アニメ『艦隊これくしょん』情報解禁!
http://kancolle-anime.jp/
アニメ版キャラクタービジュアル
初のオフィシャルファンイベント開催決定!!
初のオフィシャルファンイベント『第一回横浜観艦式予行』開催決定!!
日程:2014年8月3日(日)
会場:パシフィコ横浜
(全文はソースにて)
アニメ版のデザインはどうなるかと思ったけどこれは良いね
キャラクターデザイナーはだれだろう・・・
艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1 収納ボックス付き特装版 「ドック開放」セット (MFコミックス アライブシリーズ)
さいとー 栄,田中 謙介,C2機関
KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-03-22
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
これ爆死見えてきたな
素朴な感じが好きなんだが、まぁ全員絵柄あわせないといけないだろうからな
消えてどうぞ
ゼノグラシアとか思い出す絵柄だ…
まあ吹雪型はコピペだらけでおそ松くん状態だから別にいいけど
空気主人公より電ちゃんはよはよ
目先の誘致金に騙されてミリオン逃す典型
アホ過ぎんだろ
量産ギャルゲ絵
印象に残らない
胸が熱くなるな
感圧式尿液晶マジカンベンwww
やけにアニメの作画に批判、感動をあらわにする。アニメ研究会に多く在籍し、評論家気取りが多い。
現場を知らない空気を読めない人間が多く、非常に付き合いづらい人間である。
上辺だけの知識を振りかざし、それに見合う技術や経験は持ち合わせていない。しかもそれでいて通人ぶった構えを取りたがるので「何が何でも自分は上」と根拠のない態度を外へ向けて取りたがる。
ギャグシーンの意図的な作画崩れや、作画にアニメーターの作風や癖が出ているだけ、さらには中割りを取り上げてすら作画崩壊扱いする輩も存在するので質が悪い。
また、一時停止が出来る動画配信サイトで見ている輩で大半が構成されているのも特徴。
いわゆる高二病患者、渋さやリアリティ、鬱路線重視などの硬派とされる要素を好んでおり、流行物や多数派層の支持する作品を見下している。
単なるシリアス重視ではなく、暗く重い生々しい路線を特に重視するが、身内の幅を都合良く広げるため硬派厨は単なるシリアス好き・萌え豚は徹底的なシリアス嫌いという誤った二元論を好んで持ち出す事が多い。
格好良い中年などを好むが逆に美形や天才、また美少女などの要素を嫌っており、オタクや腐女子向けなどと中傷を行い、中二病作品・厨房向け作品という主観的認定をするのもこの層である。
萌え系などはもってのほかであるため「萌え豚」という蔑称をを使っている者もほぼ間違いなく硬派厨に分類される。
ストイックを気取ることもあって新規参入を妨げるため硬派厨の蔓延するジャンルは衰退するという法則があり、SFやミリタリー、STGや格ゲー界隈などが硬派厨ジャンルとなってしまっている。
また、ロボットアニメにおいては過剰にリアリティやミリタリー臭を追求しているが、ロボットアニメは内輪のお約束に縛られたジャンルでもあるため、第二次世界大戦からベトナム戦争付近で軍事技術が停止していたりすることが多い(現代のハイテク兵器は人型否定に行き着くためである)。そもそも人型ロボットな時点で…という突っ込みは彼らを逆上させるだけなので禁物である。
ちなみに好むとされている要素が反映されていてもそれが"流行った"時点で否定するため、玄人気取りのマイナー趣味としての側面も強く併せ持っているのが本物の硬派趣味との大きな違いと言えよう。
多数派より少数派にいる方が「違いの分かる自分」をアピールしやすいからか、元々上から目線の本質を持つオタクとの相性も抜群で、ネット上ではかなり多くの硬派厨が生息しているが、それらへの反発もまた大きい。
萌え絵やオタクに対してのアンチも存在する、最近では硬派厨と言われることも。
オタク的な人間は大半が「自分は違いの分かる凄い奴だ」と思いこむ傾向があり、結局方向性が違うだけでアンチである自分もマニアックな領域にどっぷりなのだがそれに気付いていないのがほとんどである。
自分の価値感に合わないからと言って叩くと思われがちだが、実はそういった人達は萌えに興味深々なのだ。エ.ロを嫌がる中学生が実はものすごくエ.ロいことが多いのと同じである。萌えを自分の中で認めるか認めないか頭を抱えて悩んでいる。ただ自分の萌えに対する拒絶をネットでもいいから示す事で、自らのアイデンティティーを確立している。だがむっつりスケベよりオープンスケベの方がまだ清々しいので、どちらが潔いかは明白だ。どうせなら萌え尽きろ!!
他人の絵を「デッサンがなってない」「パースがおかしい」とだけ指摘して回り、絵の正確性しか求められなくなってしまった人種。上記の作画厨と似た部分も見受けられるばかりか本人には作画能力が存在していない場合が多く、また描かせても口ばかりで誰が見ても狂ったデッサンを始める。
過剰にデッサンもパースを重視する思考に凝り固まりすぎた結果、いわゆる2Dの嘘に当たる表現・演出としての歪みなどすら認めず、正確性のみを描き手に強要する。
デッサンやパースの概念自体は絵において非常に重要な要素であり、その権威を都合よく利用するため非常にたちが悪い。
また、美大信仰が強いのも特徴で、記号的にデフォルメされた絵、特に萌え絵を見下しているが、本人も分野は違えどオタクである場合が多く、オタク特有の無駄に高い自尊心を満たすための行為でしかないと言える。
ちなみに著名な画家があえてパース等を崩して描いたような作品には何も言わない、権威となった物には従順なのである。
アニメの脚本に大して「薄っぺらい」「上っ面だけ」「中身がない」などの突っ込みを入れて回る自称評論家的な人種、毎週それぞれのアニメが放映された直後の時間帯に大量に発生する。
その他の定番文句として「無駄なキャラが多すぎる」「詰め込みすぎ」「超展開」「情念がない」「閉じた世界」などの曖昧で都合良く使える言葉を好んでいる。
批判厨や硬派厨の性質も兼ね備えていおり、その言動は優越を競うための都合の良い材料でしかないので結局は自分の経験・知識の不足を露呈しているだけである。
傾向として暗く重い鬱路線や悲惨な展開を「中身がある」と好んで持ち上げ、逆に平和な話や日常物、好意的な結末などを貶す場合が多い。
近年作画厨に対する風当たりが強くなると共に徐々に増え始めており、現在では相当数の勢力を持つに至っている。
これって、延々と船造って敵船と戦うだけなんだろ?
別に史実のストーリーモードある訳じゃないんだろ?
その作品の信者がウザイor攻撃された
全般的に被害者面をする。そのくせ、自分の好きな作品の信者の同行為は理由を付けて擁護する。
自分の好きなキャラクターが批判された場合、そのキャラクターが如何に人間的に優れているか・倫理的に素晴らしいかをクドクドと説きつつ、他の嫌いなキャラクターを侮辱するというスタンスをとって見下すのがアンチの定石。(そのキャラクターが悪役だった場合、そのキャラがいかに自分にとって理想的な悪役で、作品に必要不可欠な存在かを強調して批判されないように擁護する傾向にある。)そういった行為を行うアンチの二次創作にはキャラクターのメアリー・スー化現象が頻繁に起こっている。にも拘らず、自分の嫌いなキャラのファン&嫌いな作者にはメアリー疑惑を吹聴して叩きあげている。
信者兼アンチは、「客観性云々」と言っておきながら、大抵の場合自分のことを棚に上げる。そのため、純粋なアンチよりも面倒くさい存在である。
別のコミュニティで似たような主張を繰り返して第三者に迷惑をかける。
所詮糞餓鬼。
「自分は好きじゃないのに人気があってウザイ」といったパターン。多くが「自分の好きな作品」との対抗意識を燃やしている、ただの糞餓鬼である。
妄想
いわゆる便乗厨。他のアンチの発言を真に受けて、便乗して同じ考えを抱いてしまう。自分の意見が希薄で、まともな発言は出来ない。例えば視聴率の低いアニメを中身も見ずに叩くなどと言った行為が見られる。
所詮糞餓鬼。
失望
元信者だったが、「原作が自分に合わない方向に向かった」等の理由でアンチになるパターン。ただの我が侭である。アニメでこの手のアンチが発生した場合、視聴率が伸びる傾向がある。
3DSのタッチパネル
何であんなに感度悪いの?ww
安物の中華タブレットだって3DSより
遥かにマシだぞww
それかガールズアニメにしたら原作ファンがぶち切れるだろうな
ラブ要素が1ミリでもあればブチ切れる奴が居るので提督出さない方が荒れない気がするわ。
「SCEがマルチソフトに多額のマーケティングコストを投じていることによる問題」って
証券業界が暴露したんだが
情報に疎い、知識が無いなら黙ってればいいのに
感圧式シングルタッチ先輩チーッスw
本スレがお通夜だ、VITA終了
艦これで提督出ても関係ない気がするが
中華スマホ、マジ凄いの来てるし、もはや世界最底辺なんじゃね?3DSwww
証券業界
だめだこれ
あ、PSVita独占でゲームが出る艦これだ!
ぶはははは!
四月バカにはまだはえーぞ?wwwwww
まぁ、年中バカ晒してるか君はwww
エース証券業界ですねえ
暴露するならゲーム業界からの情報じゃないとおかしいだろ
所詮は証券屋の妄想だよ
あれ絵描き個人の自己満足でしかないでしょ。
艦これは本スレがとっくの昔に本スレじゃないのを知らないニワカかな?
安田ソースで語るとか正気か
つーか最後は撃沈されるのばかりだからダークなアニメになりそうやw
特に加賀さん格好いいね~、さすがに気分が高揚します!!
でもストーリーがどうなるのかが気になる・・・
生き残る艦娘って何人くらいだろうか。
扶桑姉妹とか画面がうるさそう。
彼女らは洋上に浮かんでるのか?
実際のシーンが想像出来ないからどうも今一乗り切れんw
漫画では水上スケートみたいな感じ
艤装はCG使えばそうでもないだろ、見た感じ艤装部分はCGみたいにも見えるし。
なんか戦艦連中はチョイ出演枠になりそうな
艤装描写の難度的な理由で
しかもなにこの低予算丸出しのショボいキャラデザアニメは
ゴキちゃんこんなので満足なの?よかったね^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
3DSに出してればもっと盛り上がっててアニメの出来もアルペジオみたいにもっと良かったかもしれないのにな
はいオワコン解散終了
まぁ加賀さんの方が大食いなんだけど赤城は食い意地が汚いイメージが付いてるがw
ようやくVita版の詳細来るな
アニメに合わせて来たか
他はみなかったことにしよう
(敵に捕まってレイP)
改造 → 調教
おしっこ漏らしちゃうけど、海に中だから平気だもん
という内容を希望 (by.ゴキ)
てめぇの妄想垂れ流すな
艦これエアプ信者に用は無いんで、却ってどうぞ
まぁシリアスにすると史実が絡んで鬱展開になるかもしれんしな。
Vitaはどうなるんだろうね。もう艦これブームは若干落ち着いてきた気もするが
2013年11月28日 00:17
ID:TYYytToH0 管理人様へ
気にすることなどありません
ほとんどの提督は艦これ速報をみて育った、いわば艦速チルドレンなのです
こいつらはその恩義を忘れた無礼者の集まりです。
そんな奴らの言葉に耳を貸すことはありません
普通の艦これ関連のサイトも荒らしてるんだろうな・・・
低予算なので出ません
3DSでゲームが発表された際の、正規版艦これアニメに期待しましょう
角川だし3DSには出ないよw
こんな元気な加賀さんが嫌だ
作り直してくれえええええ
普通にオリジナルキャラかと思った
今回公開されたので比較的ましなの加賀さんぐらいじゃん…
楽しみにしてたんだけどな…
問題は内容だ内容
旬が過ぎてからアニメ化してどうするんだよ
万が一もしかしたら、ペルソナQみたいに、デフォルメキャラで3DSに登場する可能性が無いことも無いような気がしないでも無い方向で前向きに善処することを検討する流れの予定が未定であるかも知れないぞ?
公式4コマの人の絵柄のがよっぽどマシじゃねーか
気弱でなよなよしい提督だったら嫌すぎる
ざまぁw
アイマスみたいにアニメ放映前はPSハードで出ると黙ってて
アニメの3話目ぐらいで「実はPSハードで出るよ!BD付属のPS3限定版も出るよ!」ってやったら
もっと面白かったんだろうけどなw
まぁアイマスは MSの時限独占 でPS3版の発表が半年遅れたせいで結果的にそうなっただけで
バンナムにはチカニシを煽る意図は一切なかったんだけど
つってもいい落とし込みどころは判断に迷うが
いやどっちにしろそんなによくならない事前提で見るんだが
でもこの加賀さんはいいものだ
うん、イイヨイイヨー
問題は内容だわさ
吹雪もっと地味な感じがよかった
今日もゴキは妄想絶好調だなw
全然関係無い、元は旧日本海軍の軍艦だしな
夏まで持つんだろうか・・
同人関連はダメだね…こないだもとらのあなで艦これコーナー見たけど立ち止まって物色してる人全然居なかった
きたきたきたきたき、艦隊これすごく楽しみしています。
横浜イベント参戦セリ。
女性でも楽しめる作品?
女性提督はいる
楽しめるかは気に入ったキャラがいないとなあ
反感買って順調に女アンチを増やしてる