• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Monster 15-inch rat terrorises Swedish family after chewing through CONCRETE wall to make its home in their kitchen
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2589961/Monster-15-inch-rat-terrorises-Swedish-family-chewing-CONCRETE-wall-make-home-kitchen.html
400x300

・15インチの「バイキングラット」はスウェーデン首都の郊外で捕まりました。

・家族は猫がキッチンに行くことを嫌がったので不振に思いました。

・その巨大なげっ歯類は食器洗い機の後ろで生きていました。

以下略


article-2589961-1C95298B00000578-920_634x542


article-2589961-1C95299D00000578-511_306x688


article-2589961-1C95299400000578-519_306x688





















家の中でこでが走り回ってたら怖すぎる・・・

倒したら人間性ドロップしそう











【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

figma ガールズ&パンツァー 武部沙織 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ガールズ&パンツァー 武部沙織 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:31▼返信
こんなの家にでたらちびるわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:32▼返信
アフリカにいるネズミの方が遥かにデカいじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:32▼返信
>家の中でこでが

なんて?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:32▼返信
ネズミ王じゃねーか
灰霊オワタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:32▼返信
こで・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:33▼返信
あどでー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:33▼返信
ラットル
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:33▼返信
うっ…;
スキーヴァー思い出した。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:33▼返信
なんか汚い
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:34▼返信
リアルダークソウル
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:34▼返信
大量にいたら人間襲いそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:34▼返信
俺のチンnコの方がでかいし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:34▼返信
いやまて
モルモットと思えば可愛いんじゃないか?



14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:34▼返信
プレイしてるゲームによってイメージが異なるなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:35▼返信
リアルラッタ、このサイズならやられるのは猫だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:35▼返信
猫が嫌がったワロタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:35▼返信
ぴ、ぴかちゅう
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:36▼返信
こでこでこデコデコデコデコデコデコデゴデコデコデコデコデコデコデコデ!!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:37▼返信
でっけぇなぁ
流石にダクソのネズミ程じゃないが
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:37▼返信
相変わらずギャグセンスの無い奴が多いな
つまんないしイライラするから黙ってりよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:37▼返信
ネズミってそんな怖いか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:37▼返信
新宿の路地裏でこれぐらいの大きさのやつ見かけたぞ
しかも毛が短いのか抜けたのかハダカネズミっぽくて非常に気持ち悪かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:37▼返信
こんなでかいネズミ捕りあんのかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:37▼返信
犬くらいの大きさだな
70センチくらいある
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:39▼返信
ぼぐねぇ、こでいたらこわいんだどぉ
こではほんどにこわいんだどぉ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:39▼返信
>>21
そんなことないよ(甲高い声で)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:39▼返信
>>21
お前は家の屋上でドタバタ大運動会される恐怖を知らないと見た
ペットショップの動物感覚なんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:39▼返信
こんなのに出会ったらビビる
福島で出会ったらもっとビビる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:40▼返信
ソルサクで見た
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:40▼返信
ドブネズミでこの大きさは恐ろしい! 最大のねずみ科はカピバラだけど大人しいからな!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:40▼返信
なんで訛ってるの?シバくよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:41▼返信
ダークソウルでみた
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:41▼返信
このぐらいでかければ逆にペットとしてあり
フェレットみたいなサイズだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:41▼返信
>>12
お前は黒人さんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:42▼返信
家の中にいたのかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:43▼返信
猫もビビるというからどんなもんかと思ったら
コーギー並にあるって一体どんだけww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:44▼返信
冒険が始まるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:44▼返信
誰のスタンドだよコレ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:45▼返信
ピカチュー
ガラパゴス島の希少種
日本が世界の誇る黄色いネズミ
任豚のアイドル
ゲハ病、携帯ゲーム機厨病、スマホ嫌悪病などさまざまな病原菌を持っている
昔は黒いネズミに匹敵する人気者だったが今じゃあ赤い鳥に人気を奪われている
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:45▼返信
このサイズでなくても赤ちゃんや老人が体の一部食われる事件は海外だとあるよね
ちょーこわいわ・・・

まぁ千葉にはもっとでかいネズミがいるんですがね(ハハッ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:45▼返信
あどねーぼくねーこでがねー走り回っでだらねー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:45▼返信
汚ねえええええ。

でも早朝の歌舞伎町とか歩けば結構居るよな。
俺いっぺん死体見たことあるわ。猫大のドブネズミ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:46▼返信
冗談抜きの話でな、
渋谷センター街の深夜にもこれくらいの奴マジで居ると思うんよ。
猫と変わらん大きさのネズミなら普通に見る。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:47▼返信
仮に衛生的な環境で飼育してこの大きなまで育てば食料になるんじゃねぇ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:47▼返信
スキーヴァー?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:48▼返信
それほどでもなかった。つまらん。
東京郊外のドブ川で近いものを目撃したことあるしねぇ。。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:48▼返信
スカイリムにいたな、こんなやつ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:49▼返信
ブレーメンの笛吹きか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:50▼返信
スキーヴァーなんて盾プッシュで倒せるよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:50▼返信
なんでサムネがMTGなんだよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:51▼返信
ネズミの王か
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:51▼返信
始まったな・・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:52▼返信
弟のバイトしてる小奇麗な料理屋でも猫くらいのネズミを見かけたって言ってたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:53▼返信
これは でかいww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:53▼返信
きゃわわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:53▼返信
ノロイと互角に戦えそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:53▼返信
人間性ワロタw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:56▼返信
ダクソは現実やったんやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:57▼返信
こでェ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:57▼返信
これくらいデカいと
マジで赤ん坊は食われてもおかしくないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:58▼返信
どぶねずみかな?
人間性集めるために序盤は乱獲される定めにある
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:59▼返信
日本にもいるんか…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:59▼返信
挟まれ方がえぐいな
首やっちまったかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:00▼返信
異常なの?
環境によってはこれぐらい大きくなるモノなの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:03▼返信
コラじゃないの?
猫とか犬とか平気で食いそうなデカさだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:03▼返信
スキーヴァーよりかはかわいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:04▼返信
>こで

バナナマン日村がバイトやってんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:05▼返信
殺さないでもっと食わせてデカくすればいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:06▼返信
もうすでにRPGの序盤で登場するモンスター級ではないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:10▼返信
まぢスキーヴァー。てか、こんなにデカくなっても台所の物陰に
隠れるとか習性は変わらないんだな。当たり前かもだが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:10▼返信
建て替えする前に住んでたボロ屋にネズミとゴキがよく出たからトラウマで見るだけでゾッとする…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:11▼返信
スキーヴァーですか(震え声)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:13▼返信
>>21
日本にいるのとか小さいのでも寝てる人間の目に噛みつくからな。失明しちゃう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:13▼返信
ネズミとゴキブリなら、ネズミのほうが嫌われているとか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:15▼返信
これはネタ画像だろ 
ネズミ捕り機までくそでかくなってるじゃんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:16▼返信
たぶんエイプリルフールのネタがまちがってちょっと先に載っちゃったんだろうと思われ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:16▼返信
中型犬並のデカさだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:19▼返信
ヌートリアの小さいやつだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:21▼返信
新宿によくいるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:24▼返信
15センチねえ。おっさんちっこすぎ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:24▼返信
タバコ吸ってるネズミとかいそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:25▼返信
カピバラさんも最大のげっ歯類返上か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:25▼返信
毒に侵された!
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:25▼返信
千葉のなんとかランドでもっとでかいの見たことあるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:25▼返信
石化しそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:26▼返信
京都の鴨川にもっとデカいの発生してたが
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:30▼返信
こんなのよく真に受けるなw
一枚目のおっさんの持ち方あきらかに不自然じゃん。つか、合成じゃんwww
おまえらのコメの方が面白いわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:31▼返信
大きめのどぶネズミじゃん
猫くらいの大きさのやつは普通にいるよ
でも家の中にいたらさすがにビビるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:33▼返信
ダクソで見た
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:34▼返信
マウス・ロード
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:35▼返信
おまえらこれくらいのドブネズミ見たことあるって言ってるけど
ネコと勘違いしてんだろ
40cm弱のドブネズミなんか見たことねーよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:38▼返信
カピバラが出たのかとオモタ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:39▼返信
デカイしびびるけどこのくらいならそこそこ見たことあるよ
まあ片田舎だけどさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:39▼返信
高田馬場の交差点にたまにいた
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:42▼返信
ゴキブリだって最近のはデカいぜー
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:42▼返信
何だよそうでもないじゃん
銀座とかの都会だとこれくらいの普通に居るぞ
マジでネコと見間違うくらいの奴
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:43▼返信
こんなのがドタドタこっちに向かってきたらと思うと恐ろしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:43▼返信
ミッキーマウスもこいつと同じねずみなんだよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:44▼返信
>猫くらいの大きさのやつは普通にいるよ

アホか。仮に本当にいたとしても絶対普通じゃないから
無理すんなwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:46▼返信
でかっ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:49▼返信
アフリカやヨーロッパで多い乳児の死亡原因の一つがネズミに噛まれて死ぬことだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:51▼返信
こんなの家で見たらひんひん泣きながらションベン撒き散らします
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:55▼返信
SAN値チェックがかかるレベル
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:55▼返信
でかいw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 11:59▼返信
十二国記w
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:00▼返信
ラッタなんでや…
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:03▼返信
これより一回り小さい奴なら会社の工場でたまに見る
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:04▼返信
齧歯類か・・ トビネズミ巨大化しねーかなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:05▼返信
巨大なネズミ用のネズミ捕りがあるってのがまた…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:06▼返信
ドブネズミのでかいのとたいして変わらんだろ。20年ぐらい前なら上野の映画館で、座席の下這いずり回ってたぞ(このサイズで)。
流石に怖くて足下ろせなかった。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:14▼返信
ありがとう!東電!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:14▼返信
ジエルダースクロール4オブリビオンにいたな。家にいる巨大ネズミ討伐してくれとクエストがあったな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:16▼返信
また動物愛護団体なんかがゴタゴタ言い出しそうでそっちが怖い
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:18▼返信
きっとファロスの石を持っているだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:23▼返信
サムネのネズミどこかで見たことがあるが思い出せん
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:26▼返信
テトラポッドだらけの海辺で釣りしてたらこれよりデカいネズミに遭遇した事があったよ。
カピバラとかネズミでは無い齧歯類だったのかも知れないが。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:28▼返信
蛇と対峙させたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:34▼返信
しれぇ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:36▼返信
なんだヌートリアか
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:36▼返信
うちで飼ってるミニチュアダックスフンド位のデカさじゃないか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:39▼返信
カピバラさんもびっくりやで
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:41▼返信
RPGかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:42▼返信
ダクソやスカイリムに出てきたよなこんなの
しかしスウェーデンのような寒い国でこんな大きいのが出てくるのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:43▼返信
なんかワロタ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:44▼返信
日本のどぶねずみも、このくらいになるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:46▼返信
人間性ドロップされたら人間食べてたってことじゃねえか怖いわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:46▼返信
旧鼠思い出した。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:47▼返信
でもかわいいけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:50▼返信
かわいい…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:54▼返信
よくよく見れば普通のネズミの1.5倍くらいじゃね?
みんな目と頭おかしいよwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 12:56▼返信
でかすぎ。赤ん坊なら食われてるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:04▼返信
>>130
それ十分でかいだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:06▼返信
毛が白かったらかわいい~~~飼いたいwwwって言うんだろお前ら
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:06▼返信
猫食われなくて良かったなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:07▼返信
早くトッポジージョ捕獲できないかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:12▼返信

 あれ、

 カピバラのが、

 重いかも。

137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:17▼返信
生きたまま捕獲して動物園に売れば良かったのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:18▼返信
※130
普通の鼠は25㎝もないわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:18▼返信
関西圏ならこんぐらいのヌートリアが川辺で繁殖してますw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:28▼返信
でこでが……?
誤字大杉だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:29▼返信
ダークソウルかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:30▼返信
>>105
彼は半獣なんで一緒にしないであげて;;
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:30▼返信
ダクソネタやめろステマ寄稿
でもちょっと笑った
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:35▼返信
ドブネズミ初めて生で見たときでかすぎてめっちゃびびったの思い出した
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:46▼返信
リンダリンダ〜♪
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:51▼返信
デモンズとダークソウルで見た
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:52▼返信
ネズミはしっぽが嫌なんだよ。ハムスターならまだ丸く嫌悪感が無いからマシ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 14:12▼返信
リアルskyrimかwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 14:40▼返信
ペットに欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 14:41▼返信
タートルズのお師匠さまか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 14:45▼返信
いやいやこれネズm…えっ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 14:55▼返信
なんチューでかさや
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 15:27▼返信
こえーな
このサイズじゃ子供や老人喰われるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 15:40▼返信
これで病気持ってるんだろう?
こえええええよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 15:47▼返信
これにはトムも真っ青
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:03▼返信
某高級百貨店の駐車場でこれより一回り小さいくらいのネズミは見かけたな。
たっかい金取るんだから衛生面にくらい気を使えっての。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:14▼返信
かわいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:40▼返信
ネズミ捕りもでかいから、珍しくないのかネタなのか、どっちだろう?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:41▼返信
カピバラさんはあんなに可愛いのになんでや
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:41▼返信
人間性をドロップしそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:41▼返信
ドブネズミはこんなもんだと思ってたが。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:48▼返信
こんな大きく成長するのは珍しいから保護してほしいものだ
この大きさで交配したら猫に変わる新種のペットも生まれそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:50▼返信
病原菌いっぱいでかわいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:52▼返信
(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)w(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)wΣ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:52▼返信
ネズミの巨人症かね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 16:52▼返信
(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)(°д°;;)\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)w(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)ww(☆o◎)wΣ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)Σ(゚ο゜)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 17:04▼返信
ネズミ王、最初イヌだと思わなかったか?
まあ、ダーク1のネズミも本当はネズミ犬だけど…
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 17:06▼返信
ヌートリアなんてのもいるよ。
日本やヨーロッパ各国に毛皮用に輸入されて繁殖してるらしい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 17:06▼返信
一瞬可愛いと思ってしまった自分に吐き気がする
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 17:43▼返信
カピバラかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 17:46▼返信
尻尾が短かったらちょっとは可愛いんだけどな

ここまで大きいと剥製にして展示してほしいねぇ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 18:00▼返信
痛々しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 18:21▼返信
小型犬くらいあるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:16▼返信
り、リーピチープだ!!!
リープがおる!!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:36▼返信
虐待乙
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:38▼返信
コイツあと3匹いて喰らったら猛毒くらってあとから王様来る奴じゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:40▼返信
浦安にもっとでかいのおるけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:50▼返信
ネズミのどこが恐いんだろって思ってた時期がありました。
ある場所のキッチンで振り向いたら側溝の“小さな穴”から“にゅるり”と大きなネズミが出てきて、叫ぶほどキモ恐いと思った。それ以来ダメ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:42▼返信
フォールアウトにやたらいたよな、コイツ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:29▼返信
こで?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:43▼返信
いやぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
きもちわるいぃぃぃぃぃ!!!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 21:43▼返信
聖人墓地かな?

それはそうと、ダークソウル2発売日に買ってやっとクリアした!
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:31▼返信
家に出ると最悪だぞ。。。ネズミは。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:50▼返信
ネコがいたらこいつを退治できるんだろうか
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 23:36▼返信
これは怖いな

昔、梅田でハトと見間違うほどのネズミを見たけどそれと比べ物にならん
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 00:44▼返信
毛並みさえ良ければ飼ってもいい感じだが。
哺乳類は基本的に可愛い。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 05:42▼返信
ちなみにサムネのイラストはマジックザギャザリングのクリーチャーカードのイラストだね。
下水の害獣だったかな?たまに貼られるマジックのイラスト、いいと思います。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:49▼返信
これは人間性ドロップするわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:55▼返信
>>12
そうとうきめぇな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:27▼返信
カピパラさんのがでかいし
浦安にはさらにでかいネズm・・・ハハッ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:17▼返信
黒単信心の群れネズミと下水の害獣いいよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:59▼返信
ドグマのネズミもこのサイズだったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 13:57▼返信
赤子も食べちゃうアイツらか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 22:40▼返信
ネズミはなんでも食べる
ペットや人間、特に赤ん坊が食い殺された事件なんて山ほどある
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 23:38▼返信
これは猫、勝てないよ多分。 一撃の威力が違う(^^;
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:20▼返信
スプリンター先生?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:04▼返信
こんなん家にいたら失神するわ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:28▼返信
前、梅田にいたよ。おなじくらいのドブネズミ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 00:50▼返信
コワ寒ッっ!…………((((゜д゜;))))
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 00:58▼返信
>164
>166
顔文字の羅列☞可愛過ぎ♡ヾ(^v^)k

直近のコメント数ランキング

traq