• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






軍靴の音が聞こえる・・・




Biv04-vCQAANRTt























- 一方運営からの反応は -









- その他の反応 -



・え?そもそも軍艦は不謹慎じゃないの?????

ニワカはジャンルから出て行けよwガチのミリネタメインだからウケたものを、アカい自虐史観教育で貶すんじゃあねえよ。

・醤油飲んで対抗するしかねぇな

・おたくってめんどくさいネー

・意味もなくなんとなくで批判してる奴らひどいな







本物の赤紙はこんな感じです

召集令状(しょうしゅうれいじょう)とは、軍隊が在郷将兵召集のために出した令状である。

eins



なお、自衛隊では予備自衛官等の動員については「招集」の語を用い、その命令を伝達する命令書は「招集命令書」という。防衛招集命令書は淡紅色、国民保護等招集命令書は淡黄色、治安招集命令書は淡緑色、災害招集命令書は淡青色、訓練招集命令書は白色とされている。

(全文はソースにて)










ミリタリー関係のイベントだし大日本帝国時代の産物を否定してもしょうがないような気もするんだけどね



ここら辺は難しいねェ






コメント(328件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:53▼返信
こんなことを気にするようでは、まだまだ甘い。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:53▼返信
はいはい不謹慎不謹慎
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:54▼返信
第二次大戦の軍艦モチーフにしてる作品遊んでるくせに
こういうのになると敏感なんだな。
めんどくせぇ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:54▼返信
所詮薄っぺらいキモオタが群がってるだけのコンテンツ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:55▼返信

なんでもいいけど
18歳とかで日本のために
死んでいった英霊らを敬ってやれよ・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:55▼返信
紅紙っつんてんのにね。聞いてやれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:56▼返信
艦これやってる奴が不謹慎とか言うか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:57▼返信
ウェットに富んでいて面白いじゃないか
これに反応するやつは馬鹿だろう
大体、サークルチケットだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:57▼返信
批判から入る奴w
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:57▼返信
まあこいつらキモオタは千人針すら拒否されるだろうw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:57▼返信
不謹慎厨が沸くのかな?
めんどくさい連中だなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:58▼返信
ピンク色にすれば良かったのにね(^^)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:58▼返信
人を殺す大砲がよくて赤紙がだめってのも阿呆だなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:59▼返信
戦争終わって70年だぜ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:59▼返信
まあ他のイベントならともかく
ミリタリーでしかも戦時中の軍艦のイベントだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:59▼返信
艦これはやっぱ駄目だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:59▼返信
こういうのが許されなくなったらテレビみたいにサブカルも終わりだと思うんだがな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:00▼返信
どうせファンでもない連中が文句言っているだけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:00▼返信
これで不謹慎なら軍艦いじりまくってるのは不謹慎じゃないのかって話だし・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:00▼返信
艦娘には戦争いかせておまえらはなにもせんてかふざけるなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:01▼返信
これ見て悲しむ人や憤る人も居るだろうに
艦これ運営は何も考えてないのか
不謹慎だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:01▼返信
>>12
こいつらエ.ロ同人サークルだしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:02▼返信
ブラックジョークでもなんでもないだろ
こんな冗談も通じないような奴らがコンテンツを腐らせていくんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:04▼返信
軍艦はまぁ置いといて赤紙はちょっと過ぎてるよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:04▼返信
え?意味わからんwww
実際に戦争してた戦艦ちゃかしといていまさらなに言ってんだwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:05▼返信
一般人から見ると、兵器に対して憧れを抱くなら
子供が戦闘機カッコイイとかいう感覚で納得できるだろうけど

これはダメだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:05▼返信
なんでも冗談で済ませようとする風潮なんなん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:05▼返信
散々戦争で遊んどいて何言ってんだこいつら
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:06▼返信
紅紙なんですけど?
知らないのに批判ですかあ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:06▼返信
>>5
特攻隊とかには嘘ついて国を家族を守りたいって16歳前後の子供も死んでるんだよね。
出撃前に犬を抱いてにっこり笑ってる写真を見て、涙が止まらなかった。
「ユキは十七歳、特攻で死んだ」だったかな。
志願は14歳からだったから、14歳もいたんだろうね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:07▼返信
やった事無いけど、戦艦を擬人化とか強化して~とか聞くくらいだから対戦して相手を倒すゲームだろ?
そんなのをしてる癖にこういうのには拒否反応とか面白い連中だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:07▼返信
>>30
嘘=年齢を騙して
ってことね。ごめんごめん。
33.一般人投稿日:2014年03月24日 09:08▼返信
赤紙がだめなの?
折り紙でつかっちゃダメなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:08▼返信
オタク向けなのにこういうことするから叩かれる
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:08▼返信
そもそもWW2の艦船を女の子化して慰めものにするのは不謹慎じゃないんですかねぇ・・・?
自分がどんな作品をやってるのかも理解できない同人イナゴは帰って、どうぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:09▼返信
こりゃダメだな

このゴミみたいなキモオタゲーももう終わりか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:09▼返信
まぁ艦これなんて頭おかしい連中の集まりだから
こうなっても仕方ない。鉄ヲタといい勝負しそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:11▼返信
運営って書いてるのはク.ソはちまの野郎ミスリード狙ってやがるな
一瞬角川公式かと思ったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:11▼返信
(-@∀@)<波紋を呼びそうだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:12▼返信
これがダメなら戦争の映画やドラマでも赤紙をダメだな
表現の自由じゃないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:12▼返信
いやならくるなよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:13▼返信
弓の次はこれか
艦これ終了しそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:13▼返信
案の定ゲームの運営がやったと思ってる連中がちらほら
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:13▼返信
これで騒ぐのって原作知らない同人ゴロじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:13▼返信
ネトウヨの日帝賛美が気持ち悪いw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:13▼返信
にわかが炙りだされてるだけやん
海軍の充員召集令状の紅紙も知らないのかよ
あとこれ同人イベントの運営だから、公式運営じゃないから。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:13▼返信

タイトルに同人と入れとけ
クソバイト

48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:15▼返信
昔街頭で赤紙のレプリカ渡されて不愉快になった身としては
ちょっとどころじゃなくブラック効きすぎたジョークだな
当時の嫌な気持ちを理解するには十分だが、やはり嫌なものは嫌だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:15▼返信
やばい、かんこれ嫌いになりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:15▼返信
過剰反応
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:15▼返信
紅紙ってのを赤紙の別称と思って記事書いたっぽいな、別のものだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:16▼返信
オタクって面倒な奴等だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:16▼返信
お前らは戦争の道具の軍艦を萌えキャラにしたゲームで盛り上がってるんだろww
いまさら赤紙で不謹慎とか嫌な気分とかwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:16▼返信
もうなんにもできないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:17▼返信
もうじき若者にはこういうものが来るのだから親しんでおいていいのだよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:17▼返信
ブサヨチ、ョンの負け惜しみが笑えるw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:17▼返信
クソ豚専用虹作品にいきなりのリアル!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:17▼返信
こんなんばっか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:19▼返信
海軍の召集に臨時徴用は無い
民間人が総動員体制で強制徴用される陸軍の赤紙とは意味が異なる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:19▼返信
軍艦ネタも不謹慎だから辞めろよ非国民www
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:19▼返信
そもそも艦これやガルパンのどのへんがミリタリーなのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:20▼返信
赤紙は民間から徴兵するもの
紅紙は職業軍人を召集するもの
自分から望んで軍人になったやつを集めるための礼状つかって何が悪いんだ
無知乙
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:21▼返信
ぱっと見て赤紙に見える
紅紙だとしてもさあ
もう…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:21▼返信
>>51
海軍式紅紙と
陸軍式赤紙って何が違うの?
調べても同じ充員召集令状ってことになってるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:21▼返信
もうほんと>>3ですわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:22▼返信
艦これもうだめだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:23▼返信
嫌なら行くなよw

そもそも艦コレ自体を辞めろww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:23▼返信
終わりの始まり
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:23▼返信
戦艦を萌えキャラにして遊んでる奴らが赤紙には

不謹慎だ(キリッ

って、低脳の極みだなあw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:24▼返信
批判多すぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:24▼返信
現実に死人が出てる軍艦をモチーフに萌えたり○ナニーしたりすんのは不謹慎じゃあないんすかね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:24▼返信
でもこうなるのも解るね
一気に現実引き戻されるし
彼らは政府高官気取りで~ならぬ提督気取りだった訳だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:25▼返信
艦 こ れ 終 了
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:26▼返信
実在の軍艦で戦争するゲームやってるくせに今更何言ってるんだって感じだな
萌え軍艦みたいに萌え赤紙だったらいいって事か?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:27▼返信
こういうのもあってのミリネタじゃね?
こんなの参加者からブラックジョークとして提案でもあったんだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:29▼返信
個人的な心情をまじえずゲームとして割り切ってた部分が崩壊する
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:29▼返信
内心起こりうる話としてビビッてたんだろ
でそこを突かれて顔真っ赤と
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:30▼返信
そもそも徴兵じゃなくて志願兵しか居らんだろうに。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:30▼返信
ジョークだっつってんだろ
情弱低脳アホ一般人しねや
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:30▼返信
無関係の奴が艦これ全体を叩く作業が始まるよー
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:31▼返信
叩かれすぎだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:31▼返信
かなりの数の不謹慎厨が出てくる事が簡単に予想できるのにやっちゃうのが馬鹿。
戦艦愛でるのとは違うだろ。戦時の制度なんか愛でられるか。擬人化させて配れよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:32▼返信
うんこ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:32▼返信
まぁどこかで自分たちが不謹慎な事やってるって自覚してるから無視できないんだろうね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:33▼返信
あの運営ウケると思ってする行為がホント寒いんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:33▼返信
なぜ赤紙を批判するのか、赤紙自体は戦犯でもないのに
思考停止の右に倣え多すぎて草不回避

同じ意味のCoDも批判オナシァス
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:34▼返信
勘違いしてる連中がいるみたいだけど
やったのはオンリーイベントの運営であって、艦これの運営じゃあねーぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:35▼返信
戦時制度万歳で艦コレを手放しで遊ぶ 無理だね!無理!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:35▼返信
ねちねちうるせーな!
器の大きい心は持てないの?少し考えれば運営の言ってることわかるだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:35▼返信
お前らはちまのミスリードに踊らされ過ぎ
そんなリテラシーの欠片も無い癖に日頃情強ぶってるのかよ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:35▼返信
艦これやってる連中が不謹慎だと騒いでるから滑稽なんだよねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:36▼返信
運営が馬鹿だろ
フキンシンダーが湧くに決まってるじゃん、メリハリ付けられない大人増えすぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:37▼返信
赤紙じゃなく紅紙じゃん
勘違い叩きアホか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:37▼返信
艦コレ自体不謹慎だろw
死人出て沈没してる艦船を女体かして
ゲームとか
遊んでる奴らはマジ低脳


て、言われても平気なんだろ?
赤紙不謹慎厨はw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:37▼返信
はちまさん、バカッター晒してくれたのは
GJ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:37▼返信
つまり赤紙≠紅紙と。はちま謝罪まだー?
大体15日の話とか遅すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:38▼返信
こんなん面白いと思ってるから大型建造なんて糞システム考えつくんだろうな
ネタぶっこむにしても選べよ糞運営
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:38▼返信
>>92
艦コレ自体不謹慎だろw
犠牲者出てるのに
軍国化したいのか?
人殺しの道具が好きって人殺しも好きなの?

と言われたら顔面真っ赤で反論するんだろ?
きめえw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:39▼返信
こうゆう議論になっちゃってる時点でダメだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:39▼返信
赤紙って陸軍じゃないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:40▼返信
赤紙を不謹慎とかなに言ってんだこの非国民どもは
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:40▼返信
今さら何言ってんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:40▼返信
お前ら日本語苦手なの?
やったのは「艦これ運営」じゃなくて「即売会の運営スタッフ」だっつってんだろうがよ

わざとにボケてんのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:40▼返信
無知を晒した云々
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:40▼返信
赤紙と紅紙の違いが分からん
陸海で違うだけで本質は一緒なのでは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:41▼返信
これが不謹慎ならCOD等の戦争FPSなんか発売禁止にならないとおかしいんじゃないの?
バカなの?死ぬの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:42▼返信
艦これは不謹慎かどうかの一線なんてもう超えてると思うけどな
いまさらそんなのが赤い色の紙がどうこうとか関係ないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:43▼返信
「公式の運営」じゃなくて「同人誌即売会のスタッフ(運営)」じゃねーか
ミスリードやめろや
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:43▼返信
艦これ厨はめんどくせーなー
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:44▼返信
騒いでるやつがCODでキルレ3越え余裕っすわwww
とか妄想してるかと思うとキモいわー
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:45▼返信
>>109
それだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:45▼返信
海軍はプロフェッショナル集団だから素人を召集したりしないよ
紅紙は、予備役になってた軍人を呼び寄せる礼状
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:46▼返信
これが不快なら既に戦艦もアウトだろ
キモオタの思考はよくわからん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:46▼返信
>>106
いや、艦これやってる人たちの中で不謹慎とか言っちゃってる連中に「お前が言うな」って笑ってるだけだぞ?

不謹慎どうこうの話なら、艦これはずば抜けて酷い部類だよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:47▼返信
こういうのを平和ボケって言うんだと思う。
これ以上不謹慎な話はない。
戦争を知らない人間が増えると、こういうこよになる。
あの紙を見た人間の、その家族の絶望を想像する力すらない人間が増える。
恐ろしいことだ。いい加減、目を覚まして物事を真面目に考えた方がいい。
特に若者は。必ず、後悔することになる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:47▼返信
公式運営がやらかしたとか思ってる読解力のないやつは朝鮮に帰れよ
いい加減ウンザリだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:48▼返信
>>105
徴兵の命令書と予備役(軍人や軍属)の招集命令書が同じなわけなかろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:48▼返信
騒ぐアホ共
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:49▼返信
公式はこういうのは現実とフィクションの区別がつかないバカに批判されるリスクがあるので
かなり気を使って排除されてるけど
個人がやってるオンリーイベントではなあ
公式にも迷惑かかるから次からはやめとけよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:50▼返信
同人イベを開こうとして逆に公式へ迷惑をかけるという
同人の鑑やね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:50▼返信
>>119
既にここでも公式運営と混同してる馬鹿が大勢いるしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:50▼返信
>>105
招集状という意味では同じだが、陸軍と違って海軍は臨時招集を行っていない
つまり、海軍が紅紙で招集したのは予備役(有事には兵として働きますよって人)

一方の陸軍の赤紙は臨時招集と称して予備役ですらない、そこらの若い者を片っ端から招集した
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:51▼返信
人殺しゲームをやり過ぎた結果 モラル崩壊w
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:51▼返信
>>116
読解力なさすぎワロタ

そういう話じゃないからこれw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:52▼返信
戦争に全く関係ない世代で赤紙に
嫌悪感があるのは戦後の自虐教育がいかに成功してるかってことだね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:53▼返信
艦娘が命がけで戦っているのに紅紙見ただけでビビるんなら提督の資格なし。
すぐにやめろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:53▼返信
軍艦を擬人化()してる時点で何言ってんだかって感想しかないわ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:54▼返信
紅紙は海軍が既に海軍に所属してる人を呼ぶための物で、赤紙は軍に所属してない一般人を軍に入れって紙だよw
意味が全然違うんだよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:54▼返信
>>124
※に居る馬鹿のことだろ馬鹿
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:55▼返信
>>97

>既にここでも公式運営と混同してる馬鹿が大勢いるしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:55▼返信
>>124
お前みたいのに言ってんじゃねーよ馬鹿
ミスリードにワッショイしてる豚に言ってんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:57▼返信
赤紙は朝ドラで出てたからタイムリーだね
家族や知り合いに赤紙届いて絶望する描写あったし批判もわくだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:57▼返信
>>124
どういう話かお前が勘違いしてること書いてみろ馬鹿
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:57▼返信
勘違いするやついるからヤメろって話だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:57▼返信
よくわからんがオタクの分際で文句言うんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:58▼返信
>>128
知識人ぶってんなよww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 09:58▼返信
>>132
だな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:00▼返信
ミリオタでも歴オタでもない人間ばっかなんだからそうなるわ
考えが足らんかったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:00▼返信
召集令状っていうか日本兵といえば「エリート中のエリート」だった。
本来能のないものには縁がない。呼ばれることは大変名誉なこと。
それが戦時中の悲惨な状況のせいで悪いように言われはするし俺も呼ばれたくはないが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:01▼返信
赤紙を見ると嫌な気分になる(平成生まれ)wwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:02▼返信
あとでジョークって言えばなんでもオッケーやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:02▼返信
>>133
あのさ、公式か個人の運営かどうかはどうでもいい事でしょ?
一応言っておくけど、紅紙を赤紙だと勘違いしたのもどうでもいい事

艦これを楽しんでるくせに今更「不謹慎だ」と騒いでる人たちって何を考えてるんだろうね。という話。おわかり?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:02▼返信
かっちゃん戦死したばかりだぞ!! 不謹慎だ!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:03▼返信
たしかに赤紙よりピンクチラシの方が合ってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:04▼返信
ミリオタでも歴オタでもないのに何で赤紙は知ってんのって話になるが
赤紙も紅紙も知らんわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:06▼返信
どうでもいいわ
それよりDMMは18歳以下は登録できないはずなのにやってる未成年多すぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:06▼返信
紅紙は知らんで当たり前だが、赤紙は義務教育の時点で習うだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:08▼返信
赤紙とか調子に乗りすぎ
嫌なイメージを持ってる人がほとんどなのに、なんでこんな真似するんだ?
運営はネトウヨなのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:09▼返信
「艦これ」、「賛否両論」
おい、はちまバイトが完全に味をしめてやがるぞ
なんとかしろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:09▼返信
赤紙は多分朝ドラの影響で知名度が上がってしまってる

中1のアホの従兄弟もその影響で赤(ピンク)い領収書見て「これ赤紙?(笑」なんて言ってたりした
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:10▼返信
徴兵された事も家族が戦争に取られて人殺ししたり殺されたりしたことのない人間の言いそうな事だ
>アカい自虐史観教育で貶すんじゃあねえよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:11▼返信
不謹慎厨はたひね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:12▼返信
ガチミリオタ艦これユーザーvsライト艦これユーザー
イベントともなれば両方いるべ、運営はもうちょっと考えるべきだったねえ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:13▼返信
>>142
俺131=116だけど馬鹿かお前
俺は116で「勘違いしてる連中に向けて一言掛けた」だけの話なのに
何で関係ないお前が横から「読解力が云々」とか意味不明なツッコミ入れてきたんだよ
本気で馬鹿か
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:15▼返信
エ○と人気便乗目的でイベント参加したらガチの冗談されて困惑って感じかな
嫌ならやらなきゃいいんじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:15▼返信
日本はこれからがんがん戦争するのに不謹慎も糞もあるかっつの
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:15▼返信
花男の赤札みたいにひねらないとさぁ、バカまるだしじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:15▼返信
なんていうか、平和ボケだよねぇ日本
自称愛国者の方たち、こんな紙きれ一枚で死にに行けるの?本当に
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:16▼返信
>>156
お前なんて真っ先に弾除けに使われて死ぬのに、なに気楽な事言ってるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:18▼返信
タブロイド紙並みの釣りタイトルだな
日刊ゲンダイかよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:20▼返信
そんなこといったら軍艦を萌えキャラにしてる時点でアウトじゃんw
え、なに 徴兵された祖父がいるとか? それこそ艦これやめろよwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:23▼返信
参加者は「提督」なんだから「召集令状」ななくて「作戦行動指令」だろ。
何の作戦行動か知ったこっちゃないけど(すっとぼけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:25▼返信
不謹慎とかw
親すら生まれても無い時代のこと何言ってんだよ
日教組に洗脳されたのか間抜け
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:27▼返信
これで不謹慎とか言ったら鳥肌実とかどうなるんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:27▼返信
リアル赤紙もらった奴はもう大半はこの世にいないし艦コレは旬のコンテンツなんだから批判するのは韓国人だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:30▼返信
>>162
んだんだ
既に着任してるのに召集令状はおかしいよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:30▼返信
以前なら不謹慎とされていたネタもエンターテイメントに昇華しちゃう艦コレに惚れなおした
もう戦後でわないことを艦コレは教えてくれる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:32▼返信
これ公式運営は正直お怒りなんじゃねーの?
「余計な真似しやがって」って
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:33▼返信
>>142
それを※116に向けて言ったってことか?
読解力()どころじゃなくてワロタw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:36▼返信
被災地復興の足を引っ張りテレビを駄目にした不謹慎厨マジカッケーっす。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:38▼返信
ニワカという言葉を好んで使うのはニワカ
はっきりわかんだね
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:38▼返信
実際に体験したこともない人間が不謹慎とかいうのは失礼極まりない
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:38▼返信
提督に赤紙とは何事だ!! 不謹慎だ!!
万歳してるのは海軍充員組じゃんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:38▼返信
現物は赤ってよりピンクっぽい色なんだね
本物見た人はむしろパチモノにしか見えないんじゃないかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:44▼返信
うわ、軍国主義気持ち悪…
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:46▼返信
多分戦争に関する物にあれこれ言う奴いるからこれくらいでいい。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって正にこの例えだよな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:48▼返信
どう不謹慎なのか理解できないな。それをいったら軍艦ごっこしてるこのクソゲーのほうが問題あるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:50▼返信
艦これで勉強し始めて近所のおじいちゃんにいろいろ聞いたりするようになったわ。大げさだけど価値観が変わった
あと擬人化すると滅茶苦茶覚えやすいね。社会の勉強で習った時はさっぱりだったのに
勉強する理由はどうであれ、忘れられるよりこうやって話題に上がるほうがよっぽどいいっていうのをなんで不謹慎厨はわからないんだろう
萌を批判したいからって過去の人を使うのいい加減やめてほしいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:53▼返信
擁護もこぞって気持ち悪い奴ばかりだな^^;
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:54▼返信
抱え込んだ矛盾がじわじわと浮上してきたきたwww
最高に盛り上がった当たりでドガーンと逝っていただきたいです!!!!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:54▼返信
178>>
よお!単細胞!
お前みたいなアニメとかゲームで覚える奴って主体性のない馬鹿なんだぜ。近所のジジイに聞くとか嘘つくなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:55▼返信
アニメに対してはガンガンBPOに苦情メール!
潰せ潰せwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:00▼返信
そもそも艦これ自体が
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:00▼返信
とりあえずヲタクきめー
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:02▼返信
>>181
俺の先祖は身体が弱くて本場に行けなかった
隣の家のおじいさんはロシアに行って作る仕事だから楽でよかったパンうまかったって言ってたよ
近所には戦争から帰ってきて腹に弾はいってるんだよねって自慢してた人もいたんだと
主体性って確か何をやるか決まっていないけどで自分で考えて判断して行動することだよね
あくまで趣味だから何かをするってのはなかなかできないだろ
語り継ぎたいってわけでもないし
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:02▼返信
軍艦が不謹慎とか思ってるのは負け犬根性丸出しだと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:03▼返信
まー紅紙と言ってるとはいえ赤紙は特攻のイメージが強いからなぁ
特攻がどうこうは置いておき、そういう収集との掛け合わせに気分を害するのも分からないではない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:05▼返信
ネトウヨって「日本マンゼイッ!」しか頭になくて
自分の考えなんか何も無い連中しか居なさそうだな。やれやれ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:05▼返信
人殺しのための兵器を萌えキャラ化しといて今更何を…
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:05▼返信
勝ったものであれ負けたものであれ、どんなものでも歴史は歴史だ
貴重なもの。

人の人生の積み重なりが歴史なのだから、遠ざけたり消し去ろうとしたり、ウソついて作り上げてはならない。

軍事、武器だって然りだ
人を殺すためだけにあるものでも人が人生費やして作った、貴重な歴史の一部だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:08▼返信
ネタゲーなんだしアリじゃね
そもそも実在する艦船を萌えキャラにしてる時点でネタ要素全開なんだから何を今更
あとこれもし誰かを責めるならそれはイベントの主催者であって、公式ではないだろ
なんか思考がキモイ人間がちらほら混じってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:08▼返信
ブーメランの投げ合いに草不可避
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:09▼返信
提督を赤紙召集する運営www ばーかばーかw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:10▼返信
むしろお誂え向きじゃん
艦これってそもそもそういうゲームだし
世界観を楽しめよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:10▼返信
好意的になれとは言わないが
あったものは受け入れなければならない。

苦々しく思っても、存在したことをなかったことに、またはなかったことを存在したことにしてはならない。

歴史とは、良くできた小説のようなものであり
そこから何を掴むかだ
恥ずかしいからなかったことにしよう、あったことにしようと改竄するためのものではない。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:13▼返信
俺らは別に戦争茶化してる訳じゃないしなぁ
こういうジョークすらわからんキッズ多くね?黙ってろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:13▼返信
軍靴の音が聞こえる...(平成生まれ)
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:15▼返信
赤紙=悪いもの、忌まわしいものってイメージなんだろうけど
「召集令状」だからサークルチケットにはもってこいのジョークだと思うが
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:17▼返信
無茶苦茶な擁護してそれ違うよねって突っ込ませようとしてる奴
虚しい奴だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:19▼返信
>でわない
ガキ乙
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:19▼返信
信者が作品を駄目にするパターンか
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:20▼返信
戦艦擬人化した同人書いてて赤紙が不謹慎って馬鹿じゃないのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:23▼返信
赤紙を否定する前に軍艦を否定しろw
お前らがやってる事は戦争のぶり返しみたいなもんなんだぞ
・・・ちょっと違うかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:25▼返信
(´・ω・`)べつにいいけど、艦これはクソゲーだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:28▼返信
赤紙はダメで搭乗員に戦死者出てる軍艦を萌え化するのはいいの?
勝手だなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:33▼返信
>>182
ゲームもどんどん通報して潰せーw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:34▼返信
艦これ本出してるのなんて一部のマニアックな人以外流行もんに乗っかってるだけの同人ゴロが大半だからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:35▼返信
赤紙じゃなくて紅紙ですっていう公式の言い訳が面白い
民衆ってのは総じて馬鹿なんだから騒ぐやつ出るの当たり前だろ
配慮配慮、配慮が足りんよ配慮が!
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:36▼返信
>>208
だから紅紙と配慮しているだろ。白痴かお前は?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:39▼返信
安定のブサヨ発狂である

まぁ日本海軍の艦船を擬人化した時点でキチが湧くのはわかりきってたことだから仕方ないね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:40▼返信
まあいいんじゃんキモイ文化で悪ふざけしたって
こんなもんにあーだこーだ文句言うほうも気持ち悪いで終わりなだけだし


もっとメジャーなものでこういうことすると問題起きるのは間違いないけど
DMMみたいなアダルト企業が何やったって表に出るような話じゃないっしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:41▼返信
不謹慎厨は黙れよ
めんどくさすぎだわ
一生ニートでひきこもりしておけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:43▼返信
>>212
むしろヒキニートは不謹慎大賛成の方だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:45▼返信
艦これも堕ちたな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:45▼返信
はいはい不謹慎不謹慎
いつまで昔のこと引きずってんだよカスどもww
普通にかっこいいだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:45▼返信
ミリタリー関係?
ただの萌え豚だろw
ガルパンですら怪しいのに艦これとかミリ要素ただのキャラ設定だけやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:46▼返信
そもそも実物も見たことないような連中が不快不快抜かしてるのが面白いわ
別にやめてくれても構わないから二度とこちら側に足を踏み入れないでくださいとしか言い様がないわ
不快な思いしてまで続けないでもいいんだよ?
またいつものように他の作品を食い荒らしに移動すればいいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:47▼返信
戦前について何も知らないゆとりのくせに赤紙に嫌悪するってどういう事なの?
俺なんてどうとも思わないんだけど。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:47▼返信
おたくって面倒臭いネー
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:49▼返信
>>209
配慮、あっ(察し)
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:51▼返信
これは紅紙だから無問題
一体何を騒いでいるんだ?
これが赤紙に見える奴は色弱乙
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:51▼返信
所詮角川とDMMだから元々リスペクトなんか無いだろ
大破して服破ける時点でお察し
これをきっかけに豚と一緒に消えろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:52▼返信
>209
あからさまのに触るお前が白痴でしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:53▼返信
これは紅紙です!
配慮は完璧です!

イイゾ〜これ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:54▼返信
反論に困ると じゃあこれはどうなんだ? とどんどん手を広げる奴
もう手詰まりでチェックメイトっすねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:55▼返信
このノリについていけないならやめちまえよと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:55▼返信
ホントに反戦左翼様は声がでかいwww
下品ですよwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:55▼返信
どうせお前らも現政権からその内貰うんだから不謹慎でも何でもない
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:55▼返信
これ擁護してんのゴキ?
そうだねVITAで艦これ出るから変なケチ付けたくないだろうねぇ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:58▼返信
むしろこういうのはどんどんやれ
周りに引かれてなんぼだろオタク界隈は!
世間体なんぞ知ったこっちゃねえよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:00▼返信
これは紅紙だから…(震え声)
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:00▼返信
本当に恐ろしいのは赤紙とかそういうデリケートなネタが使われても誰も反応しなくなった時
忘れられずこうやって論争が発生する間は平和ってもんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:02▼返信
軍靴のバルツァー
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:03▼返信
別にいいと思うけど左の奴らが騒ぎそうだからなー
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:04▼返信
>>232
紅紙と赤紙の区別つかない無知?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:04▼返信
ゴキブリ必死だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:07▼返信
こういうところから、にわかの多いコンテンツだとわかるね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:13▼返信
豚ども艦これ新記事出てるからそっちもよろしく
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:14▼返信
これは紅紙
配慮もしっかりできてるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:15▼返信
不謹慎とかの前に見えづらいは
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:16▼返信
提督を紅紙召集するか?? 運営がにわかだと困るな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:17▼返信
案の定ケチ付けてくる奴が出てきたか
だいたい70年前の事にネチネチ言ってる人が理解できんわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:21▼返信
>>209
わろた
おっ、そうだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:22▼返信
産業廃棄物な糞ジャンル
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:23▼返信
>>241
まあ所詮にわかばかりのコンテンツだしいいんじゃない?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:23▼返信
>>232
赤紙と紅紙の区別がつかない在日は財産没収されてとっとと国に帰りなさいw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:24▼返信
>>238
今日叩かれてばっかだなwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:26▼返信
この程度で反応するならミリタリーコンテンツに触らなきゃいいんじゃないのかね
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:31▼返信
性犯罪者ご用達シコゲーハード、それがvitaなんだよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:32▼返信
マスゴミコメンテーター「戦争を知らない若い人たちの右傾化がこわいです(震え声)」
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:33▼返信
赤紙じゃなくて紅紙だろ
運営はよく配慮出来てる
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:34▼返信
こうやって非リア充アンチが騒ごうが艦これの人気は下がらないのになw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:47▼返信
めんどくさいことになるのが想像できない運営が悪い
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:59▼返信
オンリーイベなんだから不特定多数じゃなくて特定してるよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:02▼返信
ミリタリー・・・⁉︎
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:05▼返信
運営が馬鹿。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:07▼返信
うちのじいちゃん元軍人、艦これチケット見ていそいそと参加支度を始める
高齢参加者も笑ってるよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:23▼返信
いつも戦艦見てブヒブヒ言ってるくせに赤紙嫌です怖いですぅww
ってか(´・ω・`)
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:29▼返信
職業軍人である提督()が赤紙貰うのがおかしいじゃないのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:34▼返信
こういう頭の固い連中が沸くことを予想して運営も止めること考えてもよかったかもね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:40▼返信
赤紙ってえらく赤いな
俺が見せてもらった奴は桜色ぐらいだったんだが褪せてたのかね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:43▼返信
ああ、これ…犬山の艦これオンリーね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:49▼返信
不謹慎じゃないかな?ってスタンスで居た方がどちらのパターンでも自己防衛が出来るからね。
自己防衛が成立するしネタには乗れるしでアホには良い事ずくめなんだろう。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:49▼返信
戦争するための兵器を擬人化してることに怒らないのは何故なんですかねぇ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:55▼返信
靖国で会おう!
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:57▼返信
増殖しすぎた東方と艦コレイベントはそろそろ終われ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 14:00▼返信
不謹慎とか意味わからん
どこがどう不謹慎なのかはっきり説明してみろ
んでお前がやってるのは不謹慎じゃないのか?
軍艦を美少女化、それに乗っかり商売、多くは18.禁
自分のやってること見なおしてから不謹慎だと言え
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 14:01▼返信
バカとアホが罵りあう
いとおかし
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 14:15▼返信
うちの爺ちゃんは、赤紙で召集されて還ってこれなかった
婆ちゃんが見たら泣くと思う

不合格通知とか、そんなレベルのものではない
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 14:16▼返信
全共闘のあった時代なら『艦コレ』自体ヤリ玉にあげられていただろうな。
しかし、思想の多様化した現代で、艦コレは・・・
①一般層は知らない
②一般層は知っているが、なんとなくお咎め無し
ってカンジ。
せっかく盛り上がっているのだから、余計な波は立てないほうがいいかと思う。
赤紙は、ちょいストレート過ぎてマズイ。
若い人は知らないだろうが、年配者は赤紙は当然知っている。その中にはアニメやゲームを嫌う層が多く存在する。
さらにその中には、機会があれば自分にとって下らないと思うカルチャーを潰したい連中も存在する。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 14:30▼返信
艦これ関係の騒動続くな赤紙に対するその他の反応のコメントも酷いしアニメ始まったらどうなるんだか
ゲームはヒットしたけどアニメ化で一般のゲーム知らない人から総スカン食らわなければいいね
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 14:34▼返信
>>268
趣があるのか(困惑)
醜い争いにしか見えませんわ。哀れとさえ思える。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:04▼返信
赤紙肯定派は、提督ではなく予備自衛官として艦これをやれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:05▼返信
はちまのコメ欄で不謹慎とか言う奴が居るとは思わんかった
プロ市民が動員されてんの?
それとも、角ソ連を叩く為にニシ君が乗っかってる感じ?

戦艦擬人化とか赤紙が不謹慎だと言うのなら、まぁ理解は出来る
戦艦擬人化同人奴「赤紙は不謹慎」←は?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:10▼返信
ムキになって連投してる猿がいてワロタ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:10▼返信
逆転裁判オンリーイベントは召喚状だったりするのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:12▼返信
まぁ運営側がどういう意味で出したかで良いんでね
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:13▼返信
艦これはあくまで戦艦をモチーフにした創作であって、戦争を元にしたもんじゃないんだけどね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:14▼返信
軍事兵器を女の子にして萌え萌えするとかおう最大限の遊びをやっておいてこれは不謹慎って
脳みそ沸いてんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:14▼返信
>>278
ほんと、それな
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:16▼返信
兵隊やってたおじいちゃんが艦娘見て「かわいいね。良いじゃないですか」って言ってるニュースの傍、
戦争のせの字も経験した事のないバカッター民が不謹慎不謹慎ってバッカじゃねえの
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:18▼返信
>>274
動員はされたよ
俺は艦これのが好きだからスルーしたけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:47▼返信
赤紙が戦争を想起させるなら、艦艇だって戦争を想起させるだろう。
実際に大和や赤城などに乗船していて戦死した遺族の人もいるだろう。
娯楽として楽しめないなら止めればいいと思う。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:00▼返信
艦隊を擬人化して、自分たちを「提督」と呼んでキャッキャウフフと楽しむような不謹慎な遊びが許されるなら
赤紙も普通に許容範囲だよな
艦これそのものはセーフだけど赤紙がアウトっていう理屈がわからない

つーかゲーム中で萌え娘になった「軍部」がもじもじしながら赤紙渡すイベント入れたら
今反対してる同人作家も全肯定にまわるんじゃねーのw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:03▼返信
紅紙は提督クラスの上官に出されるものなのか?ってのと
このイベントに参加する人は海軍知識があって然るべきなのか?ってのが気になるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:08▼返信
特攻隊をモデルにした、爆弾体に巻きつけてすぐどっかに出かけたまま帰ってこなくなる萌えキャラとかまでいけば
批判の方が多くなるだろうし
別に赤紙で不謹慎だと思う人間がいてもその人のさじ加減で何の問題もないだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:08▼返信
言っとくが
自民というか、田母神は徴兵制や「若者を一定期間鍛える」ことに賛成してるからな
あと石原も
これみてキャッキャ言ってる提督どもは
それについてどう思うんかね
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:11▼返信
>不特定多数が使わなきゃならんものをこうするのはちょっと想像力が足りないような。
買いたい人だけ買えばいいグッズとは訳が違うんだから。

買いたいと思ってサークルチケット買ったんでしょ?
そもそも赤紙で不謹慎なら元が戦艦なんて不謹慎なんてレベルじゃないだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:20▼返信
確かに徴兵制自体はないけど
安倍総理や田母神、石原や橋下知事、ワタミとかは

「1年くらいの奉仕期間やボランティア活動を、若者に義務付ける」
ってキッパリ言ってるんだよ
お前らそんな現実があるのに
こんな同人ネタやるなんてバカじゃないの?

奉仕期間制度が義務付けられたら同人誌も見れなくなるし
好きなアニメや漫画も見れなくなるよ?
いいの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:27▼返信
擬人化が不謹慎だとか言ってる人おおいけど、大昔から天災とかを神の怒りだなんだって言い続けてきてるのに今更何言ってるんだ?
大事なのはそれをどう取り扱うかだよ、少なくとも艦これは戦争からは切り離してあるのに一緒くたにするのは
ガンダム好きって言われて戦争好きなんだって返すくらい暴論だわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:39▼返信
そりゃあ不謹慎だなぁ
嫌な思い出もあるんだろう


で、こいつらは当然戦争経験者なんだよね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:42▼返信
終戦記念日に自称市民団体も配ってるじゃん
あっちの方が不謹慎だろ
中身本物だし
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:47▼返信
はちま、勘違いするようなタイトル付けやがって
情弱どもが艦これ公式運営がやったものだと勘違いするだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 16:50▼返信
そもそも艦これやる奴等はみんな不謹慎
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 17:07▼返信
赤紙()を女体化しなかった公式が悪いんだきっと
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 17:33▼返信
>>1
>>1
>>1
久々に>>1が良いこと言った。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:12▼返信
提督の軍服とか軍艦のキャラクター化とかは叩かないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:22▼返信
>>291
そらもう全員先の大戦の生き残りよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:26▼返信
よし!お前ら戦争に行って来い。
300.ネロ投稿日:2014年03月24日 18:32▼返信
カス記事か

邪魔すんな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:40▼返信
緩慢な死へ向かってたミリオタ層の裾野が広がったのはいいが
ニワカの過剰反応ってのも困ったもんだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:51▼返信
なにやらネガキャンが盛んになってきたね
盛り上がられると困るのかな?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 18:52▼返信
まあちょっとドキッとするわな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 19:28▼返信
今のガキは日本で戦争なんて絶対に起きないと思い込んでる
戦争=悪と学校で徹底的に仕込まれているから
戦争の話題になれば不謹慎だのなんだの騒ぎ立てる
そのくせ終戦記念日が近くなれば今まで忘れていたくせに
二度と戦争を起こしてはならないと被害者面をする
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 19:42▼返信
アカツキ電光戦記も批判してたのかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 19:52▼返信
別にいいんじゃね
近いうちに中国・韓国と戦争をしないといけないし
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 20:24▼返信
>ガチのミリネタメインだからウケたものを

美少女wに擬人化してなかったら誰もやってないレベルだろアホ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:56▼返信
やっぱ安易に軍艦という神聖なものを萌え化させちゃう程度の会社って現れだな
ぶれてないだろいいじゃんあほで。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 22:52▼返信
だから運営もちゃんと発言してるんだし召集令状の種類位調べろと
これだからにわか共は…
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:24▼返信
確かに当時、赤紙は死刑宣告に近いものだったと思うから、ジョークとしてはキツすぎるけど
そもそも、何十、何百人も乗員が死んでる軍艦を女体化して茶化してるゲームやってるやつが言う権利ねーわ
言うんだったら、そもそも艦これ自体を批判しろって話だね
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:34▼返信
戦争を経験した人間が言うならまだしも・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:50▼返信
このゲーム自体が薄ら寒いってのに、何を今さら
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:29▼返信
非公式のイベントだろ
素人が面白いと思ってやっちゃったんだろうけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:59▼返信
艦これは戦争とは別もんだと思うのだが…。

赤紙はなんだか不謹慎だと感じちゃうかな。艦これ内に出てくるわけじゃないし、関係ないものだと思う。

艦これが不謹慎だ!と言うのなら人を殺すゲームも不謹慎だな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:41▼返信
にわかが炙り出されていて滑稽の図である
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 08:31▼返信
まあ荒れるのは予想できた事だろうに
やっちゃったか
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 11:32▼返信
キモオタ連呼厨がまた火病るな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 12:34▼返信
艦これ厨死ね!(暴論)
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 12:45▼返信
ぱっと見た感じだと、ここのコメントが1番レベルが低いな
他のブログだと、もっとこれを見て嫌な気持ちをする人の事を考えろって意見があったんだけどな
まあ、民度最悪のはちまのブログだからしょうがないか
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 14:21▼返信
逃げて何もせずに焼夷弾に焼かれて死ぬか1人でも敵に損害与えて死ぬか選べ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:43▼返信
軍靴の音が聞こえる。
金さえ儲かればなにやってもいいんですかねぇ糞ゴロ連中は
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:45▼返信
自分の都合のいい風に解釈するもんな艦これ厨は叩かれれば俺は悪くない二次元だとか、戦争賛美じゃないとか
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 17:14▼返信
戦争を放棄、否定することで清い体でいられると思っている
日本人のアレルギーみたいなもんだなこれ
別に肯定しろとも言わないけど
モノの本質見ようとしないで、赤紙だ、気分悪ぃ!って
それ思考止めてるし、洗脳されてんぞ

あと軍靴の音が聞こえてるやつ、幻聴だから病院行ったほうがいいぞ
日本で聞く機会そうはないだろ、軍靴の音
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:15▼返信
東方と併設でオンリーする糞企画の節操のなさに草生える

スタジオYOUか(呆れ)
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 07:35▼返信
なんでもいいけど
18歳とかで日本のためにと
死んでいった被害者らを敬ってやれよ・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:41▼返信
当事者がどう思うかが重要だわな。
赤紙はポジティブに受け取られていたのか、ネガティブに受け取られていたのか。

今現在では、赤紙召集は本人の意思に沿わず強制力を持ったものであり
ネガティブなものだったと考えられているので、あまり適切なものだとは思えん。

海軍士官学校合格証を模したものだったら問題が出なかっただろう。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 18:48▼返信
こうやって思い出して供養してやる事は悪い事じゃない
むしろ売国奴とか移民推奨とか反日行為してる方を問題にしろと言いたい
先の戦争で戦った人たちへの本当の冒涜が何か考える力も失せたか・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 18:50▼返信
赤紙は人生を滅茶苦茶にするお知らせでもあるので
忌み嫌われるのは現在の徴兵でも似たようなモノ、センシティブな事であるのは否定できない
ただあの戦争そのものが侵略してくる敵との闘いであり、独立戦争だという事も
考える力を失いつつある現代日本人へのアンチテーゼでもあると思える

直近のコメント数ランキング

traq