• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




その日、タモリは涙を見せるのか? 「笑っていいとも!」最終回で、日本中が「タモロス」の予感
http://bylines.news.yahoo.co.jp/iotatatsunari/20140330-00034003/
1396158877814

来る3月31日に、ついに「笑っていいとも!」が最終回を迎えます。

32年間続いた「お昼のタモリ」が、金輪際見られなくなるということで、そのことによる喪失感=「タモロス(タモリロス)」を多くの人が予感し、おびえ始めています。

「笑っていいとも!」は、番組の枠を超えた「風景」だったように思います。


たとえば、お昼の定食屋で。

たとえば、旅先で。

「笑っていいとも!」は、熱心に見るわけではないけれど、小さいころからいつも「そこにある」原風景でした(なんとなくピンク色の印象があります)。

もちろんこれからも、タモリの元気な姿は他の番組で見続けることができます。それでも「笑っていいとも!」は、もう見ることはできません。それはもう受け入れるしかない事実。


即座に大変なダメージを受けるわけではない、けれど、ふとした瞬間に「あ、そういえば、もういないんだ」と思い出し、ひととき強い悲しみに襲われる。そういう意味では、「笑っていいとも!」を見られなくなることは、昔からよく知っている親しい人と、もう会えなくなる感覚に近いのかもしれません。

「タモロス」は、あなたが思っているよりも遅れて、じんわりと訪れるでしょう。

たとえばひと月後。ぼんやりと職場でサンドイッチを食べながら、ふと見上げた先のテレビにタモリが映ってない。あれ?と思う。その直後に。

(全文はソースにて)




















学校を風邪で休んだ時にだけ見れるタモさんはもういないんや・・・

悲しいなぁ

 










艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 金剛 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 金剛 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:00▼返信
んなこたァ無いwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:00▼返信
モモタロス
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:00▼返信
深夜のタモリのほうが活き活きしてるから別に困らんよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:00▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
昼以外での方が見たいしなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
>>タモロスになる

んなこたぁない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
誰も見なくなったから終わるんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
元々見てなかったしどうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
10のひとは 今日なんかいいことあるよー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
別にタモリがでなくても困らない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
いや、どうせこの時間帯は日テレ見るから問題ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信

Mステで頑張ってや
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
まぁ社会人的にはそこまでいいとも見ないしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
hey×3にいいともまで
フジはホントに無能だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
んなこたぁない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:03▼返信
ないない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
何だそれ?www
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
新番組:超時空芸人タモロスってことかえ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
そこまで影響力あるんなら初めから終わってないっての
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
見てなかったから別に
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
ブラタモリまたやって欲しい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
平日働いてる人間からすれば関係ないだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
もう20年近くいいともなんて見てないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
いや観ないし
さっさと消えろゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
もう20年近くいいともなんて見てないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
はちま増刊号は見てなかったんか
俺ももう見なくなってしまったが
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
昔なら平均視聴率でも20%あったからそこで終わってたらそうだったかもな
今じゃ10%いかないんだから終わってもなんの影響もないわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:07▼返信
お前ら厳しいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:08▼返信
どうせおまえら元々フジテレビなんか見てないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:08▼返信
深夜で本領発揮できるタモさんが見れるから別に
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:08▼返信
バロスwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:09▼返信
>>22
確かに働き始めてからいいとも全く観てないわ
昼飯の時会社の食堂のTVはNHKのニュースがいつも固定だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:09▼返信
ブラタモリまたやって欲しい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
世にも奇妙のタモリがすごい好き
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
タモリ倶楽部でも見ればいいんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
他のテレビ局もビックリだろうな
いいともを終わらせる蛆の無能さに
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
むしろ深夜のタモリが増える可能性があるからいいとも終わるのが嬉しい
タモリは深夜枠でこそ輝く人
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信





セフィロスみたいに言うな




39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
終わってみないとわからんけど
今まで番組が終わって悲しくてしばらく引きずったのは内Pくらいだな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:12▼返信
そうナンデスか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:12▼返信
阪神の西岡死んだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:13▼返信
>>13
見たいと思ってもみれないよな
まぁ見たいとも思わないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:13▼返信
タモリとしてももうさすがに辞めたかったんじゃね。
辞め時がわからなかったところをフジテレビの方から言ってくれて助かったと思うよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:14▼返信
セフィロスになんか関係すんのかと思ったら何もなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:14▼返信
在日企業が入り込み 変な流れが出来たのは事実…

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:14▼返信
笑っていいニダ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:14▼返信
もはや老害番組だろ
多くの若者には本当にどうでもいい話だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
トリビアまたやってくんねーかなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
ヒルナンデスで主婦向け情報ゲットだぜ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:16▼返信
うちの会社じゃ昼食時はNHK一択だから見れないのよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:16▼返信
笑ってホルホル
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:16▼返信
タモリ倶楽部見ればいいだけの話だろこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:17▼返信
あの毒々しい背景が見られなくなると思うと気分がいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:17▼返信
今夜は最高!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:18▼返信
で、タモロスってなに
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:18▼返信
>>47
多くの若者じゃなくてお前にとってはだろ

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:18▼返信
ウジ消えろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信
一時的にタモリ倶楽部の視聴率が上がると予想
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信
ウリテレビ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信
ま、後継はすぐ終わるんじゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:20▼返信
そういえばみのもんたいなくなった事に今気づいたわ
喪失感というよりむしろ清々しい気持ちだよ
タモさんは清々しくは感じないだろうけどやっぱ喪失感も無いと思う
死なずただ消え去るのみって感じだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:20▼返信
別にいいんじゃない。ゲームしとけよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:20▼返信
太田となまぽ詐欺の梶なんとかを足して割ったようなうるさいだけのサル顔がむかついた
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:20▼返信
>喪失感=「タモロス(タモリロス)」を多くの人が予感し、おびえ始めています。
ワロス
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:22▼返信
国民皆テレビ見るほど暇じゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:22▼返信
誰が言ってんのこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
風邪やらで学校休んだ日の昼飯時にかーちゃんが見てるのを背に飯食いながら音声だけ聞いてたくらいしかないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
視聴率が低い(=誰も見てない)のに、見られなくなることで強い悲しみを感じるって、矛盾してるんですが
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:24▼返信
タモリ倶楽部もMステも、終わるわけじゃないんだろ
いい加減なこと言うなよ、タモリも怒ってたぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:25▼返信
見てるやついたの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:25▼返信
多くwwwwwww
お前だけだっつーのwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
イマジンの仲間か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
モモタロスに見えて二度見したww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
三ヶ月に一回のペースでいいともの2時間SP放送してくれればなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
ひるおびで謙虚さと気遣いを恵から学べ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:27▼返信
>>73泣けるでぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:27▼返信
現代人は言うほどテレビ観てねえよ
風景としてすらも
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信
ローラのレギュラー消えるだけで最高
ってか親父って逃げ切ったのか?
ほんとクソだね税金とられてヘラヘラ笑ってる日本人
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信
おれの中ではお絵かき企画やってたころがピーク
草薙、中居、はいだ、この3人は伝説
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:29▼返信
ここ数年まともにいいとも見たことないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:30▼返信
昼はもうヒルナンデス見てるわ。 7年くらい、いいとも見てない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:30▼返信
食わず嫌いで久々に笑ったわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:31▼返信
ここにコメントする奴らのほとんどが一般ピーポーではないから
テレビ見ませんアピールとかしちゃうけど、大半はタモロスに
なっちゃうんじゃない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:32▼返信
ただ印象残ってることはと聞かれればパッと思い浮かばんわ
そこまで思い入れが無かったってことだわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:32▼返信
ヒルナンデスも最初はいろいろ言われていたが、見事に軌道に乗ったな
南原と日テレについていったレギュラー陣はほくほく顔だろうなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:33▼返信
タモさんはタモリ倶楽部もMSもあるのに何言ってるんだ?てかそんだけ喪失感あるならヒルナンデスに負けたりしないで毎回高視聴率だろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:33▼返信
ニュース記事に対して 「お前だけだろwww」
ってここにコメントしてるバカ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:34▼返信
「タモリロス」の方が語呂が良い件
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
タモロスとか初めて聞いたわ
流行らそうとしてんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:37▼返信
タモリといえばタモリ倶楽部と今夜は最高!だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:37▼返信
>>87

しょーもない造語作って記事を書いたやつに対してなら何も間違ってないけどな。まぁバカにはわからないか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:38▼返信
これからは徹子でしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:39▼返信
はいはいタモロスタモロス
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:39▼返信
>>91
プw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:40▼返信
お茶の間の人達はどんだけタモリに依存してんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:40▼返信
モモタロス
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
大げさすぎてクソ漏れそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:42▼返信
タモリ倶楽部があるので無問題
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:42▼返信
笑っていいとも見たこと無いわ
見てるのって主婦かニートだけだろマジで
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:42▼返信
ミノタウロス⇒セフィロス⇒タシロス⇒モモタロス⇒タモロス
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:42▼返信
>>94

やっぱバカだったかww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:44▼返信
またブラタモリをやって欲しいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:45▼返信
タモロリコス 
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:45▼返信
ダラダラしてるみたいなのに人を不快にしない番組、こうゆうのあっていいと思うが
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:45▼返信
タモリを自由にしてあげて!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:47▼返信
ヒルナンデスは矢口と佐藤かよ目当てで見てたわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:49▼返信
明日は仕事で普通に見ないし録画する気もない
食堂にTVあるけどNHKだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
みのもんた+タモリ=ミノタモロス


……キモイなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
いいともって観たいときに観るくらいの感覚というか
すごい面白いってわけじゃないけど安心して見れる感じが
良かった。

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
>>104
ほかの昼番組って3分見るだけでイライラしてくるよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
明日も見てくれるかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:52▼返信
観てる人が少なくなってきたから打ち切りなんだろうし
まんが日本昔話や水戸黄門、いろんな番組は打ち切りになっても誰も何とも思っとらん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:53▼返信
え・・僕はヒルナンデス派なんで^^;
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:56▼返信
モモタロス
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:59▼返信
>>85
やってること昔に戻しただけだけどなw
社交ダンスも料理対決も歌ダンスも買い物バトルもウリナリでやったのと同じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:00▼返信
また深夜ぐらいに冠やり出すだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:01▼返信
はちまロス
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:02▼返信
もう祝日の日でもいいともみなくなってたし別にどうでもいいわ。
つかどうでもいいひとが多くなったから番組おわるわけだし・・・。
俺からしたらタモリ倶楽部で空耳がネタ切れで終わっちゃうほうが怖い。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:03▼返信
>>87が醜態を晒してると聞いてw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:05▼返信
>>119
はいはい 71さん乙
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
タモリ倶楽部でええやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:09▼返信
おれ、ヒルナンデス派だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:10▼返信
32年間放送していたのが最終回だからって何だよ。日本人じゃ無い奴を誉めてなんになるんだ。馬鹿が
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:11▼返信
モモタロス?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:13▼返信
お昼時の放送時間帯は昼飯喰っているよ。そんな時間帯にテレビを見てるようじゃタコだな!タコ焼きにして喰っちまうぞ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:13▼返信
いみわからん
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:13▼返信
セフィロス?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:13▼返信
ブラタモリとタモリ倶楽部の地方ロケが見られるようになるから
むしろ楽しみで仕方ないけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:16▼返信
タシロス関係なかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:18▼返信
>>128
それだ。
平日昼間はもちろん、土日だっていいともなんて、10年以上まともに見てない気がするが。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:23▼返信
いいとも16年見てないがこの先も何ら変わらない毎日になる特に思い入れも悲しみも無い
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:25▼返信
んなこたぁ無いw

ちょっと前からヒルナンデスばかり見てて
俺の中では笑っていいともは空気になってる

たとえばライオンのごきげんようがなくなってもなんとも思わないのと同じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:25▼返信
タモスでいいのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:27▼返信
ひな人形に扇子をぶつけて倒すゲームをやったのにここまで続けて来てるほうがおかしいんじゃない? 
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:29▼返信
タコス食べたい
まるでタモリさんが引退するかのような感じ!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:29▼返信
シンスケが消えてもみのもんたが消えても
何も変わらない
アイドルに溺れた狂信者じゃねぇんだから
喪失感なんてねぇよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:31▼返信
>ひな人形に扇子をぶつけて倒すゲームをやったのにここまで続けて来てるほうがおかしいんじゃない? 

去年は酷かったよな韓国捏造とかさぁ
アニメでもサムゲ荘とかさぁ
なんだったんだろう・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:32▼返信
>>132
ごきげんよう を久々に見たらずっと続いてた軽快なオープニングが無くなってて驚いた。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:33▼返信
タモリ倶楽部を昼にもってこい

それかBSでいいともやれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:34▼返信
ナイナイ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:36▼返信
>>1
予想通りのコメがいの一番にあったことに評価する
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:36▼返信
いいともはOPの歌が変な女に変わったあたりから全く見てないし未練もまったくない
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:37▼返信
みのもんた「せやな」
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:38▼返信
>>139
帯で生放送のバラエティとか初期のBS11か、誰も見ねえよ。

割りとどうでもいいけどBS民放は酒場放浪記をマネたような番組作る暇あったら、もっとアナーキーな番組やれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:38▼返信
10年以上みてねーよwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:39▼返信
やっとウジから解放されたんだから全然いいだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:39▼返信
ぶっちゃけ糞みたいないいとも縛りがなくなったということは
タモリ倶楽部で遠出してロケできたりでさらなる充実に繋がるてことだからねえ
むしろタモリ成分はさらに増えるだろ今後は
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:39▼返信
森田和ロス
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:40▼返信
別にテレビ見ないことしか自慢のないような奴らのこと言ってるんじゃないんだよなぁ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:40▼返信
いや、もう笑っていいとも面白くなくなって10年位経つから。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:40▼返信
普通に働いてる人はいいとも観ないよな
だから喪失感って言われても…って感じ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:41▼返信
これからは徹子ちゃん観るわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:41▼返信
寂しさはあるなぁ
何時もあったものが無くなると喪失感を感じるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:44▼返信
タモリが亡くなって番組終了なら悲しいのわかるけど
つまらないから終わるんでしょ?何が悲しいの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:46▼返信
あーぁやっと終わるか~w
よくもあんなに長く続いたものだわ~
今度新番組のほうが楽しみだー
あんまりにも長すぎて終わりがあるのすら 感覚麻痺ってたわ~ぁ(TT)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:50▼返信
タシロスかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:50▼返信
そもそもあまロスもよく分からん
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:51▼返信
タモリ倶楽部でも久しぶりに見ようかと思ったらやってないんだけど
あれもう終わったの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:55▼返信
タシロス
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:58▼返信
イグアナ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:06▼返信
ただの黒メガネをかけりゃ
簡単にタモリになれるw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:14▼返信
「あまちゃん」の時も、あまロスとか言ってなかったか?多分、記事元書いたやつが同じ。
ネタがないから書いてるだけ・・・・バイト君や鉄平はなんで釣られてるんだよ。クソ記事に・・・・

後、フジ批判の奴。残念ながらお前らがどれだけ騒いでもフジは潰れない。お前らが大好きなテレ東が長年低視聴率だったのに潰れなかったろ?スポンサーが少しでもいる限り問題なし。テレビ局は簡単には潰れません。

それに韓国というだけの理由なの?あの国はゴミだから何をいっても無駄、お前らが批判すればするほど調子に乗って
反日感情拡大させるだけ・・・

あんなやつらには関わらない方がいい。嫌いなら無視するのが一番、そんなこともわからない馬鹿ばかりなの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:16▼返信
見てねぇ奴には関係ねぇ話なのにわざわざコメしてさwwwwwwwww
10年以上も見てねぇわー だからなんだよwwwwwww
言ったところでwwwwwwwおまwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:19▼返信
ドラマみたいに終わりが決まっていて終わったものと違って、
人気が低下してきたから終わったんだしな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:24▼返信
これからはごきげんようでも見てれば?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:29▼返信
こういうつまらん長寿番組はどんどん終わらせて欲しいわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:33▼返信
逆に居なくなってくれて嬉しいと思う人が沢山居ます
タモロス?どこから流行らせろって言われたんですか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:36▼返信
タシロスの仲間?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:46▼返信
ヒルナンデスのがオモロス
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:48▼返信
タモロスwww
これ見て一番笑ってんのタモさんやろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:51▼返信
そういえば子供の頃は、ポンキッキ(ーズ)→夏場だけやる情報番組の怪談コーナー→いいとも!が、夏休みのゴールデンパターンだったなぁ。
最近はめっきり観てなかったけど、少年期の夏の原風景、最後の一つが消えちまったと思うと、寂しいもんだわ……。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:52▼返信
タモさん居なくなっても意外と普通にみんなテレビ見てるでしょ
しんすけやたかじん居ないけどテレビ成り立ってるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:05▼返信
まず見る機会がないんだけど
仕事中の客先とかでいいともの音声とか聞こえてくると「ああ昼か」みたいな気分にはなる
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:07▼返信
タモリが 「また明日も見てくれるかな?」を明日何と言うか気になる。
「またいつか、再会できるかな?」とか言うのかな?
私が生まれる2ヶ月前から今の今までお疲れ様でした。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:09▼返信
>>158
やってるけど、地方によってはネットしてなかったりする
愛知では土曜っていうか日曜のすんごい深夜にやってるけど、
放送時間が統一されてない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:13▼返信
タモリ倶楽部見ろよ 俺は大好きだぞ
177.ネロ投稿日:2014年03月30日 18:16▼返信
1回も、まともに見たことないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:16▼返信
ウジTV潰れる秒読みに入ったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:17▼返信
真っ昼間にやってるテレビいつ見るんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:20▼返信
見てねえよ
普段見てないのにタモロスとかアホか
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:21▼返信
むしろ辞めてほっとしてるんだが。これでタモリさんも羽伸ばせるやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:21▼返信
主婦や無職や在宅ワークのひとなら印象深い番組なんだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:34▼返信
>>喪失感=「タモロス(タモリロス)」を多くの人が予感し、おびえ始めています

んー・・・友人や周りの人に聞いたけど、どうでもいいって感じの反応だったけどなあ
てか、そもそも視聴率が激減して半ば打ち切りの形で終了させられてんのに喪失感もクソもないやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:35▼返信
学生時代→学校だし見ない。

社会人→会社だし見ない。

いいともを1時間ずっと見たことなんて学生時代の長期休みに何回かあっただけで、大した印象ねぇわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:37▼返信
NHKでニュース見てるわ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:37▼返信
久しぶりに見たが、やっぱりつまらなかった
増刊号なんてつまんなくてすぐ他を見たよ
つまんないのはタモリじゃないんだよなあ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:51▼返信
タモロスって言葉を流行らせようとしてる記事w
社会人はあまり気にならないでしょう
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:53▼返信
つか平日の12時からの番組なんか社会人の大半はみてないよね
ぶっちゃけタモリ倶楽部が終わったほうがロスト感ぱねぇわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:54▼返信
マクロス的な何かかと思ったら違った
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:54▼返信
目にすることあっても
ゲストの宣伝かなんかよくわからないミニゲームしてるイメージ
後者は昼から見せられても困る…
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:59▼返信
超時空要塞タモロス
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:02▼返信
昼にテレビの見れる環境は飲食店の休憩室くらいだったかな。
小さな職場にしかないから、大きな問題ではないよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:06▼返信
また下らない言葉遊びか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:12▼返信
時間もある程度余裕できると思うしまたブラタモリやってほしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:12▼返信
談志が言ってたな。お前らが来ないから終わるんだろう! って
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:17▼返信
後番組は1年持つかな(笑)。

197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:23▼返信
>>138
あれなくなってたのか!wwww

サイコロがー運命をーにぎてーいーるー…
なさバナ 恋バナ 恥ずかしいことも 笑って話せばスッキリ
大きなことは小さなことに
小さなことはなかったことに
あーっけらかんとーごきげんよ~♪
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:28▼返信
モモタロスになる。
「俺、参上!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:30▼返信
はあ??タモリ倶楽部見ろよwww

つかこんなロスなんて風邪にもならねーレベルだろ。
1週間もしたらケロっとしてる「●●ロス」に酔いたい馬鹿多すぎwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:32▼返信
もう既になってるんだが
消失感がやばい
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:49▼返信




     おまえらニートのお供だもんなwwwww     




202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:54▼返信
笑っていいともの企画が微妙になっていっていい加減に見る気失せた時期にヒルナンデスがはじまってそのままヒルナンデスに移行した
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:57▼返信
ブラタモリ新作やろうぜ
その前に再放送をだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:59▼返信
いまでもうそんな視聴率ないんだからそんなんならんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:18▼返信
平日なら録画でええやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:21▼返信
ごきげんようは終わらないのか?wwww
あっちは視聴率いいのか?wwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:24▼返信
今のフジテレビで仕事して欲しくないから正解
フジはどんどん衰退して潰れて行って欲しい
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:29▼返信
普通に仕事してるヤツは見てないよ。
大学生や主婦層メインだろ。
そこら辺りへの求心力に陰りが見えたというかハッキリしてきたんで終了ってことだろ。
タモリ倶楽部で十分だわ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:41▼返信
ピンク色のイメージは確実に背景だよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:59▼返信
タモリってPSYに似てるよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:59▼返信
徹子に乗っ取られるよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:00▼返信
平日の昼なんかにテレビみてる奴なんていないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:16▼返信
タモリ倶楽部見るからいいよ
大分前から本人がやる気なくしてる番組なんか終わっても何とも思わん
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:27▼返信
最終回も見るつもりはないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:36▼返信
グラサンが本体
おじいちゃんにかけるとあらタモさん
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:46▼返信
銀魂の新八ですね わかります
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:52▼返信
いいともは多分両手の指の数見てない
見かけても全部見た事は一度も無い

でもなんかTVの時代の終焉っぽくて少しさびしいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:53▼返信
最後に見たのがいつか分からん
マジでどうでも良くなってた
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:11▼返信
タシロス?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:11▼返信
ごきげんよう の司会のつまらなさが異常なんだが
いつもシラける空気感がすごい
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:29▼返信

笑ってる場合ですよ終わる時の方が悲しかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:00▼返信
小堺のつまらなさは異常
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:02▼返信
大丈夫、徹子がお昼にお引越しだよ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:37▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:42▼返信
いいとも見てんのってヒマな主婦くらいだろ・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:40▼返信
泣いていいともーwww見れないけど・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 02:09▼返信
lossやlostに失って悲しいって意味合いあるんだっけ??
ないと思うんだけどな。
使うならmissingだろ?!
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 03:51▼返信
ババァが教祖的な支持してたみのもんたでみのロスが起きてないのに、
孤高の芸人のタモリで起きるとは思えんが…
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 04:24▼返信
そもそもいいともとかどうでもええし
いつまで持ち上げとんねん気持ち悪い
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 05:57▼返信
まるでタモリが死んだか、引退したかのような言い草
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 06:06▼返信
ゆっくり休んで欲しいって思う。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 07:34▼返信
32年間、毎日、生だよ!
こんな番組は二度と出ないと思う。
タモさん、お疲れさまでした!
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 08:49▼返信
休んだ時に見てい番組はNHK教育でした
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:00▼返信
面白かった。明日も見てくれるかな?ってタモさんw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:14▼返信
あの時間帯って普通学校か会社行ってて見ないじゃん?
見てるの主婦ぐらいだと思う。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:33▼返信
今日最終回だったな
最後くらいみようと思ったけど忘れたわ
てかタモロスだけはない。
それよりタモリさんまたけしでまた番組やって欲しいなー。無理か、あの特番司会逸見さんだったもんなあ…
237.10歳から投稿日:2014年03月31日 13:34▼返信
好きだったのは自覚してましたが、普段泣かない私ですが「明日も見てくれるかな」と終わった時泣き笑いしてしまいました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:42▼返信

たもたんさびしいおたもたん
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:44▼返信
いいとも終わるんだふーん。
って思ってたのに今日たもりが歌いながら登場した時気づいたら涙が止まらなくなってた僕はもうタモロスだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:46▼返信
さみしいー。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:49▼返信
なんだろうね。
やっぱなんでも普通にあったものがなくなるって寂しいもんだよね。
今日の最終回とか終わらないでくれ終わらないでくれ寂しいよぉぉぉぉお!って思ってたけど夜の特番でやっぱ続けますとか言われたら、は?なんだよそれ終われよって思うよくわからない感情。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 14:15▼返信
すぐ慣れるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 20:20▼返信
なにもしない祝日に流れるいいとも
良かった
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:05▼返信
H26年4月1日、どうしよう。バイキングチラッとみたら今日一日中タモロスに陥ってしまい涙が出てしまいます。12時に8チャンネルにチャンネルを合わせてもそこにタモリが出てなくて、まったく親しみの湧かないタレント達がいた。まるでずっと育ってきて思い出がいっぱい詰まっていた実家が突然無くなってしまって、そこにまったく知らない家が立っていて知らない他人が住んでいる感じ。タモさん他局でもいいから、週一でもいいから日本の昼に顔を見せ続けて下さい。お願いします。誰かプロデューサーさん、タモさんの昼番組を新たに作って下さい。お願いします。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 12:40▼返信
タモロス()
またくっさい造語だな
タモリ俱楽部が終わったらなるわ
いいともとかどうでもいいとも
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 12:43▼返信
増刊号惰性で見てた嫁でさえグランドフィナーレつまらんって
チャンネル変えたのに
タモロスって・・・もえら半年間なにしてたん?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 15:25▼返信
いいともとかゴールデンのタモリ出演の番組しか見てない奴が
タモリ俱楽部見たら、別の意味でタモロスしそうだな
あの番組さえ続いてたら満足なんだよタモリは

直近のコメント数ランキング

traq