【【速報】アトリエシリーズ最新作『Project A16』始動! 新ヒロインの声優は小岩井ことりさん!!】
フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PS3『シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士』
6月26日発売予定
ディレクター:岡村佳人
キャラクターデザイン:左
「シャリステラ(CV:小岩井ことり)」16歳
「シャルロッテ・エルミナス(CV:上坂すみれ)」18歳
どちらも愛称がシャリーだとか
・360度のフリーカメラ採用
女主人公が二人だと・・・!?
百合的なアレも期待できるぞ!
進撃の巨人(13) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社 2014-04-09
Amazonで詳しく見る
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
http://jbbs。livedoor。jp/netgame/10834/
おっ.ぱ.いをみせてくれる人来て!(109)
エ.ロい女.子.写.真送ってーーーー!(81)
ち.んち.んとお.しっ.この写.真送ってくれる小学.生男子募集!(131)
エ.ロ日記&エ.ロトークしようっ^^(46)
言葉でH.しませんかぁ??((飛び森で(60)
高2の女.子です!エッ.チな画.像送って欲しい男子いませんか?♪(75
セ.ック.スしたい人集まれーー(55)
え?女主人公×2?あ、ガタッ!
へえ、あんたもシャリーっていうんだ
そう、またPSWなんだ
いや言うね
5万ペリカ賭けてもいい
限定版と通常版どっち買ってくるかな
A1とA3をふるぼっこにした超楽しいいいいいい
今度はどっちも女主人公か
いや個人的には嬉しいけども
しかし上坂すみれは人気になったなあ・・・
それよりいい加減PS3切らないとまたマンネリ化で売れなくなるぞ
あとS1もふるぼっこにしたわ^^
左絵もすげぇアトリエの世界観にマッチしてると思う
少しは3DSに百合ものだして中和した方が良いと思うわ
発売が早いんだっけ雑誌の
碧の軌跡の発売日もありそうだが
キモい。
真のアトリエが3DSで出てるよ
今まで通り年1本出してるだけだろ?
ちょっと視点が違うだけじゃ物足りないw
きんモザも桜トリックも3DSなんだよ信者君^^
百合レズソフトはすべてPSWに集まると豪語してた信者は何だったのか
まさかの4作目が・・・・・!!!
3DS「星霜のア.マ.ゾネス」スレ
51 名無しさん必死だな 2013/09/05(木) ID kN2Pxi7x0 主人公が男なら買わん
72 名無しさん必死だな 2013/09/05(木) ID Oif283r+0 >>51 わかる
103 名無しさん必死だな 2013/09/05(木) ID kN2Pxi7x0 >>72 アニメもゲームも男が主人公なのあきた
ロジーよかったのに
むかしあったじゃん任天堂にも
カレンダーに沿って進行するから無理だろうな
A(アクアプラス)
N(日本一ソフトウェア)
G(ガスト)
I(アイディアファクトリー)
N(日本ファルコム)
以上の略、ちなみにANGINはインドネシア語で風の意
【RPGの星】 A N G I N 【インドネシア語で風】 (ghard\1394879663\)
女の子とパン.ツで日本RPG界を支える風ANGINについて語りましょう
軌跡シリーズみたけど酷いパン.ツだったな一年飲みの開発じゃあれが限界なんだろうな
ゼノブレイドとのエ.ロ差がまるで違う
100 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 15:33:09.27 ID:cfO3scdF0
次世代でもまたディスガイアだのやるのかあんなもんVITAで充分だろ
108 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 15:44:21.98 ID:jZxw3WE/I
>>100 四万も払ってドリクラとかパン.ツゲーやるハードなのに今更そんなこと言われても…
149 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 16:22:19.13 ID:9pXS7iiA0
こんなサードが続々だと日本ではPS4=オタクっていうvitaと同じイメージ着いちゃうと思うんだが
156 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 16:29:41.19 ID:z1zFg5N00
>>149 こいつらのキモオタゲー乱発でのPSのイメージダウンって大したことなさそうに思えるけど割と洒落になってないよなPS3のクソゲーだらけって印象も増大されてる
使い放題のストレス無しはいいんだけどさ
開発度が低いから遅いかもなぁって思ったら普通に6月末で決定したなw
しかもアトリエファンってほぼ信者で埋め尽くされてるから公正な評価も期待できないから評判聞いてから買うことも出来ない
俺はアイテムなんか使わなくなったけどな
MP消費0の範囲攻撃で一掃だったわ
財布よりも時間がきついなあ
DSガーといわれてもトトリは出てませんから
Vita版しかやらないからどうしよう
主人公が女でも5000本の爆死
クレクレせんでもググると結構あるみたいだぞ
3DS 『ファイアーエムブレム 覚醒』 はBL・百合・兄妹のシチュエーションに萌えられる神ゲー
3DS百合ゲーム「閃乱カグラ -少女達の真影-」.
『星霜のアマ.ゾネス』因子解放モードの女の子たちの反応を大量公開。女囚たちの百合的展開も
この日固まりすぎやばい
お前が何なんだ
あれでクリアできないとかどんだけだよ
アトリエ初心者の俺ですら「クッソ簡単だなこれ・・・」って感じだったぞ
なぜDSで出す必要があるの?
PSでやればいいじゃん。
恐怖の6月末ラッシュになっちまったぜw
買いたいゲーム同じ日に4本あるぜw
うおぽおおおおおおおおおおおおおお
代わりに今日誰にも相手にされなかった俺の新作読んでくれ・・・(涙)
愛花 「…」
寧々 「どうかしたの愛花さん? なんだか元気ないみたいだけど」
凛子 「無理ないですよ…だって私たちの事に誰も気づいてくれないんですから」
愛花 「もう…限界なのかな?今の場所にいるのは」
寧々 「ちょ…まさか移籍を考えてるの!? ダメよ!これまで散々お世話になった亀…岩田さんに申し訳が…」
凛子 「あの人、どうせ私たちの事なんて使い捨てのティッシュくらいにしか思ってませんよ」
愛花 「もし…PSWでやり直せるなら…それもいいかな、なんて」
寧々 (愛花さん…それは幻想よ、だってとっくにVitaは定員オーバーなんだから…)
すっ飛ばしって…
今度アーシャが出るのにさ
出るとしたら9月か来年の3月頃だろ
個人的にはエスカロジーのPS3版の綺麗さは味わって欲しいけどな
アーシャ見た感じだと、Vitaじゃやっぱ汚くなっちゃうと思うし
略して酢飯だな
あれ?Plusは?
お、マジかw
Vita版かってTVでもやるかなw
GJ部でブヒブヒして、
ゆゆ式でブヒブヒして、
きんいろモ.ザイクでブヒブヒして、
のんのんびよりでブヒブヒして、
今は未確認で進行形でブヒブヒして、
4月からはご注文はうさぎですか?でブヒブヒする予定なんだろ?
キモすぎだろ
リリーリメイクしてほしいな
もはや恒例行事。
マジで全部分からん
前作からは無理だろうw
シリーズ順序と開発期間的に
随分詳しいな
きんモザぐらいしか分からん
イワッチに言ってるんですね分かります
カグラEVもねぷV2に関してはほぼ間違いなくPS4で出るフラグ
維新と同じ
アトリエはどうかなPS3で三部作完結だからPS3が入りそうだが
詳しいなお前
アトリエVITAマルチが決定した今ゼスティリアまでPS3起動する予定がない
作りやすくなったんだろうな
これはイケメン&オッサン枠にも期待ですわ(^^)
PS4 「・・・」
今度アーシャがでるのにまだ発表しねぇだろう
あと半年は出ないと思うぞ
[75%ブログより抜粋]
最後は3DSです。
こちらはラブプラスが出ますが…昔の勢いはどこへやら…
なんか全然反応ないんですけど?(´・ω・`)
本体同梱版なんかはネットが強いのはわかっていますが、それにしてもどうよ…
うちの店では完全に空気です。
発売日がちょっと怖いんですが、果たしてどうなることやら…
>>48のレスについてどう思う?
タイミングを合わせて3DSにゲームを出すのが確定してるようなものだな。
雪崩の如くPSW美少女達も任天堂に駆け込むに違いない。
スケさんも後から一気に人気出てきたもんな
今週はアーシャと買いそびれていたアルノを買う!!
でもその前日に、ねぷアニメの円盤第7巻と、出てたら「妹ちょ」も買ってみる!!!
はあ~、今月もラーメンライスで過ごす事になりそうだ!!!!
PS4とマルチにするとしたら来年のアトリエからだろ?
自分がブヒブヒしてたの挙げただろ・・・
4年後・・・マリオンさんがついにみそ
このアトリエのVita版はガセのようだぞ。
まあVitaのが手軽ってのはあるし、それも大事だよね
アニーのアトリエ
リーナのアトリエ
これだけDSに出てるのに何が不満なのさ
遊ばせたくなるんだよね。
最初は手探り状態で作った時は細かい所を考えられなくて結構緩く作ってしまって
ユーザーからすればそれが楽しかったりするんだけどね。
マリーのアトリエしか遊んでないけどその後のユーザーの声を聞くともっと緩やかに自由度を上げて
自由にやらせた方が良いけどねー。
何 故 4 に 出 さ な い
ロロナの時の先駆けた精神を忘れたのかガスト
ゴキ「・・・」
アーシャ「あ、あれ?ゴキさんどうしたんですか?」
ゴキ「ブスに用は無いんだけど。何しに来たの?」
アーシャ「えっ・・・」
ゴキ「あのさ、美少女枠は余裕埋まってんの。おまえよりトトリやエスカの方が100倍可愛いから」
アーシャ「そんな、トトリ・メルル・ロロナ先輩とVitaに来たんだから私も・・・」
ゴキ「お前ブスだから気を使って呼ばなかったんだけど、それくらい察しろよ。代わりにウィルベル呼んで来い」
アーシャ「・・・うっ、ぐすっ。もう任天堂さんに移籍するわ!」
最低すぎるだろ、ゴキ
コエテク傘下なので、あとからHD版として出しますw
新シリーズからだろう
ロロナも新シリーズの始まりだったしな
ガスト舐めてんじゃねぇぞ
あそこは元々は弱小だが、結構基礎技術力持ってるし
コエテクブーストかかってるから、イキナリPS4に出して来るぞ
貢献度、慢心、環境の違い
来年に期待だな
トトリ「えっ!リメイクとはいえ、いくらなんでも酷すぎますよ!」
メルル「ロロナ先生といえば、PS3初期の窮地を救ったゴキさん達の女神のような存在なのに…」
SAOシリカ「そんな、ゴキさん達ってそんな恩知らずな人たちの集まりなの!」
ゴールデンタイム岡千波「こんな人たちのところに行っても幸せになれないよ…」
ノワール「これじゃあ、ネプリバ2も私のゲームも爆死しちゃう…」
イオン「アルノサージュも売れなくてせっかく立ち上げたシェルノサージュシリーズが終わっちゃう…」
ミク「DIVAf2も前作割れ確定だよ…」P4りせ「Vitaには適当な音ゲー出して本命は3DSに移すことにするよ!」
ガルパン秋山優花里「よし!じゃあ皆で一緒に!」
PSW41大美少女「任天堂さんのところに移っちゃおうー!」
文鎮ケースまで売ったから出すだろうw
緩やかになんてやってたらすぐ潰れるわ
だまされるなアーシャ! それは変装したニシ君だw
別にロロナもさほど早い時期に出したわけでもねぇだろ
誰も出さない中で出したから注目されただけで
頼むぜ
いあ流石にコエテク傘下になってからの乱発はついていけないっす
新作はずっと追ってるけどVitaの方は全部追い切れないわ
PS4も和ゲーが集まりそうだな
ハード未発表にする必要全くなかったよね
変に期待させやがって・・・
まあそのくらいには出て欲しいね
FF10もそのちょい後だったし
FF15もそのくらいで・・・
PS3が2006年
ロロナが2009年
別にPS3出した年にロロナだしたわけじゃないんだよな
ロロナの前の年にマナケミア2出してるしな
ロジーは嫌われてたの?
別に据え置きでやってるならVita版買わなくていいだろうに
俺はエスカロジーがVitaで出ようが買わんぞ。もうやったからな
爆死したのが不満らしい
自分達で爆死させといてな
ガストとコーエーを組んだことだしPS4の開発が問題ないだろうけど、問題はアトリエユーザーが
移ってくれるかだよなぁー。
まぁー、アトリエユーザーはPSVitaも買っているみたいだしPS4を買うかもしれないけどねー。
ただ、PSVitaの関しては高性能の携帯ゲーム機という部分が良かったけど
PS3のグラから毛が生えた程度のグラをPS4で出した場合に4万円もするハードをだしてくれるかは
不明だけどねー。
劣化版カグラの記事きたでw
豚君が顔真っ赤にしてコメ稼いでくれるから楽出来ていいなはちまw
もうコンパイルハートにシナリオ書いてもらった方がマシかも
それだったら来年6月末に新シリーズスタートも出来るかもな
ぶっちゃけちょっと欲しい
まだエスカクリアしてないというのに
ガストとコーエーを組んだことだしPS4の開発が問題ないだろうけど、問題はアトリエユーザーが
移ってくれるかだよなぁー。
まぁー、アトリエユーザーはPSVitaも買っているみたいだしPS4を買うかもしれないけどねー。
ただ、PSVitaの関しては高性能の携帯ゲーム機という部分が良かったけど
PS3のグラから毛が生えた程度のグラをPS4で出した場合に4万円もするハードを買ってくれるかは?
不明だけどねー。 訂正。
アーシャdisってんのお前ら豚だろ
あの良さが分からんとは嘆かわしいことだ
アルノサージュ2.5万は笑った
これもひどい結果に終わるだろうな
結構追加要素多いし悩まされるのよ
新・ロロナなんて延長戦が本番だし
まあこれはPS3でも出たから良かったけど
でも黄昏シリーズはリメイクでも買わないと思う
アーシャちゃんバイバイ
んで満を持してPS4新シリーズを来年6月に
って感じにやったりしてな
こりゃ今年のPS4に和ゲーは絶望的ですわ
ロジーは全然だめだった
戦闘音楽も聖剣伝説の菊田さんだったけど曲の盛り上がりになるまで遅すぎた
最初からvita版出るのはありがたい
日本メーカーのやる気のなさが窺える
まあでもなんで黄昏の世の中になったのかとか
なんとも言えない最果ての描写とか
俺は結構好きだったけどな
あとニオのモデリングが素晴らしかった
VITATV持ってるしそうしたら後の事を考えてVITA版買うが
元々アトリエシリーズは年1くらいのペースだろうが
半分ぐらい男いるんじゃないの
番犬・バドライドウォー2・フリーダムウォーズ・ガルパン・デート2・クロチャン・ロボノ・ユースティア
そしてアトリエ。
仕方が無いので、ロボノは切る。
別ソースだとPS3のみになってるが
ちなみに碧エヴォは6月12日
というわけでVita版一択だな
2.5万ならLBPVita5個分じゃないか!いい加減にしろ!
なんでこんなアホみたいに集中してんだよ
みんな死にたいのか?
今以上のビジュアルリッチなアトリエをガストちゃんが作るって想像がちょっと出来ん
何気に今のシリーズも絵はへちょいけどPS3版60f出してんだよね、よく落ちるけど
悪口じゃあないんだけど、進化すっかねえ
vs
その他:WiiU3DSXboxOne
途中までは買ってたけどいい加減、飽きたわ
システムとグラフィックを一新してPS4で出すって言うのなら買ってもいいけど
マナケミアシリーズ2作とイリスシリーズ3作とロジーかな?
今回でA16だから半分は言ってないか
3の倍数月に集中するのは決算対策、とはいえいい加減この悪習直してほしいけど
かなり人選ぶRPGだよな
黄昏シリーズまではPS3
そこから次のシリーズはPS4っていうことなんでしょ
個人的にアーランドの方が好きだから黄昏シリーズは買ってないけど、PS4でアトリエ出すなら無条件で買うよ
設定は好きなんだけど、根本的に飢えと世紀末的な世界観はミスマッチだったと思う
本来なら南アフリカやシリアみたいな治安になって犯罪起こって人死にまくるはずなんだが平和すぎ
ニオは最初主人公と見間違うほど可愛かったのには同意
お、やっぱ碧も来たか
6月やべぇw
4本ほど買います
ぜってー積むw
ロロナはPS3第一作だからなあ
基本システムはそのままだし
楽しむんだったらトトリかメルルかエスカにするべきだった
シャルルを女性名に使ったあの作品何してん
フラグ管理好きな人向けだからなあ
世界救う話でもないし
うちは初アトリエがトトリだったのが幸運だった
ロロナならたぶん評価微妙だったと思う
ロロナとトトリ買ったが3時間くらいプレイして積んでますわ
マナケミアはすごい面白かったんだけどなぁ
岩田を去勢しよう~
あの砂漠、実は入って即出るだけで次に進める
マナケミアは普通のRPGに近いタイプだからなあ
戦闘システムの評価も群を抜いて高いし
乱発て・・・移植を数に入れるなよ
ゴキゴキぶりぃ~!!
まあモンスター居るから
人間同士で争ってる場合じゃないんじゃないの
和ゲーに期待しちゃダメそうだな
ガチでまともに出るまであと2年はかかるぞ
じゃなくて、ボス攻略してスタンプ全部集めたかったんだ・・・
こっちHP半分だし相手は堅いし;
中小は多分来年には出し始めてると思うぞ
IFあたりは案外今年から出してきたりするかもな
マンネリしすぎるし、来年からPS4だろうな
VITAは知らん
あの辺から特性を意識したアイテム作りが求められるな
コーエーだけは今年に三国無双7エンパや戦国無双4猛将伝でPS4版が出ると思うけどな
アトリエは来年だろう
とりあえずNDをPS4版チョイスしようかとw
このクオリティでロード更に早い、リモート対応あるだけで充分PS4の価値あるんじゃないかな。最適化工数下げて。
何気にコンシューマー一番頑張ってんのってコエテクじゃね
販売数下がりっぱなしだしメル絵に戻した方が良いんじゃないかね
アサクリ4やっただけで、PS4マジで起動してねぇわ。
PS3はダークソウル2と戦国無双4、初音ミクでフル稼働中だというのに。
マジでこれらPS4と縦マルチにしなかったクソニーと和サードは無能だわ。
どちらか延期してくれても構わん
基本的に旅や冒険をするんじゃなくてアトリエを運営するゲームだからね
一般的なJRPGとは根っこが違うから合わない人には合わないし、好きな人には支持される
冒険することがメインじゃなくて、仕事するのがメインなのよね
そういう意味でアーランドシリーズのトトリは結構冒険寄りになっていて、異質な部類ではある
自分はアーランドシリーズだと一番トトリが面白かったけどね
ほら、喰い付けよ。
とりあえず、PS4にネプテューヌが来そうだけどね
新次元って言ってるし
最近はUIも洗練されてるしロードも短いしバグも致命的なのはほとんど無いしなあ
中小の中でもガストは頭いくつ分か抜けてる感じはする
本当にvitaユーザーってキモいな
まあ正直どこか一つでいいからPS4マルチに挑戦して欲しかったね
ぶっちゃけ今の状況だったらマジで売れると思う
コレシカナイ需要の極みが今ここに来てるよ
最新ハードを持て余すことにいい加減耐えられなくなってきてる
確かにな、イリスシリーズは男主人公いたけど
ネプテューヌがPS4でいきなり10万売れたりして
俺もPS4にネプが出るなら購入する
Vitaの支えたのはコーエーと言ってもいいぐらいソフト出してる量が1番
最近はバンナムも増えて来たけど、PS3Vitaマルチが多いし
小便臭いんだよ
馬鹿か?新シリーズでもねぇのに途中から出すかよ
MH3Gがwiiから3DSになったとき批判されただろ?MH4Gも前作が3DSなのにvitaとか頭いかれてるとしか思えんかったわ
まあマルチという選択肢はあったかもしれんが
そもそもロロナでたのいつだよ?PS3出てすぐじゃなかっただろ?俺の記憶が正しければ2年後だったはずだ
セガとコエテクは自分で市場を作る感があっていいな
どこぞのコウモリとか勝ち馬ライダーに爪の垢でも煎じて飲ませてやればいいんじゃねw
バンナムは・・・まあちょっと手放しに褒められない部分も、なぁ
つ[リリーのアトリエ]
百合とかまじでいらんわ
前作Vita版はロロナ同様コエテクが移植担当かな?
エクセレント!
最後に合流して5人パーティーが6人パーティーになるところも実に良かった
ドツキ漫才なストーリーは賛否分かれるけど俺は好きだった
海外の発売後の勢いを見てからスタートしたら発売されるのは来年の4月くらいからだろうから
日本発売1周年を過ぎたあたりから増えてくるんじゃないかね
前々から準備だけしておいて予約好調の時点で動き出したならTGSでぼちぼち発表して
年末あたりから実際に発売されるソフトが増えてくるかもしれないけど
ええ、良くってよ
ファルコムに期待しよう
ぶっちゃけマジでファルコムよりもガストの方が圧倒的に期待できるわけだが
閃の軌跡はファルコムの技術力の無さを露呈したわ
最初は男主人公なんてって思ってやってみたら
ロジー君いいキャラすぎて次もこのパターンもいいかなって感じたぐらいなのに
あとは売上全部似たようなもんなんだけどね
トトリよりアーシャ売れてる時点でイラストレーターの変更に関しては
そこまで関係ないってことがわかるはず
そんな事してると据え置き版買い控えしてしまうわ
新シリーズは最初から据え置き、携帯機のマルチで出せ
対立煽りに乗せられんなって
俺大満足だわ
2HDより明らかに進化してて面白い
1と3はやってないから知らないので二作で判断
ちょっとワロタw
売れてないからじゃね?
他のゲームみたく後方視点で右スティックによるカメラ操作が出来るのか分からんな
さっきまでPS3/VITAって書いてだろ
謝罪しろ
マジレスすると、新機種は下手に開発するとバグ祭りになりやすいから、体力のある他企業が突撃して不具合調べてから参入するのが中小の知恵というもの
せっかく肥の子会社になった訳だしな
俺も片方男だったら買う予定に挙げたんだけどね
アトリエシリーズはもともと百合っぽいゲームだから信者からはロジーは嫌われてたのかな?
たぶんすぐVitaでも出すよね…
対立も何も俺はファルコムゲーもファルコム信者も嫌いなんで
このブログで閃の軌跡を褒めそやしていたことは本当に不愉快だったわ
VITA版も同時ってのは誤報なのかな
技術力に差があっても面白いのは軌跡のほうなんだよなあ
具体的にはイリスのアトリエ2だよ早くあれの正当続編出せ。グランファンタズム?しらん
まあ嫌味なキャラではなかったしな
でもとにかくエスカロジーはキャラの印象が薄いな
前作キャラに勝るような魅力のキャラが本当に少ない気はする
俺なんかニオばっか見てたし
ゲロ吐きそうになるんでやめてくださいよ
まぁ今回は最初から据置/携帯機のマルチなわけだが
自分はアトリエ最新作は高画質・高音質なのがいいから基本的に据置派よりだけど、選択肢があるのは良いと思う
VITAとマルチなのって、結局VITA版を買うファンが結構居たからというのも大きそう
やっぱり「欲しい」じゃなくて「買う」という人が多いのが企業にとっても一番大事な選ぶ基準だろう
そんなん信者でも何でもないよ
別に百合っぽくもない。そんなこと言ってるのは一部にニワカだけ
Wiiとかに注力してボロボロになった会社とかあったな
やっぱりPS3のみか
Re戯言だとPS3のみになってたからおかしいと思ったが…
Wiiに殺されかけたメーカーは腐るほどありすぎて逆に名前が出てこないわw
どうみてもブスなのに異様に持ち上げるし
外注が偉いだけカスト
声優の顔をいちいち気にするお前の方が怖いよ
きも…
かつて店頭PCでイース2のOPに魅せられた人は多いだろう
その再現をPS4でやり遂げて欲しい
マルチで出してくれた方が個人的には嬉しいかな。
PS3とVitaで出るなら、オレはVita版を買うし。
携帯機で手軽に出来るってのはありがたいよ。
スリープでいつでも中断出来るし。
中身はゴミの糞ゲーだよなあんなのとアトリエを比較するなよ
OPはYsIIエターナルで極まっちゃったからなあ
あれを超えるのは無理だろう
ダブル女主人公か、ロジーが良かったがまぁ問題ないかな。
初のアトリエはグランファンタズムであれに慣れてたからスケジュール管理するのがしんどかったわ。
こじらせすぎる前のトトリ時代のスケさんとか見てみ。これは本気でかっこいいってなるから。メルル時代はネタキャラ
まぁアーランドで言えばタントリスは男受けが悪いとか聞いたことあるが。俺かなり好きなキャラだけど
マルチで同時に出るとしたら、ある意味結果がたのしみだよね
据え置き派が多いのか、携帯機派が多いのか。
モーションや背景が残念なシリーズ
別に今更だろそんなの、エンタメ業界では人気のある内にガンガン押すのは常識。
あと声優とアーティスト・クリエイターは顔で商売してるわけじゃないから。
そんな技術力が今のファルコムにあるわけないだろ・・・
PS4に出る事はほぼ確定だと思うけど
グラフィック面では期待できん・・・
もちろんゲーム内容には期待してるけど
馬車の糞野郎とか最高だよな
いわゆるサードっていうのはハードメーカーとライセンス契約をしたソフトメーカーを指すのであって、
朝鮮堂と一ミリも関係を持たないガストはサードじゃないんだよって言ったらファビョった
最近だと影牢なんがPS3・Vitaのマルチだね。
Vita版の店頭消化率が高いとは聞いたが、本数までは分からんなぁ。
結局エスカだけしかプレイしなかったわ
女受け狙ってたからいいのかな??
そして500米いくな
メルルはカス月光がキャラ崩壊させたからなあ
マジで月光は潰れろ
新・ロロナ購入前はリモートプレイ対応かと思ってた
良く分からないならコメントしない方が良いぞ。
中小のお偉いさんは基本嫌ってるんじゃね
ファルコムの社長だっけ。京都はスルー発言したの
後はどんなイベントシーンがあったのかも思い出せん
あ、マスクドGも記憶あるわ
変えただけでインストール時間が半分くらいに短縮したと昔見たけど
そういうDVD-ROMのデータ配置を考えたりするとロード時間も短縮が出来るんですかね?
俺は2周めにキャラ変えられるのは嬉しかったけどな
普通に2周するよりは新鮮な気持ちで遊べたし
糞野郎いうなよ
鬱陶しいけど彼は割と好きだよ、水着イベントや温泉イベントを提供してくれるしね
アーシャのニート君は殴りたくなるが、彼もアーニーさんと絡むといい味出すからそこまで嫌いでもない
ただガストさんはVITAの新規ソフトどうした?
まあ、3DSやWiiUみたいなソフト売れない糞ハードじゃないことは確かだね
なんで最後に煽るかねぇ気持ち悪い・・・
事実だろ、ボケ
だって、2人いてもあんまりシナリオ変わらないし…
メルルで許せるキャラはジーノとミミちゃん…くらい?
スケさんはまぁ久しぶりに騎士に戻れて舞い上がってるって脳内保管したがエスティとフィリーだけは許せない
あとリオネラをOPに出しつつ本編に絡ませなかったのは絶許
毎年1本出すスケジュールどおりだろ
うん・・・まあそこは同意だけど・・・
メルルvitaの追加エンディングは…いや、最初から入れとけやこれ
ゲームとか現実世界にも男は不必要なんだよ
岡本Dだけじゃなく、ガスト社員も任天堂嫌い・・・
会社倒産させられそうになったからな
俺はエリーのノルディス以外は全員よく使ったぞ。いやノルディスは本当にいらないやつだが
むしろオバサンっていらな・・・
ぶっちゃけマルチして欲しかったよな・・・
いいや、PS4は次からでいいんや!
結局Vita版はガセなのか?
結局何も出なかったけどさ
アトリエシリーズは元々1080p
アトリエのディレクターは岡村だ
そうそう、岡村
アーシャがもうすぐ出るし、しばらくしてエスカ出してから来年4月にこれ出して追いついたところで
新シリーズからマルチということもあり得るかな?
PS4とマルチならPS4版を買って、VITAでやりたきゃリモートで動かすだろうが
> >>350
> アトリエシリーズは元々1080p
マジで ネイティブ1080pなん?
今まで通りってことけ
ネイティブだろう。わざわざ1080p出力してるし
ネイティブじゃなければ出力が720pになってたりするはず
てかキース復活?
TLOUみたいな?
そこでハゲルのアトリエが颯爽と登場
個人的にハゲルよりもキースの方が良いです
マリオブラザーズとかルーンファクトリーとか?
そうは思わないけど
> >>363
> ネイティブだろう。わざわざ1080p出力してるし
> ネイティブじゃなければ出力が720pになってたりするはず
それ言うとps3 codも1080出力なんだけどね
レスありがとう
は?
1、逮捕エンド
2、差し違えエンド
3、合体エンド
船作るの大変だった
で、いざ船出したらオーツェンなんとかっていうのにやられた
そうこうしてるうちに一周目終了!
※なおここで言う錬金術とは、集りで金を巻き上げることを指す
あの高圧的な態度で責められたい
でも逆にコエテクが朝鮮堂無視するようになってビックリね
ニシぷに
元からコエテクは任天堂と距離置き始めてたじゃん
ロンチで様子見はするけど、それでダメだからはいサヨナラって感じだわ
トトリちゃんと超お似合いでやんの
くやちぃー!
ペーターがメルヴィア娶ったやん
そのくせ温泉イベントとか
萎えるわ…
そんなミミちゃんが俺は好きだ
アトリエは一時期、DSにもだしてただろ
売れ行きが芳しくなかったのかフェードアウトしたけど
どっちも愛称がシャリーってなんかNANAみたいやな。
一時期ガチでアトリエシリーズ死に掛けてたもんな
あそこで任天堂ハードに見切りつけたのはナイス判断だった
ちなみにアレ外注で、厳密にはアトリエシリーズじゃないらしい
男と女だったから抑揚あって面白かったのに
あっそ
じゃあ買わなきゃいいんじゃね?
いろんなメーカーがDSやWiiの普及台数の多さに目が眩んで参入してたな
大抵、討ち死にしてたけど
俺の大好きだった天誅も死んじゃったしな…
本当に地獄のような日々だった
そんな糞ハード地獄に差し込んだ一筋の光がロロナだったわけさ
横だけどなんかコレジャナイ感がしたのはそのせいか。
主要キャラクター一覧
◇辻本ダイキ 年齢19才 得物 刀
「ーーーこれは"俺"の責任なんだ」
前作に引き続き今作でも主人公を務める。7部終了時から約半年間を修行の旅に出向しており、久方ぶりに朱雀へ帰省した。幾つもの任務や闘いを経て、また半年間の修行の旅もあり逞しく成長した。師より受け継いだ《天紅月光流》のキレも数段上がっており、またサキ、そしてユナから引き継いだ《混沌》の力も完全に制御している。
新衣装━━黒のコートのような服装で、白のラインが幾つか入っている。また内側は赤色であり、混沌の象徴である黒白、そして朱雀の象徴である深紅を表した服装。
表情━━前作に比べ逞しくなっており、落ち着いた表情のなかにも、前作同様に燃える魂のようなものが伺える。顔の半分が少し影になっているのは何かの暗示なのか………。
シャリーといえば、アンチャーテッドのサリーも素敵だった
千本?
ふざけんなデブ
もっと買うよ~
ぶーちゃんは任天堂にマリオのアトリエでも出してもらえ
そのせいか最近はユーザーの声を聞いたり、そのハードにあったタイトルを出したりなんか慎重になった気がする。
いつの間にか方向転換しちゃったね
悪いと言うのではなく、作品の世界観と違っていた気がするし
アーシャでは良かったのに、CD買っちゃったし
エスカ&ロジーは買おうと思える楽曲がなかった
普通に男も女もやってるべ、このシリーズ
昔はローグラだったからじゃない?
映像が進化すれば自ずと客層も絞られてくる
ロロナ:パイ
トトリ:魚
メルル:キノコ
全部食べ物だな
健太って呼ぶと三人同時に反応するの
正式ナンバリングじゃないだけで一応アトリエだよ
DSのために作った新しいナンバリングだったんだけど、3作で消えちゃったね
ちなみにDSで結構な損害が出たせいで、ガチで金がなくてPS2並みの予算でロロナを作らなきゃならなくなったらしい
PS3で買ってくれる人がたくさんいたからよかったものの、下手したらロロナで会社が消えてた可能性もある
ほんと任天堂ハードがろくでもねえ
真のアトリエとか豚が嘯いてたのにねえ
俺買ったぞw
メーカーの自業自得だろ
ん? 俺のこと呼んだ?
まあ、あの頃は本当にソニーがゲーム事業畳むんじゃないかとかなり心配してたからね
今じゃ任天堂の方がゲーム事業畳みそうな空気だがw
スクエニのこの前のアンケートに一応、ココとjinの選択肢あったからお前らの存在は知ってると思うよ
カプコンみたいな大手には大枚はたいてシリーズ買うくせに、こういうガストみたいな小規模には何の補填もサポートも無し
オマケに豚はソフト買わずに狂い鳴くだけだし
それはどうかな
当時の日本一と同じで株主に要求されただけの可能性が高い
初回のパッケージ生産数とか、売れた場合の再生産対応に制限があるみたいな噂もちらほらあるね
勧善懲悪は世の常だな
コーエーテクモに買収された
つってもガストの方針は尊重するようなので両社にとって良いのでは?
アーランドは全部PS3でやったけども
もう片方は遭遇すらしないとか?
DL版を安心して買えるもの
PS3版は買わずに待つわ
まだ人気あるか聞いてるんだけど?
その結果利益でてるんだから好影響だろ。
あとは、あのしょうもないイラストレーター変えてくれりゃあ文句無しだったのだが。
黄昏シリーズのモデリングの綺麗さは据え置きで見たほうがいいと思うけどな
まあ別に携帯性の方が大事というならいいけども
いやいやアトリエはメルより左の方が合ってるって
安定感が違うわ
固定客いるんじゃない?
人気が無きゃ続かないよ
左さんでいいだろ、メルは好きだけど華やかすぎてダメだ。 メル絵は一枚絵で見るべき。
エスカ&ロジーは面白かったんだけどね
てか外注だしな
3本しか買ってないDSのソフトの内、1本がノーラと刻の工房だった…。
昔のマリーのアトリエを思い出す良いゲームだったんだけどな…
媚び媚び路線か?w
出せば出すだけユーザー減っていくのに
よく続くなぁ・・・まぁコレしか作れないから
続けるしか仕方ないのか?
ガストもアトリエ作りながら次のアトリエ考えてそうだわ・・・www
アルノが散々だったし、コーエーテクモからも『おまえらはアトリエだけ作っとけ』とか言われてそう。
毎年決まった時期に新作1本ペースを崩してないから何も変わってないがね
アトリエだけ作っとけもなにも、コエテクの子会社になる前からずっとそうだしそこは何も変わってない
むしろ最近は自前でサージュコンチェルトを展開できたりでアトリエ以外にも手が広がってるだろ
あの世界観で海ってのも変な感じだな、前2作では水系フィールドほとんどなかったのに
どうしても黄昏シリーズハマれない
ヵッォぉゃっょ
後はplus版を待つばかり
アトリエは基本的にシリーズ毎に絵師変わるだろ。
ザールブルグの頃は同シリーズでも一作毎に違ってたのに。
またとか毎年出してんじゃん
死ねよストーカー野郎
たぶん
で、次からPS4
毎年一定のペースじゃん
乱発し過ぎっていうのはマリオとかマリオとかマリオのことじゃないの?
ロロナ
トトリ
違うな
メルル
トトリ
ロロナ
でメトロだ
PS4での活躍を期待してるよ
なんか魔人ブウみたいだな
次回作どんな絵師か楽しみ
DSのこと、ガストは忘れてねーぞ
「出るかも」とか「出てほしい」とか何言ってんの?
その他多くのブランドに対するクレクレと同じで、ただ単に「ゲハ的な煽りに使えるから」ってだけだろ
グズが
せっかく男性主人公を用意して男性ファンにも興味を持って貰えるようになったのにねえ
女主人公じゃあ10万程度の売り上げが限界だろ
まぁ確かに。
シリーズファンと豚くらいしか買わないよね
現状でいえばwiiU以下の曲線
FFとか出れば上乗せできるかもしれないが
100万台も正直怪しい
2016年ぐらいまではps3が主流
でもフラウシュトラウトは…来ないな
ぷにも禿げも居らんし、黄昏シリーズさっさと終われ
岡村Dになってから売れたのはメル絵のお陰でこいつ自身はまったく無能
キャラ同士の会話も同人臭いし… 華奢な女子供が武器振り回すとか、護衛()なのにふりふりのドレス着てたり
もうちょっと世界観大事にしてくれよ。
もう硬派なアトリエは需要ないんだろな