼返信
なぜeスポーツの記事消したの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:02▼返信
営利目的が強そうなら即逮捕…かな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:03▼返信
警察の不祥事多すぎなんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:04▼返信
オッサンどうなる?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:05▼返信
にしくん気をつけなアカンな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:05▼返信
パソコン音痴の俺にはさっぱりだ。
共有ファイルネットワーク?難しすぎる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:05▼返信
>>18
P2Pへの放流で営利・・・?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:06▼返信
ぐくるさんのアカ消されました
自分の子供の裸の写真が・・・
そんなコツあるのか?( ´∀`)σ)∀`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:06▼返信
>>4
なんでこの記事消えたん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:06▼返信
ニシくんひっかかりまくりんぐw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:07▼返信
楽天セール問題に新展開きてあの不当表示は楽天側主導って話が今ZEROで出てるけど
それ記事にすればこれよりコメ伸びるんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:08▼返信
八木さん在日拡散なんで?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:09▼返信
ソーセージがどうなったのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:11▼返信
ニシくんが心配やな...
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:11▼返信
豚「3DSでやるから大丈夫」
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:13▼返信
PS4大丈夫?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:13▼返信
これまで警告無しに捕まった人可哀想
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:14▼返信
へいおまち
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:15▼返信
ゲームやらんからなんだかわからんばい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:16▼返信
いつもお前のことを見ているぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:16▼返信
なんでtorrentは対象じゃねーンだよ
今はあれのが害悪だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:17▼返信
>絶対詐欺メール出回りますわ・

みんな 警戒心高いな!

そういうメール来たら、俺は警察にそのメールを送ることにしている。

39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:18▼返信
警告が来るまで落としていいってこと?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:18▼返信
単に一斉逮捕したらとんでもない人数になるから
ってのもあるだろうね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:18▼返信
任天堂信者「ビクッ!!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:19▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:19▼返信

これも送っとけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:21▼返信
そもそもshareやwinnyにまだ人いんの?
そこに驚いたんだけど。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:24▼返信
初犯は罰金でいいんじゃね、100万ぐらいとっとけばプラスになるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:27▼返信
なお警察の場合は書類送検のみで終了
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:27▼返信
>>38
警察はそういう通報に意外と冷たいよね。
「架空請求詐欺」・「融資保証詐欺」の情報を求めます
とかウェブに書いてるくせに、実際に電話で通報すると
「本当に身に覚えがないのか」としつこく聞かれる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:27▼返信
>>45
罰金で100万も取られる事考えたらリアル幼女の春を買うブヒってなるからダメ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:28▼返信
今時共有ソフトで上げてる奴は全部捕まえていいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:31▼返信
「メールくるまでは大丈夫」って考える奴が増えるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:32▼返信
メールってプロパイダーのやつで来るんかの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:32▼返信
eSportsの記事が消えたのは「はちまで見た」だからだと思うよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:32▼返信
共有ソフトじゃなくてGoogleの検索履歴で特定のワードを検索した時点で対象に上げればいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:34▼返信
>>53
検索する理由まではわからないから駄目だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:36▼返信
ぶーちゃんピンチw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:41▼返信
>>53
こんな発想で実際に動くからリュックと圧力鍋をググっただけで特殊部隊に家を急襲される事になるんだよなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:42▼返信
へいへい、ぶーちゃんビビってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:50▼返信

つまりこれって、警察の天下り先に仕事を回しただけだろ?
今までは警察が逮捕してたのを、法人が警告文を送付してから、警察が逮捕という
無駄なクッション入れただけじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:51▼返信
ちっうるせえなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:52▼返信
メールきたらファイル削除しましたって返信すればいいのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 23:58▼返信
ありがとう!アグネス!
日本がどんどん美しい模範国になってゆく!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:01▼返信
shareだけなのか
とりあえずshareからってことなのかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:20▼返信
捜査情報を第三者に流してるけど問題ないのか?
まだ逮捕されてない人だけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:20▼返信
洒落は確かにそれでいいが
PDとか勝手に断片ファイル持たされるからたまらんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 00:24▼返信
最近兵庫県で逮捕されたパカヤロウも在日ニダヤロウだったぞ。アイゴー
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:25▼返信
虚勢張ってるけど実際に解析可能なのはshareだけなんじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 01:32▼返信
プロバイダーのメールなんて使ってないから、メール送られても気付きようがないのだが。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:08▼返信
間違いなくお金振り込め系のメールが出まわる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:09▼返信
ロ◯コン犯罪者にわざわざ警告なんてする必要ないのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 02:18▼返信
ちなみにイギリスは、サイトにアクセスしただけで逮捕される
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 04:47▼返信
警告メールに罰金を指定口座に振り込めば立件しないってのが流行る予感…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 06:51▼返信
まじで気持ち悪い生き物だな。
せいし以外価値ねぇんだから黙々と働いとけ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 07:12▼返信
俺、あまり記事の内容理解できてないんだが・・・。 
俺PCメアド持ってないんだけど、その場合はメール送られてこないのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 08:17▼返信
なお、トレントには影響ない模様w
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:13▼返信
トレントは前置きなしで逮捕されるぞ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 10:26▼返信
フリーメールしか使ってない連中はプロバイダからのメールに気が付かなさそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:15▼返信
以前からウイルスに感染してメール受信できないんだが・・まあやっていないから問題ないんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:44▼返信
ニシくん、犯罪はダメだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 11:51▼返信
shareをまだ使ってる奴いるのかよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:09▼返信
shareって合法的に使ってる人いるの?
全員逮捕でいいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 13:25▼返信
ぶーちゃん死活問題www
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 15:59▼返信
誤認逮捕にはご注意をピーになる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 16:17▼返信
詐欺メールはありそうだな

こんにちは警察です
貴様からの返信を待つ

みたいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 18:19▼返信
自民のアホが法案進めれば
アイドルの写真集かその画像所持してるだけで警告文が来るんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 18:33▼返信
こちら警察です
いまなら罰金で済みます
家族や職場にもばれません
すみやかに罰金の納付をお願いします
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:44▼返信
ここ2,3年問答無用で逮捕された人血涙もんだろこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 07:29▼返信
まぁ、警告のワンクッションが妥当だわな
一発アウトなら結婚や就職してる人はすべて崩壊するし労働者不足や少子化が進む
無職とかなら自暴自棄になって事件を起こすかもしれないし家族まで白い目で見られる
基本どうせ逮捕されないとか罰金とかないと思うから調子に乗ってしてるのであって
自分に罰があるとわかるとほとんどの人はおとなしくなるよ

直近のコメント数ランキング

traq