あえて白靴下…「ちょいダサ」着こなす男たち
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO68461270Y4A310C1HR0A00/?dg=1
無地の白い靴下、腰回りにゆとりをもたせたツータックパンツ、上下デニム――。少し前までは「ださい」とみられがちだったアイテムや着こなしが、若い男性の間で徐々に広がっている。一歩間違えると“おじさん”風になってしまうが、今やそんな雰囲気を少し醸し出すことが着こなしのスパイス。ちょっと「ださい」をあえて演出できることが、おしゃれの証しになっているようだ。
(略)
メンズ営業部の竹内正課長は「白い靴下自体はおしゃれなアイテムではない。20代を中心にそれをあえてはくことで、少しださく見せるのが逆におしゃれという感覚がある」と話す。
以下略
白い靴下を履くとこんなにカッコ良く見えるぞ!!
なお、おっさんが履くと余計おっさんっぽくなるので注意
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 金剛 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II
μ's
ランティス 2014-04-02
売り上げランキング : 132
Amazonで詳しく見る
勝手に○○はダサい
その後、あえて○○を着こなすのがカッコイイ
とか勝手にループしてるよね
バイトがきめぇし交代しろよ
すべて「※」だろ
↓
翻訳
↓
「これを流行っているということにして売りたい」
学生の時は学生服に白か紺の靴下って決まってたような気がしないでもない・・・
一般的にはダサいんじゃない
私服では
ファッションでのあえてこうする、とか、意味不明だわ
周りから見たらただのファッションセンス皆無の頭イッテるやつ
うまいもんだよなぁ・・・
少なからず影響される人が毎回居るわけだし
馬鹿ばっかりよ。
最近のファッションは復活しては即消えるを繰り返しているな
あえて今ならルーズソックスが可愛い
ルーズソックス再評価とか始まるんだろ?
清潔感が大事
だから、いいのかな
あんまり気にしたことないけど
それ先月ローラがルーズソックス履いて始まったよw
流行ってないから
あー三十路すぎたおっさん世代の話か
霞のジョースタイルが流行るのか…
スーツで白ソックス
年代問わずいるなー、育ちがかわる
誰か注意してやれよ
会社の研修とかでダメ、と書いてあるとこが多い
最近やたら見るよなって思ってたわ
スポーティーなスタイルだったら白のショートソックスに白スニーカーなんてのはありだとおもう
そもそも私服で白ソックス履いてる男子なんて見たこと無いけど
スーツに白ソックスはやめとけよ
白靴下ってダサいのか?
スーツに白靴下は厳禁だぞ
でも俺は黒の靴下しか持ってない
お前らはなに履いたってくっそダサいんだから気にするなよ
普通は難しいよ、何も考えずに履いてりゃ自然とダサくなる
何色と表現しようか…からし色とか土色とかそんな色はいてるイメージかな?w
あれ意味あんのか。
ランニングなど、スポーツだとくるぶしが擦れそうなうえに脱げそうで使えんな
こんなもんおもらしサルエル並みに流行らないだろ
※
もし持ってるなら全部捨てた方がいい
俺はそうした
ばっかみたい。
どんなにイケメンだったとしても履きこなせるものじゃない
あと、余程の※じゃねぇとダサさの方が上回る
ロリータファッションと同じくらい
欧米では同性愛者の印って聞いた事あるケド
おまえの価値観で勝手にダサいとか決めつけるなといつも思う
ファッションてその業界が勝手に流行らせよう(売ろう)として流してる情報に踊らされてるのに
おれセンスが良いだろみたいな感じで同じ格好してる方がダサいわ
自由とかそういう次元じゃなく「とりあえず帰っていいよ」って言ってあげるよ
あと「ちょいダサ」じゃなくて「非常識」だからな。
勘違いする前にとりあえず家から出ろよ
なんだこの記事
最新のトレンドを取り入れてお洒落に気を使って努力するのがかっこいいんだろ!
と、思って去年はみんながセーター肩に巻いてるの見てました・・・
あのスタイルめっちゃ好きなんだけど流行ってる間だけしなかった俺は>>91の仲間なんだろうか
足に汗かきやすい俺は愛用してる
木こりみたいな感じで、これ着とけばリア充になれるって思ってそうな必死なオーラが伝わってくる
それをスポーツ時以外に履くのはダサいっていうか
おかしいだろ、ってこと