• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スマホゲー『バディ・コンプレックス』の金髪キャラ「クロエ・ヴィラ」が『ラブライブ!』絢瀬 絵里に似てると話題に







BgIf2fuCQAAd4cQ



『バディ・コンプレックス』戦場のカップリング 公式サイトはこちら)


20140311buddy_12
pl_ch
20140311buddy_15









BhSZ1RJCQAA7EPn



確信犯だった模様







『バディ・コンプレックス 戦場のカップリング』に登場するクロエが、
同じサンライズ第8スタジオ制作の『ラブライブ!』のエリーチカに似てると以前から話題でしたが、ここでその解説テキストを見てみましょう。
(端末により表示に差があります)



BjvU6qRCQAEjHt4




BjvU6qRCQAEjHt41111



かかえきれない不安は、どうすることも出来ない
しわりと落ち込んでしまう場合もある。でもこ
こいちばんでは周囲を励ます元気娘。「準備は
いいかしら? 出撃よ!」




490d3f42




- ユーザーの反応 -

































サンライズwwwwこれはwwwwww




アイドル、ロボット、戦闘・・・・



578b8ffa-s11111111




うっ・・・頭が・・・








TVアニメ ラブライブ!2期 OP主題歌(DVD付)TVアニメ ラブライブ!2期 OP主題歌(DVD付)
μ’s

ランティス 2014-04-23
売り上げランキング : 84

Amazonで詳しく見る

バディ・コンプレックス 1 (限定版) [Blu-ray]バディ・コンプレックス 1 (限定版) [Blu-ray]
松岡禎丞,内山昂輝,早見沙織,田辺泰裕

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 366

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:01▼返信
いいねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:02▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:03▼返信
黒歴史だったあのアイドルマスターのアニメをディスってるみたい…
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:03▼返信
サンライズの遊び心
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:04▼返信
ゼ、ゼノグラシ、、、
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:08▼返信
まーたTwitterラーがバカな…こ、公式だ…と?

ど…どういう事なの…?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:08▼返信
ゼノグラシア面白かっただろ!(ロボアニメとして)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:09▼返信
ラブライブの方が劣化パクリ
はっきりわかんだね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:11▼返信
金髪ポニテでロボットといえばザンボット3の神北恵子ちゃんのオマージュに決まっとるでねえが
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:14▼返信
ワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:19▼返信
ラブライブゼノグラシア?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:19▼返信
かしこい、かわいい、ゼノグラシア?(難聴)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:21▼返信
ROBOT魂 インベルでないかなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:22▼返信
普通にスパロボに居そうだな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:23▼返信
髪型だけじゃん、と思ったらわざとかよw
あまり似てるとは思えないけどなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:28▼返信
確信犯ちゃう故意犯や
かしこいかわいいエリーチカは作品を越えて当然!っていう意図なら確信犯
あ、確信犯や
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:39▼返信
>>7まぁアイマス声優でアイマス内の映画出演とかの設定とかなは素直に面白かったと思うよ


てか72がミサトさんにしか見えなかったわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:39▼返信
え?東鳩のあいつだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:40▼返信
ラララ ララララブライバー♪
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:42▼返信
ゼノグラシアの再来か
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:42▼返信
やりやがったな公式
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:43▼返信
ええぞ!ええぞ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:57▼返信
例のあれもサンライズでしたね……
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 07:59▼返信
あん?ラブライブもアイマスみたいにロボアニメやるのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:06▼返信
たて読みかyo
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:07▼返信
キャラ売るためにロボに媚びるのやめてくれません?(マジギレ)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:08▼返信
エリーチカはソロでも行けるだろ
南條はfripSideアルノのボーカルCDでも実績あるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:08▼返信
なんでロボットに乗って隕石処理なんかしないといけないんですか(正論)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:18▼返信
くっ!くっ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:19▼返信
ラブライブに金髪いたっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:20▼返信
ガンダムシリーズならいいじゃん(棒
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:21▼返信
なんだこの糞記事パコライバーのバイトどうにかしろよ
そもそもこんなキャラいくらでもいるだろうに…ハメライブもとうとう起源を主張し始めたか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:22▼返信
ゼノ・・・ゼノグ・・・
ダメだ!思い出せない!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:25▼返信
この縦読み仕込んだ奴すげえよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:40▼返信
いまラブライブでロボやれば面白いんじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:40▼返信
ゼノグラシア面白かったろ
清水馬鹿か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:41▼返信
前髪の分け方が違うだろ

まあ萌え豚に好かれるタイプがこれってことなんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 08:55▼返信
最後の画像、葛城ミサトに見えるんだが…。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:13▼返信
XENO…!!!ぐわあぁぁぁぁ!!!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:16▼返信
あー千早がキ○ガイ扱いだったアレですね分かります
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:24▼返信
タイトルみてラブライブ!ゼノグラシアが始まるのかと思った。原作知らなければ面白かったぞあれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:33▼返信
ラブライブもバディコンも切った俺でもすぐ気付いたけどな
まあ最近よくある萌え絵キャラデザだから偶然でも納得できるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:38▼返信
ゼノグラシア面白かったと言ってるやつは本当の恐ろしさを知らない
自分の好きな作品のキャラの声も性格も容姿も世界観も変わるってことだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:41▼返信
ゼノグラシア見てからゲーム買ってガッカリしました
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:42▼返信
正直最近のロボアニメより全然面白かったと思うよゼノグラシア
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:47▼返信
ゼノグラシア好きよ

懐かしロボアニメCDは良かった
ダ・ガーンとか入ってて
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 09:51▼返信
アイマスが黒歴史?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 10:04▼返信
45
うん、面白いのは同意だ
最大の失敗が他作品のタイトルを使用したってことだけで
というか予算だけ出してもらってろくな監修もなく、ファンの事も考えず好き勝手できたから面白かったんだと思うよ
売れなかったけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 10:08▼返信
髪の色変えたらあんまり似てないじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 10:13▼返信
わざとならしかたない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 10:15▼返信
アイマス……ゼノグラシ……うっ……頭が
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 10:17▼返信
ゼノグラwwwっていうやつに限ってみていないのが丸わかりというとても分かりやすい試験紙だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 10:19▼返信
ゼノグラ面白かっただけにスパロボ参戦しなそうなのが悲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 10:24▼返信
申ゼN
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 10:40▼返信
あ、こりゃ素直にすげぇや
ありそうでなかったよなこんなの
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 11:06▼返信
吹いた
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 11:27▼返信
おぢさんには○内レミィにしか見えんのじゃ
金髪+ポニテは全部かもしれんの・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 11:37▼返信
似てるというほどでもないな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 12:06▼返信
最後はキ○ガイ化して液体化して噴水にされてゴミ同然で死んじゃうのか〜(棒
まぁサンライズだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 12:19▼返信
えりちよりいやらしいな。

ゼノグラは本家より好きです
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 12:28▼返信
別の世界戦か
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 12:46▼返信
こっちのがかわいいやん
でかいし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 12:46▼返信
60
それでいいんじゃね?
恋愛ロボアニメだし
アイドルものと比べる必要ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 12:46▼返信
ゼノグラは良作だっつってんだろ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 14:01▼返信
バディコンとラブライブ!は製作してるの同じスタジオだから、こういうのもありなんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 14:07▼返信
ハラショー…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 14:38▼返信
コメントが思った通りで安心した
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 14:55▼返信
縦読み良く出来てるなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 15:03▼返信
人気投票やって最下位のやつが戦闘でマミるんだろ。で、新人補充
まさにアイドルは命がけ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 15:55▼返信
URはおろかSRも無いキャラだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 16:45▼返信
少なくともゼノグラは本家ゲーム版のアイマススタッフからは完全に無かった事扱いになってるな
アニマスのインタビューでも「アイマスは長くやってきましたがアニメ化は初めてと言う事で慎重になった」と何度も言ってる
アーケード時代からのアイマスファンを自称してるようなインタビュアーすらそれに突っ込みや訂正を入れないのは
聞く側にとっても完全にタブーになってんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 16:56▼返信
ゼノグラを黒歴史扱いすんなwwww

確かにジャンルが完全に迷子だけどゼノグラ自体は面白かっただろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 17:32▼返信
ゼノグラはロボットアニメとしては名作っていってるだろ!(憤怒
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 17:51▼返信
アイマスゼノグラシアなんて無かったんや
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 18:15▼返信
ゼノクラは機体やマシーンはやたら、かっこよかったよな
76.ネロ投稿日:2014年03月28日 18:27▼返信
記事にする必要ない

ちょっとは考えろよ?記事主坊や
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 20:20▼返信
タイトル見て真っ先に思い浮かんだのが
ラブライブゼノグラシアwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 20:21▼返信
うわあ
嘘記事か
バイト首吊れよ
79.鮫好き?スピーカー男投稿日:2014年03月28日 20:34▼返信
深紅の零Ⅹはキャラが可愛いよぉ~なつみだーよー

ラブライブのマキちゃんに踏まれたいよー。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 20:58▼返信
エリーの方がかわいいに決まっとる
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 21:36▼返信
ロボット全く意味なかったな。ロボット用の演出もなかったし。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 21:50▼返信
エリチかわいいよエリチ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 22:02▼返信
そんなに面白かったならゼノグラの新作願えよw
ただしお前らの好きなアニメの新シリーズとしてだがな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 23:33▼返信
ゼノグラとかいうアイマスの黒歴史思い出したわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 23:55▼返信
エリーチカ本人じゃなくて子孫なんじゃないか?
のび太に対するセワシみたいなもん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:59▼返信
宣伝乙
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:07▼返信
というバディ・コンプレックスのステマ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:11▼返信
某ストーリーRPGも最近ロボットに搭乗して闘いました(笑)

リィン『灰の騎神ヴァリマール!!!』
プレイヤー『ふぁ!?』

しかも負ける→強制離脱→ED
プレイヤー『ふぁ!?!?』

直近のコメント数ランキング

traq