【【速報】アトリエシリーズ最新作『Project A16』始動! 新ヒロインの声優は小岩井ことりさん!!】
フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PSVita『碧の軌跡 Evolution』
・発売日が6月12日に決定
通常版:5800円(税抜)
限定版:7800円(税抜)
キャラアニ限定版:9800円(税抜)
DL版:4800円
・メインシナリオがフルボイス化。
・演出やグラフィックが強化され、ミニゲームもクオリティアップ
・体験版が3月27日から配信開始予定
碧エボの発売日がようやく判明
今のところ同日発売はシーフのみか・・・
進撃の巨人(13) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社 2014-04-09
Amazonで詳しく見る
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
特典次第かな
…とか思ってたけど碧Evoは移植でネタバレも今更だし7月に買います
零エヴォ DLしたままやってないけど。
買いますけども
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
任天堂何もねぇな
限定版にはキーアかリーシャのねんぷちが付くと睨んだ
一方、3DSおじさんは新たな獲物となる小学生を求めて徘徊していた
任天堂何もねえな
俺の財布は空よ!!!!!!
さすがにボーナス前&給料日から遠いってのは厳しいぜ・・・
買うときは通常版かなぁ
ニンダイってどうしたの?
すっかりやらなくなったけどw
助けて wiiuちゃんが全く売れないの
新作も全くでないの
ソニーハードから新作ゲームを分けてあげてwwwwww
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
任天堂はやはり優しいな
財布に優しい
空はEvoじゃなくてどっかのタイミングで
閃以降のエンジン使って3Dフルリメイクされそう。
俺はオーグメントの付け替えが便利な3DS版でやるけどね
VITA独占ですまんな・・・
まあ安定のファルコム商法だが
そんな月にソフト何本も消化できねーよ
てかイースの情報はまだけ
3DS版なんて存在しませんが
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
ハハハ、まいったね、こりゃ
まあ半端な15日とか月末とかの人はどんまい
同じくwww
ハハハ・・・金が・・・
今ソルサクが面白すぎてミク買うかすらびみょうという
金はね、どうとでもなるよ
時間がなぁ…
そして買わない乞食豚の発狂連投が心地いいな
・GameSpot 10点中5点
『Yoshi’s New Island』にそんな個性は存在しない。だからといって楽しめないわけではないが、ハイライトはほぼ20年前のゲームからの使い回し。これといって面白い追加要素もなく、イマジネーションを喚起させられることはない。
・Eurogamer 10点中4点
多少は『Yoshi’s Island』に似ているかもしれないが、全ての面で劣っている。オリジナルから19年、そのデザインは長所をほぼ全て剥ぎ取られている。かつてはアイデアに満ちていたシリーズも、今では過去の栄光に胡坐をかいている。任天堂で最高に無私無欲なヒーローであるヨッシーに、こんな扱いは相応しくない。
くそつまんねーよなww
またアリアンロードとアリオスを倒すのか(震え声)
全くだ 時間がない
MGS5GZもまだ終わらない俺はどうすればいいのだ
どうせ買わないんだからしゃーない
PSの情報多くてね、みんな分散してるんでしょ
お前みたいな豚と違ってゲームの話で盛り上がりたいから
金はともかく何か削らないと絶対積む
PS3に出てるだろ
デウスエクスかな?
つか夏休みまで予定ぱんぱんだなw
ゲームで困ることいっさいなさそうww
しらねーんだよ
こいつらがゲームやるとでも思ってるのかww
ユー!汚いぞ!
おれもwソルサク オンラインばっかやっててPS4もこの頃きどうしてないw
いやvitaでって事
もう一緒にVitaでやろうぜ。
おーまじか
維新が長引いたのとダクソ2はどーしても外せなかったからスルーしてまった
それでも周回やろうと思ったけどやっぱ無理だった
ロイド君、優秀過ぎ優し過ぎ
これ任天堂ハードでの発売なら絶対的に許されない行為
これ角川キャラアニなんだけど
他社移植はファルコムでは珍しくないが
とりあえず6月は4本!また積みゲーだよ。やったね
9月じゃね
興味があったら体験版でもやってみてよ
戦闘は完全に別物に進化してるしストーリーも凄い
特に前作経験者は満足できる仕上がりになってるよ
体験版面白かったら前作やってみようかな。BEST版出そうな気もするが。
お前は俺か
早くトゥームレイダークリアしたいのに起動すらしてないww
他社移植とはいえイース1&2やF,ツヴァイとかでも実装されてるんだからさ
ただ碧は終盤のバグ(なるべく回避してたけど顔のバグに遭遇)、
前作の零エボは発売日あたりのフリーズ問題がひどかったんだよな(パッチで治る)
今回はなにもなければいいけど。あとこの作品で2Dもどきのグラは見納めかな?
4月SAO 5月モエクロ 6月碧エボと月1でVitaのソフトが出てくれて嬉しい限りw
しかしまたキャラアニのは高いな、値引きも一切無いし
サントラ次第では買わざるを得ないが・・・
ダクソやってたら6月になってたりしてな!www
笑えねぇ…
だからこそ発売も躊躇われたんだろうけど
代役どうすんの
ソルサクの大型アップデートもうすぐ来るらしいぞ
ツァイトの声もやってるんだよね
海王、クレヨンしんちゃん、シアトリズム、ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、パックワールド、ヒーローバンク、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、マリオゴルフ、メイプルストーリー、逆転裁判123、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハマトラ、名探偵コナン ファントム狂詩曲
3DSソフトでなさすぎ。ファミ通の予定表見ても2ページしかない(Vitaは4ページ)
やはりソフトが集まってきたか
このシリーズ全てだけど終盤までセピスが足りないのが辛いんだよな...
スロット開封&強化に基本セピス回すから自由にクオーツなかなか作れん
PS4も心配ないわ
元からそんなもんだよ
でもパケ版は定価で書いてるから店頭で買うともっと安い
DL版の値段がパケ版の定価と同じバンナムがおかしいんだよなぁ
前作もそれくらいで売ってた
軌跡はもうJRPGの大作
◇ユナ 19才 得物 黒刀
「私も協力します!ーーーもう私は自分から逃げないって決めたから 」
前作で影の主人公を務めた少女。大陸を影で操る闇の組織《エリシオン》による非道な実験により生まれた。前作ラストでサキのおかげもあり最終決戦の場へ、辻本や仲間たちと共に組織の計画阻止に協力した。
前作ラストでサキと共に繋がる狭間の世界《トラヴァース》へ捜索へ赴くと言っていたが2期ではどのような形で辻本と再開するのか。
新衣装━━混沌を制御する特性の黒白コートを着用しているのは前作と同じだが、細部が変更されており(腕に花の模様など)、女の子らしさが増した。
表情━━憂いのある笑顔しか見せることが出来なかった彼女だが、公式絵では、凛々しさの中にも可愛らしい笑顔が見れる。彼女も彼女なりの"生き方"を決めたようだ。
勝手にやってくれ
あ、他のところでな
価格: ¥ 4,827 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,263 (21%)
中古品の出品:23¥ 4,280より
発売日: 20121018
中古ですらこの価格
やりたきゃ勝手にどうぞ
俺はこの前のセールでDL版2800円で買ったな
碧も楽しみ
空の軌跡SC
空の軌跡the3rd
零の軌跡
碧の軌跡
閃の軌跡
閃の軌跡Ⅱ
いつまで続くんだよwwwww
ますますファルコム信者嫌いになりそうだわw
まあDQとかFFなんて10以上続いてるし・・・
使徒と執行者をNo.と異名も一緒に
よかったよ、お前なんぞに好きになられたら気持ち悪い
糞野郎には違いないがすげー後味悪かったな…
マリオは当たり前としてFFドラクエテイルズ軌跡
有名タイトルになった証拠だな
ハードが違うだろ・・・
普通にするだろう
零の軌跡Evoも対応してたし
とりあえず零エボクリアしないと
wikiを見ろよw
ネタバレになるから止めろや
テイルズと並ぶクラス?
エリィも良いがティオ派かなっ!!!???
リーシャも好きやがw
テイルズ結構でかくなったからなぁ
まだマイナーな方じゃ無いかねぇ
堅実には売れるんだけど
一応、今回の話でけっこう色んな事が明らかになるらしいが・・・
シリーズ全体の折り返し地点には来てるんじゃないかと 勝手に想像w
テイルズほどじゃないが売上から見るとゼノよりは上だなw
いつ3DSに新作が来るんだ
PSVitaの高性能とやらの化けの皮がはがれたシリーズか
あれは失笑ものだったなあ
ゴキのいう性能ってこの程度だったんだ(笑)って感じ
…水着回楽しみですw
うろ覚えだが、道化師カンパネルラ、痩せ狼ヴァルター、魅惑の鈴ルシオラ、剣帝レオンハルト、怪盗紳士ブルブラン、死線のイェーガー、漆黒の牙ヨシュア、殲滅天使レン
こんなに嬉しい事はない
工口なし移植してストーリーで勝負できるものなのかい?
ヴァルド・ツァイトは仕方ないがクローゼやってる皆口さんは今度出るラブプラスやってるだろうし大丈夫じゃね?
誤爆 記事間違えた
ゲハとゲハブログに閉じこもってる
キモヲタらしい発想だな(笑)
ねぇ、元がPSPのゲームっていうの知ってるぶーちゃん?
ところでPSPのジャギジャギは叩いて3DSのジャギジャギは叩かなくていいの?ねぇ?
共和国編もやりたいっていってるし
それで完結かその後ウロボロス編で完結かみたいな流れじゃね
最低後4本はありそうだな
凄グラのなんて他にいくらでもあるのに
あえて低いレベルのを持ち出して勝ち誇るとか
必死やなあ
そのあとに発売されたポケモンXYの絶景もたいしたもんでしたよw
あれれー?新作なのに?国民的ゲーム()なのにー?w
からな・・・・ 話が多国間にまたがってるからスケールはという意味では大きい
細かい設定とかもう信者ですら 忘れてる事あるからなw
空の軌跡the3rd以降の3つは余計だったな。つまらんかったし。
警察官のハーレムストーリーなんて誰が企画立てたんだか。
幻想水滸伝で言ったら1、2のあとにDSとPSPのク.ソシリーズ出したようなもん。
SCのあとそのまま帝国編の閃の軌跡行っとけばテイルズなみのビッグタイトルになれる可能性あったのにほんとに馬鹿。
2がすごいいいところで終わってこれから帝国編か?と期待してた人大勢いたのに脱線して3作続けて外伝なんかに行ってもういいやって人が大勢出ちゃった。
とりあえず幻想水滸伝のハルモニアシリーズ投げて未完のままのようなことはしないでほしい。
ねぷのカルト的人気とテイルズの知名度を足して2で割ったぐらい
一番の長所でしょうもないものを出してきてゴキ赤っ恥だったねって懐かしんでやっただけにすぎないw
ポケモンや他3DSゲームはグラよりシステムとかゲーム性とかハマる仕掛けに力入れてる
最初からグラなんかで勝負してないから問題ない
必死過ぎw
つーか3DSも出る前はPS3を超えたとか言ってたのをもう忘れたのか?w
でもストーリーの盛り上がり方とかすごいよかったと思うんよね
やっぱ主人公が賛否両論の発端かね・・・
ゼノブレイドはプロモーション悪かったけど、売れておかしくないできなのにもったいない。
とりあえず次のパブリッシャーが決まるまで続報待ち
開発チームはユーザー待たせてる分さらに追加要素を製作中だということを公表してる
ドラゴンズクラウンみたいに販路を用意してくれるパブリッシャー待ちでしょ
何で今が3DSの絶頂期のはずなのに
豚の口から次世代携帯機を待望するような話が良く出てくるんだ?w
これはキモヲタからは摂取しやすいからであろう。
アニメ要素のあるものならホイホイ買ってしまうキモヲタの習性を利用しているのだ。
ゲーム内容自体は10数年前くらいの中途半端な感じのもの。毎回似たような感じのもの。ゲーム性はほとんど見ていない。アニメキャラあってのもの。まずはアニメキャラありき。キモヲタがこういうキモげを買い支える限り日本のゲーム業界はダメになっていく(既になっている?)であろう。
>警察官のハーレムストーリー
零碧やって目に付いたのそこだけとかwww
ゲームやめなよw作ってる人が可哀想w
君には絵本程度がちょうどいいよ?w
アドル並のハーレム路線もだけど、俺は「最強」がいっぱい出てきたのがうんざりだったわ
空も一杯出てきたと思うが・・・
間違っても6月に来てはいけない
とーちゃんがぶっちぎりの一位、って感じで進んでたでしょ
んで次点で名前を呼んでもらえないレオンハルト
少なくとも後から後から追加されなかった
恥ずかしげもなく仲間想いの熱血漢を地で行くとことか主人公らしくて好きだけどなー
君は俺が貰うはさすがに狙いすぎだと思ったがw
剣街Vitaに被らないようにしなきゃならんなw
あのどいつもこいつも強そう っていろいろ考えさせられる感じがいいんじゃねーか。
でも結局はエステルパパが最強なんだろうけどなw 閃の軌跡でも名前きいたし
個人的には、今フリープレイのデモンゲイズやって、迷宮クロブラ∞をその後やるから、
もう11月くらいでも良い
いやでも剣帝だぜ?w
サイバーフロントつぶれたからねぇ。
どうなるんだろうね
ファルコムのHP見ても主要取引先にSCEや他サードとかはあるけど任天堂だけは無いんだよなw
マンネリマリオでもやってれば?w
買うかどうかはその時期次第と思うが、それより閃の軌跡2はよ
HDリマスターみたいな役割も含めれば少し納得だが、本当に嬉しいのかやっぱ疑問
信者はなんでも擁護するから
>>165
空の軌跡3作リメイクした方が喜ぶ人多いよなぁ
まーたいつもの下旬集中のパターンだけど
RPG好きで、PSP版やった人は嬉しいんじゃないか?あのドラマはフルボイスの恩恵が
すごくあるだろうし。どっかでフルボイスならないかなぁと思いながらPSP版やってた
記憶がある。
半チクな知識で乗り込むと フルボッコにされるくらいシビアだよ
豚の主張はマジで支離滅裂だねー
グラは必要ないと言ったり、珍天ハードのグラを褒めたり一貫性がない
アリオス戦は燃えたね! でもきついのはオーガクライさんですな、チート技っすよまじで
考えるまでもなくアリアンさんが最強だろ?史実でそうなってなかったか?
そーいえばそれもあったな・・・
ちょっとレーヴェをけなしたら物凄い勢いで怒られたわ
それ以来剣帝嫌い
基本俺みたいな新参者や買い直しするような極一部の信者向けだろ
零EVO→閃→空FC、SC、3rdの順でプレイしたけど
正直今更PSP画質は辛い
まあ3rd以外は面白かったけど
そうは言っても各勢力に最強クラスがいないとバランス崩れちゃうからな
リベールがチート親父、クロスベルがアリオス、猟兵団がシグムント、帝国がヴィクター、結社がアリアンロード、教会は総長ってとこか
共和国は知らん(底の見えなさでいったらツァオかキリカ辺りだろうが最強クラスではないし)
と長々と書いて、キモオタと呼ばれるやつが買い漁ってる印象にしようとしてるが
実際は1,2万も売れてない(キモオタ専用)アニメゲームでした(チャンチャン)
いまさらあのボリュームをフルリメイクは難しいだろ
このEVOシリーズだって外注だし
昔のPC移植乱発時代に戻したいなら別だけど、現在のファルコムは新しいタイトルをコンスタントに出さないといけなだろ
今が生き残る最後のチャンスだと思うぞ
PSPでやってもよかったんだが、引き継ぎもあるだろうしね。
ま、最初ってのもあるんだろうけど、壮大感がいい。
あと、クローゼもいい。
チャンネル変えたら伊集院が興奮して話してたw
昔のファルコムならやってくれた。
PSP以降のファルコムは「同ハード完全版」は1本も出してない
ファンの裾野が広がるなら容認しやすいだろう
それが擁護に見えて気に食わないならただのアンチだわ
完全版自体が一切合切許せないとか言い出すならもはや病気だわ
どうせサントラも付いてくる
ファルコムじゃねーって言ってんだろうがボケ
外注どころか「うちで作らせて下さい」って許可取りに来たくらいだしなEVOは
叫びやまない夜の公園 あの頃のままで~
きみが酒に酔う不埒な姿の時の 酷い裸戻ってくる
禁酒約束した あの頃のままで~
シーンーゴー シーンーゴー シーンーゴー シーンーゴー
出すぎ
登場人物多すぎていい加減覚えられねぇよ・・・
このために碧はまだやってなかったんだよ!
やっと閃が出来るようになる!
断章以降
だったら買えよ!
お前ら既にこういう商法で既に1000時間ぐらい無駄に生きてね?
時間は有限ですよ。
FFやってねぷねぷやってアトリエやって・・・・・
次はコレ?w
3DSw
こまるわー
ぁぁん?
軌跡シリーズ面白いけどファン少ないよねw
なんだかんだ言って碧以降は20万本以上叩きだしてるし
空は累計50万超えたらしいし
でも俺はあまり軌跡好きじゃないんだよなw
イースが面白すぎてそっちに力入れてくれって思う
ちょっとカシウスをけなしたら物凄い勢いで発狂された事あるな
その基地害の書き込みで板が二つくらい無駄になった、それ以来親父信者には絡まい事にした