• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




松本人志がTwitterで突飛な提案をして話題に「信号機って要るか?」
http://news.livedoor.com/article/detail/8660058/
名称未設定 11


22日深夜、ダウンタウンの松本人志がTwitterで「信号機って要るか?無いほうが歩行者もドライバーも気づかいながら行動する為 渋滞も事故も減るかもよ。。。少なくとも都会においては。。。」と投稿。23日午後の時点で1377リツイートに達し、話題となっている。

この投稿には 「自転車で、スピードをユルめず左右確認する事も無く、思いっきり信号無視してる人を頻繁に見掛けます(*_*)青信号で渡る側が安心して渡れないなんておかしな話ですよね(>_<)」「まっちゃんみたいにやさしさライセンス持ってる人ばかりじゃないから信号機は必要ですよ!」など、様々なコメントがついている。


以下略























歩行者見てない運転手も多いからなぁ

道路渡れない人増えるだけじゃないの









機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人(13) (講談社コミックス)進撃の巨人(13) (講談社コミックス)
諫山 創

講談社 2014-04-09

Amazonで詳しく見る

コメント(449件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:42▼返信

はちまの本をみて思ったこと。

やっぱり、清水鉄平って麻原彰晃に似てるな

うん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:42▼返信
世間の常識をくつがえす俺カッケー

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:43▼返信
歩行速度が遅い老人とかはどうするの?
こいつはいつも極端なんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:43▼返信
それは無理
トンキンはサラリーマンが。
大阪はおばちゃんが無法の限りを尽くす
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:43▼返信
いるだろ馬鹿か
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:43▼返信
法律っているか?無いほうが以下略
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
まぁ思ったことはあるけど小学生の発想よね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
芸人って要るか?って感じ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
大震災の時信号がつかなくて大混乱だったぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信

事故の多いところに信号設置してるんだけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
もう何も喋らない方がいいかもしれんなこの人
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
夜なんか怖くて外でれなくなるわ

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
こいつアホやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
気づかうわけがない。日本人を買いかぶりすぎ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
これ結構まえのツイートだぞ
と思ったら40時間前だった
まあネット速報じゃ結構前といっていいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
過失って単語もよぎらないの?
いつまでも小学生みたいなこと言ってるなよステロイド
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
筋肉鍛える芸人はダサい
タバコやめるヤツはダサい
後輩引き連れてる芸人はダサい

by 若いころの松本人志


18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:45▼返信
頭おかしいからしゃべるなクソゴミ
映画の赤字分払えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:45▼返信

松本きんにくん
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:45▼返信
信号機があっても無視して突っ込んでくるバカがいるのに
なくなったらそいつらがどう行動するか分からないのか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:45▼返信
それ中国やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:45▼返信
信号機はいるに決まってる頭沸いてるな
むしろ松本のほうがいらない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:45▼返信
一長一短じゃなくて一長五短くらいの話だよね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:45▼返信
ちょっとしたコメントでもここまで過剰に反応するのが春のはちまコメ欄
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:45▼返信
信号がないところでも事故起こってるから成り立たない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:46▼返信
日本人はそんなに民度高くないから無理
DQNのひき逃げが増えるだけだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:46▼返信
信号なくなったら誰も気を使わないでバンバン飛ばすに決まってんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:46▼返信
交差点で渋滞おこすわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:46▼返信
無くなったら地獄になる
いかにも趣味でしかクルマ乗らん奴の意見だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:46▼返信
これボケ?
つまんね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:46▼返信
ウインカーすら出さない連中が気づかいなんかするわけない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:46▼返信
逆に渋滞するだろアホか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:46▼返信
世の中全ての人が気遣いある人間だらけならそれも可能だろうけど
残念ながらそうでない人間が多い
赤信号でも信号無視をする車や歩行者いるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:46▼返信
任天堂っているか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:47▼返信

人間は良い奴ばかりじゃねーから
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:47▼返信
吉本って要るか? 無いほうが中抜きされないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:47▼返信
信号消えた経験ある奴ならわかると思うが・・
怖くて走れんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:47▼返信
体育のバレーボールでよくあるやつ
譲り合って結局誰もボール取らない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:47▼返信
なぜ信号が必要になったのでしょう?
考えてからツイートしようぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:48▼返信
もう 引退しろよ
昔輝きすぎてて面白すぎたから今はひどすぎるよ・・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:48▼返信
全ての交差点で減速してたらどんだけ渋滞すると思ってんだよ
交通量の多い交差点だと動いてる方向だけ動き続けて他の方向は永遠に動けないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:48▼返信
日本人は規制によって成り立っている
規制がなかったらゴミ日本
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:48▼返信
信号増えてるのに、事故どんどん減ってるやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:48▼返信
所詮は中国と同じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:48▼返信
指示器なしに車線変更or右左折する車、ながら運転とか基本的な事守れない奴ら増えてんのに信号とか無くしたら恐ろしいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:48▼返信
事故るくらいなら渋滞する方がマシ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:49▼返信
WiiUっているか?

無いほうがゲハが平和になるかもよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:49▼返信
東北や北海道の奴は吉本と任天堂が好きなんやろ、マンセーやろ。
関西に感謝せんかい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:49▼返信
譲り合いの精神か
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:49▼返信
信号の無い交差点とそうでない交差点で
空通量辺りの事故発生率を調べればわかるだろ
結果は言わずもがな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:49▼返信
>>34
いりま線
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:49▼返信
わざと言って…
ないんだろうなあこのキチガイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:49▼返信
関西人ならではの発言だな。

つか松本さんソロソロ東京から大阪に拠点かえた方が気を楽にしてお笑い出来んじゃね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:50▼返信
ちょっと冗談まじりにつぶやいたことがこんなに取り上げられて
本気の目した奴らに叩かれてほんと大変だな有名人って
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:50▼返信
さっさと死ね老害
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:51▼返信
譲り合いをしてる方が
お前が嫌いな大渋滞だと思うけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:51▼返信
お前ら本気になりすぎだろ
真剣に考えてるとか馬鹿かよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:51▼返信
もしかしてこの馬鹿、免許持ってないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:51▼返信
>>57
本当にそれ
クソガキ多すぎですわ、死ねよ春厨ども
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:51▼返信
ルールを守らないヤツが多いのも事実
田舎じゃ人は車で移動するものとされており、歩行者はいないものとされ、
青信号でも平気で減速せずにつっこんでくる
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:52▼返信
いるやろ
クソガキがミニバイクで彼女と二人乗りしてよく事故るじゃんwww
死滅するためにも必要だろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:52▼返信
YouTubeの車の事故で検索してみ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:52▼返信
>>59
お前、頭に血が登りすぎ
発火点低すぎだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:52▼返信
ドヤ顔して言ってるのが想像できるな

引退しろ老害
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:52▼返信
関西なら交通網が麻痺すると思う
松ちゃん尼崎におったんやから分かるやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:53▼返信
>>39
海外だけど実際に信号撤去した事例はあるよ。
ただ、速度を出させないような仕組みも併用の上らしいけど。

まあ幹線道路でやるのは間違ってるね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:53▼返信
路上駐車も二重三重駐車もする大阪人が気づかいするか?!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:53▼返信
イギリスのやつか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:53▼返信
守れないゴミ用だからwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:54▼返信
確かに注意を途切れさせず譲り合いできる人が多ければ性善説的な政策もとれる
でも世の中、そうじゃない人も多いのよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:54▼返信
春厨とか「ぼくは年中はちまのコメ欄にかじりついてる」みたいなアピールよく出来るね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:54▼返信
話にならんなw
信号機なくなったら歩行者は永遠に道路渡れんわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:54▼返信
交通量の多い交差点で信号がないと、渋滞になるぞ
イチイチ速度落として確認してなんてやってたら疲れて余計事故が増える
自動車専用道路がある理由を考えたらわかるだろうに...
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:54▼返信
なに呟いても話題にされちゃうのな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:54▼返信
田舎は信号が無くてもなんとかなる。
都会は信号があってもなんとかならない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:54▼返信
信号が無かったら、交差点は片側ばかり通行して進めないし横断歩道も渡れない、一般人が車を持たないのなら信号は要らないかもな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:55▼返信
信号があってこの現状だぞ
松本ばかじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:55▼返信
脳筋乙
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:55▼返信
横断歩道誰も止まりませんけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:55▼返信
こいつあほだな…
信号停電してた時、誰も止まらんから右折できんかったぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:56▼返信
震災の時、停電でどうなったかを思い出せば
信号無しの道路がどれだけ危険か良くわかる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:57▼返信
信号機を『芸人』に変えても意味は通じる
83.ryoraku投稿日:2014年03月23日 22:57▼返信
ないと事故ったときに、加害者被害者の優劣基準がわからない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:57▼返信
これ海外で試したね昔記事読んだ
結果はしらんけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:58▼返信
いや信号機なかったら普通に飛ばすよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:58▼返信
もうしゃべんな・・・


87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:58▼返信
なんでここまでつまんない存在になっちゃったんだろう・・・この人・・・
昔は神だったのに・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:58▼返信
今日、信号無視して突っ込んできた車に轢かれそうになった
信号無しとかありえない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:58▼返信
大多数の人はそういう気遣いや思いやりができる人だけど
こういうルールやマナーは少人数の馬鹿がいるためにある物だから現実には難しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:58▼返信
大阪民国のやつはそもそも信号守るって発想がないからこう言う思考があるんだろうな
そもそも相手を気遣えるなら信号守るだろ。守らないで自分を優先したいから無視するわけで
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:59▼返信
>>4
一番無法なのは名古屋と聞いたが
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:59▼返信
老化で脳が腐ったのか?w
老害は死んどけよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:59▼返信
手始めに大阪の信号機全部止めてみようよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:00▼返信
ギャグにマジレスするはちまさんまじかっけぇっす
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:00▼返信
んなくだらない事言うのは身内だけにしとけ
全ての人がハイハイ聞いてくれるわけやないで
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:00▼返信
最近映像の信号いらないやつ検討されてるよね、
地震とか災害を意識して地方とかはこれから増えるかも
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:00▼返信
交差点をラウンドアバウトにすれば信号いらないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:00▼返信
これ、どっかで聞いたことあるわ
上手いこと言ったつもりかも知れんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:01▼返信
ここにいるようなアホなやつばっかだから無理
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:01▼返信
この人頭悪いの?
国一とか歩行者が立ち往生するだろw
明治通りでも川越街道でもいいけどさ・・・
交通量を見てものを言えよ。

101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:01▼返信
全部を信号なしにはできないけど、ラウンドアバウトにして
事故件数を減らした地点もある。
要するに極論でなく変更した方が良い場所もあるってこと。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:01▼返信
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:01▼返信
東日本大震災の時、電力不足で数日信号止まっただけで大騒ぎだったのにこれはないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:01▼返信
や、これはボケだろw
本気で言いそうだけども
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:01▼返信
まっちゃん、その発言は老害と言われても仕方ないですわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:01▼返信
運転したこと無いんだろうな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:02▼返信
「かもよ」ってつぶやきに、いちいち難癖つけるほうが病気。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:02▼返信
>>94
これギャグなの?
ツイッターギャグ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:02▼返信
さすが運転手付きの人
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:02▼返信
松本人志っているか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:03▼返信
マジレスするバカばっかだから楽なもんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:03▼返信
こいつ本当に東京に住んでるのか?w
車の流れが絶えないのにいつ歩行者は渡るんだよ
っとマジレスしてしまう
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:03▼返信
イギリスのラウンドアバウトは交通量が増えたんで信号機との併用になったんじゃなかったかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:03▼返信
要るだろ
むしろシートベルトの違反って要るか?
死にたい奴は死ねばいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:04▼返信
  _,.- ̄ ̄ ̄=-、_
 ノ´`       丶
(           `ヽ
 |ヽ、,,,,...........,,,,__,,,....,,)
 |          |   貴様等どこの糞コテか知らないが
〔ヽ __      |フ〉  
ヽ(    ` ´ ̄ ̄ >|   このスレッドに潜り込んだ以上
 ||     L」    ||
 | \  ――  |   楽に死ねると思うなよ
ー|   ヽ___  |一ー.........
 '''―'--,,,,... Γ,,,,,..-'''     
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:04▼返信
少なくとも大通りの右折は一生曲がれないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:04▼返信
気遣わない人がいるから存在するんじゃないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:04▼返信
こういう常識に異を唱えるってのをコントなり漫才に織り交ぜてきた人なんだけどなぁ。。。
この記事で本当に終わったのかなと思った。残念でならないね。

「松本人志」が結婚して変わっていくのは面白いと思ってたけど、こういうのは違う。
松ちゃん、それは文化人気取りだよ。かつて自分がボロクソに叩いてた人種になっちゃってる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:04▼返信
この人は交通整備されてない道路とか通った事あるんだろうか
信号がないから車は飛ばしてくるし、車も途切れないから歩行者はほとんど渡ることが出来んぞ・・・
信号なくてもいいってのは車の往来が少ないド田舎ぐらいのもん
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:05▼返信
車乗ってるからってルール無視してるバカ共が勝手に死んでくれるなら構わんが、歩行者にもろに影響するだろうからなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:05▼返信
えwwwwボケたのこれwwww嘘でしょ?wwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:05▼返信
なんだこのマジレスの嵐(驚愕)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:05▼返信
ほんと面白いこと言えなくなっちゃったね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:06▼返信
つまらんなぁ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:06▼返信
何でや、松本・・・
痴呆的な意味でボケてきたんじゃねーの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:06▼返信
信号は速度調整の役割があるからなきゃだめっしょ
実際おれもどうせ赤信号で止められるんだから40キロで走行しようって思うし、信号の変わるタイミングなんかも見てると次の信号をパスしなきゃならないなら制限速度40キロの道路を60か70キロくらい出さないと通過できないようにプログラムされてる気がする
それだと速度超過で危険運転になるし、信号を通過するか危険運転した末に罰金とられるかそのメリットとデメリットを比べた場合、リスクに対するメリットがあまりにも割に合わない
結局、速度だすだけばかばかしいってなっちゃうんだよね
あと、速度出すだけ出して前の信号が変わって急ブレーキふむ車とかよくみるけどすごいバカっぽいよなw
あれはかなりみっともないw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:06▼返信
信号機なくして事故起きたら責任とるつもりで発言したんでしょ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:07▼返信
大阪は信号あってないようなもんだからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:07▼返信
え、これギャグのつもりなの?
クソつまんねえwww
さっさと引退しろ老害
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:07▼返信
その分事故も増えるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:08▼返信
言いたい事はわかったからとりあえず黙っててってレベルですな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:08▼返信
チ.ンコっているか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:08▼返信
人の判断に委ねるほど怖いものは他にないからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:09▼返信
白線無しは効果あるみたいだね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:09▼返信
日本人が車が来ないのに赤信号を律儀に守って横断歩道を渡らない光景って、海外の人からするとかなり奇異に見えるようだ
そこが日本の誇る美徳なんだけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:10▼返信
あれは責任を明確にするためのものだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:10▼返信
健常者はそれでもいいかもね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:10▼返信
たけし、さんま、タモリって凄いんだな、これ見てると
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:11▼返信
この人いつからこんなんになっちゃったのかな
ごっつええ感じの頃は神がかってたのに・・・・・。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:11▼返信
じゃぁ轢かれて死ね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:11▼返信



ちょっと言ってる事がわからん
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:11▼返信
>>122


春だから餓鬼だらけ
ちょっとしたコメントに氏ねの嵐だからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:11▼返信
ないない
停電で信号も動かなくなったときに遭遇したことあるが一方は進んでいるが止まることがないんで一方は動けずに渋滞てなったぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:11▼返信
おう、御堂筋の信号取っ払ったらどうなるか想像もできんのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:11▼返信
ギャグで言ってるんならそれはそれで叩くが?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:11▼返信
人志、いるでしょ信号はw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:12▼返信
線路の一時停止は実際ないほうが事故る確率下がるらしいし、言ってることは間違いでもないんだろうが、なんで信頼性0のお前が言っちゃったワケ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:12▼返信
ボケでもガチでも終わっとる・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:12▼返信
昔、所さんだったかが自転車にバックミラーつけるのは確実に事故率が上がるような話をしてたっけ
油断に対する揶揄だろ、ホントになくせって話じゃなく
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:13▼返信
この人映画作りはじめてから天狗になってる感じがする
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:13▼返信
冗談にしても、思慮不足丸出しでユーモアにすらなってないのが何とも
このおっさんも随分劣化したな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:13▼返信
信号なかったらって考えると恐ろしいな
ただそれやるより免許取得厳しくして
失効者の再取得をもっと厳しくすべきだと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:13▼返信
自家用車は禁止にすればいい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:15▼返信
ネタツイートだらけなんだから
いちいち取り上げてやるなよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:15▼返信
少なくともうちの目の前の交差点では
震災時の停電中に死亡事故が起きました
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:16▼返信
馬鹿だろ
交通を滞り無く円滑にするために信号機がいるんだからな

信号機がなかったら
譲り合いの精神がない場合、事故は多発
譲り合いをした結果、渋滞しまくりになる
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:16▼返信
お、またまっちゃんおかしくなったか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:16▼返信
まぁみんながみんな同じ考えで同じ運転してるならこれでいいとおもうが無理だからなぁw
まぁ細い道であえて信号無くして中央線もないって道は割とあるけども
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:16▼返信
この言われよう・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:16▼返信
信号のない高速道路のほうが渋滞ひどいんですがそれは
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:17▼返信
>>156
松本もつまんないけど
こんなのにマジレスするのもわりとバカだぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:17▼返信
信号や停止線は事故が起きたときに誰が悪いかはっきりさせるための装置
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:17▼返信
アホか!?
その昔 信号なんてなかったやろ
車乗る仕事してみ?アホな発言したて気づくわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:18▼返信
文化人(笑)ジョークっすか?
つまらんから死んでいいっすよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:18▼返信
当り屋歓喜
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:18▼返信
得てして図々しいやつが得するだけだよ
謙虚な連中を後回しにしてね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:18▼返信
大雨で信号壊れた時、右折するだけで30分かかったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:18▼返信
過失割合で揉めまくるぞ
ドライブレコーダー必須になる
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:19▼返信
ま遺ぺ増
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:19▼返信
つっこんだら負けかなって思ってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:19▼返信
夜中は事故怖くて速度落とすから、逆に渋滞増えるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:19▼返信
事故が起きた場所に信号機が作られるのでそもそも主張がおかしい
無知
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:22▼返信
ちょっとした閃きだけでしゃべってるよねこの人
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:22▼返信
馬鹿じゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:22▼返信
横断歩道渡ってても、クラクション鳴らされるんだよね。
歩けなくなる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:23▼返信
こいつ免許もってないかペーパーだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:23▼返信
日本人~とか言ってるけど
信号を守らない
信号を守ると強盗に会う
というような国のほうが多い
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:23▼返信
そういう場所もあるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:24▼返信
震災の時止まってた場所のこと思い返せばわかるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:24▼返信
信号のない交差点で東西南北から同時に4台の車が遭遇したらどうやって渡るんだろうな
もちろん渡れないこともないけどグダグダになるのは火を見るより明らか
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:24▼返信
交通量少ないならそうかもしれんが、都会ほど信号いるだろ
アホか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:25▼返信
君達さ・・・・ 他人のつぶやきにどうしてそこまで本気で批判するかな
バカなの?どんだけ釣られやすいの?ねえ?精神的に成長しろよ?なあ?
すぐ罵倒したり暴言吐いたり。コメントを投稿する前にもう一度自分の文章ちゃんと呼んで投稿しろよ。
勢いでコメントすんなよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:25▼返信
事故が多いところのセンターライン消したら事故が激減したっていうのはあったが信号はなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:26▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:26▼返信
どうした松ちゃん(笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:26▼返信
マジで言ってるのなら世間知らずの痴呆芸人
ネタで言ってるのなら寒いギャグとばすオワコン芸人

どちらに転んでも松本はクソって事で。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:29▼返信
ラウンドアバウトで検索
2つめ長野県飯田市で運用開始
デメリットとして
都市部の交差点には向いていない
だとさ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:29▼返信
慎重になって事故減るかも
くらいはわかるが渋滞が減るかもはさすがにわからん
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:29▼返信
これをギャグというにはちょっと分かりづらすぎる
俺には本気混じりに言ってるように見える
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:30▼返信
お前らただのつぶやきに必死すぎw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:31▼返信
横断歩道って車の運転手が安全を確認しないといけない場なんだよ
自転車が突っ込んでくるとか歩行者が信号無視するとかあり得る前提
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:31▼返信
突拍子もない事言えば斬新と思ってやがる
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:31▼返信
>>182
自分の文章をもう一度読んでみて
罵倒したり暴言吐いたりしてない?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:31▼返信
ルールってモラルより優先されるべきじゃないって思うことはあるんだけど、
モラルってルールによって培われるかもしれないなって感じるようになったんよね。

ルールさえ守ってれば何してもOKっていう奴もいるけど、
そういう奴はルールが存在しなければ、本当に何するかわかんないんだよね
ルールを破るというリスクが大きくないとルールを順守できない低能が蔓延ってるのが
今自分たちが生きているこの世の中なんだっていうことを正しく理解しないと
自分という存在すらそういう基礎がなければ低能であるということすら失念してしまうんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:31▼返信
信号のない横断歩道って無意味だよね
手で止めないと殆ど止まらねえもん
196.ナナフシ投稿日:2014年03月23日 23:33▼返信
高速道路で事故が起きてるの知らないのか?
信号機ないけど事故は起きてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:33▼返信
東京大阪で電車利用しない人っているの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:33▼返信
こういう感性だから、この人の映画は面白くないんだなと納得した。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:35▼返信
バカは言わないと分からない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:37▼返信
こいつは信号機守ってないんだろうね
そうじゃなかったらこんなアホな発言できないもの
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:37▼返信
事故は減っても渋滞は増えるだろうな
あとケンカも増えるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:38▼返信
松本、こいつやっぱ馬鹿だろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:38▼返信
なるほど、何いってんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:39▼返信
>>182
これが今のネットの塊の精神レベル
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:40▼返信
ああ、つまり刑法は無い方がみんなお互いに思いやるはずってか?
馬鹿だろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:40▼返信
信号のない場所を高速道路感覚で運転してる奴なんかいないだろ
引き合いに出してる奴は怖いから車に乗らないで
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:40▼返信
交差点でいちいち止まらないといけないんだろw
朝や夕方の渋滞の時どうすんすかwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:41▼返信
アホだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:42▼返信
くだらん他国の国益で放送しているテレビのほうがイランだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:42▼返信
事故が多いから信号が立つ場所もたくさんあるんですが、それは。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:43▼返信
言いたい事は解るけど、ネットを見てみろよ。言葉にルールが無いからめちゃくちゃじゃないか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:43▼返信
ダイハンは信号なんて見ないからなw
トンキンもそうだけどw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:43▼返信
逆に交通量の少ない田舎ならまだ考えてもいいが都会じゃ都市機能が死ぬだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:43▼返信
この発言は
真意が読めないはちまさんみたいな人が食いつくバカ発見機だな

こういうさかしいおちょくりかたが嫌いだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:44▼返信
歩行者云々以前に片側4車線の交差点とかどうすんのw
ハリウッド映画並みのクラッシュ発生するだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:44▼返信
こいつほんとに頭おかしいんだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:44▼返信
暴走するのもいるし、譲り合って進まないのもいるだろ
地震で信号が消えた時に交通整理が活躍してたの知らないのかよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:45▼返信
てか、停電で信号機止まると事後激増してるわけですが・・・
何のために警官がわざわざ命の危険を冒してまで交通整理してると思ってるんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:45▼返信
車まったく来てないのに赤とかはだるい
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:46▼返信
堀江と価値基準が似てるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:46▼返信
まあ、松本さんは安全運転心がけてるから言える言葉なんだろうな
世の中荒い運転する人ばっかだから信号機ないと怖くて道なんて歩けないと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:46▼返信
関係ないけどフライングで横断歩道渡り始める奴ってなんなの
黄色から赤になるギリギリでつっこんでくる車だってあるんだしちゃんと歩行者用の信号が青になってから渡ったほうがいいと思うの
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:46▼返信
これだから低学歴は
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:46▼返信
おそろしく想像力のない人だなあ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:47▼返信
なにげに最大の問題はまっちゃんのカリスマがストップ安してることだよな・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:47▼返信
信号なければ歩行者は道路を横断できないだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:47▼返信
信号無かったら事故ったときは双方泣き寝入りってか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:47▼返信
これに噛み付いている奴がかなりいてドン引きなんだけど(´・ω・`)
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:48▼返信
はいはい
信号だけじゃなくて電気をなくしたらいい
原発もなくなるし平和になるだろww
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:48▼返信
>>222
そんな悪いことする車がいるはずがない!
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:49▼返信
こいつアホやな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:49▼返信
震災の時信号機止まって大渋滞だったんだが、交通量多い道路だったから車の数は変わらないのに、歩行者は渡れず右折、直進の車がなかなか進まなくて車がどんどん溜まって行く。
信号なくなったら大変って実感したは。
ってか信号なくて通用する道路は、今も信号ないよな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:50▼返信
やさしさライセンス(笑)

しんじゃこわい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:51▼返信
罰則を強化するよりも信号機を設置することが一番効果あるのは常に実証済みなんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:51▼返信
最初からそうなら今と比べて減ってるかもしれんが今更変えてもしゃーない
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:51▼返信
ヨーロッパでこれを実験したら、事故が減ったらしいよ。事故が怖いから、交差点に飛ばして入ることがなくなるらしい。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:52▼返信
車が全く止まらなくなるだけだと思う
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:57▼返信
信号はいる
矢印はいらない
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:58▼返信
間違いなく死人が数十倍に増える。
そして車を買う人が減る。
経済死ぬ。
日本終了。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:58▼返信
そんなわけねえだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:58▼返信
松本さん、渾身のボケが滑っただけなんじゃ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:58▼返信
R100で眉ひとつ動かせなかった凡人にとってこの松本さんのギャグは高度過ぎてついていけまへんわ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:00▼返信
交通マナーが悪すぎるって言う皮肉じゃないの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:03▼返信
それはない。
信号機のない道路なんて人が引かれそうになってるし事故も起こるしろくなもんじゃない
長年信号のない道を知らないとこう言うこと言う様になるんだね
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:03▼返信
殺人や当り屋って概念が無ければな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:04▼返信
2画面っているか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:04▼返信
年度末のせいか家の近所で、誰も困って無いであろう&過去20年で事故すら起きて無い&50m以内に信号機ある場所に
新たに信号機が3台設置されたんだけど…税金の無駄遣いが酷すぎる
しかも今まで円滑だったのに渋滞しまくってるし(怒)
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:04▼返信
普段車でしか移動しない大物芸能人の松本さん
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:06▼返信
>>229
生活水準を100年前に戻せば万事解決だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:07▼返信
その前に飛び出し歩行者轢いても車両側が悪くなる法律を変えるべき。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:07▼返信
こいつは自分で運転せずに付き人に任せっきりなんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:07▼返信
土日しか運転しないパパさんや
女が運転してるうちは無理だな。
事故を起こした奴に免許を与えた公安委員会は
処罰の対象にすべき
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:09▼返信
何言ってんだww
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:10▼返信
>>247
はて、日本での信号機は同時期に設置はできんはずだが・・・?
どこの国の信号機の話をしてるんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:12▼返信
まあ言いたい事はわかる
でも普通に考えてないと機能しない道路はあるし、本気で言ってはないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:12▼返信
気遣わない馬鹿なドライバーと飛びだす馬鹿な歩行者だらけだから信号機があるんだろうが馬鹿が
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:13▼返信
俺が俺が VS 俺が俺が で事故ると思うナ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:13▼返信
いるところにはいるしいらないところにはいらないただそれだけ
日本はいらないとこというかほとんど交通量ないとこにも無駄についてるのが問題
ほとんどの場所でこの丸い交差点で十分なんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:14▼返信
たしかに気遣う奴「だけ」ならそうなるだろう

もしそんな国だったら
犯罪や迷惑行為も一切起きない国だろうね
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:17▼返信
信号ない横断歩道の前に歩行者いても車は停止しないで通行している現状みると信号ないと
もっとマナーが悪くなるじゃないの
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:17▼返信
松本人志っているの?
居ない方が面白いんとちゃう?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:18▼返信
年寄りが道渡れなくなって、車による事故が増えるだけだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:18▼返信

コメントしてる人に、まともな方が多くて、ちょっと安心した。

松本人志は、自分自身の頭に信号機を付けるべき。『今はしゃべってよし』『今は黙れ』…ってね。
映画も番組もコメントも、何もかもイタすぎる。さっさと身を引くべき。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:19▼返信
世田谷通りの夕方の渋滞は酷いね。
50m間隔で信号があったりする。
この時間バイクで通ると地獄。すり抜けしないライダーにとっては。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:20▼返信
信号ないといつまでも道路横断出来ないやん
そうなるわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:20▼返信
信号や交通法規を守らない、日本一道路が広い名古屋の事故件数と
死亡者数見てから言えよ無能
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:22▼返信
信号機の無い道で安全確認せず突っ込んでくる奴がいるから事故るんやで
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:22▼返信
東京や大阪じゃ普通に事故、渋滞だらけになるだろ…
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:22▼返信
クソニーっているか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:23▼返信
歩道歩いても轢かれる可能性あるんだからもう車道歩こうぜ!
位のトンデモ理論だと思うが、ちゃんと考えてしゃべってるんだろうな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:23▼返信
渡らせる気のないドライバー様は損しないだろうさ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:24▼返信
自分中心でしか考えられないのか
年寄りと関わったこととかないんだろうな
まぁ忙しいから自分の祖父母とかにすら全然会いに行ってなかったか
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:25▼返信
ダメんなっちゃたなぁ 見ちゃおれん
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:25▼返信
>>269
3DS フレンドコード交換場
http://jbbs。livedoor。jp/netgame/10834/
おっ.ぱ.いをみせてくれる人来て!(109)
エ.ロい女.子.写.真送ってーーーー!(81)
ち.んち.んとお.しっ.この写.真送ってくれる小学.生男子募集!(131)
エ.ロ日記&エ.ロトークしようっ^^(46)
言葉でH.しませんかぁ??((飛び森で(60)
高2の女.子です!エッ.チな画.像送って欲しい男子いませんか?♪(75
セ.ック.スしたい人集まれーー(55)
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:26▼返信
無法地帯になり大変なことになるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:26▼返信
基本信号機がある場所は過去死亡事故があった場所。
死亡事故があるから信号機つけよう。
そうして出来て行ったんだな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:27▼返信
要らないって思える脳みそって良いなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:27▼返信
大都会で歩行者がひっきりなしに通過する所だと車はほぼ動けなくなる
死角のある交差点は毎回止まって確認するの?
小さな道路から幹線道路に出る時も数少ない車が着てない時を見計らって出ろってか?
そもそも目の見えない人はどうやって渡るのか

279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:28▼返信
それより自転車のライト点灯を義務化してほしい
バイク同様日中でも灯火すれば暗くなっても点けない奴がいなくなる訳だし
未だに逆走してるバカも多いし、自転車はまだまだ危ない
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:28▼返信
こんな訳の分からん事を言うのも在日を嫁にしてからか
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:29▼返信
まぁ信号機無かったら右直事故まみれになるわな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:30▼返信
松本人志いらないわあw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:32▼返信
言ってることは正しいけど、ヤクザって職業がある限り無理でしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:37▼返信
右折が一生出来なくなる
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:39▼返信
都会では全車両30キロ規制必須ですね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:39▼返信
やっぱり松本だわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:41▼返信
日本の道路は同時期に設置できん
とのコメントあるけど新しい道つくった時どうするん?作り置きの信号機は?
結局は国や県、市町村の都合ですり抜けれるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:41▼返信
マジレスの嵐で草
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:42▼返信
!?wwwww?????wwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:44▼返信
浜田さんつっこんであげて
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:44▼返信
お笑い芸人もいらんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:45▼返信
逆説=賢いとか思ってません?? ぷッw
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:45▼返信
>>288
「お笑い芸人」って肩書きがあるから、そういう逃げを打てるよね。
滑ったら「滑り芸」、炎上したら「ギャグでした」ってね。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:47▼返信
一周回って アホ 発言
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:47▼返信
こういうのは「まわりが気を遣えばいい」って意識で
好き放題やるやつが一定数いるからダメだな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:49▼返信
逆説以前に前提から違う。無くても良いのは田舎だけ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:49▼返信
事故は分からんが渋滞は確実に増す
というか完全に麻痺するんじゃなかったっけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:52▼返信
矢印信号があるかないかで渋滞が決まるのに、実現できるわけねえじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:53▼返信
信号機て一度設置すると撤去は難しいんですか?
僕はかれこれ家の近くにある信号機(夜は1時間で20台も通過しない)垢を突っ切ります。
早くどけろポンコツ野郎が目障りなんだよ無視するクセがつくやろが
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:53▼返信
停電してた被災地に行ったけど
信号ついてなくて警官もいないと
流れが途切れるまで一方の車が延々と通り続けて譲り合いなんてなかった
歩行者も全然わたれなかったよ
俺は大型トラックだったから右折中にわざと交差点塞ぐ様にとめて歩行者を渡らせてた
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:55▼返信
こいつ信号機が無い交差点とか通ったことないのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:00▼返信
思いついたから言ってみただけだろ
他人のつぶやきを勝手に晒して袋叩きとかキチガイすぎる

303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:00▼返信
考え方が単純すぎる
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:03▼返信
横断報道が青信号なのに左折してくる車が多くて渡れないなんてことが普通にあるわけで
歩行者が車を止める手段がないとどうしようもないね
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:03▼返信
どう考えても炎上目的
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:08▼返信
勝手に晒してるお前らの方に非がある
お前らはアニメにしか興味ないんだから芸人に絡むなよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:09▼返信
>>4
田舎はそもそもないからなwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:09▼返信
自己中がいるから無理だろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:09▼返信
とうとうおかしくなったか



もともとか
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:10▼返信
あたりまえな事に疑問持って否定する自分に酔ってるんだろうなぁ
いい年こいたおっさんが痛々しい
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:13▼返信
この人ってこんなバカだったっけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:14▼返信
これは酷いな、信号機だけみてアクセルブレーキハンドル操作してるヤツは
信号機なくても結局かわらんぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:15▼返信
事故が起こらないように信号機作ったんだろが何イッテンだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:16▼返信
気持ちよくラリってんじゃねぇよ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:17▼返信
朝鮮嫁もらってから
ホントおかしく成ったよね~
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:17▼返信
じゃあやってみろ、渋滞で交通マヒするかそこらじゅうで事故起きまくるから
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:19▼返信
>>306
あー、いるよね
自分もオタクなのに俺だけは違う、お前らと一緒にすんなってやつ
ここに来てる時点で大差ないのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:22▼返信
確かに嫁貰ってから法則発動してんな・・・松本大丈夫かよ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:23▼返信
2ちゃんねるのスレはこういう下らない話題のものがほとんどなのに
まっつんがこういうことを呟くと全力で見下そうとするのね
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:25▼返信
米319

当たり前だろおまえバカか
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:27▼返信
これはバカ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:30▼返信
在日韓国人の嫁を持つとこうなる
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:31▼返信
「大阪でそれやって事故がなくなって成功したら考えてもよい」レベル
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:35▼返信
これは一理ある
てかラウンドアバウト頭いいな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:35▼返信
パリいけばわかる
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:37▼返信
いるに決まってるだろw
芸人は笑いの追求してろバーカ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:39▼返信
踏切前の一時停止っているか?
みんな律儀にちょいちょい止まってるけど。
あれ渋滞の元だと思うんだが。

何のための踏切だよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:41▼返信
※326
芸人はtwitterやっちゃいけないんですかぁ~?www
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:05▼返信
頭がさらにアカン状態になったみたいだね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:15▼返信
>>327
一旦停止は踏み切り内で止まる車を防ぐ為のものだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:15▼返信
マジで年取ってボケたんですかァ
信号無かったら図々しい人間が無理やり渡ってくるの見え見え
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:21▼返信
身体が不自由な人は?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:28▼返信
大阪は信号守らないことが基本だからな
そう思うんだろう
そんな低脳レベルで言われてもな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:36▼返信
幹線同士の右折がカオスになる
ちょっと考えれば分かるだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:37▼返信
アメリカなんか車来てなかったら普通に赤でも渡らないと変なやつ扱いされるゾ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:40▼返信
海外の街で信号撤去したら事故が減った例もあるしな
もちろん日本の交通量じゃ信号ないと無理だね
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:48▼返信
ギャグなのか本気なのか知らないけどこんなしょーもない事しか呟けないのかね
チラ裏にでも書いてろっていうレベルだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:49▼返信
信号機のない横断歩道だと、中途半端でノロマな速度で無駄に長い車間距離を取ってる低能ドライバーのせいでなかなか車が途切れないから横断出来ないしなぁ

右が行ったと思えば今度は左が
左が行ったと思えば今度は右が
ってのしょっちゅうだしな

むしろ信号機はもちろん、かなり面積の広い歩道橋があった方がいいな
339.ネロ投稿日:2014年03月24日 03:04▼返信
正直、歩行者側の信号がなかなか青にならんうえ、すぐ赤になる信号はいらん
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 03:21▼返信
>>91
名古屋はウインカーもつけないで横入り普通にします
40キロ制限通りか少し速く走っても煽られます
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 03:36▼返信
数が増えると見極めが難しくなって効率が悪くなる
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 03:38▼返信
頭おかしい
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 03:53▼返信
最近のダウンタウンの松本ってテレビでもツイッターでも本当に残念すぎる

信号機無くしたら道路によっては常に車が連なっていて歩行者が横断できなくなる事だってあるだろうに
こんな単純な失敗談も思いつけないのかね
誰もが思いやりを持ってると思ったら大間違いだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 03:53▼返信
渋滞は減るだろうが死者は増えるな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 04:00▼返信
歩行者は溜めて溜めて一気に渡らせたほうが効率がいい
信号とは渋滞緩和にものすごく有効なのだ
それがイヤなら全て歩道橋にするしかない
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 04:27▼返信
ここまで頭悪いとつける薬があるといいねと言いたくなってしまう。
田舎ならこんな信号要らねーだろって思うことはよくあるが。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 04:52▼返信
まともに受け取る人ってなんなの
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:24▼返信
松本人志が番組にいるとブツブツつまらないこと呟いて台無しになるな
それでも大御所だから面白いことにして笑わなあかん言う
正直たけしより酷いわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:45▼返信
松本っていつも周りと違うこと言ってるな
たぶん病気
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:48▼返信
地震で停電して信号消えたときすごい渋滞してたなあ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:56▼返信
一般人が言うと叩かれる不思議
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:15▼返信
交通ルール守らない馬鹿ゆとりが多いからいるだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:29▼返信
炎上商法的なものだね。これ
自分の発言力を確認してる
これで大勢が反応すればまだ自分には価値がある、影響力があると
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:35▼返信
果たして自分の家族が車に轢かれても信号機要らないと言えるのだろうか
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:38▼返信
場所による。
あった方が、逆に危ない場所もある。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:41▼返信
田舎なら歩行者無視すりゃなくてもいいかもな。

都会なら事故渋滞だらけだろ。
ちょっとかんがえりゃわかりそうなもんだが。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:43▼返信
一流はみんな信号機要らないって言うよね
でも世の中には二流三流の人間のほうが多いんだ
それが社会ってもんさ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:32▼返信
中韓人や大阪人みたいなのがいるから信号ないと危険。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:51▼返信
このアホ芸人の言った発言が何故に話題になるのか不思議??
そんな事したら、車天下で歩行者は跳ねられ放題です。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:58▼返信
信号機無いところで事故起こると信号機いつの間にか付いてるからあった方がいいんじゃね
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:23▼返信
ジジババと田舎道は危ないな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:30▼返信
見た目も醜くなったよなぁ 喋りもつまんねぇし
浜ちゃんはそんなにかわってないのに
もうテレビに出るなよ監督さん
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:35▼返信
余計なこと言うとアホがバレるというのに
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:45▼返信
ロータリー制採用できるところは、上手く使っていけばいいと思う
少なくともうちの近所の元ロータリーは、信号ついて恐ろしく混むようになった
事故件数が多いから信号が付いたのだとしたら、背に腹は代えられないってことなのかもしれないけど……
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:47▼返信
なんか誤解してる奴いそうであれなんだが、交差点から単純に信号取り除いたら回らなくなるぞ
そんなの当たり前だろ?
知ってて言ってるんだよな、皆?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:52▼返信
映画やり始めてからすっかりダメになったよなこいつ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:03▼返信
歩行者は一生渡れんやん
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:06▼返信
かもね
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:07▼返信
>>367
歩道橋作ろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:09▼返信
>>369
渋谷とかすごそうだな

ていうか、信号機云々の先にそっちだな

東京は歩行者と車を完全に分断しよう
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:09▼返信
松本には確か小さい娘がいるんじゃないの?娘が車に跳ねられなきゃわからんだろうな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:19▼返信
芸人なんて一律時給800円でええやろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:25▼返信
売れなくなってきて炎上商法でも始めたんじゃね
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:27▼返信
松本人志って要るか?居ないほうが世の中が平和になるかもよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:27▼返信
こいつ馬鹿なん?
走れるところを安心して走れないとかえって渋滞起こすだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:29▼返信
交差点とかどうすんだよ
いちいち左右正面の車を伺いながら運転してたらめっちゃ渋滞だわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:32▼返信
車道と歩行完全分離出来ればいいけどね 地下通路とか歩道橋とか
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:32▼返信
ギャグなら笑いどころがないし、本気なら頭がおかしい
確定申告後だから、巨額に支払った税金の不満で、公共設備に文句言い出したのかもな
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:39▼返信
これはあれだ
地位の高いおっさんが頭の悪い思いつきの暴言言って、まわりの追従笑いを期待してる
って奴だ

森元総理とかみたいにな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:50▼返信
なんか本気で交差点から信号取り払ったらいいって松本が言ってると思ってる奴いそうだなwww
そういう話じゃないから、これwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:59▼返信
流石にないなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:32▼返信
信号が止まった震災のときのことを思いだそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:39▼返信
面白いと思って言ってるんだろうけど滑りすぎや
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:52▼返信
日本人は真面目だから信号機あったら基本守る
一部のアホが守らなくて事故を起こしてるだけ
見晴らしのいい交差点で自分以外の車いなくて
律儀に信号守ってるの日本人くらいなんじゃね
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:09▼返信
事故減少のアイディアを出しただけでしょ
今の現状を否定する言い方には見えないけど

ただ発想がお粗末
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:09▼返信
中国行ったことあるけど信号無視とか日常茶飯事だし
あんなの日本でやったら横断歩道一生渡れん社会がくるw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:32▼返信
チヨン嫁を貰う輩の言い分はたかが知れてる
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:57▼返信
停電中とか信号がつかない時って普段より事故率経るらしいな実際

まぁそれに慣れたら逆に事故率増えるだろうけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:07▼返信
頭おかしいんじゃないか
都会ならあの交通量で渡れるわけないじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:10▼返信
言いたいことの意味はわかる。
要するに行動に血が通ってなかったら意味が無いってことが言いたいのよね。
ルールで縛りすぎて、そのルールさえ守ってればいいって事になって、
相手への気遣いを忘れてしまう事を悲しんでるのよね。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:13▼返信
そもそも信号機は気をつかえない人のために存在しているのだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:15▼返信
まあいずれにせよお前らよりは国に税金おさめてるんだから
程度は上だわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:15▼返信
交差点で譲り合いながら通らなくちゃならんなるから結局渋滞になるだろ。
それなら信号機の代わりに人員注ぎ込んで全部手信号にすれば、機械と違って融通効くから割かしスムーズに走れるかもだし、見られてる分交通違反も減ると思うよ 。…人件費ハンパないけど。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:16▼返信
.
もう、色んな人に
ツッコまれたいんだね
この人

職業病かな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:24▼返信
信号機あり=秩序
信号機なし=無秩序
気を使う=個人
気を使わない=不特定多数
わかるだろ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:25▼返信
轢いたら車の責任になるし
歩行者天国になっちまうわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:29▼返信
全ての交差点は徐行け?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:41▼返信
頭悪すぎて、もう何もいえる事無いわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:41▼返信
信号が設置される前とされた後の事故率の統計をとればわかるんじゃね?
そもそも事故が多発するから信号がつくわけで、統計をとるまでもないと思うけど。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:49▼返信
それはない。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:50▼返信
都内は車禁止にすればいいんじゃねーの
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:51▼返信
>>375
馬鹿はお前
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:52▼返信
>>396
信号青だろうが轢いたら車の責任だけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:11▼返信
ゆっくり周りを見ながら運転せざるを得なくなって渋滞になるだけ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:28▼返信
スレに貼られてる動画は、信号機がない交差点「ラウンドアバウト」
根っこは松本の発想と同じ
突飛なアイデアを、愚者は批判する、賢者は利用する
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:35▼返信
対面して歩いてくる人を避けようとしたら、相手も同じ方向に避ける場合ってあるよね
信号がないと行くのか行かないのかのフェイントオンパレードでイラつくだろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:13▼返信

そうとう構って貰いたいくずなんだね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:19▼返信
日本の都会にランドアバウトを設置する用地なんてないだろ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:32▼返信
最初は上手く行くかもな
でもそのうち、人々のモラルとか全部消え失せるだろうな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:04▼返信
こいつバカだろ

中国行ってこいよ、マジで信号の必要性が解かる
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:05▼返信
達観して賢者(笑)ぶってる阿呆がいますね
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:36▼返信
>>408
長野県飯田市が日本で初、ラウンドアバウトを採用した
大都市のような交通量の多いとこでは難しいが、
地方都市でこれから採用するところが増えて行く可能性は充分にある

3つのメリット(効率が上がる・安全性が上がる・経費が下がる)

馬鹿にしたコメが多いが、松本のこの発想はそれなりに理にかなっている
ラウンドアバウトはそれを証明している
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:39▼返信
要所要所では必要
ワイキキでは信号機が全然なくて渡っていいのか何度も迷ったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:47▼返信
こいつも黙っていれば良いのに
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 17:16▼返信
松ちゃんがポロッと言ったことでここまで反応する必要性あんの?w
本人も別に本気で言ってる訳じゃないだろうに
譲りあうと言えば三叉路、五叉路とかいう道は信号機無い方が皆慎重になるわな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:45▼返信
大型のトラックが多いからねえ。アジアのバイクばかりのところなら納得する話かな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:48▼返信
いや、ぞー考えてもいるだお
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 19:06▼返信
へえ
信号機がない国の交通事情がどうなってるか知らないんですね
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 19:29▼返信
信号機がなくなれば最初は皆慎重になるだろうな

最初だけな

人間慣れるもんだからさ
年月が経てばどうなるかなんて小学生でも分かるぞw
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 20:12▼返信
>少なくとも都会においては。。。
少なくとも、というか都会限定だろうが
地方で信号無かったら怖くて車乗れねえよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 20:14▼返信
ツイッターの何気ない適当なつぶやきに大勢からマジレスされても困るだろうな。そーゆーツールじゃねえからこれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 20:19▼返信
舛添なんて、首都の中心をずっと歩行者天国にしようとか言ってたのに
なにこの差。松本なんてかわいいもんじゃん。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 20:24▼返信
信号を無くすのと、ラウンドアバウトを採用するのとじゃ意味が全然違うだろうが
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:18▼返信
人間の良心を前提にしたシステムがうまくいく訳がないだろう
いい歳してそんな事も分からんのか?
もうちょっと頭いい人だと思ってたわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:25▼返信
本当にもうハゲは黙ってろよ。もっともらしい事言ってるけど、とんでもない馬鹿発言だぞ。
道路交通法考えた人間を舐めてんのか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:26▼返信
ついにおかしくなったか
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:33▼返信
松本って屁理屈言って自分に酔うだけのkzだよな。要するに変人。
マジレスすれば信号なけりゃ違反者の類が大暴れするだけ
バカにこそルールがいるんだよ
皆俺みたいな真面目で、ゴールド免許な人間にこそルールなどいらない
ビコーズ 法律、ルール等無くても違反をしようとは思わないからな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:35▼返信
>>427
ゴールドの奴はペーパードライバー率が高い
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:38▼返信
>>24
反応しない俺かっけー
一生言ってろひきこもりニート
コメ書いた時点で負けに気づいてないのが一番痛い
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:41▼返信
>>428
いや、それはお前が東京とか大都会で交通網整ってる場所住みだろ?
俺めっちゃ田舎だし。家の裏、山だぜ?w
最後にいっとくが一人1台のど田舎だからな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:53▼返信
>>423
違わないよ。
突飛なアイデアを笑う者と、活用し新しいモノを生み出す者がいる。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 22:12▼返信
震災の時、停電で信号機死んだ時のパニックぶりをもう忘れたのか
お巡りさん総動員で誘導してくれてたから助かってたけど
あの時の警察、消防の働きぶりなは感謝してるよ
無きゃ困るからあるんだよ公共の物は
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 22:40▼返信




     松ちゃんウケるwwwwwwwwww     




434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 02:12▼返信
>>431
違わない?は?
交差点から信号機無くせばラウンドアバウトになるんですね。わかりません

そもそも円形交差点自体、信号機とか関係無しにかなり昔からあるだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:04▼返信
うわ、すっげーバカ。
芸人は芸の事だけ考えてろ!
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:24▼返信
もう不っ細工な嫁はん(在.日)連れて韓国帰れやカス
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:46▼返信
暴走する馬鹿がいるからなぁ。
捕まえた時に信号無視などの罪状を付けられないのもまた困りものだからね。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:37▼返信
後進国行ってみろ、すごいぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:38▼返信
まあ、ここのコメ欄みただけでも信号を外すとどうなるかがよくわかるよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:30▼返信
信号あるから交通の秩序保ててんじゃん。
信号無くしたら我こそ先にと交差点突入して自己多発や。
まっちゃん、最近へんな宗教にでもはまったんか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 12:42▼返信
>>434
多くの凡人はそう考えるでしょう、それが普通だから
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:39▼返信
>>441
中二病拗らせてる暇があるなら
日本語勉強しような
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:58▼返信
中二病って久しぶりに見たわ
まだ使う奴いんのな
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 07:06▼返信
まずは、赤信号でも平気で渡るお馬鹿さんどもをヘッドショットしてからだな。
「ながらスマホ」に夢中で赤になったことを知らない奴は救いようが無い。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 14:46▼返信
バカなチンピラだな松本人志 w。お前は信号赤のところを歩いて車に跳ねられろよ♪ クズのやくたたずの口だけの臭い臭い臭いおっさん松本人志よ。お前が車に跳ねらるのが一番のギャグだろうよ…そして氏ね。お前なんかゴキブリ以下の値打ちの命だろ。交通事故で亡くなった方々もおられるのに無神経なチンピラだね。 ちなみに浜田も氏ね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:51▼返信
松ちゃん 顔が 気持ち悪リィォ~(汗)
よくあんなキモい顔でテレビ出てるねえすぐに消すけどね。 どこか 疚しさのある表情で笑うと本当に気持ち悪リィォ~♪
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 13:01▼返信
「業界に松本人志って必要のかな~?いなけりゃ若手が育つ場がふえるのに」
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 22:57▼返信
松本人志はイエスマン集めて飲みに行っても後輩たちもスタッフももうあいつ終わりW とかあとでボロカス言うもんねぇ 裏でボロカスはなんか可哀想 財布のかわりやねぇ。本人は知らない方がいいんだろねぇ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 12:00▼返信
それこそ無謀なバカが得するだけだろーが

直近のコメント数ランキング

traq