噂: PS3サバイバルホラー『Until Dawn』がPS4向けに再開発中か、ソニーのVRヘッドセット「Morpheus」に対応?
http://www.gamespark.jp/article/2014/03/28/47403.html
若者たちのグループが雪山に位置する山小屋にて、謎の脅威に次々と襲われていくというホラー映画のお決まり「ティーンホラー」のような設定が魅力となっている『Until Dawn』は、当初2012年のgamescomにてPS3とPS Move対応タイトルとして発表。開発の進展に関し続報が現在までほぼ無かった同作ですが、Polygonは同作がPS3向けPS Move対応タイトルという立ち位置から、PS4向けProject Morpheus対応タイトルへと移り変わったと独自の情報筋より伝えています。
(略)
Project Morpheus対応のPS4版『Until Dawn』に関して明言は避けた吉田氏ですが、同作がまだ開発中であるかという質問に対しては「Yes」とコメントしています。
「Until Dawn」発表時のトレイラー
そういやこんなのあったわー
すっかり忘れてたけど、一応開発は続いてたのか
さすがにMove専用にはしないよね?
DARK SOULSII(通常版)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
もう和ゲーの多いWiiU買うわ
買った奴も無くすくらい触ってない
ソースは俺
その割には必死だね。
すぐコメントするなんてww
gcで発表されて以来音沙汰なかったからさ
海外だしおそらくPS4に変更された可能性は高いだろうな
Morpheus対応だったらかなりやってみたいな
ホラーはジャパンスタジオに作らせろよ
和ゲーの多いWiiU…そういうのもあるのか
俺の知ってるWiiUは和サードに見放されておこぼれマルチ洋ゲーばっかの洋ゲーハードだが
あ、最近じゃおこぼれマルチもないんだったかw
和ゲーもWiiUよりPS4の方が多いです
VRヘッドセットこそゲームの未来
Oculus Riftを体験したが、首を振ると視点が動いて本当に自分がゲームの中に居るみたいだった
キネクトはまだ可能性感じるけど、Moveとかはもう旧時代の遺物
WiiUゲームパッド?あれはDSの二画面を分離したのと何ら変わらないし新技術でもなんでもない
グロありそうだし
■Wiiリモコンは
2004年 PS2アイトーイ モーションコントローラ(特許取得済み)のパクリです。
■360キネクトは
2005年 PS2 アイトーイ キネティック のパクリです。
こういうベタベタなティーン物ホラーって意外になくねえ?ゲームだと。
でもあまり開発続報のないゲームって微妙な出来の物が多い気がするんだよな。
面白く仕上がることを期待してるぜ!
まだ買ってないのかwww
早く買ってやれよ。
誰も止めないから^^
Move手に持ちながらヘッドセットでプレイすんの。
部屋消さずともデフォで真っ暗だからな。
相当こえええええええぞwwwww
PS4でも使えるんけ?
もちろんDS4とMOVEとで自由設定可能じゃないと嫌だが。
リメイクした結果、SIRENNTみたいになるならいらないな
あれは最後の展開にガッカリした
ただMorpheus2ぐらいで爆発しそう
でも一回やってみたいなw
没入感が肝なゲームはVRで夢広がりんぐやね(´・ω・`)
リメイクというより、PS2アーカイブに追加して欲しいところ・・・
俺は据え置きは洋ゲーばっかってイメージだわ
もう携帯機しか触ってねえ
Project Morpheusでググると
モーフィアスとmoveの両方を使ってる画像がヒットするね
最初からMOVEで刀ふるでもやってるっつーの。
しかも2灯流w
手抜き過ぎ
任天堂に奪われたせいで、PS4の零を遊ぶことはもう出来ないわけだが・・・
なんかHMDのコードが最高に邪魔になりそうな気しかしないな
多分ワイヤレスじゃないだろあれって
実際洋ゲーばっかだぞ
マジで日本終わっとる
HMDでホラーゲーが遊べたら最高だわ
ちびるくらいキモイ世界でよろ。
例えば龍が如くの世界に入って、自分の目線で街歩いてみたりさ
すげぇ可能性広がるデバイスだと思うんだよなこれ
対応させるのメンドイだろうから日本サードはやりたがらないだろうけど・・
まあPS3全盛の頃から予測はついてた
和ゲーには過ぎたスペックだよ
いやまあスペック高いほうが作りやすくはあるし、
ぶっちゃけPS3より環境は良いと俺は思うんだが、
いかんせん日本の据え置き市場が元気無さ過ぎて資金投入する判断をしにくいんだろうな・・・
スペックは高い方がいいだろうし、作りやすいってのはよく聞く話だけど、解像度高すぎなのが問題でさ
細かいとこまで見えるとなると、その分作り込まなきゃって強迫観念に駆られるし、実際そうしないとショボグラと叩かれるってんで手を出せなくなっちゃってるんだわ
→精度悪すぎで1日で飽きる(Wiiリモコン)&遊んで見たらスマホのよりショボかった(3DS)
→もうスマホでいいや
→サードも釣られてスマホに移行
ゲーマー置いてけぼり、サードは目を覚ませw
その論調だとゲーマーは全てPSに残っているのでは?
全てのゲーマーを集めても今の状態が精一杯というのなら、
やはりもう日本のCS市場が終わってるってことだろ
そりゃサードも必死に逃げるわ・・・
全ては残らんよ
サードがソフト出さなきゃ
情弱じゃないんだからみんなそれぞれ考えて買う
PS3からは確実にその層は離れてしまった
理由はハードの価格が高くなったこと、当時爆発的な人気のWii・DSがあったことが挙げられるけど、
その後更に一般層はスマホというものを手に入れてしまった。
生活に必要だから誰でも持っていて、ゲームも安い。
今のこの状態でCSハードを購入させるなんてのは、生半可な努力じゃムリだろうね
結局2つ以上のハードがうまく住み分けできるような環境じゃないんだろう
ユーザー的にもソフトメーカー的にも
Wiiは急に消えたし箱は全然売れなくなった
携帯機もDSが終ってPSPが、そして3DSが終わりに近づいてからVitaの元気でてきたしな
CM爆撃で手抜きハードを売ってるうちは当然ダメで、一般とゲーマーの住み分けもダメ
一般からゲーマーまで満足できるソフトを伴った良ハードが一強になったら
CSの勢いが戻ってくると思う
ボタンが無くてバッテリが気になるスマホのゲームはやっぱり軽い暇つぶしでしかないから
ホラー物のいつものオチ臭しかしない。
まぁ、ホラーは途中の怖さがウリで、オチは関係ないからな。
スマホのボタンはアタッチメントでどうにかなるだろ
バッテリー気にしてゲーム控えるぐらいならギリギリまで遊んで追加バッテリー使ってるよ
それが今の現実だよ
どうもお前は自分の願望が前に出過ぎてて現実をわかってないな
怖そう
まだ買ってなかったの?
だっさ~!!!
まだ続くのは嬉しいな
怖すぎると逆に売れないぞ、大丈夫か
GZはゲーム以前の糞ゲー
コピペグラ
カイガイ病をこじらせた小島のおままごと
GZはオープンワールドうたっているが、箱を開けたら糞狭い箱庭
オープンワールドってレベルじゃねえだろ
>箱を開けたら糞狭い箱庭
そりゃプロローグ版だからだよね
>スマホのボタンはアタッチメントでどうにかなるだろ
>バッテリー気にしてゲーム控えるぐらいならギリギリまで遊んで追加バッテリー使ってるよ
そういうのは殆どの人は買わないと思うけどな
付けはずし面倒だし邪魔だから主流にはならない
かといって付けっぱなしにするならゲーム機で電話するのと変わらんしかっこ悪い
あとスマホはPCと一緒でハードがどんどん変わっていくから
性能を引き出したゲームは作りづらいし、それを求めてるユーザーもいない
スマホに変なコントローラーのアタッチメントつけて、バッテリー変えるほど遊びたがる奴なんていねーよ
よくわかってんじゃん
つまり、スマホで遊んでる奴はボタン操作をさほど必要と感じないし、それに慣れてきてる
携帯機のボタン操作がーなんて利点、そのうちないも同然になるわ
ガラケーのボタンみたいに、無くなってもほとんどの人は気にしなくなる
ホラーゲームはVRヘッドセットとMOVEとの相性は抜群にいいと思う
しかもゲーム機側がPS4だから尚更いいよね
バイオハザードとかこの手のゲームは従来のテレビ画面では他の背景も目に付くので
どうしても臨場感に欠けて現実に戻されてしまう事があったけど
VRなら広い視野角と相まって本当にそこに居る感覚が味わえるのがいいな
こっちは発表当時から待ってんだ、あくしろよ!!