浦安市公式ツイッターが突然のつぶやき
「女子はパンツが食い込むことありますか?」
「スカートめくりはそんなにありません」
【千葉県情報】 現在話題の千葉県浦安市公式アカウントによる「スカートめくり」と「パンツ食い込み」の2件のツイートですが、どうやら不正アクセスよるものだったそうです。 pic.twitter.com/vDaI5MfPOm
— 柏タイムズ (@Kashiwa_Times) 2014, 3月 26
その後、浦安市は「不正アクセスによるもの」とツイート
先ほど2件ほど不正にアクセスされてツイートされたと思われるものが確認されました。そのツイートは公式のツイートではありません。 #urayasu
— 千葉県浦安市 (@urayasu_koho) 2014, 3月 26
女子はパンツが食い込むことありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440475859

それは本当に不正アクセスによるものなのでしょうか・・・
アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~ プレミアムボックス (初回特典アーシャ専用コスチューム ホワイトダイヤモンド同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2014-03-27
売り上げランキング : 209
Amazonで詳しく見る
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
この味は・・・
ちゃんと謝罪しろ
使う側がザルじゃどうしようもないっす
任豚 神風動画社長「ホントだもん!!!」
っていう前例をゆうちゃんが作っちゃいましたからね
エ.ロゲ漬けGKの仕業だ!!!
皆察してやろうぜ。
ふと知りたくなる感情...わかるだろ?
潔くないな
男なんてそんなもんや。
10代の男なんて猿みたいなもんだし。
不正アクセスとか大事にして大丈夫かよw
今後全ての誤爆は不正アクセスの言い訳が通用するわけだし。
冷静に考えると
公的機関のPC、またはアカウントが乗っ取られたって やばくね?
その後当然パスワードは変更したんだよな?
浦安市「ゆうちゃん・・・ありがとう・・」
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
行政のシステムに不正アクセスですから当然サイバー警察沙汰ですよこれは、このまま放置とかありえんでしょ
俺の.....
今度からは私用アカウントかどうか気を付けて確認してね
自分が変な人だって自慢したいの?w
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
勿論桃源郷だろ
無論イーハトーヴだろ
確かにユートピアだろ
もっと更にエデンの園だろ
「犯人はコイツ(ツイッター担当者)です」
って事になったら余計にダメージじゃね?
見苦しい言い訳するから…
何もしなかったらウソ
堅牢性に優れたトゥイッターが不正アクセスを許したとなるとただ事ではありませんよ!
まだなら今すぐにでも警察に届け出るべきです!!
さぁ!!
早く!!!
不正解なアクセスをしてしまったんやねw
(自国のアナウンサーを中傷する内容だった
あれちゃんと不正アクセスだったって証明されたの?
ツイッター担当がやらかしただけじゃないの?
いやいや、それじゃいかんでしょ
普通にツイート削除すればよかったんでね?
ロクな奴が居ないな
通報しとかないとな、全力で操作して犯人に早く捕まってほしいわ
同じ公務員がやられたってことで警察の犬達は寝る間も惜しんで操作しろよ
嘘だったらすぐにバレる
素直になれよ
今後別の場所で大事にならないようにしっかり警察に届け出ましたよね?
・・・え?してないんですか?
役所の情報が漏れても困るしな
言ったからには調べないとな
ツイート担当者が自分のアカウントと勘違いして変態な文章を書き込んだ
本当に不正アクセスならいきなり断定なんてしないからw
なぜ断定したかというと
これ書き込んだのは自分自身だからだよねw
よくあるパターン
その前に不正アクセスされちゃうとか…
ケーサツに被害届出さなきゃ!(棒)
一般人が通報しても良いんだよな?
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
ナチュラルというか、
ゆうちゃんが前例作ってくれましたからね
目に見えてる名前=ログインIDっていう仕様はやめるべき
まあ今回の件が実際に不正アクセスがどうかは分からんが
何でもこれで許されると思っているのかな
数日間調査中って事にして、その後担当者を処分したって事にすればいいのに
不正アクセス行為で警察に通報しなきゃ!
やらないの?なんで?
徹底的にやるぞ
とりあえず謝罪からだ
行為者が必ずいるはずなのに・・・
不正アクセスとは許せん!
職員が勤務中私用でいやらしい話してたなら免職!
どっちかはっきりしろ
チャットでネカマ相手になにやってんだか
役所の情報が漏洩したら大変だから、警察に通報して徹底的に調査しないと!
本当に不正アクセスされたなら大問題になるよw
もし嘘の申告なら処罰されるべき