ログ・ホライズン
第2シリーズ この秋放送決定!!
2期きちゃあああああ!!
秋が待ち遠しすぎるううううう
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
ログ・ホライズン1 異世界のはじまり
橙乃 ままれ,ハラ カズヒロ
エンターブレイン
売り上げランキング : 1654
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
4月から再放送もやるんだろ?
録画できてない分あるから嬉しいわ
シルバーソードの話を全力でやるのかな
それはそれで楽しみだが
毎日ゲームネタ取れる訳でもないのはわかるけど
イマイチ話に付いて行けなかった...
(´・ω・`)。○(結局狐のお姉さんは何しに来たのか...?)
第二期でそこらへんの説明有るのかな?
やらおんがゲハネタ扱ってるから逆にパクったみたいな
MMO舞台のアニメはあれが一番いい
どうせならSAOみたいな主人公にすればこれもヒットしたかもね
ソシャゲに行ったから無理じゃね?
コラボっても、ええんやで…?
1期2クールで5巻までやるんでしょ?
ストック2巻分しかないじゃないか。
2期は1クールなのか……。
続編の話が無いわけではないみたいな事確か言ってたから、あのソシャゲで儲かれば可能性は無くはないかな?
みんな似たような話になったら面白くない
なんでも自分の好きなのが一番になるとは限らないよ
街の秩序やら原住民との関係の改善やらまったく別のベクトルの話だったでござる
SAOみたいにクリアっていうゴールが定められてないからなのかもしれんけど
もう少し現実への帰還に必死になってほしいなとは思った
なんかもう定住しちゃおうぜみたいな雰囲気じゃん
MMORPGを題材にしたアニメの系統だな
全部好き
そのまま続けるのだと思ってた
要素要素が悉く薄っぺらくて見てられなかったわ
ゲーム世界と思いきや実質は異世界に放り出されたようなものだし
まず生活基盤を確立するのが先だろう
街の秩序の回復、経済の促進、大地人との関係改善は
一応は全部現実へ帰還する方法を探るための土台作りなんだよ
SAOと違ってノーヒントだから情報を収集しやすい環境を作ってるのが現状
この世界の方が居心地が良いって感じてるやつらもいないわけじゃないが
薄っぺらいアニメの第二期の情報にわざわざコメントご苦労様です
ストックがないなら一話一話丁寧にやってもらいたい
Anime Japan 2014開催中(22、23日)だからいつもより新作情報が多い
NHKアニメのゲーム化って、前例何かあったっけ…?
そもそもこれ久々Eテレ枠でみたんだよな…w
変えてくれ
MMOが題材である必要が無いんだよなぁ
まおゆうみてるとそれでいいじゃんってなる
キングダムも早く3期来ないかな
そんなことすっかり忘れてたわ
お前必死やんw
月刊ペースで新刊出せる西尾ほど速筆でなくても3ヶ月もありゃ1冊書けるラノベ作家は珍しくないし、
ままれもアニメ決定してから続編書きたしてきたんじゃねえの
モテ体質とかワケの分からない奴には笑った
オカルト妄想ファンタジー過ぎてつまんね
ただの物語上の都合と原作者の力不足だな
SAOもその辺下手糞やったな
SAOの現実はギャグ過ぎて書かない方が良かったやろ
ゲームをベースにしたような異世界っぽいから、まぁファンタジーだろ普通にw
本当にそうなのかどうか伏せる為にも現実側書かないんだろ
近親相姦一歩手前の妹が居るのが現実なのか…(困惑)
MMOを題材にするのはファンタジーにゲーム要素の演出入れるのと、帰還する理由ってのが大部分でいいんだよ。現実側なんて別に求めてない。結局、現実側描いてもまた異世界に戻るだけだし
義理やで
安心して観てられる
なんか今日、ものすごい久しぶりにあのやり取り見た気がする
どうにも存在を持て余してる感がある
そこ無くしたら直継の魅力が無くなるやん
ログホラのMMO要素は神様に貰ったすごいチカラの代わりでしかないしね
ファンタジー世界でネットゲーマーが活躍するための土台であれば十分
原作ではススキノのブリガンティアは大地人を人身売買してるし
円卓会議での処罰の対象として性犯罪にも言及してるから間違いなくいただろうね。
それにしてもNHKは2期とか決まるの早いな
デミカスは大地人の女を搔っ攫っては見たものの
意外と気が強い女だったもんで気おされちゃって
結局手を出せなかったでござる
所詮ゲーマーか
俺さTV放送と同じ間隔でつまり毎週見てたから。秋の第二シリーズ待ち遠しいわヾノ≧∀≦)oイエイエ!
SAOのほうが女に媚びてるだろ
メガネキャラって女に人気無いぞ
ジャンプの人気投票とかでもメガネキャラが人気だったこと無いし
むしろ、ヒロインや主人公がメガネだと高確率で打ち切られる
次期はおそらく金田一と被るだろうから見られないし録画できないし
第1話 「大災害」
[Eテレ] 2014年 4月5日(土) 午後5時30分~午後5時55分
ものにもよるけどMMOはパーティ構成とかも重要だからなー
二期、期待してるぜ~
ログホラはホント面白かったわ
今のところ「ゲームに閉じ込められた」設定って
意味ないよね
ゲームが現実になったからこそのリスポーン問題やNPC問題、新魔法開発なんかあったんだが見てないならいいわ
コミュ障奮戦記・シロエ編(7巻)
年少組(一人除く?)奮戦記(8巻予定)
以外にネタあったか?サイド色々展開してるからそっちから引っ張るのかもしれんが
頭脳派主人公が好きな自分にはどストライク
マサさんのあのシーンが動画になるんだな
原作のストックないのにどうするんだろう
海外編も含めるのか、アニメオリジナルストーリーか
SAOにでてきてるオーバーテクノロジーのVRゲーム機とかじゃなくて今あるパソコンで
遊んでたゲーム世界に飛ばされてる様な状況だからな
ゲームに閉じ込められたって表現があってるのかどうかも分からんし
HUNTER×HUNTERのGIみたいなシステムになってたりして
でもこの作品は情報量やらモノローグ描写多いからアニメはやっぱり原作に劣る。向いてないんだよね
2014年の秋?
よくわからん
二期楽しむぞーーーーーー、!!!!!!!!
CCさくらとかコレクターユイとか昔から力の入れ所間違ってるNHKさんに何言ってんだか
もうすぐアニメ!