• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





白銀の意思 アルジェヴォルン


1395506296_2_4_18e049f19223925e66bd04bf04416364



2014年夏 放送開始予定オリジナルTVアニメ『白銀の意思 アルジェヴォルン』

『白銀の意思 アルジェヴォルン』
放送日:2014年 夏 放送開始予定

【制作スタッフ】
監督:大槻敦史
シリーズ構成:佐藤竜雄
キャラクターデザイン:岡勇一
メカデザイン:キクチヒラメ、寺岡賢二
音楽:中川 幸太郎
OPテーマ:KOTOKO
EDテーマ:三澤 紗千香


【キャスト】
ススム・トキムネ:逢坂良太
ジェイミー・ハザフォード:大西沙織
サモンジ・ウキョウ:土田大
スズシロ・サオリ:大原さやか


公式サイトはこちら












2014y03m23d_093632178
2014y03m23d_093640672
2014y03m23d_093646120
2014y03m23d_093649763
2014y03m23d_093648827
2014y03m23d_093652123
2014y03m23d_093701399
2014y03m23d_093700528
2014y03m23d_093712244
2014y03m23d_093715672
2014y03m23d_093716642
2014y03m23d_093722457
2014y03m23d_093725518
2014y03m23d_093728859
2014y03m23d_093733790
2014y03m23d_093742683
2014y03m23d_093759716
2014y03m23d_093806972





OPがKOTOKOなのは久しぶりのような



春と夏でロボットアニメめっちゃ増えるんだな







フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] <期間限定生産 2015/03/25まで>ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] <期間限定生産 2015/03/25まで>
小松未可子,國立幸,石川由依,長崎健司

バンダイビジュアル 2014-03-26
売り上げランキング : 116

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:41▼返信
MGS5短すぎwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:41▼返信
なんでTOKIOが・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:43▼返信
まーた同じ声優か・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:43▼返信
糞みたいなロボアニメ量産し過ぎじゃボケ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:43▼返信
結構好きなデザイン
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:44▼返信

キャラに魅力を感じない。多分爆死

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:45▼返信
三澤さんがEDか。
まだ発表されてないキャラ演じるのか、それとも歌だけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:45▼返信
キャラいっぱい殺しそうな雰囲気だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:46▼返信
逢坂ってよく見るけど冗談抜きで声が思い出せんのだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:46▼返信
主役機の顔がダンボール戦記のアキレスのようだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:46▼返信
逢坂とロボット物か
ヴァルヴレイヴみたいにならなければいいが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:47▼返信
鬱モノだなこりゃ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:48▼返信
ロボアニメ増えたのはいいけど記憶に残るような作品少なすぎじゃないですかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:48▼返信
なんで急にロボアニメ増えたのかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:49▼返信
カタカナで日本人の名前表記やめてくれんかね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:49▼返信
くっそつまんなそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:52▼返信
ぜんぜん渋くもカッコよくもないロボ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:53▼返信
どこかで見たようなデザインだったり似たり寄ったりだったり独特()なデザインだったりでまあ
これじゃ近いうちにまた廃れるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:54▼返信
初回で切ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:55▼返信



アハハゴミw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:57▼返信
機体のデザインは良いと思うけどPVの時点だと作画が心配だな。
こういう視聴者を増やす第一歩にもなる大事なPVで登場キャラがあんま動いてないのはまずい。 こういう一目見て「もうちょっと動かせるだろ・・・」って思えちゃうのは。メカ自体はCGだからいいとして。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:57▼返信
まーた糞作品でスパロボの参戦枠埋めるんけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:58▼返信
アニプレなら持ち上げよう。ソニーの力、見せてやるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 09:59▼返信


白銀の意思 w w w w w w w w w w w w w w w w w w


25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:05▼返信
はやくあざといロリを出せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:05▼返信
ロボアニメ多すぎだろ最近...
のわりに面白い作品少ないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:06▼返信
ロボアニメ増えるのは個人的にはうれしいが・・・・・
ここ数年でまともだったのは・・マジェプリ ガルガンティア(ロボ物??)バディコンプレックス(無難だけどそれでもまし)ガンダムビルドファターズ スタードライバー輝きのタクト・・・
あと・・・・エウレカAOも個人的には好きなんだけどな・・・
スパロボにアクエリヲンEVOLとかダンクーガノヴァとかksロボアニメ参戦されるのやだからいいロボアニメでありますように・・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:06▼返信
そんなにロボアニメ量産せんでもいいのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:08▼返信
俺は嬉しいけど 実際の所今年増えた要因ってなんなんだろうか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:09▼返信
逢坂?なんだヴヴヴか。ハズレ決定
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:10▼返信
ヒゲロボット
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:15▼返信
ガルガンやマジェプリ等キャラ萌えに走らないオリジナルアニメの評判が良かったから
主人公がモテモテやれやれハーレムに飽きたから
CGで魔法エフェクト描くのにやりがいを感じないから
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:19▼返信
最近ロボアニメ多いけどダンボール戦機以上のものはまだ無いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:21▼返信
量産型ヒロイックなロボットアニメ・・・爆死
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:21▼返信
ガルガンは女キャラしか見向きもされないくそアニメだよ
あと虚淵のつまらないシナリオ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:22▼返信
>>1
PS4の寿命のようだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:27▼返信
逢坂くん出すぎィ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:30▼返信
ロボアニメ…主題歌がKOTOKO…うっ、頭が……
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:30▼返信
逢坂…ロボット……うっ、頭が・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:30▼返信
逢坂+ロボット=ヴァルヴレイヴ
導き出される答えは!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:35▼返信
>>36
PSハードは寿命10年程度の長命ハードなんですけど
それを短いとか言っちゃうと一年で死んだWiiUちゃんは未熟児ってレベルじゃねえから
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:38▼返信
なんかヴヴヴと同じような臭いを感じる
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:48▼返信
CGはダンボール戦機の会社か・・・期待だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:51▼返信
>>43
マジか!見るしかねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:53▼返信
けいおん顔やめろよ…なんだよこのでっかいアムドライバーもどき…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:56▼返信
みーんな同じようなキャラデザなんだよなぁ…。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 10:57▼返信
ひげのおっさんはカッコイイ、メインなのか?楽しみです(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 11:05▼返信
西川がOPを歌うロボアニメはもう要らないwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 11:35▼返信
すでに絵が崩れてないか?
てか岡の絵が好きじゃないんだよな
アニメのTo LOVEるもそれが嫌で観てなかったし
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 11:36▼返信
>ロボットアニメめっちゃ増えるんだな
だからなんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 11:40▼返信

ガルガンティアとかアタリもあるから期待しちゃうな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 11:46▼返信
大西沙織とかいう声優次期アニメでやたら名前見るんだけどゴリ押しされすぎじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 11:57▼返信
最初にガンダムと言うロボアニメを知ってしまった人達には
もうそれ以外のデザインはなかなか受け付けられないだろうな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 12:06▼返信
最近のロボのシルエットて宇宙人みたい
なんだよな・・・カッコイイのかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 12:10▼返信
XEBECだから、質自体はいいだろうな
ヤマト終わってから作り始めたのがポロポロ出はじめたのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 12:11▼返信
なんというか、チープで物足りなさ全開だぁ
ゴージャスな作画が溢れてるのに、こんなんで大丈夫か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 12:44▼返信
逢坂って…確かに主人公なんだろうけど「またか〜」って感じ

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 12:47▼返信
シリーズ厚生佐藤竜雄だしそこまで外れはないと信じたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 13:08▼返信
逢坂って当たりアニメでるまで使われるの?wwwww
あんだけ主役はってんのにとても人気でる奴とはおもえんのだがw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 13:09▼返信
逢坂多すぎ
あとヴヴヴもそうだったけどプロモーションに力入れてる作品ほど糞なんだよな

ただ余り話題にならないけど今やってるバディコンプレックスが思ってたより面白い
なんかヒロインがいいビルドもヒロイン早見だけど、俺妹の綾瀬もそうだがあの人の声良いよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 13:23▼返信
主役機かっこいいな。。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 13:32▼返信
>>53マクロスもダンバインも好きだしダンクーガとかガオガイガー、ゲッター、マジンガーも好きだしスパロボオリも好きだよ最近だとヴヴヴ、マヴラヴの機体デザイン結構好き
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 13:34▼返信
なんかタクトっぽいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 13:51▼返信
>>53
そう決めつけるのは勝手だがそうじゃない人間もいるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 14:24▼返信
エ○ゲ歌手KOTOKO
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 14:58▼返信
ロボットがクッソだせえ
ターンAのがマシなレベル
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:04▼返信
紫色のやつとか他のロボアニメでもよく見かけるデザインだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:15▼返信
>>15
サモンジ ウキョウ
→左文字右京

大江戸捜査網での松方弘樹の役名だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:49▼返信
ティエレン(一般ロボ)の中にエヴァ(主人公機)が混ざりこんだ感じなんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:57▼返信
敵機がリアル指向なのに主役機がなんだかなあ
かっこつけすぎてて浮いてる感
71.ネロ投稿日:2014年03月23日 17:59▼返信
クソアニメ記事はいらん
大して酒の抓みにならんからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:58▼返信
>>60
確かにPVで騙されすぎてKOTOKOとかいうのがopの奴は自然と回避するようになってた
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 21:11▼返信
特徴がないいたって普通なロボットにみえるなー
こう主役!とか量産!とかあるのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:40▼返信
最近ロボアニメ多いのはちょっと前まで少ない少ないといわれ続けた反動か
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:25▼返信
ヴヴヴとラグランジェが混ざったような
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:24▼返信
くっそかっこいい量産機に対してクソ以下デザインの主役機
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:27▼返信
>>51
ガルガンってロボアニメだったか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 03:16▼返信
サザーランド頭のロボは鈍重過ぎるのでは?
だったらヒルドルブみたいな可変機にしたら良いのに。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:39▼返信
メインメカ結構新しいデザインラインだな〜好きです!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 08:26▼返信
がるがんはハズレアニメだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:52▼返信
逢坂がロボットアニメ?もうダメだ….
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:03▼返信
デザインも何も魅力無し(ーー;)酷い。ダンボール戦機の会社OLMか・・・あれも始め良かったが話が変わるたびに酷くなってたからなぁから。これは今までの中で超絶最悪かも。

直近のコメント数ランキング

traq